chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐竹 花菜 https://ksfavorite.hatenablog.com/

 ブログを始めたら、すぐに小説が書きたくなりました。ぜひ、お読みください。現在、わんぐっどてぃんぐ 第三部と、完全に花と権太の世界に没頭しております。 よろしくお願いします。

satakekana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • Oracle: Sacred Traveler Cardが飛び込んできた時

    インターネットショッピングサイトで必要な物を買ったが、規定金額まで少し足りなかったので、ま、タオルよりはオラクルカードでも買っておこうかとお迎えした Sacred Traveler Oracle それからすぐに、また、再度、再々、派遣が終了になりまして、、、 はて、これから、何をして時間を過ごせば良いかと、、、 とにかく、金はないが、時間だけはある。 いろんな占いのYoutubeを見ていると、どうやら、蠍座は激変の時期を迎え、今まで自分が蓄積してきた物の中から、いつかは向き合わなければならない”Calling”に向き合う時期。あるいは、自分の中に何があり、何をなすべきなのかを考える時期らしい。…

  • 私見: トランプ 急ぎすぎの孤独な政治家

    トランプの訳のわからぬ関税政策のおかげで、私のなけなしの老後資産がマイナスになり、正直、一体全体あの爺様は何をやろうとしているのか、理解しかねる状況であった。 おかげで、ニューヨークダウは毎日下がり、私のなけなしの株もマイナスとありうるべからざる状況になっている。 とあるニューヨーク在住のトランプ支持者のマスコミで働いている方のブログを読むまでは、アメリカの緊迫感が理解しかねていた。 ようするに、これは、対某国との臨戦を想定した防衛であるという。 直近であれば、バイデン政権の時に無尽蔵に作られた借金を埋め合わすために、どうにも、利息を下げなければならないという1年2年以内の財政危機を埋め合わせ…

  • Oracle: 作者との相性が、お気に入りのカードを決める

    Oracle Cardsに夢中になり買いあさる事、半年。もう、収納できないので本を捨てるしかない。Oracleを買うために、本を捨てる、のか? 年金の額を見ると、多分、老後は相当、大変。お金も大変だし。。。 でも、また、欲しい。 絵柄も色使いも苦手なのだが、実は、このスピリットアニマルオラクルカードは感情の機微をすごく当ててくる。自分の感情のコントロールが大変な人には、おすすめのカードです。友達では、ここまで客観的に言ってくれないし、こちらも素直に受け取れない。 このところ、このカードをポチってしまおうか、どうか、何度も考えなおしている。この絵柄が趣味ではなく、ベッドサイドに飾る事はないだろう…

  • 読書感想:杉井 光 様「世界でいちばん透きとおった物語」

    すごい本を読んでしまった。ストーリは、一人の青年が自分の実の父親の遺稿を探せと、異母兄から強引に押し付けられる。シングルマザーに育てられ、実の父親の名は知っていても会った事もなかった青年が、遺稿をさがすために売れっ子作家だった父親の愛人達から徐々に遺稿を探しだすまでの話。 何がすごいって、良く見返してみると、本当って、改めて驚く。 最後まで読んで、もう一度見返してみると、すごい、いろいろわかる。 個人的には、正妻の子の兄と、愛人の子の青年との関係性が、胸が痛かった。実の母親を失った後の青年の虚無感っていうのは、なんか、そんなもんなのかと。。。これは、自分が経験これからするだろうから、そういう哀…

  • 読書感想:知念実希人 様「祈りのカルテ」

    現役のお医者様でなおかつ売れっ子作家の代表作の一つ、「祈りのカルテ」「祈りのカルテ 再会のセラピー」を結局、1日で読んでしまった。実際の研修医が様々な医局を1-3か月単位で経験する話。患者さんの人生をさぐりながら治療にあたるのですが、薬を投与するだけでは治せない深い事情があり、それが実際の人生って複雑なのだろうと思うと結末が知りたくて、結局、2冊、続けて読んでしまいました。 心配な事は、この先生は いつ、寝るのだろうか。体は大丈夫だろうか。 お医者さんと作家って、超多忙な仕事に、頭使う職業の兼業って、体力が心配になるのは私だけでしょうか。 作家としては知識と経験があるって、最高の強みですよね。…

  • 私見: 急ぎすぎトランプのDeグローバリゼーション

    最近のトランプ2.0の報道を見ていると、急ぎすぎではないかと、高齢のトランプさんが最後の4年間にどうしてもやりたい事をやろうとする意気込みに、少々、心配になる。 急ぎすぎでしょ。。。いくら何でも、大混乱だよ。 毎日の詳細な関税25%だの、EUのワインに200%だの、ましてや、日本が米に700%の関税だの、飛び交う数字だけに翻弄されてしまうと、まじで、老害、、、とか、真の目的は何なのかがわからなくなりそうだ。 ようするに、30年以上続いてきた、国際的な大企業が少しでも安い労働力で利益を上げるために、自国内でなくて少しでも安い国で安い労働者を使い、高く売れる国に輸出して利益をあげてきたグローバリゼ…

  • Oracle: Wisdom of the Oracle 核心をつかれた

    ああ、棚も一杯。もう、一杯。なのに、また買っちゃいました。 このタロットカードは、本当、大人なの。核心をずばりついてくる。それで、逆位置もとってくるから、含みがある示唆をあたえてくれます。不誠実な友達に時間を使い、疲れ果ててしまった人には、このカードの引き方を覚えた方が何十倍も精神衛生に良い。 Wisdom of the Oracle 【日本語版】ウィズダム オラクルカード〈新装版〉WISDOM of the ORACLE 日本語解説書付き オラクル タロットカード 占い [正規品] LC∞LuLu Couture Amazon 一人でも生きていける強さと、何よりも達観したアドバイスを都度くれ…

