嫁姑・同居問題に悩んだ私が『良い嫁をやめる!』と子連れ別居を決断。姑の呪縛から逃れ自分の人生をやり直します。
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,128サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,054サイト |
舅・姑・小姑 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 615サイト |
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,128サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,054サイト |
舅・姑・小姑 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 615サイト |
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,128サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,054サイト |
舅・姑・小姑 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 615サイト |
学校の先生との会話(2回目) 先生と娘の話し合い 産婦さんへの感謝 学校の先生との会話(2回目) 私:分娩の担当に指導者さんが当たった時、産婦さんの会陰部の裂傷が激しいのは、あなたのせいです、と言われたそうです。そんなこと学生のせいにしますか?実習中の学生のせいにするなんて指導として適切ですか? そのことを先生に訴えても、あなたのためを思って言ってるとか、意地悪してるわけじゃないから、と娘の気持ちを受け止めることはされず、娘が悪く捉えている、と言われました。 先生も励ますどころか追い詰める場面があるし、結局頼るところが無い状況です。そう言った発言があると先生に言っても分かってもらえない、と思っ…
寝不足って怖い 指導者のモラハラ 学校の先生は学生の味方? 寝不足って怖い 指導者さんに分娩時の担当をされたこともあり、適応障害の症状がさらに強く出るようになり、目が離せない状態でした。 テレビから線路へ飛び込み自殺をしたニュースが流れた時、娘から「きっと、このまま飛び込んでしまえば職場や学校に行かなくても済む、って思ってしまったんだと思う。私も病院に行く途中、事故に遭えば実習にいかなくても良いのにって思ってしまうから、自殺したくなる気持ちが分かる。」 と言われました。 生きててくれればそれでいい そんな私の言葉も、今の娘には何の励ましにも慰めにもなっていないようでした。 私も仕事どころではな…
心療内科受診 助産学校の先生との会話 これは指導ではありません(怒)! 心療内科受診 娘の精神状態が普通ではないと思い、心療内科を受診することを勧めてみました。 娘も自分の状況を客観的に見て受診の必要性があると感じていたようで、すぐに病院を自分で探しました。 結果、適応障害でした。 医者に自分の置かれている環境と事情を話したところ、 「職場であればすぐに辞めるか異動をしないといけない。実習先の病院か指導者を変えてもらえるならば良いが、きっと難しいよね。今の貴方は、ずーっとアクセルを踏みっぱなしの状態だから疲れるし、きっと常に眠いよね。眠いけど寝れないよね。その指導者さんが居る状況から抜けるのが…
毎日の記録が過酷 薄っぺらい記録 娘の様子がおかしい? 毎日の記録が過酷 娘の指導者さんは、助産師歴4年の方。 仕事にも慣れ、少し自信がついてきた頃か?ベテランの方ではなく若い助産師さんでした。 娘が初めて分娩介助をしたその日はお産が夜中になり、帰宅したのが翌朝でした。 それでも仮眠をとって昼からまた実習に行かなければいけない状況でした。 お産はいつ始まるか分からないので、夜中になることや徹夜になることも覚悟の上です。 ただ、この後からが大変でした。 お産の「記録」がここまで大変だとは・・・。 薄っぺらい記録 最初のお産が終わり、記録を提出するまでの間に長期受け持ちの方の出産も重なりました。 …
看護実習が辛くて自殺・・・ 助産師を目指す娘 何が大変? 指導者の不公平感 看護実習が辛くて自殺・・・ 2022年7月、看護専門学生が実習の辛さに耐え兼ねて自殺をしてしまったニュースがありました。news.yahoo.co.jp それは、とても他人事とは思えないことでした。 何故なら つい先日まで、娘も実習が辛くて自殺しようとしていたから・・・。 助産師を目指す娘 娘が助産師になりたいと思ったのは、私が娘を出産した時のホームビデオを見て、「この助産師さんのおかげで頑張れたんだよ」と言ったことがきっかけでした。助産師は看護職の中で唯一独立開業ができる資格であり、女性にしかできない仕事です。少子化…
