先日、地元から近場で貴重なレコ掘りスポットを見つけ、調子にのって他にもないかと調べてみた。Googleマップで、範囲をすこし広げ「レコード」や「中古CD」で検索すると、なんと知らない店がいくつかヒット。ただし、ちゃんとレコードがあるのか、ほ
名古屋を中心に、毎週レコードを買いにいくレコード狂。 食べ歩きをしながらのDig日記を綴ってます。
レコード収集歴は30年以上 元レコード屋店員 好きなジャンル:パンク以降の洋邦ロック 好きな食べ物:ラーメン サボテン・多肉植物も好き
先日、地元から近場で貴重なレコ掘りスポットを見つけ、調子にのって他にもないかと調べてみた。Googleマップで、範囲をすこし広げ「レコード」や「中古CD」で検索すると、なんと知らない店がいくつかヒット。ただし、ちゃんとレコードがあるのか、ほ
名古屋ディスクユニオンで怒涛の廃盤セール。今回は日本のロック・ポップスとパンク・ハードコアの2本立て。どっちも楽しみなので、朝からお出かけ。 シェアサイクル charichariが改悪 まずはふだん通り、車を駐禁解除ゾーンに駐める。そしてc
先日の名古屋ディスクユニオンでロック系の放出。開店の11時の数分前に着くと、3人の行列。まあこんなもんか、と最後尾に並ぶ。まもなくオープンし入店。 階段に並んでると店中は見えない。(画像は使い回し) なんと入ってすぐの放出コーナーには、先に
瀬戸で唯一レコードが掘れる店は超穴場 古本・レコードの店 Star Gate
土曜に雨。いつもなら町へレコード屋巡りへ出かけるが、ディスクユニオンの放出が翌日にあるので今日は行かない。雨で家から出たくもないけど、いろいろ用事もあるので出なければならない。どうせ出かけるなら、レコードも見に行きたい。瀬戸らへんにレコード
3連休の2日目。高速を飛ばして岡崎シティへ。まずはシビコのバナナへ。すこし余談だけど、シビコの向かいの提携駐車場は3000円購入で30分無料だそう。500円購入で2時間無料の、シビコの地下駐車場を使うのが無難だね。 年明け放出の、EP特集が
連休に名古屋中古レコード屋巡り〜 鳥料理 なか川 大須でクレープ バナレコ
正月休みが明けてからの週末3連休。休み前夜は、友達にラーメンをおごってもらって調子がいい感じのスタート。ありがとう。 no mercyな新京のジャンボラーメン。ニンニクトッピング。 連休初日。時間はたっぷりあるので、気ままにいつもより遅めに
2022年12月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年12月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。過去のランキングはこちら。 ・私が趣味で調べたデータです。間違いがあっ
初詣で凶をひいた2023 レコード掘り始め〜 一宮 川味菜館
過去のうまい店一覧はこちらから。 明けましておめでとうございます。見てくれる方に感謝します。ちゃちなブログですが、今年もよろしくお願いします。2023年元旦、早朝から高速に乗り帰省。 運転のBGMは、ユニオンの年末セールで買ったLesley
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 2022年のレコード掘り納めは、ここブックオフ熱田
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 29日、昼で今年の仕事が終わりレコードを買いに行く
クリスマスレコ買い 〜 餃子の王将 248西友 思い出 無印
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) クリスマスは、イーアス春日井の無印に買い物でもいっ
Taken By Trees - Another Year 12" rough trade 2022 Taken By Treesの新作は、ジャケでピンとくる人もいるでしょうColin Blunstoneのカバー。Colin Blunsto
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) クリスマスイブの愛知県は記録的な大雪で、朝からあた
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 今週のレコ屋巡りは、池田公園近くの有料P(一日70
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 愛知のブックオフ熱田1号店は、毎月10日20日30
植物熱も落ち着いた感じで、新しく買うことはなくなって自然と記事を書くことも少くなってきました。今年ももう終わり、忘れないように書いておきます。 ↑こちらは7月に撮影したもの。これまで植物ファーストで最大限に日当たりを意識していましたが、場所
2022年11月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年11月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。過去のランキングはこちら。 ・私が趣味で調べたデータです。間違いがあっ
12月3日はレコードの日。限定リリース群のチェックもてきとーにしか見ませんでしたが、HMVから発送の通知がきて数ヶ月前にこのレコードを予約していたことを思い出しました。笑 松崎ナオ 川べりの家 NHKのドキュメント72時間のテーマソング。番
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 週末はいつものようにレコード巡り。新栄の駐禁解除ゾ
