chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ayumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/13

arrow_drop_down
  • 【幸せのサイン|ウィリアム・レーネン著】日常の中にあるメッセージの意味

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 私たちが何気なく見るものには、じつは何かのサイン、メッセージ、意味が隠れているかもしれません。 例えば夜蜘蛛を見たり、ガラスが割れたりしたら良くないことが起こるのかもしれないなど日本には予兆や虫の知らせなどという言葉がありますよね。 でももしかしたら無理に意味を持たせる必要のないものもあるかもしれませんし、受け取り方は自由だと思います。 「幸せのサイン」という本は以前行ったこちらのカフェ▼に置いてあったもので、何気なく読んでみたのですが、なかでも驚いたのが「鳥の糞(フン)」のサインでした(;・∀・) www.ayumylife.work ちなみに私は「鳥…

  • 【ステラおばさんのクッキーのバナナセレクト】期間限定を店舗で購入レビュー

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 ステラおばさんのクッキーの期間限定「バナナセレクト」を購入しました。 じつは、「バナナセレクト」ではなくて同じく期間限定だった、ステラおばさんのクッキーの「チョコミント」のほうが欲しかったのです。 チョコミント味が大好きで、チョコミント味が好きになったきっかけはサーティワンアイスクリームのチョコミントだったのですが、それからというもの「チョコミント味」のものを何か見つけると、つい購入してしまいます。 なので、ステラおばさんのクッキーの「チョコミント」を見つけたときは嬉しかったのですが、とくに期間限定のものは人気で売り切れるのも早いんですね。 「あとで買お…

  • 【私は私のままで生きることにした|キム・スヒョン著】自己肯定感とは?

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 自分自身を救うことで必死、人生って、生きていくことって、こんなに大変だったの?なんて思ってしまうことはありませんか? 私たちはみんなヒーローになること、特別な何者かになることを夢見ていた。だけど今では世界どころか自分を救うことに必死な大人になってしまった。中途半端な年齢、中途半端な経歴、中途半端な大人になった私たちは、誰もが大人のふりをして生きている。 ~引用元:私は私のままで生きることにした キム・スヒョン、吉川南著~ これを読み終わったとき、きっと「私は私のままで生きていこう」と強く前向きに思えるかもしれません。 // リンク 【子育てと自己肯定感】…

  • アールグレイ紅茶専門店の【台湾カステラ】アールグレイ味とプレーン味@仙台

    ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*) 仙台駅1Fのtekuteせんだいにオープンしたばかりのアールグレイ専門店「&EARL GREY(アンド アール グレイ)」で、ずっと気になっていた台湾カステラと紅茶のセットを購入しました。 「アンドアールグレイ」は2018年、日本初のアールグレイ専門店として神戸に本店を構え、天然のベルガモットにこだわり、仙台店ではオリジナルプレミアムティーや台湾カステラ、ティージェラートなどを購入することができます。 私が行った時間帯はすでにお客さんが外まで10人ほど並んでおり、お会計するレジは2か所あるのですが、紅茶だけの購入ですと並ばずにすぐに会計してもら…

  • 【ゴールデンウィーク】谷地漁港で魚釣りとおはじきアートと鯉のぼり@宮城

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 コロナ禍で自粛生活が長くなり、外出も控えるようになって一年以上になりましたが、そんな中でも、密を避けて楽しむことができた今年のゴールデンウィークの過ごし方のひとつは 「魚釣り」 宮城県には釣りスポットがたくさんあるので、ただいま開拓中で、今回はじめて行った谷地漁港(やちぎょこう)は、とくにゴールデンウィーク中はファミリーでも楽しめるスポットのひとつだったと思います。 【魚釣りの良い所】 【谷地漁港(やちぎょこう)がファミリーにおすすめな理由と釣れたもの】 【おはじきアートの素敵なメッセージと鯉のぼり】 【魚釣りの良い所】 屋外で他の人と距離を保ちながら釣…

  • 【ニトリ】おうち時間を快適にする買って良かったおすすめ商品10選

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 我が家では引っ越しをしたとき、家の模様替えをしたいときなど、リーズナブルに揃えられるニトリ商品をたくさん使ってきました。 今はマンション住まいですが、戸建てとマンションでは、どちらかというとマンションのほうが作りがコンパクトになってしまうこと、収納が少なくなってしまうことが多いなと感じていて、それを考慮した家具選びをしていたのですが、今回おすすめしたい家具はマンションでも圧迫感なく置けて、部屋のスペースを有効活用でき、快適に過ごせるようなおすすめ家具もご紹介します。 ニトリでおうち時間を快適にする、実際に使って良かったおすすめ商品10選です。 この記事で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ayumiさん
ブログタイトル
Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
フォロー
Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用