仕事、辞めていいか? この先どうなる・・・? 別居していなかったら 仕事、辞めていいか? 昨年、11月の結婚記念日の夕方、珍しく夫から電話がかかってきました。 夫:「俺、仕事辞めていいか?」 私:「いやいや、アカンやろ」 夫:「・・・ってか、辞めてきた」 私:「えっ? は?」 夫は数回の転職を経てこの会社に就職し、今までで一番長く在籍しました。 会社に所属しながらも、個人商店のような感じで自分の采配で仕事ができる、ある意味自由な環境は気に入っていました。 ただ、自由にできているとは言え、勤め人なのでお給料は決められません。 自分の仕事量と給料が見合っていないと言う不満は何度も社長に訴え、聞き入…
別居してから4年半が過ぎ・・・ 姑、ますますパワーアップ 姑が亡くなったら? 夫と私 別居してから4年半が過ぎ・・・ 最近、別々の日・場所で友達3人に久々にバッタリ会うことがあり、それぞれ同じことを聞かれました。 それは・・・ 別居解消して、元の家に戻ることは有るのか? ということ。 私が答えたのは、 「絶対に戻らない!」 私は聞かれて咄嗟に 「戻らない」 と答えたけど、次に聞かれたセリフも皆同じ。 「お姑さんが居なくなっても戻らないの?」 これには、 「多分、戻らない」 と、ちょっと曖昧になってしまった。 3人が3人とも同じことを聞いてきたので、 答えてから、何で言い切れなかったのか? 自分…
布団のお手入れはどうしてる? 布団クリーニングは必要? おすすめのお店は? 布団のお手入れはどうしてる? 睡眠はとても大事なので寝具にもこだわりを持っています。 ですが、「布団のお手入れ」はあまり深く考えていませんでした。 シーツ類はこまめに洗濯をすること。 布団は花粉の時期以外のお天気の良い日に干したり、干せない時期は布団掃除機をかけたり。 その程度。 なんですが、季節の変わり目に布団を干して収納する際、布団を洗うということをしていなかったなぁと思いました。 我が家の布団は、冬用の羽毛布団と、春秋用の合掛け羽毛布団。 そして夏用のガーゼケット。 敷布団は、マットレスにキャメルの敷パット。 こ…
どちらの立場で考える? 姑世代 嫁世代 どちらの立場で考える? 日本は同調圧力が強く、更には察しろ文化。 同居家族にはそれらが深く浸透しており、「昔の考え方」が特に根強いと感じます。 姑を見習って気を利かせ親切に、望まれているであろう嫁像を勝手に作り上げ、一生懸命「良い嫁」になろうとしていたあの頃(懐かしい・・・) 最初こそ早くなじめるように、つつましく頑張っていた私も、何年もすればそこそこたくましくなってきます。 姑や夫からすると、変わってしまったのは私で、こんな嫁だと思わなかったと嘆いていることでしょう。 私もこんなふうに家を出ることになるなんて思いもしなかった・・・。 あ~、あの頃の私は…
母親の本性 子供よりも親が先 自分の我慢は人を妬むことに繋がる 母親の本性 昔、テレビで細木和子さんが話していたことが今でも心に残っています。 細かな内容に違いがあるかもしれないし、私に残ったイメージとして捉えて頂きたいですが、子供を持つ「母親の本性」とも言えるお話でした。 ちょっと表現的に過激になるかもしれませんし、引用文献も見つけられなかったのですが、ご了承下さい。 「母親」というものについて、が話の始まりだったと思います。 実存する母親なのか、母親を象徴する神様の話だったのか定かではありません。 「母親」が何かの罰を与えられたのか、火にあぶられ死を覚悟する場面です。 その母親は小さな子供…
色んなタイプの姑 母親の一人時間 母親も自分を大事にしていい 色んなタイプの姑 「孫の世話をさせてもらえるなんて幸せだ」と、姑はよく言っていました。 姑の友達で、若い時に夫を亡くした同じ境遇の方が居るのですが、その友人は孫の世話をしたくない人なのです。 友人は仕事はしておらず自分の一人時間を楽しんでいるため、息子夫婦から子供の世話を頼まれると、ウンザリすると言っているそうです。 その話を聞く姑はいつも、「孫の世話をさせてもらえるなんて有難いことだよ」と話しているそう。 友人は息子さんが二人いて、どちらも結婚されています。 毎年正月には息子家族が家に集まるそうですが、その友人はめんどくさくて嫌だ…
働く母親の悩み 子供が病気をした時 子育ては母親だけでするもんじゃない 働く母親の悩み 結婚をしても働きたいと思っていながら、それが叶わない状況だったのと、それでも頑張って働き続けよう!とまでの覚悟も持てなかった私は、結婚と同時に専業主婦になりました。 まぁ、これが性に合わないということは最初から感じていました。 知り合いの居ない土地での生活。 社会から取り残された感。 子供が産まれても、一人で育児をしているように感じてしまう閉塞感。 すぐにでも働きたいと思うものの、「子供が3歳になるまでは、母親が育てるべき」という三歳児神話を姑から植え付けられ、そんなの関係無い!と言い切れるほど、子育てに自…
夫に先立たれた姑 忘れられない祖母の言葉 別居を決めた私 夫に先立たれた姑 夫がまだ7歳の時、夫の父親は不慮の事故で亡くなりました。 その時まだ姑は30代で、二人の幼い子供と義両親が残され、本当に大変だったと想像できます。 田舎で頼れる旦那さんは亡くなってしまい、身体の不自由な義両親と子供の世話をしなければいけない。 自分が夫に代わって一家の大黒柱になって、家族を養っていかなければいけない。 その覚悟を突然持たなければならなくなり、お先真っ暗でとても不安だったと思います。 実際、亡くなってからの1年は記憶が無いそうです。 姑は子供を連れて実家に帰りたいと思っていたそうです。 それは当然の気持ち…