原田知世 40周年ライブとアルバム fruitfull days
6月に原田知世の40周年記念ライブに行ってきました。一度観てみたかったので、よい思い出になりました。その40周年記念のアルバム『fruitfull days』がアナログレコードで発売されたので、記念買い。 リードトラックの『一番に伝えたい』
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) コーヒーと本とレコードの店 リトルトリー レコード
Catbug – Slapen Onder Een Hunebed
Catbug - Slapen Onder Een Hunebed LP 2022 Cosmic Pet ベルギーの女性SSWの2022年最新作。”これはヴァシュティ・バニヤンの再来といって過言ではない。ベルギーで小さな農場を営みながら歌を
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) つけ麺汁なし専門店 R 名古屋駅 久しぶりの名駅で
みなさんは職場で音楽の話ができる人はいますか?音楽関係の職場であればそんな人がいる確率は当然高いでしょうが、それ以外の職場であれば確率はとても低いと思います。ざっくりですが、大体の人=音楽を聴かない > 聴くけどJPOPやアイドル >>>
みなさんは職場で音楽の話ができる人はいますか?音楽関係の職場であればそんな人がいる確率は当然高いでしょうが、それ以外の職場であれば確率はとても低いと思います。ざっくりですが、大体の人=音楽を聴かない > 聴くけどJPOPやアイドル >>>
レコードを見にいったら寄りたいうまい店 サイゼリヤ 名古屋中区役所前店
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) サイゼリヤ 名古屋中区役所前店 期間限定メニューの
2022年10月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年10月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。 ・私が趣味で調べたデータです。間違いがあった
Creationの主宰アラン・マッギーの自伝的映画「クリエイション・ストーリーズ」を観てきました。公開期間が短めでチャンスが限られていたので、確実に観ようと気合を入れてネットで前売りを買って予約しましたが、意外なことに日曜の昼の回でも席は空
2022年9月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年9月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。・私が趣味で調べたデータです。間違いがあったらご
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)どんや 岡崎市岡崎のデパートシビコのフードコートにある
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)カレークミン 名古屋市中区庶民的な佇まいがいい感じの、
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)台湾ラーメン 江楽 守山本店創業30年くらいの老舗の台
Shing02の1999年のファーストアルバム、緑黄色人種。雑誌風のデザインのジャケットに書かれた、「音楽に青春を奪われた若者達」という言葉。たまに思い出す言葉です。「音楽に青春を奪われた」とは、どういう意味でしょうか?辞書には「青春」とは
以前に「名古屋のレコード屋巡りはシェアサイクルがおすすめ」という記事をポストしました。名古屋のレコード屋は広い範囲に点在していていますのでシェアサイクルを使えば、効率的に多くの店を回ることができます。前回では、でらチャリを推していましたが、
2022年8月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年8月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。・私が趣味で調べたデータです。間違いがあったらご
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)ジョンスミス 中区栄2022年の2月にオープンしたお店
Fonteyn – Trip The Light Fantastic
Fonteyn - Trip The Light Fantastic LP 2022 Born Losers RecordsUKの女性SSWのデビューアルバム。日本ではあまり情報も出回ってないように思います。ディスクユニオンが流通させている
Amazonでデカジャケが付いていましたが、使い道がわかりません!Chocolat - ブルーでHappyがいい / ベースボールとエルビス・プレスリー 7インチショコラの1997年のデビュー曲がレコードでリリースされました。オリジナルの発
先日ユニオンで買ったJoni MitchellのLP。Big Yellow Taxiが入ったやつです。自分はサンプリングしたJanetを先に聴いた世代です。昔MTVで何回も見てたので超懐かしいです。今はこのレコードが買えてうれしく思います。
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)スパゲティハウス チャオBINO栄店最近お腹が出てきま
