インテリアグリーンのある暮らしを楽しみながら観葉植物・多肉植物を育てています。YouTubeくまパン園芸のKOBIとくまパンのBLOGです。
観葉植物・多肉植物を眺めて!飾って!楽しみながら育てています。モンステラ・ウンベラータ・エケベリア・ハオルチアがお気に入り♪
【多肉植物】センペルビウムの育て方(古葉・夏越し)【くまパン園芸】
-- 今回のくまパン園芸は 成長期の春や秋は 手間のかからない 育てやすいセンペルビウム 今年の夏は 急なスコールで鉢に お水がはいっちゃって その後、ものすごく あつくなり蒸れてしまい 苗が弱ってし ...
-- 今回のくまパン園芸は 春には調子が良かった 観葉植物の鉢の植物が 葉が落ちる! 葉が変色! ぐったりと曲がる!など 調子が悪くなったという ご相談が多いです KOBIの鉢の置き場所などの 動画と ...
いろいろ、個別にご質問は いただく事もありますが 一気にお答えするのは はじめてデス ドキドキ! このBLOG下にある 募集フォームや Twitterからもご質問を 募集しています -- ...
【ハーブ】かわいい「アロマティカス」育て方・剪定【くまパン園芸】
-- 今回のくまパン園芸は 肉厚でチョットも ふもふかわいいHERB アロマティカスのお話です。 鑑賞しながら、癒やされます♪ >> かわいいハーブ「アロマティカス」育て方・剪定 &nb ...
【観葉植物】メインプランツが欲しい!植物の選び方やウンベラータの仕立て直し
-- 最近、お部屋で過ごすことが 多くなっています 私はお部屋に植物があるだけで 心癒され、幸せな気持ちになります 今回のくまパン園芸の動画は 先日、友人から、メインプランツの 選び方で相談を受ける事 ...
お盆・お供えごはんをイミテーションに&親友はふたりで十分という生き方
今回の内容は 植物・インテリア関係ではございません KOBIの個人的な日記になります -- 気が付けば、お盆 ですが、 いつもと変わらない生活をしています 朝起きると 水耕栽培の植物たち ...
朝、起きると 1階キッチンに行って 水耕栽培の植物たちの 水がえから1日がはじまる 最近は、気温も高いので 毎日、水をかえる日も 少なくないです ...
-- 今回のくまパン園芸の動画は モンステラがどんどん成長して 広がって 困ってしまっていませんか? ご質問も 多くいただく事が多いですので 今回は、コンパクトに仕立てる 一本仕立てなどについても お ...
「ブログリーダー」を活用して、KOBI (くまパン園芸)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。