  • 私見: 戦争を終わらせたい、祈るばかり

    2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻。あれから、3年もたつ。私は、一時も早く戦争を終わらせてほしいと無責任に願う。 ウクライナの兵士が4万人、ロシアはその倍の8-9万人の兵士がすでになくなっているという。ロシアが現在占領している地域は、クリミア半島が含まれる。この半島の港から送りだされた、世界の穀物庫と呼ばれた豊かな作物、特に麦が全世界の飼料をまかなってきた。つまりは、この半島の輸送路の確保は世界の食料供給には必要不可欠になる。ロシアも当然、死守したいに違いない。 www.jiji.com 今日、ウクライナがアメリカにレアアースの供給をする と合意にいったり、今週の金曜日にゼレンスキ…

  • Oracle:Sacred Forest 何度も引いてわかってきた

    もう棚も一杯なので、何かを捨てないとおさまらない状況なのに、またポチってしまった。 何度もこのカードを引いているのだが、???と、意味がわからず眺めるばかりです。絵柄もちょっと気味が悪いのがあるので、ベッド脇に立てかけて眺める事もできません。表の羽のある白馬の絵柄はかわいいですが、目とか怖い。カードの表面はざらざらして、シャッフルはしやすい材質で好きです。 【日本語版】セイクレッド フォレスト オラクル SACRED FOREST Oracle 日本語解説書付き オラクル タロットカード 占い [正規品] LC∞LuLu Couture Amazon 例えば、風邪を引いて寝込む2,3日前に M…

  • 読書感想:東野圭吾様「クスノキの番人」

    超売れっ子作家の東野圭吾様の著作の中でも売れ筋の「クスノキの番人」を読んだ。 東野圭吾さんのベストセラー『クスノキの番人』がhonto総合ストア1位に返り咲き!~honto週間ランキング発表~ hontoPR事務局のプレスリリース これから少し世の中の流れという、私的には全く興味がなかった物事にも、少しは関心を向けてみようという試みである。 結果は、考えさせられた。売れる本を書くためには、多くの読者の共感を勝ち取らなければならない。 女性で起業に成功した老女が出てくる。異母姉妹の運命的な別れによる光と影の人生。ありがちなシングルマザーの困窮生活で親を早くに亡くし未払いの給料を回収するためと…

  • Oracle:Enchanted Map Oracle、買っちゃいました

    もう、Oracle Card好きなら、誰もがもっているMap Oracle、やっぱり買っちゃいました。英語版で、約3週間位、Delivery Numberがついてからは、毎日検索して現在位置調べてワクワクしてました。イギリスからベルギーに行って、日本についてから、なぜかさらに1週間位、動かなかった。 【日本語版】ザ・マップオラクルカード〈新装改訂版〉日本語解説書付き MAP 地図 オラクルカード タロットカード 占い [正規品] LC∞LuLu Couture Amazon カードは、紙製でツルツルしています。シャッフルする時に気を付けないと傷つけそうです。私は英語版を買いましたが、英語も平明…

  • 海外ドラマ: マダム・セクレタリー 世界情勢の勉強にはなった

    インターネット大学で短大卒業までは、単位を取得できたので、暇つぶしにHULUを申し込んでみた。特に何が見たいわけでもなかったが、編み物をしながらマダム・セクレタリーを全シリーズ見た。 内容は、はっきり言って、日本の男尊女卑社会の中で生きてきた日本女性には、大統の要請で国務長官から、アメリカ大統領になるまでの工程など、現実味がなさ過ぎて全然リアル感がない。ついでに、ヒロインは仕事で寝る時間もなく、次から次への世界的な軋轢の中で何とか民主主義的な解決方法を模索し悩む。大学教授の夫は彼女を温かく支え、助言し、朝は3人の子供たちのためにパンケーキまで焼いてくれるなんて、日本人のだんなには、、、 唯一、…

  • Oracle:悪縁を切りたいのよ。女に生まれて

    女の分際で 女ごときが おい、お茶。昼飯がまずい。次は何々をましに作れよ。 だから結婚できないんだ。 だから、男に逃げられたんだ。 田舎ではこれらの言葉が毎日浴びせられる。言いようのない不平等感にさいなまれる。私の田舎は男尊女卑の激しい地方だ。 私は父の壮絶な暴力で半殺しにあった母を覚えている。私は7才だった。結婚が幸せとは全く思えない。だから働き自立できるよう生きてきた。 祖母は戦争により陸軍学校で主席だった夫が戦死後、私の母を連れ農夫と再婚した。パンパンするか、飢えるかの時代だ。祖母も食べるために必死だった。後にできた母の異父兄弟は、高校も入れない、大学も4流と明らかに遺伝子からかけ離れて…

  • UoPeople: Greek Roman Civilization 宿題多すぎ

    コロナでやる事がなかったので、インターネット大学に入ったアラカンのおばちゃんです。最近、課題が厳しい。絶対これは、AIを活用して生徒が手を抜くとわかっているから、大学も厳しくする方針に変えたと思う。 宿題は週に3つが当然のようにでるし、ついでに、西洋文化の基礎となった文明なので、とにかくReading Materialが多い。さらに無料の資料なので、的を得た資料は自分で探さないと宿題をこなせない。以外と日本語で資料は少ない。そして、極めつけはProctorで試験とちょっと厳しいコースです。 途中、1週間の内、Artが入ってくるので、どうしても、西洋文化の基礎となったローマ文化を理解しておかなけ…

  • 私見: 仮に買収されて、それが終着点なの?