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)国産十割そば カネタ商店岡崎シビコのフードコートにある
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)スパゲッティ・ハウス ヨコイ 住吉本店個人的に最近ハマ
最近行く先々のブックオフでいいレコードをひきまくってます。ここまで連続でひくことは、ほんとうに珍しいです。水着が違うバージョンも買いました。(180円)横から見るとけっこうあるのがわかると思います。中にもっと高いのがいっぱいあります。これだ
数百あるアガベの中でも特有のトゲの無い品種で、やわらかい葉の美しさが魅力のアガベ・アテナータの種類についてまとめました。意外にもその種類は多く、どの品種も本当にとても美しいです。アテナータ好きなら、思わず集めてみたくなってしまうことでしょう
2022年7月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年7月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。・私が趣味で調べたデータです。間違いがあったらご
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)うま屋ラーメン 小牧店うま屋ラーメンは愛知県(春日井)
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)伝説のすた丼屋 名古屋栄店関東のローカルフード”すた丼
gyrofield - Evangelion For Beginners EP アーティスト名 gyrofieldタイトル Evangelion For Beginners EPUKのインディーdrum&bassレーベル &quot
レコードを見にいったら寄りたいうまい店 立川マシマシ 栄住吉店
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)立川マシマシ 栄住吉店関東の二郎系グループのお店です。
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)そ〜れ あんかけスパ総本店あんかけスパゲティ発祥の店だ
Sam Gendel & Antonia Cytrynowicz – Live a Little
Sam Gendel & Antonia Cytrynowicz - Live a Little 2022 Psychic Hotline現代ジャズアーティストのSam Gendelが、11才の女の子ミュージシャンと作ったというアル
2022年6月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってる(もうやってない?)やつのヤフオク版!ヤフオクで2022年6月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。・私が趣味で調べたデータです
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)あんかけスパゲティ ユウゼン 栄総本店名古屋名物あんか
2022年5月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年5月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。・私が趣味で調べたデータです。間違いがあったらご
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)バーモンジーカフェ 名古屋市熱田区熱田神宮の近く、神宮
Kate Bollinger – Look at It in the Light
Kate Bollinger - Look at It in the Light 12" 2022 Ghostly International gi-4022022年の注目の1枚。USインディーSSW、Kate Bollinger
先日の山野草展で入手した曙斑石化杉に植え替えを行いました。曙斑石化杉について植え替えをする前の状態です。葉先は白っぽくなっていて、とてもきれいです。”曙斑”とは、新しい葉のときに白などの斑が入り成長するにつれて斑がなくなっていくタイプのもの
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)炭火やきとり一(KAZU) 天白区植田名古屋市の住宅街
長谷川孝水 - 日々の泡 LP 1983 (2022) Sony MusicTwitterで気になって聴いてみたら完全にツボだったので買ってみました。長谷川孝水さんという女性SSWの唯一のアルバム。オリジナルは1983年ですぐに廃盤になった
Aaliyah – (At Your Best) You Are Love
Aaliyah - (At Your Best) You Are Love 12" 1994 JIVE言わずと知れた名カバー。オリジナルはIsley Brothers(1976年)。母親に捧げた曲なんだそうです。Aaliyahはこ
THS - Silence / Esmeralda 1988 7" SRC 178 880ユニオンのCULT NEW WAVE廃盤7インチセールで、ネオアコとコメントがつけられていたので試聴して買いました。(他に試聴したのは買わず