母親学級での出会い 何をしている時が幸せ? 良い母親の反対側 母親学級での出会い 昔、娘を妊娠した時に役場から送られてきた「母親学級」のお知らせを見て、近所に知り合いも居ない私はママ友ができたらいいなぁと思い参加しました。 そこでは同じ時期に出産を控えた初マタニティの方が多く、知り合った方がとても良い人ばかりでみんなすぐに仲良くなりました。 ここで出会った人は、子供が大きくなった今でもお付き合いがあり、本当に良い縁があって良かったと何度も思いました。 看護師さんで二人目妊娠中の方。 大学生で妊娠、産後は復学し、更には起業もしたパワフルな方。 知り合いも居ない場所に嫁いできて、という同じ境遇の方…
免許取りたては危険 誰もが通る道 これで済んで良かったけれど 免許取りたては危険 3月に自動車免許を取得し、車を所有した息子。 就職先へは車通勤なので、毎日の心配が増えるなぁと思っていました。 車で自由にどこでも行けることが嬉しく、友人からも乗せて欲しいと言われたり、車で遠出したいと言い出した息子に、 初心者マークが取れるまでは、人を乗せるな! と言い聞かせていました。 渋々納得した息子も運転に慣れてくると、だんだんと調子付いていきました。 友達からある場所まで乗せて行ってほしいと頼まれた息子。 行き慣れた道だからと安請け合いをしました。 誰もが通る道 週末で私も休みの日、車で出かけた息子から…
息子が可愛い姑 心配性の姑 世話焼き姑 息子が可愛い姑 私は息子が可愛い。 母親なら我が子が可愛いのは当然のこと。 身体は大きく、オッサンのようになった今でも、とても可愛い。 きっとこれからもずっと可愛いと思う。 なんでこんなことを言うかというと、 私が結婚した当初の夫に対しても、 姑は息子が可愛いと言っていたのを思い出したから。 夫は家族を大事にする人ではあるが、マザコンではありません。 若くして夫を亡くした姑は、高校から下宿で別で暮らすことになった私の夫である息子と、就職と同時にまた一緒に暮らすことができるようになって、とても嬉しそうでした。 結婚して同居した時も、息子を頼って立てている感…
子供の手相 大きくなった今でも長い線 見ず知らずの若者に 子供の手相 時々思い出す、子供が小さい頃の懐かしい出来事のひとつ。 保育園児の頃。 息子はリビングのソファに座ってテレビを見ていました。 その後ろにあるテーブルの椅子に座って、遅く帰って来た夫の夕飯に付き合っていた私は、息子がある番組に見入っているのに気づきました。 それは手相鑑定をしている内容で、自分の手のひらを見ながらテレビの手相と見比べている息子の様子が、後ろから見ていて分かりました。 運命線。感情線。結婚線。 色んな名前が出てくるけど、「生命線」に反応した息子。 息子は自分の手相の生命線が長いことが分かり、隣にいたお姉ちゃんにも…
心配性と歯の食いしばり 強迫性障害 不安の正体 心配性と歯の食いしばり 昨日、「神経質」と感じる話をしました。 今日は、「心配性」の話をします。 産後は神経質になりやすいのと共に、心配性も発動しやすい状況だと思います。 私は子供が眠っている時も、息をしているか何度も確認していました。 うつぶせになって息ができない態勢になってしまわないか? 子供の変化を見逃してしまわないか? 子供を「生かす」という責任を背負う不安が常につきまとっていました。 私が当初乳腺炎を繰り返し、子供がお乳を上手く飲めないことから、 助産師さんのマッサージに通っていました。 私が不安に思っていることを色々と質問する私に、助…
産後は神経質になる アリを吸った掃除機は・・・ 諦めた瞬間 産後は神経質になる 初めての子供を出産した後は、私も父親もとても神経質になっていました。 里帰りした時のこと。 娘をクーファンに寝かせていて、そのままリビングにクーファンごと降ろした際、 娘の近くにあるテレビ台の上のものが落ちてきたら危ないと、 慌てて移動させた父。 もし、地震が来たら危なくないようにと、周りに何も無いところに寝床を敷くよう、何度も言う父。 ある日、そんな神経質な父に腹が立って、怒ってしまったことがありました。 ただでさえ私が産後で神経質になっているのに、周りでうるさく言われると余計に気が休まらない!と。 それ以来、父…
産後は育児集中、家事は手抜きすべし! 夫の見送りは嫁の義務? 眠たい時に寝たい 産後の母親を甘やかしてほしい 産後は育児集中、家事は手抜きすべし! 私が娘を出産し里帰りした際は、実家でのんびりと育児だけに没頭していられました。 母は半月ほど仕事を休んでくれ、私が乳腺炎になったこともあり、夜中の授乳で目覚める時も、母親が時々起きてオムツ交換をしてくれたり、 妹も娘の沐浴をしてくれたりと、沢山の手に助けられました。 お腹が空いたら何か食べるものを用意してくれ、母乳に良い食材を使って身体に良い食事に気を付けてくれたり。 私がどんな生活リズムであろうが、私の睡眠や娘のリズムを優先してくれました。 そん…
「ブログリーダー」を活用して、ひららさんをフォローしませんか?