    いや、もう、70過ぎのお父さんたちが、6時間も延々、質問ぜめでトイレ休憩に15分って、、、逆に心配になる。 すごい、怒りのパワーというか、 そもそも、何が問題なのかが、段々、わからなくなってきた。 同意とか一致とか、あの、そもそも、納得済みだったら、こんな世論がわきかえるような大事にならない。 記者も、幼稚というより、もう、下劣の域だ。 日付をまたいだ、異例の記者会見とあるが、やはりテレビって、それ程に生活に密着しているから、現代社会への影響が大きい媒体という事なのね。 元アイドルのイメージがリーダ―で、良い人で、寄付沢山してくれて、と、良い印象から、突然の事件だったから、ギャップが、さらに衝…

  • 私見: 天狗になって、酒飲んでた、だろうな。泣くな

    もう、いい加減にしてやってくれよ。 子供の頃からあんな、環境で。売れた後は天狗になって、おしゃべりだけで生き抜いてきたんだ。マスコミの過酷ないじめが、まさか自分に向かってくる時がくるなんて、36日前には気づいてもいなかっただろう。 中居ヅラに、どちらかと言うと近い立場です。 正直、一つの時代が終わったのね。もう、テレビの番組開始時間を楽しみにして家に帰るという習慣が終わったのね。 SMAPxSMAP見たくて、必死で仕事して電車に飛び乗り家に帰った経験があるおばちゃまとしては、正直、この1か月、もう、この報道、このYoutubeやめてくれって願ってきた。 男一人だけど、大丈夫?って、事前にメール…

  • Oracle: なんで、こんなに年とってからめぐり合うかね?

    最近、オラクルカードに癒されている。あまりに毎日シャッフルして、同じ事を聞いたものだから、この間など、はっきりと拒絶された。 Angel Tarot Cards Seven of Water Stop procrastinating! 先延ばしはやめましょう! どうやら、このカードは中毒性や依存があって、何の益もない事をやり過ぎるなって時にもでてくるらしい。 ごめん。しつこ過ぎたのね。 でも、こうやって、自分の状況を客観的に、違う視点からの意見は、とても貴重だと思わない? 私は、30代から30年位ずっと、下り続ける日本の経済社会の中で、リストラ、派遣、失業を繰り返してきて、精神的にとても辛い時…

  • 読書感想:宮部みゆき様「青瓜不動」三島屋変調百物語九之続

    読みだしたら止まらない、宮部みゆき様の三島屋変調百物語でございます。今回もよみだしたら止まりません。当然、連休など、時間が存分に取れて贅沢な時間を過ごすために手に入れてください。 読んでいて思うのは、女の作者だから、これほどまでに、昔の女たちの不幸な人生を残してくれた。男性の作者だったら、子供が生めずに姑にいびり命からがら逃げてくるしかなった女の人生を作中に書けないだろうと思います。 「自在の筆」は、少しスランプになった時の書けない苦労を感じました。実際に売り上げトップクラスの流行作家になれても、心の葛藤からは自由になれないのだろうなと、それが、違う形で作品になったと思います。しかし、昔、江戸…

  • 上野 国立西洋美術館 モネ 睡蓮のとき

    上野まで行ってきました。 国立西洋美術館は、JR上野駅を出るとすぐ目の前です。従い、比較的、行きやすい美術館です。平日金曜で、前売り券を持っていたのですぐ入れました。 圧巻は、マルモッタン・モネ美術館から多数の晩年の作品が日本に来ている事です。合計60点のモネの作品を日本で見れる、とてもありがたい展覧会です。 入口入ってすぐにあるボートの上の女性を描いた作品など、当時パリで沢山の作品を買い付けた松方幸次郎コレクションが今では、非常に貴重な財産になっています。あらためて、生きた金の使い方に感謝しました。この絵は、先のARTの授業で、印象派が浮世絵から影響を受けた構図の斬新さでも紹介されていた絵で…

  • 私見: 外れた占いとUSのくそマスごみを信じて、予想が外れた。庶民が勝ったが複雑

    てっきり、また、アメリカは投票数を操作して、最後の最後でバイデンジャンプがまた起こり、ハリスが勝つだろうと最初からあきらめていました。IT業界がいれば、投票数なんていくらでも操作できます。 アメリカの上位?%の人達は、勝ち組として、大きな産業が突然移転して、都市部に取り残された、中流程度の教育をうけた普通の人々がホームレスになるしかない都市部の人々や、それに伴い中流から引きずり降ろされた生活の苦労や悲しみは頓着もしていないだろう。アメリカ文化はLoserとか蔑む裏で、自分もいつか負けるって怖いから、あんなに激しく人を見下すのだろう。 権力ゲームに明け暮れているだろうと、そして、自分の立場を守る…

  • 私見: 来年は良くない星の運行が多いって事は、貧乏くじは悪い事した人がひく。

    来年は、良くない星の運行が多くて、世相がさらに混乱するって星占いでは騒いでいるでしょ。すると、凶を沢山持っている人が勝つのよ。 悪い時代には、運の悪い人がトップにたつのは、いつの時代も同じ。 あるいは、あまりにそれでは犠牲がさらに大きくなると、 天界の天使が、今度は、投票数の操作が失敗して、 トランプさんの投票数が増えたら、 今度は、民の願いが通じたって事で、少しは良い方に向かうだろうかと期待できるけど。命まで何度もねらわれて、当選したら、毎日、家族なら落ちてくれた方が安心できるけど、本人は戦う気力がまだ衰えてない。 もしもまた今回も、夜中に、突然ハリスさんの投票数が爆上げしたら、例によってま…

  • Oracle: びっくり。茶飲み友達って意味かね?1年後何がある?

    ぎょっとしましたが、Romance Angels Oracleで結婚がでまして、、、 ま、この年ですから、金はないけど、時間はありますからね~~ 深く考えないでも、茶飲み友達位はいても差し支えないのかね? しかし、ぎょっとしました。 Romance Angel Oracle Cards Deception 本当は寂しい癖に、人間不信の鎧は臆病だからだね。HSPだもんね Wedding (ソウルメイトと出会って言いたいだけでしょね~~)それか結婚詐欺? Stay Optimistic 楽観的に考えてね Keep an Open Mind あなたに合うのは理想のタイプではないから、オープンに相手の…

  • UoPeople: Globalization 一夜漬けでFinalを受けたら自滅

    コロナでやる事がなかったので、インターネット大学に入ったアラカンのおばちゃんです。いや、最近、先生が厳しい。絶対これは、AIを活用して生徒が手を抜くとわかっているから、大学も厳しくする方針に変えたと思う。 まず、Graded Quizで、過去問が出ない。Weekly Testからそのままでは出ない。従い、単語レベルでわからないのが出てきたら、Google翻訳でわかる程度の質問なら、何とかなるが、点数が前より取れなくなりました。紛らわしい質問も多い。 この先生の好みなのか、課題は1週でWritingがDiscussionどちらか一つです。ほかの科目のように1週間にReportが3つも出て死にそう…