2022年4月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年4月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。これまでの一覧はこちら。価格相場はオークファンでかんたんに調べられます。
オーディオについて知ることで、よりレコードを楽しむことができるようになります。オーディオもまた奥の深い世界ですが、ひとつずつチャレンジしてみました。これはそんな私なりの”レコードをもっと楽しむ”ために取り組んだ記録をまとめたものです。初心者
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)田子作 中区大須大須のZooとFile Underの間
4月23日はレコードストアデイですが、近所で山野草展が行われていたので朝に寄ってみました。初なので楽しみです。外にのぼりが立てられてます。いろんなとこにありましたが、ここが一番映えスポット(のぼりの)でしょう。会場の少し前に着きましたが、す
天気のいい日、水やりをしてたらいろいろ変化が見られました。ちょっとかっこよく撮れた感のある一番大きな吉祥天に子株ができていました。何気に初子株です。葉に丸みがないタイプのトルンカータ(札違いか?)にも子株が。こちらは、すでに3男です。どんだ
The Unchartables – Yuppie Love
The Unchartables - Yuppie Love 7" tsl 4501 dilettante records以前に友人からいただいたセレクトCDで知った曲です。声が健康的な女性ボーカルにサビはカーペンターズみたいなメ
Krikor Kouchian – Dear Jodie LP
Krikor Kouchian - Dear Jodie LP 2021self releasedフランスの電子音楽系アーティストKrikor Kouchianが手がけた、フランスのTV局が製作したジョディ・フォスターのドキュメンタリー番組
Chris Yates – FBI / Wandering Stranger
Chris Yates - FBI 7" 7 TMI 710 1986 Les Disques Du Crépuscule(VG-なジャケ)Chris YatesがLes Disques Du Crépuscule(クレプスキュー
2022年3月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsが毎月やってるやつのヤフオク版です。レコード・CDでそれぞれ、20ずつになっています。どんなレコード・CDが高額で売られているんでしょうか。これまでの月間一覧はこちら。なお、今月から高額が定番のビートルズとジャズとクラシックの
暖かくなり植欲の春ということで、植欲がとまりません。ミニマリストよろしく、ものを増やさない(レコードとCD以外)ようにしていますが、アジアンタムがまたほしいなーなんて思いだして、物色しはじめてしまいました。まずはヤフオクで金環ソテツをポチり
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)ネパーリチュロ 名古屋市金山金山にあるネパール料理のお
レコードを聴くにあたって、どのような設備や環境であるかということは重要なポイントです。いい状態でレコードを聴くと、その音楽はもっといいものになるに違いありません。私なりの、”レコードをもっと楽しむ”ための迷走の記録です。今回は、EP用レコー
奈良県 Bookoff Vinyl Dig 【NARA・ブックオフ】
休みを利用して奈良県のブックオフを全店とそのほか、巡ってレコードを見てきました。ほんとはこんなん買えたぞーって記事にしたかったですが、なかったので(笑)かんたんな内容になってます。またジャンゴ、Throat Records、喫茶店のplea
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)銀界ラーメン 愛知県岡崎市岡崎市街にあるラーメン屋さん
先日、小林カクタスさんへ初めておじゃましました。写真も撮らせてもらえましたので日記にしたいと思います。やっぱ生産者さんのハウスは圧巻でした。アポをとってから行く小林カクタスさんなどサボテンの生産者さんを来園するときは、基本的にアポを取ります
名古屋でレコード屋巡りをするならシェアサイクル(レンタル自転車)が便利です。行きたいお店が広範囲にあっても、自転車を使えば効率的に回ることができます。レコ屋巡りのコースと距離感人やジャンルによると思いますが、中古レコ屋コースでおそらく最も多
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)(有)鈴木商店 中区大須大須商店街にある老舗店です。隣
Apple HomePod Miniのやっておきたい設定2つ
AppleのHomePod Miniを使っていて、気になる問題が2つありました。設定をおこなうだけで、かんたんに解決できたので記事にまとめました。音楽の音量を自動調整するSiriにまかせて音楽をシャッフルで流していると、曲によって音量が異な
2022年2月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
Discogsが毎月やってるやつのヤフオク版です。レコード・CDで分けて20ずつになっています。どんなレコード・CDが高額で売られているか勉強になりますよ。その他の月一覧はこちら。価格相場はオークファンでかんたんに調べられます。画像つきでも
