雑記・ボランティアで悩みに対する記事などをUPしてきましたが、このままではやっていけないので今現在作業せずに自分時間にあて頑張ってます。 カテゴリーは以下になります。 ・雑記 ・人間関係 ・メンタル ・精神疾患 ・飲食品
少しでも悩まれている方に寄り添い力になれたらと考えています。 よろしくお願いします。 ランキング参加中。サイト内のバナークリックしてもらえると今後の励みになります(その他ブログ、メンタルヘルスブログ、フォロー)
ご訪問頂き、ありがとうございます。 なにか分からないことがある時に、恥ずかしいという気持ちが邪魔をして、質問することができない方が居られます。他にも、ミスをしたり失敗した時に恥ずかしいと思うこともあるでしょう。 ですがそれは、恥ずかしいことではありません。恥と思うことが、恥であることも多くあると思います。恥ずかしさから分からないことを聞けなかったことで、後で損をすることも少なくありません。 若いうちは特にそうだと思うので、分からないことは積極的に聞いたって良いと思います。誰だって初めは分かりません。ミスや失敗にしても同じで、それは前に進んでいるということで、あなたが挑戦しているからです。チャレ
ジェットボーイサーバーエラー403Forbidden対処方法
ご訪問頂き、ありがとうございます。 初心者でエラー表示された時に自力でなんとかしようとしている方の中には、苦労されている方も居られると思います。ウボォーも同じで、リサーチしていましたが操作方法が分からずに結局サポートに連絡して解決することができました。その解決方法をご紹介します。 『cPanelより、ModSecurity機能をオフにすること』です。それだけです☆ ウボォーも自力でやりたかったのですが、原因は分かっても操作方法が分からなかったので、サポートに連絡することにしました。以下がサポートとのやり取りになります。 ウボォー『cPanelのエラーページの操作方法を教えてください』 サポート
アマゾンアソシエイトとGoogle Adsenseどちらの審査も受けるという方は、アマゾンアソシエイトの審査を先に受けてください。 なぜなら、Google Adsenseを先に受かっても広告を貼りづらいからです。というのも、アマゾンアソシエイト審査の合格基準に他の企業の広告を貼らない方が良いというのがあります。Google Adsenseにもこの基準はありましたが、アマゾンアソシエイトほど言われておりません。 ウボォーは、Google Adsenseの後にアマゾンアソシエイトの審査を受けてしまったので、広告を貼ることができません。審査に受かるまで、他の広告を貼ることができないというのは、すごく
ご訪問頂き、ありがとうございます。 普段の記事を挙げられていないことや、Amazon様の記事が続いているのは、アマゾンアソシエイトというテスト(審査)を受けているからでもあります(サービスは本当に良いです) 合格するには、来年の3月までにサイト内の広告から、最低でも3回の売り上げを発生させなければなりません。その為に努力しておりますが、達成できていないのが現状です。 なにか欲しい商品などございましたら、本サイトよりご協力お願い申し上げます。
ご訪問頂き、ありがとうございます。 Amazon Prime無料体験は、本当に無料なのかを体験する為に、無料期間中に会員退会することにしました。全てのサービスを試す事はできなかったのですが、映画を6作視聴したので、退会することはかなり気が引けましたけどね。でもまた会員になるので、許してもらえるでしょう(笑) 退会後、アカウントサービスからプライム会員情報の支払いを確認しましたが、無料でした。後は引き落としの確認だけですが、レシートを表示すると、引き落とし先も無料表示されていたので、大丈夫だと思います。 体験したサービスだけでも、十分満足できる内容だったので、まだAmazon Primeを利用し
ご訪問頂き、ありがとうございます。 Amazon Prime無料期間中の自身が、Prime Readingを利用して感じたことをお伝えします。感じたことは、電子書籍の素晴らしさと、サービスに満足できるかは、人によって違うと思いました。 Prime Readingとは Prime Readingとは、Amazon Prime会員がkindleアプリを利用することによって利用できる電子書籍サービスのことです。 月500円、又は年4980円で1408冊(2021年11月時点)もの本を読むことができます。無料期間も1ヶ月ありますし、期間中の解約では料金は掛からないということですので、気になった方はお試
ご訪問頂き、ありがとうございます。 せっかくの無料期間中なのに、ほぼサービスを試せなかったので、焦って使い始めてます。後6日しか残っておりませんが、他のサービスも利用してみたいと考えているところです。 Prime Videoを今更も今更、試してみました。感想としましては、とても良かったです!自身のように未だに利用したことがないという方は少ないと思いますが、本当におすすめです(まだ1作しか視聴できていないので、評価が行き届いていないところはあるかもしれません)Prime Videoだけでも、月500円は安すぎると言っても過言ではないと思いますし、コロナ禍にはもってこいだと思います! 自身の今の日
『Amazonプライムに対する勘違い』という記事を挙げていましたが、間違っていましたので、修正しました。 その記事で言いたかったのは、Amazonプライム会員になれば追加料金なしと言っていますが、サービスによっては別料金が掛かるということでした。当たり前のことですが、自身と同じで初めは 『無料で使えるんじゃないの?』と思った方も居られると思います。サイトを見慣れるまでは、仕方がないことかもしれませんね。 プライム会員になることで、受けられるサービスの分かりやすいページが以下になります。 Amazonプライム会員情報 無料期間中に、試したサービスの感想を挙げようと思っていましたが、試すことができ
エラー改善に時間を費やしていますが、未だに解決することができません。本当に厄介です。初歩的な操作で改善できると思っているんですけどね。 今試したいことの操作が分からないので、サポートに連絡しました。返信待ちです。 エラーが起きてから2ヶ月が経とうとしていますが、昨日は今までで一番酷かったんですよね。状態悪化したのかもしれません。頻度・時間が増えたこと、それから初めてログイン前にエラーが出始めました。これまでの調査でログイン後かログイン前のエラー表示によって症状が違ったはずなので、心配です。 早く通常業務に戻りたく思います。
「ブログリーダー」を活用して、ウボォーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。