  • Oracle: 煮詰まっても仕方ないでしょ、少し息抜きしてきなよ~~

    さて、エンジェルちゃんたちに、何のために生まれてきたのか、考えなさい。 確かにそろそろやりたい事をやらないと、まじで、時間ない。 もう、同い年でも、嫌、若い人でも、お迎え来ている人もいるし、そう、エンジェルちゃんがおしゃるように、私もそろそろ、真剣にやるべき事を、、、 って、何? 何って、やりたい事ってないわよね~~~ 真剣に悩んで、何のアイデアも出てこない。 Angels of Abundance Exercise to Increase Your Energy and Manifestation Abilities あなたの身体エネルギーが高ければ高い程、願いをかなえる力も強くなります。楽…

  • Oracle: 私はあなたの味方よって、なんてかわいいの。

    あまりにツボを押さえて、結構厳しい指摘をくれるので、ついにまた日本語版をポチリしてしまった。 そして、今夜のHNKで、非正規社員の女性は、老後も年金が少ないので、貧困になるって特集を見てしまった。。。 一体、私は、真剣に5年後の自分の困窮を考えているのだろうか。。。 Angels of Abundance 買ちゃいました。 もう、ここまでくると、くよくよしてても、いつ、明日、何があるかわからないじゃないですか。 だから、オラクルちゃんの言ってくれる事だけを参考にして、一日、一日を豊に過ごすしかないと、腹をくくっております。 一番最初に引いたカードが、何と。 PARTNERSHIP 人生でも職場…

  • Oracle: 結構、尻、叩いてくるのよ~~困るわ。Angelたちが、、、

    ああ~~、何もすることないって、本当、退屈だ~~ Daily Guidance from your Angels ENTREPRENEUR 自営業に向いているよ 「いや、ばあさんを雇ってくる会社ないから、何かしろって意味でしょ。 何もできる事ないし、何もないよ」 Work your Light Oracle The Age of Light この時のために訓練されてきた Don’t Dim to Fit in 自分を小さくまとめるな 「宝くじでも買って世界まわって、食べ歩きのYoutubeとか? 何すれば良いのか?」 Messages from your Angel You have an i…

  • Oracle: Angel Answersって、キャラが濃くない? Don't worryってさ、、他人事でしょ

    Angel Answers Card って、評判良いけど、キャラは濃いですよね。 この製作者が頻繁に出てくるせいで、このカードの後ろにはこの方がいらっしゃるっという先入観が、どうも濃い。キャラが濃い。 ある事が心配になって、ま、おばちゃんの老後の心配は皆、一緒だろうけど。。。 困ったな、どうしようと思ってたら、、、 Angel Theraphy Oracle cards Chroat Chakra 困っているなら、真実を伝えた方が良い。 嫌、今まで本当の事言ったら、逆に断られたとか、逆の結果になる事が多くなかったですか?人生って、思い通りにならないですよね。 Angel Answer Don'…

  • 私見: サイキック曰く、日本が違う価値観で世界に再考を促すって、今じゃない?

    そう言えば、ブログランキングでも長年、トップ1に入っておられるサイキックの方が、世界が混迷している時に、日本の価値観が世界に再考を促すって、何年も前に読んだ覚えがあって、その時はふ~~んって思ったけど、 今じゃない? ウクライナは泥沼。イスラエル、ガザは、正直、もう、ニュース聞いていても、何もできない自分が情けなくなる。もう、本当、戦争って、何か意味あるのか? 今すぐ、止めて!!! 叫んでも、何の力にもならない。 手前、味噌ですが、日本って、平和だよね。 ついでに、日本って素晴らしいニュースを、世界に発信してるって思うの私だけですか? 大谷、自身初のワールドシリーズへ www.nytimes.…

  • Oracle: 3,4回出続けると、さすがに気になる Crystal Angel Oracle

    ぜんぜん気にしてなかったのだけど、え、また? また?出た、何これって、名前も知らない天然石をお勧めされると、 何事かと気になった。 Crystal Angels AMETRINE Balancing Masculine and Feminine Energies 男・女性性のエネルギーが崩れてます。創作には女性性が必要です。 ? 女性で何か、世の中、生きてて良い事あったの?日本は男性優位社会でしょう?って、全然、何これって感じだったのですが。。 何回もしつこく、しつこくカードが出続けて、さすがに、ちょっと、私、あまりに、世の中でいじめられすぎて、そう、感覚、すこしずれているよね。。。 女性性っ…

  • Oracle: 許すようにする Be Willing to Forgive

    ふと暇になると、いつまでも、昔の同僚を憎む気持ちで、イライラが戻ってしまう。いい加減、自分だって悪いところはあるのだし、長い目でみれば、必然ではないか。 Angel Therapy Oracle Be willing to Forgive Ask the angels to clear your mind and body of past pain in exchange for peacefulness 許す心を持つ 天使に、過去の痛みを心と体から取り除き、平穏を得るようお願いしましょう Angels of Abundance No more complaining 不平不満はやめて、あなた…

  • 私見: 奈良のお気に入りホテルが11月2週は満杯だった。京都~

    メールにEX東海から、 秋の京都で過ごす「特別拝観・世界遺産 醍醐寺」 来ました。ああ~~京都、奈良。秋ですね。 travel.jr-central.co.jp 行きたいけど、人混みが超苦手なのと、 旅行って、結構、足が疲れます。 それに、今年は6月に4日程、強行軍して伊勢、奈良、京都行ってきたばかりです。 ついでに、田舎ですから、ちょと小道入ると汚い所とか見てしまい、それがトラウマ級で、、、映像が脳裏に残って。 で、京都はもう、良いかなって思ってます。 でも、奈良に泊まると、夕飯、困るのよね。お手頃であまりおいしい店が、、、 ははは。 それでも、奈良行きたい~~~ お気に入りのお手頃ホテルは…