2022年1月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20
出典:DiscogsよりDiscogsが毎月やってるやつのヤフオク版を作ってみました。やってみるとおもしろいし勉強になります。フォーマットはレコード・CDで分けて20ずつになっています。CDもこれからプレミア化が話されているので注目したいと
早くも3月です。思えば、ストレス低減のためマインドフルネスなんかを学び、ものごとに執着しないようになって、結果、物忘れが多くなった気がします(笑)先月のベストソングもふつうに忘れてました。次の仕事が始まるまで1ヶ月休みあります。(今ちょうど
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)なかとら食堂 岐阜県岐阜市岐阜市にある老舗食堂です。久
アガベ・アテナータを屋外(ベランダ)での冬越しに挑戦し、無事成功したのでまとめました。アガベ・アテナータの耐寒性耐寒性は0度がラインです。0度より下がると危険です。参考サイト:スーパーサボテンタイム "アガベ吉祥冠冬に死す。アガベ
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)いなや 尾張旭昔からある尾張旭の人気店です。ホームペー
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)鈴家 名古屋市名東区外観の写真は撮り忘れました。駐車場
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)鶴東餃子 名古屋市港区餃子がおいしいと評判のお店です。
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック)豚他 名古屋市瑞穂区新瑞橋「ぶたほか」と読みます。20
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。スパゲティ コモ 名古屋市中区栄栄の百貨店街に並ぶSKYLEビルの中にある、あんかけスパゲティのお店です。名古屋に
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。ベトナムサンドイッチ アオサンズ 名古屋市中区大須名古屋の大須にあるベトナムのサンドイッチ・バインミーのお店です。
初詣のおみくじは吉でした。”久しき間の苦しみも時到て自ら去り〜”なんて、転職活動中の私にはうれしい運勢でした。先日無事、転職先が決まり内定がいただけました。新しい人生を大いに楽しんでいきたいと思います。そんな偶然の新しい出会いだったり、新譜
ブックオフがレコードの取り扱いを強化し、いくつかの店舗ではレコードのコーナーができています。身近でレコードが買えるところができるのはうれしいことですね。でもコアな音楽ファンの人には、ブックオフの品揃えに満足していない人もいるのではないでしょ
宇多田ヒカルの『BADモード』と他作品がアナログ盤でリリース
宇多田ヒカルのニューアルバム『BADモード』のアナログ盤レコードがリリースされます。『BADモード』にはシンエヴァンゲリオン主題歌『ONE LAST KISS』が収録されています。また過去のアルバム作品もすべてアナログ盤レコードでリリースさ
斉藤幸平の人新世の資本論をもうちょっとハードコアパンク風に書いてみる
(もう昨年2021年のことですが、)話題の本でいたるところで紹介されていて、気になっていたので読んでみました。以前からパンクとマルクス主義の関係を知りたいと思っていて、マルクスの『資本論』を読んでみたいなと思っていた時、ちょうどこの本がNH
映画『Shoplifters Of The World』を観てきました。
The Smithsの解散の夜のファンの若者達を描いた映画『Shoplifters Of The World』が公開されました。誕生日に有給をいただきまして、朝イチで観に行きました。結論から言うと、観てよかったです。どんな風に良かったかなど
朝焼けです。長めにブログを放置してしまいした。このブログを見てくれている人たち、ありがとうございます。仕事のことでいろいろと考えた結果、転職することにしました。そのためにブログは後回しにしていた訳です。まだ次の仕事先は決まっていませんが、来
子供が描いた絵を額装しました。先月はNFTが盛り上がっていましたが、今ではそんなことなくてなんか飽きました(笑)しばらく様子見です。ただ、気に入ったものを見つけて買ってみたいなと思います。そんな感じで考えってコロコロと変わるものだなと、よく
2000年代のインディーロックの名曲15曲を選びました。2000年代のインディーロックは世界中でたくさんのバンドが出現し、おおいに盛り上がりました。毎週たくさんのレコードがリリースされ、レコード屋さんへ行くのがとても楽しみでした。NMEを読
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。やっぱりステーキ 大須仁王門通店沖縄発のステーキチェーンの大須店です。グレヒとかZooがあるへんにあります。バナレ
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。肉米雄一飯店 名古屋市中区大須ハードコア系ネットラジオ"SICK PEOPLE"のはがきコーナ
「ブログリーダー」を活用して、suset recordさんをフォローしませんか?
