chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ままたいむ|共働き子育てのブログ https://mama-time.com/

時短勤務で働く5歳男の子のワーママ、40平米マンションに3人暮らし中のゆるミニマリスト、時短勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中。

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は仕事よりも家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

ランゼ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/18

arrow_drop_down
  • 子育て中ワーママの【2024年の目標】

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 思えば来年の目標をあまりたてたことがないので、2024年はちゃんと目標をたてることにしました。人生も折り返し、残りの時間をもっと大切に過ごしたいなあとつくづく感じておりまして、なんとなく過ごすのではなく1

  • 【ダイソン掃除機】故障していた原因

    1年ちょいで壊れてしまったダイソン掃除機。新しいバッテリーを送ってもらったその後の話です。 ▼前回の記事 バッテリーを交換しても、充電できない!原因はバッテリーじゃないのかー('_'、) すぐさまダイソンサポートセンターに電話します。今回の

  • ジェルネイルのもちをよくする方法

    アラフォーワーママのらんぜです。 今年の夏に産後初となるハンドジェルをネイルサロンでやってもらいました。子が4歳になってようやく私もハンドネイルに気をつかえるくらい子育てに余裕がでてきました^^; まだ0歳の赤ちゃんがいるのにネイルがキレイ

  • 2024年福袋購入したもの

    ゆるミニマリストを目指している私。 ミニマリストって福袋は買わないイメージなんですが、私は欲しいとおもったものは買います。 ただ、大人のお洋服や化粧品は興味なくて、興味あるのが子ども服か、飲食店の福袋。 大好きなプチバトーの福袋を狙っていた

  • 2023年クリスマスパーティー

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 今年はクリスマスイヴが日曜日だったので、クリスマスプレゼントはイブの朝にプレゼントすることにしました。4歳クリスマスのプレゼントは息子リクエストのこちらの2つ。 お寿司のおもちゃは半年ぐらい前から息子がず

  • ダイソンの掃除機が5年間で2回故障した話(1回買い替え、1回バッテリー交換)

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 我が家は2018年にダイソンの掃除機を購入したのですが、5年間で2回壊れております。 これって普通なのでしょうか?個人的には壊れすぎなんじゃないかと思っている。そして2回目がまさにナウの話なのです。 1回

  • 時短ワーママの2024年の手帳

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 文房具が好きな私。ここ数年はずっと1月始まりの手帳を買っていました。 ▼2023年はこちら 2年連続でクラシ手帳を使っていて、使い勝手よくて見た目も素敵な手帳だったので来年も同じ手帳かなーって思ってたんで

  • 水筒よりウォーターボトルの方が使い勝手がいい【ウォーターボトルの魅力】

    ワーママのらんぜです。 子どもとお出かけする時、会社に行くとき、私は水筒を持ち歩いているんですが(中身は冷たい緑茶)水筒って水筒自体が少し重い。保冷が備わっているので仕方がないのですが、でも重いなーって感じてました。 冬になり、飲み物はあっ

  • アラフォーファッション|今年は新しいコートを買わない

    アラフォーワーママのらんぜです。 急に12月とは思えない暑さになったり、また寒さが戻ったり、着るものに困ることが多い2023年冬。 今年のコートは手持ちの2着で新着コートは買わない予定です。コートは新調しない理由はひとつ。手持ちのコートがお

  • 2023年クリスマスの準備

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 あっという間に今年も残り約2週間!クリスマスまであと約10日!時が経つのが本当に早い。今年はクリスマスイブが日曜日なんですよね~^^ 我が家がクリスマスのために準備したこと クリスマスリースを買った クリ

  • 4歳息子がお米をパクパク食べるようになったきっかけ

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 息子はお米が大好き。 お家のお米は白米、5分づき、雑穀米などをローテンションにしていて 息子の中で雑穀米がブームの時もあれば白米がブームの時もあり どの種類でもお米をよく食べていました。保育園の給食は必ず

  • アラフォーワーママの月の美容代

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 私が定期的に通っている美容関連のお店は現在3つです。 美容室 2ヶ月に1回のペースで通ってます。私は20代の頃から白髪がチラホラある髪質で、美容室=白髪染めのために行っていると言っても過言ではないです。白

  • 清水の舞台から飛び降りる買い物

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 子育てを実際に体験して、はじめて知ったよーって事は多々あると思いますがその中のひとつ。 子どもってセロハンテープを毎日こんなに使うんだ という事を知りました。 息子以外は我が家はこれまでセロハンテープって

  • 2023年アドベントカレンダー

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 息子が通っている保育園では12月からアドベントカレンダーをやるのが恒例となっていて、子どもが嬉しそうだったので今年は自宅でもアドベントカレンダーを買おう!と秋から意気込んでました。 アドベントカレンダーと

  • UNIQLO x ANYA HINDMARCHコレクション追加予約購入品

    らんぜです。 UNIQLO x ANYA HINDMARCHコレクションで11月29日(水)午前中〜12月3日(日)の間に予約販売をしていますが、 私は欲しいものが購入できていたので、予約販売はスルーしていたのですが。 KIDSのヒートテッ

  • familiarファミリアのせんべいケースの使い方

    4歳男の子を子育て中のらんぜです。 ファミリアでせんべいケースの存在をつい最近知って、見た目に一目惚れ。白と紺の組み合わせにファミちゃんが素敵すぎる。 これ息子がもっと小さかった時に知りたかった~! 息子にはもう必要ないけど、欲しくなってし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランゼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランゼさん
ブログタイトル
ままたいむ|共働き子育てのブログ
フォロー
ままたいむ|共働き子育てのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用