  • Oracle: 何度も同じ事を、、、それが無理難題やねん。

    これから、どしたら良い、 何したら良いって、 聞くたびに、 Daily Guidance from your Angels Entrepreneur 独立、フリーランス このカードが、受け取って一番最初に落ちてきた。その時は、無理だわ~~って感じだったのだけど、今朝一番に引いたら、何度も、何度も切ったのに、また、同じカードを引いてしまい、え?なんで、声が出ました。 それで、何したら良い? Life Purpose Oracle Writing Energy Healing ぽっと落ちてくる。 だから、食えないでしょ。 どしたら良い? Oracle of the Fairies Manifest…

  • Oracle: 帰りに月が時代劇みたいに不穏だったので、、Super moon

    バイトからの帰りに月が時代劇みたいに黒い雲をかぶりその隙間から、黄色の月明かりが漏れていて、どうしても、ひきたくなった Queen of the Moon Oracle Super moon Attraction Harvest Moon Fruition Waxing Gibous 6 Action それで、ふとYahoo Newsみたら、びっくりした。 今夜はSuperMoonだったのですね。 news.yahoo.co.jp Super Moonの夜に、Super Moon引くってすごくない? 運勢的にも問題なしかね。 いや、このカード中途半端な気持ちでひくと、結構冷たく、自分で考えなさ…

  • Oracle: あなたは先生って、出たけど

    そういえば、一番最初に Life Purpose Oracle Cardを引いた時に、 Spiritual Teacher あなたは先生、Healerになれる と出たけど、人に教えるのなんて、嫌だね。って忘れてた。 Practice 常に練習してスキルを磨け ってこのカードも良くでても、気にしなかった。 でも、いざとなると、私も勉強した方が良いよって、 まるで先生みたいな事を、しかも要領よくやりなさいよ~~なんて、 おせっかいなおばちゃん丸出しで、アドバイスまで書いちまった。 あれ? 本当、先生みたいだね。 もう、Doreen Virtueさんのは絶版です。これは、用途が限られてしまうので、自…

  • UoPeople: 勉強止めるの相談前に、簡単な要領を説明します。

    私のUoPeopleのブログの欄に、もう、上手くいかないとコメントがついていたのですが、私に相談されても。。。あまりに個人的な事だったので、コメントを承認せずにいます。公にして良いものかと、思いまして。 (P.S 思い出した、一人だけ、人格おかしくね?って、若いピンクのスカーフまいてるおばちゃんみたいな顔した若い先生は、正直、大嫌いだった。その人に当たったなら、あんな性格悪い先生は1,2人しかいなかったから、とにかく耐えろ!) 要領を本分となす まず、UoPeopleのコースのシラバスを見ます。すると、多分テストの配分が50%から60%です。すると、3回から、4回のテストを何とかがんばれば、そ…

  • Tarot: Angel Tarot Cardsお迎えしました。

    エンジェルタロットカード、やっと受け取りました。 9月27日に送付しましたと連絡してから、何と、18日目で受け取りました。 もう、嬉しい、嬉しい。 カードは、張り付いてしまう感じのコーテイングされているものですが、今はもう正規版を手に入れるのが難しくなってきたDoreen Virtueさんが手がけたカードと同じ内容のはずです。 ご挨拶に引いたカードは、 King of Fire Motivational, Idealistic, Ambitious, Charismatic Focus Focus, Communicate with vision, and be a leader 集中、ビジョ…

  • Oracle: もういい加減、次に進みなさいよ Fork in the Road

    今日も、ふとすると昔の上司を思い出してイライラがひどい。どうして嫌悪の感情に長く付きまとわれるのか。 Magical Messages from Fairies Let go リラックスした方が、あなたが願いは届くわよ~~~ Wisdom of the Oracle TO BE Fair 行動に対する結果、公平性 Higher Power 高次元の意思があると自分を俯瞰してみよ Fork in the Road 次の道を選び行動する、別れ道でどちらに行くのか選択すべき時 Oracle of the Fairies Wish Wisely かしこく願いをかなえるように願い、確実な道を選びなさい。…

  • Oracle: Amazonで海外からタロット取り寄せが遅い、Oracle様はTrustと返信。

    Amazonで、安いので海外からタロットを取り寄せたら遅い。 それで、チャットでいつ来ますかとしつこく聞いても、同じ答えしか返ってこない。 さらにしつこく、出品者に聞いたら、タロットカードは一番安い送料で送ったから、追跡調査ができない。それでも、郵便で送ったから、待ってください、と一番遅い予定日までには届くから待てしか返ってこない。 本当にくるのか、不安だ。 そうだ、こんな日は、Lunalapinちゃんに聞くのが、一番だ。 シャッフル中ぴょんぴょん跳ねているから、今、空の上かな? 遅いのよ、いつ届く? 来週の木曜日にワンドの王の正位置。 来週の14日に月。15日にLUNAPALINの満月よ。(…

  • 読書感想:宮部みゆき様「よって件のごとし」三島屋変調百物語八之続

    読みだしたら止まらない、宮部みゆき様の三島屋変調百物語でございます。 どうしてこんなに、妖しい摩訶不思議な話を思いつくのでしょうか。筋立てをどうして思いつくことができるのか、どういう思考回路だろうかと、止められなくなる宮部みゆき様、摩訶不思議なお話が3作です。日頃から歌舞伎座とかお芝居よりも観客を観察したりして、人を見てるのでしょうね。 1作目が200ページなので、読みたい気持ちを抑えることができるなら、3日楽しめます。むしろ、ゆっくり、ゆっくり、次の話はどうなるだろうかと、味わいながら読みたい、このシリーズはありえない妖怪のような3作が続きました。 途中、おちかさんが身ごもってお産を心配する…

  • Oracle: 何したら良い?