先日、地元から近場で貴重なレコ掘りスポットを見つけ、調子にのって他にもないかと調べてみた。Googleマップで、範囲をすこし広げ「レコード」や「中古CD」で検索すると、なんと知らない店がいくつかヒット。ただし、ちゃんとレコードがあるのか、ほ
名古屋ディスクユニオンで怒涛の廃盤セール。今回は日本のロック・ポップスとパンク・ハードコアの2本立て。どっちも楽しみなので、朝からお出かけ。 シェアサイクル charichariが改悪 まずはふだん通り、車を駐禁解除ゾーンに駐める。そしてc
先日の名古屋ディスクユニオンでロック系の放出。開店の11時の数分前に着くと、3人の行列。まあこんなもんか、と最後尾に並ぶ。まもなくオープンし入店。 階段に並んでると店中は見えない。(画像は使い回し) なんと入ってすぐの放出コーナーには、先に
土曜に雨。いつもなら町へレコード屋巡りへ出かけるが、ディスクユニオンの放出が翌日にあるので今日は行かない。雨で家から出たくもないけど、いろいろ用事もあるので出なければならない。どうせ出かけるなら、レコードも見に行きたい。瀬戸らへんにレコード
3連休の2日目。高速を飛ばして岡崎シティへ。まずはシビコのバナナへ。すこし余談だけど、シビコの向かいの提携駐車場は3000円購入で30分無料だそう。500円購入で2時間無料の、シビコの地下駐車場を使うのが無難だね。 年明け放出の、EP特集が
正月休みが明けてからの週末3連休。休み前夜は、友達にラーメンをおごってもらって調子がいい感じのスタート。ありがとう。 no mercyな新京のジャンボラーメン。ニンニクトッピング。 連休初日。時間はたっぷりあるので、気ままにいつもより遅めに
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年12月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。過去のランキングはこちら。 ・私が趣味で調べたデータです。間違いがあっ
過去のうまい店一覧はこちらから。 明けましておめでとうございます。見てくれる方に感謝します。ちゃちなブログですが、今年もよろしくお願いします。2023年元旦、早朝から高速に乗り帰省。 運転のBGMは、ユニオンの年末セールで買ったLesley
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 2022年のレコード掘り納めは、ここブックオフ熱田
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 29日、昼で今年の仕事が終わりレコードを買いに行く
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) クリスマスは、イーアス春日井の無印に買い物でもいっ
Taken By Trees - Another Year 12" rough trade 2022 Taken By Treesの新作は、ジャケでピンとくる人もいるでしょうColin Blunstoneのカバー。Colin Blunsto
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) クリスマスイブの愛知県は記録的な大雪で、朝からあた
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 今週のレコ屋巡りは、池田公園近くの有料P(一日70
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 愛知のブックオフ熱田1号店は、毎月10日20日30
植物熱も落ち着いた感じで、新しく買うことはなくなって自然と記事を書くことも少くなってきました。今年ももう終わり、忘れないように書いておきます。 ↑こちらは7月に撮影したもの。これまで植物ファーストで最大限に日当たりを意識していましたが、場所
Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2022年11月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。過去のランキングはこちら。 ・私が趣味で調べたデータです。間違いがあっ
12月3日はレコードの日。限定リリース群のチェックもてきとーにしか見ませんでしたが、HMVから発送の通知がきて数ヶ月前にこのレコードを予約していたことを思い出しました。笑 松崎ナオ 川べりの家 NHKのドキュメント72時間のテーマソング。番
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。 過去のうまい店一覧はこちらから見れます。(青文字をクリック) 週末はいつものようにレコード巡り。新栄の駐禁解除ゾ
6月に原田知世の40周年記念ライブに行ってきました。一度観てみたかったので、よい思い出になりました。その40周年記念のアルバム『fruitfull days』がアナログレコードで発売されたので、記念買い。 リードトラックの『一番に伝えたい』
初詣のおみくじは吉でした。”久しき間の苦しみも時到て自ら去り〜”なんて、転職活動中の私にはうれしい運勢でした。先日無事、転職先が決まり内定がいただけました。新しい人生を大いに楽しんでいきたいと思います。そんな偶然の新しい出会いだったり、新譜
