chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
anchanのブログ https://ameblo.jp/book-bluegreen/

花や緑、神戸や京都、ベルギーをはじめヨーロッパの文化、美術や音楽、本や雑誌、おいしいものや雑貨が好きでヨーロッパに3年間在住したことも・・・素敵なライフスタイルをめざしています

anchan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/30

arrow_drop_down
  • 片づけの連鎖

    数年置いていた防災グッズバッグから小型バッグがいろいろ出てきて袋を洗って中身チェックしましたアクセサリーを一つにまとめましたローラアシュレイのひざ掛け入れのふ…

  • 新しい化粧ポーチ

    ステイホームの時間を片づけにも利用しています買ったのに使っていなくて使って見たいものを出してきました化粧品入れ 古いものを処分してこのエッフェル塔の柄のケース…

  • クリスマスのわくわく

    お店では ハロウィンの品物からクリスマスの品物に移りつつあります昔 輸入住宅に住んでいた頃インテリア雑誌を読んだり参考にして小物を作ったり雑貨ショップめぐりを…

  • ディック・ブルーナのカフェ

    イチョウの葉が色づいてきました待ち合わせまで時間があったので神戸大丸7階のお手洗いを借りました木を使った椅子や壁の写真パネルがありました大丸のトアロード玄関の…

  • TVerでBS朝日の木曜日放送の「あなたの知らない京都旅〜1200年の物語〜」をその週の金曜日から1週間見られるので欠かさず見ています今週は “名所を彩る京の…

  • 懐中電灯準備しています

    地震など災害の多い日本懐中電灯など準備されていますかIKEAで購入したマグネット付きのLEDライトを長年準備していて冷蔵庫に着けているのでいざという時便利です…

  • ハロウィン近づきました

    ハロウィンが近づいてきましたミスタードーナツでもハロウィンのポンデリングが登場フラワーショップではオレンジと黒のバルーンとフォックスフェイスの実が雰囲気を醸し…

  • 古銭のゆくえ

    実家に眠っていた聖徳太子の100円札4枚大正15年生まれの父が残していたようです街のチケット屋さんで聞いてみると引き取ってもらえるところは少なく折り目とかつい…

  • カラフルソックス

    10月も後1週間今月分のレシートを計算してエクセルに入力しレシートはほぼ処分します食費は外食と外食以外に分けて日毎に入力します急速冷凍の技術も進み冷凍野菜も充…

  • トアウエスト散歩

    気持ちの良い秋もあとわずかでしょうかミュージックフェアで谷村新司さんの追悼番組をしていました写真1枚とらせていただきましたsongs でアリスの50年を振り返…

  • ランタナの花と実

    趣味どきっ! というEテレの番組で多田多恵子さんがまちなかの草花の楽しみ方を教えてくださるのがありますアンコール放送の再放送でランタナの花色の話がありました黄…

  • 大きなアンパン

    フランスフェアではフランスからもデザイナーさんやパティシエが来られていて久しぶりに本場のクレープをいただけました神戸阪急地下の地域のお菓子コーナーで姫路のてん…

  • クレープとアップルジュース美味でした

    秋らしい日が嬉しいです日光に照らされて ケイトウやマリーゴールドが輝いていますデコイチも輝いていますインパチェンスもまだ咲きそうです神戸の阪急百貨店が全館リニ…

  • キンモクセイ

    先日から良い香り と思っていたらキンモクセイは満開でしたキンモクセイの香りのハンドクリームも人気がありようです谷村新司さんのご冥福お祈りいたします暖かいお言葉…

  • 半年ぶりのまちライブラリー

    昨日素敵な音楽を聴いて今朝 早速 押入れで眠っていたキーボードを出しました横にはレゴを飾っているキャビネットがあります半年ぶりに近所のまちライブラリーに出かけ…

  • 音楽を楽しむ生活

    10月になって涼しくなり週末はイベントが多いようですね神戸三宮のオーパ2には専門店が入っていますが3階のお手洗いは初めて利用しました壁のボタニカルな絵柄雰囲気…

  • 芸術と食欲の秋

    毎年秋 神戸阪急で開催されるフランスフェアの案内が今年も届きましたフランスから刺繍作家も来日されるようです2種類のハガキが届き1点は刺繍の図柄もう1点はパリの…

  • 旅を噛みしめて

    朝晩涼しくなりましたがまだ西日は強いですねコバノランタナが白く輝いています10月10日は昔は体育の日でしたが今年は10月9日がスポーツの日で10月10日は目の…

  • 次回の訪問も楽しみです

    京都で今回あらかじめランチの場所を決めて早めに並びましたポルタには他にも多数飲食店があります!お手洗いのサインは京都らしいです地下街にSDGsの一貫でフードロ…

  • 京都の街ワッチング

    寺町通りにある小物ショップのギターのミニチュア見ごたえがありました大阪の太陽の塔のミニチュアも存在感を放っていました2時間位歩いたので疲れてきました数ヶ月に1…

  • レトロな建物

    何度も足を運んでいてもいつもカメラを向けてしまう京都の烏丸御池周辺の文化薫る地域です赤いレンガ造りはすぐ目に入ります中京郵便局京都文化博物館です京都文化博物館…

  • 心地よい新風館

    京都のショッピングモールポルタは東館西館南館がありいったん地上に出てからまた地下に降りるとスターバックスを見つけました店外にはポルトガルのタイルの椅子がありま…

  • 8年半ぶりの再会

    大学時代の友人と8年半ぶりに京都で再会しました京都ヘは大抵阪急電車を利用するので京都駅周辺のショップの位置を確認すべく今回は早めにJRに乗りました神戸の三ノ宮…

  • 香ばしいワッフル

    マイナポイントを一部頂いてからCCレモンやおしるこ チロルチョコやヌテラのチョコスプレッドなど私の推し食品入手しましたもちろん本もです世界遺産の問題集や世界の…

  • ひっつきむし

    街路樹のアベリアは長らく咲いていますヤブランの花も咲いてきましたエノコログサはだんだん茶色くなってきましたヌスビトハギの花が終わって種ができてきていますくっつ…

  • レッドセージが紅色に輝く

    早朝の朝焼けを見ながら出かけましたとある電車にベビーカー利用者への理解をうながすポスターがありました子供に配慮したメッセージは好ましいですがこの国はそういった…

  • 秋色を見ながら

    昨日もなんとか ノーマニーデーにしてこもっていました注目の記者会見ありました名称変更良かったですハラスメントで悩んでいる方どうぞ逃れるよう願っております昨晩 …

  • 10月いよいよ秋

    雨が降ったら急に涼しくなりました7、8年前は夏の終わりにツクツクボウシが鳴いていたのに最近残暑が続き 涼しくなったと思ったら秋の虫の声が聞こえ始めました今朝の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、anchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
anchanさん
ブログタイトル
anchanのブログ
フォロー
anchanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用