    今日は、朝からイライラがひどくて、昨日Oracleで諭された、Peaceとは、ほど遠い。 ヨガとかしても、すぐにイライラが戻ってくる。 時間つぶしにバイトでも探しますかっと。 Life Purpose Oracle Cards 「私は何をしたら良いでしょうか」 Arthor 作家 Music 音楽 You’re on the right Path 道は正しい Artist 芸術家 が、落ちてきた。 道は正しいって、無責任な。 食えないじゃ、ないか。 どうすりゃ、良いねん。 結局、子供の頃、なりたかった事が落ちてきた。そういうもんだろうね。 皆、あこがれて、生活のためにあくせく金を稼ぎ、年とって…

  • Oracle: バランスが大事。CHOP WOOD まき割りせ!

    夜寝る前に引いたカードは、 ANGEL ANSWERSの BE Assertive 積極的に、自信を持って ?? さて、朝一番で引いたカードは、いつものごとく、嫌な事を思い出して、イライラ、カッカしていた私に、 ARCHANGEL Oracle Cards PEACE 雨が降る前に、頼んでおいたドーリン・バーチュ―さんの本を図書館に取りに行きたい。もう、読みたくて、読みたくて仕方ない。イライラは積極的に動いて、穏やかに心で生きなければならないと、図書館に急ぐ。 電車の中で、ドリーンさんの「エンジェルメッセージ」を拾い読み、 穏やかな心でないと、天使がそばにいても気が付かない。とあった。 そうか…

  • Oracle: ドーリン・バーチュ―著「エンジェル・メッセージ」

    昨日、図書館にExcelの本を借りにいって、ふと見ていた1段上の棚にドーリン・バーチュ―さんの本が視界に飛び込んできた。 びっくりした。 昨日は、Introductionだけが面白かったと、書いてしまったので前言撤回しなければならない。確かに文中、自動書記のようにフローの状態で書いているとあったので、なるほどと納得したので、序章は非常に興味深かった。 彼女は、Oracle Cardで有名になる前は、カウンセラーとして人の悩みを聞いた経験がある。それゆえに、臨死体験や、子供を失った慟哭も聞いてきた。だから後半の個別の経験になると、突然、エンジェルうんぬんのお花畑調が変わった。 実際の経験で、現代…

  • Oracle: 悪縁は断ち切りなさい

    さて、朝一番で引いたカード Wisodm of the Oracle CHAOS and Conflict 混沌と葛藤 実は朝は、大体、大嫌いな親戚のあれやこれやで、イライラ、吐き気がしている。すごい低級な話なので、本当に、思い出すだけで吐き気がする。 いや、まさに今の私の気分です。 そりゃ、現世で最小限でも関わりあわなければならない方々ですから、精一杯、つきあわないよう。連絡来ないよう、日々、逃げまわってます。 Archangel MICHAEL Your Home is protected by angels あなたの家は守られている Detach from the situation 断…

  • 読書感想:江原啓之様「あの世の歩き方」

    さてさて、無性に読みたくなるのが、江原啓之様 タイトルみたら、まさに今の私に必要な本ではありませんか。 死に支度 個人的には、子供がいないので、お墓も樹木葬で良いと思ってます。 でも、ご先祖様には申し訳ないと思い、薬師寺に写経を納めに行くようになりました。足腰しっかりしている内に、折々、奈良に上がり、ごめんなさい。ごめんなさい。天で安らかにと願いつつ、ご先祖様の供養にお写経をお納めしています。東京の五反田にも、薬師寺別院はありますので、興味のある方は、お調べください。 yakushiji.or.jp 子供がいない。頼りにできる親戚は血が半分つながってないので、別物。近寄りもしない。老後は一人を…

  • 私見: 佐藤愛子様 「冥途のお客」未浄化霊って増えてる?

    佐藤愛子さんの本「冥途のお客」 最近、この手の話、する人いなくなったね、という、懐かしい本でした。遠藤周作さんで、笑えた。キャラ的に親交があった二人らしい、会話。というか、霊視の話。開高健、有吉佐和子、名前でわかる人には、懐かしい作家さんの話も出ました。 私が極端に怖がりで、もしも、もしも、変な物が見えたら、多分、ノイローゼになっちゃう。すぐ、病院行きだと自分でもすごいガードしているから、絶対、変なものは見えない。一生、そういうのは見えないで済む、、、はず。 久しぶりに20年以上前に読んだはずの、佐藤愛子さんの霊感の強い人の生活を聞いていて、わかる、わかると納得してしまった。 狐憑きとか、まじ…

  • Oracle: SEA soul Jorney そろそろ、自分を取り戻す時、ENOUGH

    今朝は、本を読みながら、Sea Soul Journeyをひいた。 ENOUGH, BALANCE, SHINE 何の事とかと忘れていて、図書館から借りてきたドーリン・バーチューさんの本を読んだ。「エンジェル・メッセージ」 Introductionまでは面白かった。多分、この人は、守護霊さんと交信ができて、それも位の高い霊だったけど、いつか自動書記みたいに降霊しながら執筆していたのだろうと。 そこまでは、面白かった。 次の章でエンジェルの所で、結婚や、愛する人と別れた時の魂の痛みを呼んで、もうダメになってしまった。西洋のエンジェルは肌にあわん。 エンジェルがいつも側にいて、守ってくれるって。。…

  • Oracle: Angel Therapy 絶対見えてる。図書館で突然、目に入った本。

    Angel Therapyのカードが手にはいったので、とにかく朝のご挨拶。 Workshops and Seminars Be open to teaching and learning. むむむ。還暦のおばちゃんにまだ、勉強せいってか。。。 ふ~んと思いながら、図書館に予約していたChatGPTがExcelに組み込まれて、どうすりゃ良いねんと予約した本を受け取りにいきました。 ついでにタロットカードの引き方の本を見ていたのですが、あまりにぼろぼろでちょっとね、と借りるのをやめて、ふと上の棚を見てみたら、 なんと、なんと、ドーリン・バーチューさんの本が目にはいりました。そこに目をやったら、名前…

