雑記・ボランティアで悩みに対する記事などをUPしてきましたが、このままではやっていけないので今現在作業せずに自分時間にあて頑張ってます。 カテゴリーは以下になります。 ・雑記 ・人間関係 ・メンタル ・精神疾患 ・飲食品
少しでも悩まれている方に寄り添い力になれたらと考えています。 よろしくお願いします。 ランキング参加中。サイト内のバナークリックしてもらえると今後の励みになります(その他ブログ、メンタルヘルスブログ、フォロー)
おはようございます。 向き合っている事に対してなにか結果を出す為には、やるしかありません。頑張るしかない。 どんなに辛くても、思い通りに行かなくても、最終的にはそこにたどり着くのだと思います。 一人作業なら尚のこと。共同作業なら助けてもらう事もできますが、一人だとそうはいきません。 だからこそ誰かに助けを求めるようにしましょう。 皆が頑張っているから自分がいるわけで。自分もそう思われるように頑張ります。 一人で生きている訳ではないのですから。 一人でも一人ではありません。
ご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最近は『日常の記事』が続いており、申し訳なく思っております。その他の事が忙しいので、落ち着いたら軌道修正します。 今日は日曜日ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 本当に大変な世の中ですが、少しでも楽しく過ごせていたらと思います☆ その為にも『心のビタミン』が必要です。心のビタミンというのは心の栄養で、あなたの元気がなくたった時の助けとなり、回復させてくれるモノの事を言います。 そのモノはなんだって構いません。趣味が分かりやすいモノだったりしますが、もちろん趣味でなくても構いません。なんだって良いのですから。 ですから『心のビタミン』が足りていない方は、
平和な日本でも、世の中、思っている以上に腐っているみたいですね。 『今更なにを言っているんだ』と思う人が多いのかもしれません。 世の中とか人に対してそう感じたので、この世界に来ましたが、この世界に来てからも、そのように感じています。 ネットニュースのトップに芸能人の誹謗中傷記事があがっていたり。読んだ事ありませんが、おもしろいのでしょうか? おもしろいからトップにあがっていたりするのでしょうね。なんか別に、悪い事してる訳でもなさそうなタイトルとかありますよね? だからなんだって思いますけど、そおいうのが好きな方も多いみたいですね。 人の不幸に追い打ちかけたり、揚げ足とったり『世の中、病んで』と
おはようございます! 今日もよろしくお願いします! 感染者増加で緊急事態宣言エリアが広がって行きますね… 北海道・宮城・岐阜・愛知・三重・滋賀・岡山・広島の8道県が追加されました。 医療崩壊に関してはその定義が問題視されたりしますが、東京都は医療崩壊と言わざるを得ないのかもしれません。 国からの医療費が消費できていないというのも、やりきれない思いです。病床増加の費用はあるのに、ベッドを置ける場所が確保できない。 酸素濃縮器も足りないという現状。 自宅療養中の感染者 自宅療養者の方が亡くなられて、遺族の方からは対応に関して不満の声も。当然と言えば当然なのかもしれません。対応に問題がある場合は、不
東京都の新型コロナ状況がやば過ぎて引いてます。 病院が受け入れられない状態の為、感染者の6割の搬送先がなく、断念せざるを得ない状況が続いているとの事です。 そんな中の、東京パラリンピックですよ…観戦中止の小学校って、当たり前のような気もします。 大阪もだいぶ深刻そうです… ここまで感染拡大してしまっては、対処のしようがないですもんね…本当にこの先、日本はどうなるのでしょうか?