ブックオフがレコードの取り扱いを強化し、いくつかの店舗ではレコードのコーナーができています。身近でレコードが買えるところができるのはうれしいことですね。でもコアな音楽ファンの人には、ブックオフの品揃えに満足していない人もいるのではないでしょ
宇多田ヒカルのニューアルバム『BADモード』のアナログ盤レコードがリリースされます。『BADモード』にはシンエヴァンゲリオン主題歌『ONE LAST KISS』が収録されています。また過去のアルバム作品もすべてアナログ盤レコードでリリースさ
(もう昨年2021年のことですが、)話題の本でいたるところで紹介されていて、気になっていたので読んでみました。以前からパンクとマルクス主義の関係を知りたいと思っていて、マルクスの『資本論』を読んでみたいなと思っていた時、ちょうどこの本がNH
The Smithsの解散の夜のファンの若者達を描いた映画『Shoplifters Of The World』が公開されました。誕生日に有給をいただきまして、朝イチで観に行きました。結論から言うと、観てよかったです。どんな風に良かったかなど
朝焼けです。長めにブログを放置してしまいした。このブログを見てくれている人たち、ありがとうございます。仕事のことでいろいろと考えた結果、転職することにしました。そのためにブログは後回しにしていた訳です。まだ次の仕事先は決まっていませんが、来
子供が描いた絵を額装しました。先月はNFTが盛り上がっていましたが、今ではそんなことなくてなんか飽きました(笑)しばらく様子見です。ただ、気に入ったものを見つけて買ってみたいなと思います。そんな感じで考えってコロコロと変わるものだなと、よく
2000年代のインディーロックの名曲15曲を選びました。2000年代のインディーロックは世界中でたくさんのバンドが出現し、おおいに盛り上がりました。毎週たくさんのレコードがリリースされ、レコード屋さんへ行くのがとても楽しみでした。NMEを読
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。やっぱりステーキ 大須仁王門通店沖縄発のステーキチェーンの大須店です。グレヒとかZooがあるへんにあります。バナレ
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。肉米雄一飯店 名古屋市中区大須ハードコア系ネットラジオ"SICK PEOPLE"のはがきコーナ
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。極太濁流らーめん ら・けいこ本店 名古屋市中区栄このお店については以前にも書いていますので、よければそちらをご覧く
何年も前に買って読まないまま本棚にありました。2000年代ロックのベストランキングを書いてる途中で、思い出して読みました。リバティーンズはリアルタイムで聴いていました。 NMEも毎週買って情報もチェックしていました。いろいろ忘れていましたが
よく売れた本ということで読んでみました。ある程度ブッダや禅を知っている人には新鮮味のかける内容かもしれませんが、思考の具体的な方法が書かれているところがいいなと思いました。反応=感情の動きによってストレスや悩みが生まれるわけなので、その反応
ビットコインのチャート。中国規制でダウンからの爆上がりがシビれました。仮想通貨と、とくにNFTがおもしろすぎてそっちばかりに時間使ってました。「部屋に飾るために買ったレコード売って、NFT買いました。」「植物植えずに部屋に飾ってたinvis
日本でも”お金”について教育されて育たないことは一般的だと思います。そういう風に育った人には、とてもためになる本だと思います。お金の話と聞いてネガティブなイメージが出てくる人ほど、パラダイムチェンジができるので読む価値があると思います。自分
あなたはこの写真のどこに注目しますか?学校で美術の授業がありますが、多くの人は13歳あたりでアート思考をなくしていくそうです。アート思考というのは、自分なりの考え方や視点という意味です。成長してある程度の知識が備わっていくと、それなりに決ま
嫌われる勇気の続編です。続編だけあって補足感があるというか、あまりピンとこなかったと言うのが正直な感想です。話の結論に至るまでが長いと思います。そんな深く考えるから悩むのでは?(笑)ただ、いい本であるのは間違いないと思います。稲中で前野が愛
レコード巡りの合間に、おいしいものを食べるのも楽しみのひとつです。レコードを見に行ったら、一緒に寄りたいうまい店を紹介します。あんかけスパゲティ ユウゼン 西大須店 名古屋市中区老舗あんかけスパゲティ系列の、2021年3月にオープンした大須
奈良県の三輪そうめん 千寿亭。おいしかったです。5月にAppleのHomePod Miniを買ってから、それまでよりも音楽を聴く時間が増えました。今まで自分で再生することのなかった曲との出会いが、ほんと楽しいです。そんな偶然の新しい出会いだ
レコードを聴くにあたって、どのような設備や環境であるかということは重要なポイントです。いい状態でレコードを聴くと、その音楽はもっといいものになるに違いありません。私なりの、”レコードをもっと楽しむ”ための迷走の記録です。SHUREのN44G