  • Oracle: Angel Therapy そういえば、生まれて初めて日記書いてる

    Angel Therapy Oracle Cardsが手に入ったので、ご挨拶をしようとシャッフルをしようとしたら、ポロリとカードが落ちてきた。 God Box Write any worries, concerns, or desires on a piece of paper that you put into a special container called a "God Box", as a way of letting to and allowing the Divine to help you Google翻訳: 心配、懸念、願望を紙に書き、それを「神ボックス」と呼ばれる特別な容…

  • Oracle: 伝説のAngel Answers Oracle が、すごい商売人で驚いた事

    伝説のあのDoreen VirtueさんのOracle, Angel Answers が欲しくて、欲しくて、でも海賊版ではないし、そして、Amazonの日本語版では高いし、、、、 いけないとわかっていても、止められても、一度欲しいとなったら、もう、止められない。Amazonで海賊版を買いました。1か月以上前。 待てども、待てども、予定配達日を過ぎても、配達状況が動かない。毎日、配達状況を確認して、AIに督促しても、毎日同じ答えしか返ってこない。 到着予定日は火曜日です。 ?? いつ、それって、来週、再来週?いつ? もう、じれったいので、アマゾンのカスタマーヘルプセンターに電話したら、なんと、配…

  • 私見: あまりに気の毒な能登の災害。龍の顔にあたる土地。

    ニュースを見ていても、涙がでる。 やっと9か月も地震を乗り越えて再建してきたのに、たった一晩の豪雨で流されてしまった。あまりではないか。能登のニュースで被災なさった方々の心中を思うと、どれほど苦しんでいらっしゃるかと涙がでます。 期せずして、サイキックの方々が、 1月の地震直後に、あそこにはしばらく戻らない方が良いと、書いたりおしゃっておられました。また、違う方も、まだ残されている断層が動いて津波でも起これば、この間の犠牲どころでは済まないと、地震直後に、まだまだ危険な土地であると先行きを憂いていたブログを見直しました。 そのような方々は、煽情的な釣り言葉でYoutubeとか上げません。その時…

  • 私見:ついにExcel, PPにまでAIが入ったらしい。。。大量失業?

    どういう事かと、2度見した新聞タイトル www.nikkei.com いや、元秘書からスタッフに異動させていただいたとき、Excel関数から始まって、Pivotを必死に勉強しました。20年以上前の話です。それが、今や、AIがやってくれるって、どういう事? ますます、人を相手にするサービス業か、看護婦さんか、お掃除か、料理とか、私は、とても苦手な仕事しか残ってない。 先月、昭和な方々の仕事の進め方を馬鹿にしていたのが隠し切れず、首になってしまったというのに、もう、おばちゃんの出来る仕事がどんどん無くなっていく。 ついでに、為替高値掴みして損しているは、株はぐだぐだ下がり続けるは。。。 あ、、、現…

  • Taroto:きゃー、かわいい。もう、そんな~ときめく、おばちゃん

    色々なYoutubeを、見てたらAmazonでぽっちた海賊版があまりに簡易的な絵柄で伝統的な図柄を省略していて、あ、安物買いをしてしまったと後悔してました。でも、図柄がかわいくて、それはそれで良しとしていたのですが、昨夜引いてみました。すると LUNALAPIN Tarotの LUNALAPIN(三日月)逆位置が出てきました。 意味を調べてみたら、かわいいの。 Little angels and little fairies keep an eyeon you. However, you weren’t selected oradmitted, or that tiny angel or sp…

  • Oracle:Angelなのに辛辣:神頼みなんかしてる暇あったら、働け

    朝一番で引いたカードに叱られた。 働け、いつまでも夢みてんじゃね。神頼みなんかしてる暇あったら、働け Angels of Abundance DO THE WORK It's not enough to dream or pray. Yuo've also got to take postive action steps that you are bing Divinly guided to take. Consistenly working on your priorities will make them florurish like a lush flower garden. 夢を見たり…

  • Tarot:Tarot、Oracleカードお迎えしました。4

    さて、またまたぽちりしてしまったオラクルカードのご紹介。長い間、落ち込んだ時には特に優しい声の占い師さんのYoutubeを見て励まされてきたけど、皆、良い事しか言わないよね。三択だし。 でも、自分でカードを引くと、悪い所や反省すべきところは、逆位置で容赦なく出てくるから、やはり、自分の問題は自分で理解して解決するように努力しないと、同じ事を繰り返しだって反省しました。そして、カードを見ると、いろんな性格で、いろんな角度からアドバイスくれるので、どんどん新しいカードが欲しくなる。カードによって専門分野や性格があるってわかってきました。多分、一度はまってしまった人だと理解しくれる感覚だと思います。…

  • 私見:オラクルカードに癒されてる 3 見えてるのか?びっくり。

    さて、またまたぽちりしてしまったオラクルカードのご紹介。 Lenormand Oracle Card ご挨拶に引いたカードは、28番のGentleman A trasted freiend. 信頼のおける友 Kancharo ルノルマンカード 36 枚 タロット占い【ルノルマン オラクルカード Lenormand Oracle Cards】日本語のルノルマンカード基本説明書&ポーチ付き(正規品) Kancharo Amazon Comfort: I am with you in your time of need, helping your heart to heal. あなたが傷ついた時に癒…

  • タロット: 同じ事の繰り返しと諭された:アンガーマネージメント

    今日は、タロットカードでいつ頃仕事が見つかるかと聞いてみた。 ホロスコープスプレッド (下のタロット, p162) 見ようみまである。チャンスには恵まれるが、なぜか、5,6か月後にまた、Deathの逆位置がでる。むむむ。仕事を覚えて、自我が出てくる時期である。本人は楽しくて仕方ないのに、なぜか、同じ結果ではないか。。。 これはおかしい。 ケルト十字法で、なぜ、こんな事になってしまったのかと聞いてみた。 (下のタロット, p158) すると、どうやら、自分のやりたい事を押し通して、一人で頑固になっていたのが、まわりからすると理解できなかったらしい。 そりゃ、そうだ。仕事大好き人間だもん。楽しすぎ…