どうも、ウボォーです。今日もよろしくお願いします! 落ち込みやすい方が、考え方を矯正改善したり、メンタルを強化する事は大切ですが、それ以前に基本となる食事や睡眠はしっかり摂れているでしょうか? 或いは、その摂り方に問題はありませんか? やる気が出ずに落ち込みやすいのは、気持ちの問題ではなく食事や睡眠が原因かもしれませんよ? もし食事や睡眠が原因で、それを摂れる環境にあるのなら、気持ちの問題よりも簡単に解決できるはずです。 という事で今回は、食事について何かサポートさせて頂きたいと思います。 糖質を摂り過ぎていないか あなたが『やる気が出ずに落ち込みやすいのは、糖質の摂り過ぎが原因かもしれません
こんにちは! ウボォーです。 ご訪問頂き、誠にありがとうございます。 皆さん、好きな事やれていますか? 好きな事やりたい事があるという方は、それをやりましょう!人生は楽しんだもん勝ちです☆ もう既にやっているという方には、解説不要だと思いますが、なぜ好きな事やりたい事をやると良いのかという事を解説して行きますね。 輝きが違う 好きな事をやっている方というのは、その輝きが違います☆ そおいう方に出会えば分かりますが、目がイキイキしていて、自信に満ち溢れております! 全身から発しているものがあるんですね。そして、良く笑っております☆ 好きな事があると仕事も頑張れます。 『週末○○があるから頑張ろう
『怖い絵本』見逃してしまいました。皆さんは、見ましたか? ほぼ日の怪談というのがやっていて、ありきたりな設定もありましたが、普通に怖かったです。怪談が好きな方は見て下さい。 最後のエンドロールの時の映像と音が良かったです。 『世にも奇妙な物語』には、勝てませんけどね(笑)
怖い話が好きだという方、怪談の季節ですね。もうそおいう番組がやっているのを見かける事があります。そんな中『怖い絵本』というのを見ました。 当たり回だったのか、久しぶりに鳥肌が立つほど怖かったので、怖い話が好きな方は見て下さい。さっきもやっていましたが、明日の夜(8月18日の水曜日)放送されます。 絵本がアニメになっているのですが、怖かった回は映像のクオリティも高い感じがしました。因みに、その回は『いるのいないの』です。
数十年に一度だと言われている、災害レベルの記録的大雨が続いており、各地で被害が出ております。 早く雨が止む事を願うばかりです。 こういった災害は本当に増えてきております。全て気候変動の影響なのでしょうか? 不安をあおる訳ではありませんが、迫りくる気候変動を止める事はできないと思います。気候変動の原因は、人間による環境汚染の影響が大きいと聞きます。 地球は10年後もあるのかと感覚的に思っております。
毎日のように『楽しい事がない』と思っている方は、心身にとって良くないので、改善した方が良いですよ。どうしても考えてしまう方は、病気の可能性があるので、病院に行った方が良いと思います。 病気ではないけど『楽しい事がない』と思ってしまう方は、勘違いしている事が多いです。 『どのように勘違いしていて、それをどのように改善して行けば良いのか?』 その事を少しでも分かりやすく解説して行きますね。 なぜ楽しい事がないと思うのか? 多くの方は、休日を除いて同じような毎日を過ごしています。それは学生も社会人も同じです。その同じような毎日に嫌気がさしてきて『楽しい事がない』になる方が多いと思います。 学生だった
日々を暮らしていると『子育て』『家事』『仕事』などに追われて、焦る事ばかりです。 無理もありませんが、焦っても良い事はありません。 といいますよりも、焦っても変わらない事が多いです。 ですが、気持ちに余裕がない為に、どうしても焦ってしまうのです。焦るとイライラする事が多くなって、その結果、ミスが生まれます。 ですから、焦っても良い事はありません。ゆっくり行きましょう! 焦らない事と怠ける事は違う 『焦らずにゆっくり行きましょう』と言うと、自分に甘くなったり怠ける事だと勘違いする方もおられるかもしれませんが、そおいう事ではありません。 『気持ちに余裕を持ちましょう』という事です。 慌ただしい日々
