ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
INSECT 2024 DISCOVERY
2024年4月28日 (日) 息子達を連れて大阪の昆虫イベントに行った。 早速、末の息子がガラガラ抽選でおもちゃをゲット! 「息子が選んだおもちゃ」 私は、「明日香産 オオクワガタ·レッドアイ」の再セット
2024/04/30 23:00
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.1『カブトムシの幼虫』
2024年4月27日(土) 今日はクワガタが発生していないか確かめに、いつもの地元ポイントへ見に行った。 樹液は全く出ておらず、クワガタを見つけることができなかったが、木の根元にカブトムシの幼虫を見つけた。
2024/04/27 23:05
クワとっちゃんのカブトムシ飼育 5『昆虫観察ケース』
ダイソーで面白いものを見つけたので買ってきた。 「昆虫観察ケース」 早速、ケースの中に幼虫を入れた。 末の息子にカブトムシの幼虫が羽化するまでの様子を見せてあげたい😊 にほんブログ村
2024/04/23 23:00
クワとっちゃんのカブトムシ飼育 4『ネプチューンオオカブトの幼虫飼育』
息子がネットで購入したネプチューンオオカブトが届いた。 早速ホームセンターヘ行って発酵マットを購入。 カブトムシ専用マット。 記録を残す為に、体重測定。 ♂ 43g。 ♀ 31g。 5Lずつマットを分
2024/04/20 08:15
クワとっちゃんのクワガタ飼育 192『明日香産 オオクワガタ·レッドアイの産卵セット』
今日は、明日香産 オオクワガタ·レッドアイの産卵セットを作った。 産卵木を加水する。 産卵木の樹皮は、転倒防止用に使う。 発酵マットは、産卵木の半分程度まで埋めている。 たくさん産んでくれるだろう
2024/04/17 18:19
クワとっちゃんの遠投ウキ 126〖遠投ウキの製作〗
バックアップ材で、私のエース竿「ダイワ インター ラインリーガル1.5号』に合わせた模様の遠投ウキを作った。 全体の塗装はブラックの水性多用途スプレーを使った。 「水性多用途スプレー(ブラック) 光沢と、
2024/04/13 23:00
クワとっちゃんの改造プラカゴの製作『改造プラカゴ用シャフト』
今日はダイソーステン針金を使って、改造プラカゴ用のシャフトを作った。 「ステン針金1.2mm ×3.5m」 必要な長さにカット。 このままでは使えないので、直線·硬質化する必要がある。 ハンドドリルとペ
2024/04/10 23:00
クワとっちゃんのお花見『夜桜』
桜が咲き始めたので、夜桜を見に行った。 たくさんの人々と出店が多く並び、とても賑やか。 満開の桜もあり、ライトアップでとても綺麗だった。 次は、明るい時に見てみたい😊 にほんブロ
2024/04/07 23:00
クワとっちゃんのクワガタ飼育 191〖明日香産 オオクワガタ レッドアイのペアリング〗
昨年フジコンで購入した奈良県明日香産 オオクワガタ レッドアイ成虫ペアの同居ペアリングを開始した。 「奈良県明日香産 オオクワガタ レッドアイペア F3」 今までカラーアイの繁殖は、上手くいったことがない
2024/04/04 23:00
クワとっちゃんの釣り道具 102〖ヒシャクホルダーと硬質ステンレス材〗
先月の釣行で息子がヒシャクホルダーをロストしたので、釣具店に行って買ってきた。 「ヒシャクホルダーと硬質ステンレス材 0.6mm」 硬質ステンレス材 0.6mmは、口切れしやすいアジやイサキ狙い用の天秤を作るの
2024/04/01 23:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クワとっちゃんさんをフォローしませんか?