コロナ禍になってから恐れていたのは、他の災害が重なる事でした。そんな中、静岡県熱海市でそれは起こりました。もう一カ月と1週間が経ったようです。 亡くなられた方が22人。いまだに5人の方が行方不明で、現地では捜索活動が続いております。捜索活動されている方々、それから現地でのボランティア活動をされている方々『ありがとうございます』 今回はボランティアにも規制が掛かっていると思いますので、活動が全体的に大変だと思います。 亡くなられた方には『心より、ご冥福をお祈りします』 『行方不明の方が見つかる事も、願っております』 コロナも終息の目途どころか、感染者が急増して病院はひっ迫状態で、自宅療養を余儀な
今日は、日曜日。皆さん、休みいかがお過ごしですか? それとも、今日も走り続けているのでしょうか? どちらにせよ、楽しまれていれば幸いです☆ 感染者が急増した事によって起こっている、現状が心配でしかありません。 それから静岡で起きた災害の事も気に掛かっております。 ところで、皆さん人間関係は、うまくいっておりますか? うまくいかない時は、本当にうまくいかないものです。 意思疎通がうまくいかずに気を使われ過ぎたり、気を使って言った事が誤解されたり… でもそれは、相手も同じように感じている事が多いと思います。こんな事が身内でも普通にありますからね… コミュニケーション能力を上げて、うまくいった時はそ
どうも、ウボォーです。今日もよろしくお願いします。 当たり前の日々を過ごせないどころか、何もやる気になれずに、ちょっとした事も辛くてやる気になれないという事はありませんか? 今回はそういった方のお力になれたらと思います☆ 毎日を過ごしていると、何もやる気になれない日があっても、何もおかしい事ではないと思います。そんな日もありますし、普通の事だと思うんですよね。 天気だって、曇りの日もあれば、雨の日だってあるじゃないですか?そんな感じです。ある意味では、ずっと晴れていても支障は出てきます。曇りや雨の日があるから、晴れの日をよりうれしく思うのかもしれません☆ ですが、やる気になれない日が続く事は、
自信が持てない方や、落ち込んでいるという方は、オリンピックを見て下さい。 本当に落ち込んでいる時は、見る気にもなれなかったり、見てもネガティブな気持ちになるかもしれません。 でも、少しでも気持ちや時間に余裕があるなら、見てみて下さい。 感動を与えてくれると思います。勇気や希望、勝負の世界から、現実の厳しさなども学ぶ事ができます。 ウボォーも時間のない中で、少しでもと思い、見ておりますが、やっぱり凄いと思いました。普段興味のない競技にも、今回は目を向けてみましたが、本当に感動しました。 人間社会では、様々な争いがあります。国や文化、肌の色が違えば、その摩擦はより強くなります。そんな争いも、平和の
寝ていたら、痛みで目が覚めました。 昨日の深夜の事です。目覚めた時は、気のせいかと思いましたが、やっぱり痛みます。足の薬指が、何かに咬まれた(刺された)ように痛いんです…普段はそんな事ありませんが、ちょうど2日前ほど前に、10㎝ほどの小さいムカデが、足を這っていて飛び起きたという事があったので『またか』と思いました。 慌てて飛び起き、電気をつけて、まぶしい中で目を凝らして、足や周りを見ますが、何も居ません…まだ痛むので、座り込んで足の薬指を確認しました。 よく見ると、黒くて細いものが刺さっています… 『やっぱり何かに刺された』そう思いながら、痛みの中でそれを抜きました。 それは…『髪の毛でした
平和の祭典であるオリンピックにもかかわらず、SNSで、選手に対する匿名での誹謗中傷が起きています… 丸川五輪相は『あってはならない』と言っておられます。そおいうしかないのかもしれません。SNSは、個人が情報発信できる場なので、個人的には『あってはならない』とは思いませんが『消えろ』『くたばれ』などは、違うと思います!意見ではないと思うからです。各競技のトップレベルの方達だというのに、あんまりだと思います。 別にトップレベルの選手に対しても、個人の意見ですから、辛口でも良いのかもしれませんが、あまりにも酷いと思います。そんなに嫌いなら、見なければ良いのでは…
「ブログリーダー」を活用して、ウボォーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。