  • オラクル: 毎日引いていると、少し先の事を言ってる事

    オラクルカードを毎日引いていると、少し先の事を言っている事があると気づいた。 昨日は、スターシードのCalledのカードが、今朝突然行くと決めた高野山東京別院の大きな門をくぐる女の背中を意味して、私は折々に心の修行をしなければならない、そういう生まれなのだと改めて思う。そういえば、前世は巫女って言われた事あったな。 昨日は、SEA Oracle cardを引いた。 AWE May you see the sublime in the everyday 日常の中に崇高なものが見えますように こんな狭いマンションに一日閉じこもって、ぐだついているおばちゃんに、崇高なんて物はありえないと、気にもして…

  • 私見: 東京にある別院をまわる。高野山、薬師寺、伊勢神宮

    あまりに、私が会社の理不尽な扱いに怒り狂っていたので、親が見かねて、お参りに行ってこいと、この残暑の中、家を追い出された。 さすがに首になってからも、馬鹿にされたと怒り狂うのも、我ながら時間の無駄と納得した。玄関で母が 「その女の人(上司)は、半端ない業を持っている。全部、今あなたの首にからみついているから、早くお焚きあげで焼き払ってもらっておいで。それがあなたの使命なんだから」 駅へと汗をふきふき歩きながら、我ながらぞっとした。 傲慢で派遣を人間とも思わず、自分のミスを弱い者のせいにして、平気で首にするような、経験の浅さと思いやりの足りない高学歴な女にとりついた生霊だか、なんだか、得たいの知…

  • 私見: オラクル、このために生まれてきた使命の準備をしろって、、何?

    仕事探すけど、この年じゃもうないよね。。。 仕方なくてフリーランスで出来る事を探すかねと、以前から翻訳の単価の安さに驚いて、もう翻訳の勉強は一切やめてしまった私。詐欺みたいなWebでCMの評価する仕事も、大変に安すぎて、家で出来る仕事って安すぎる。どうしましょ。 ついでに電気代が1万超えた。 ああ~~~本当にどうしましょうって、Fairies Oracle引いたら Ask for Help って、あんた、誰が助けてくれますか?この厳しい~~世の中 Ask for Help Angels are celestial beings who protect everyone; and the fai…

  • 私見: タロットの独学本、買ってみた

    さてさて、今まではYoutubeの声の優しいタロット占いの方を参考に生きてきたのだが、はたと気がついた。三択で解決できる事なのか? 3通りしか結果はないのか? 蠍座は12人に1人いる。皆、同じ運命だろうか。傾向であって、私のように5つも星が集中してしまっている方と、太陽とあと1つだけの人とでは、土星の凶角度が起これば激震度が全く違うのではないか。あるいは、あるいは、感情のままに爆発して未だに子供のように怒りを抑えて大人としてふるまえないままに60過ぎてしまった私が、アホなのか。 とにかく、自分の運勢は自分で見なければならないと気づき、タロットカードは買った。ご挨拶もしてみた。全部逆位置で出して…

  • 私見: Lady of the lake, let it go と慰めてくれる

    昨日から、職場の理不尽を思い出して、怒りがまた湧き上がってきました。いくら、派遣だからって、理不尽な誹謗中傷の上に首ってないでしょ!!! さて、そんな時は The Healing Waters Oracle Let it go Release the past, Forgive. Soften. Move Forward 過去を手放して、許してください。柔軟に。 前進する Lady of the Lake New beginning. Something is about happen. 新たな始まり。何かが起きようとしている。 すごいよね。もう、ガイドブックを探さないでも、そうです。おしゃる…

  • 私見: Practice, Practice, Practiceと妖精さん見えているのかな?

    今朝は、一番でFairies Messages Oracle ひきました。 Practice, Practice, Practice With daily practice, you can polish your skills and talents and increase your confidence. 毎日練習することで、自分のスキルと才能を磨き、自信を高めることができます。 は~は~あ、おしゃるとおりにございます。 ちなみに、昨夜寝る前は Business Venture Trust and follow through on a new business idea or care…

  • 私見: 以外に頼りになる占いタロットとオラクルカード

    さて、ここの所、いろいろ打ちのめされている、なんせ、蠍座に5つも星が入っている私め、冥王星、土星の動き次第では、全部凶、凶、そして、失業してしまった。 Oracle of the Fairiesは、何度も私を慰めてくれた。 Transformation This fairy tells you to surrender to a transformation in your life that’s for your highest good. Embrace your transformation - the best is yet to come. 変容 この妖精は、あなたの最高の利益のため…

  • 私見:Temuは思ったよりも正直に返品受付してくれた

    さて、ここの所、Temuでやたら安いオラクルカードを買っていた私。 当然、商品は紙に印刷コーテイングしただけの物ですが、とりあえず、図柄と枚数と英語表記だけ正しければ良いかと買いました。 しかし、1点だけ、44枚の内、38枚しか入ってなかったのです。ま、500円だし、別に良いかなとも思ったのですが、断捨離もかねて返品処理をしてみました。 1。検品をする数をかぞえ、動作確認する間は、バーコードのついた包装用紙を捨ててはいけません。返品の際には、バーコードのついた包装紙が必要です。 2。写真付きで、返品する旨を申請して、宅急便屋さんに取りにきてもらいます。 3。皮肉な事に、中国から来た時は薄いペラ…

  • 私見:オラクルカードに癒されてる 2

    さて、またまたぽちりしてしまったオラクルカードのご紹介。 こちらのThe Healing Waters。 ぽっちってから届くまでが待ちきれず、近くの本屋で見本を引きました。 焦っていたので、こんこんと2回ご挨拶さえ忘れていたのに、出てきたカードにびっくり。Lady of the lake, New Beginning. Something is about to happen... 自分の短気のせいで、職場を追い出されてしまう私めには、しょげるな、前を向けと言ってくれてるようなカードで、涙がでそうになりました。 【日本語】ヒーリングウォーターオラクル HEALING WATERS オラクルカ…

  • 私見:タロットカードなんぞ、買ってみた

    テストも終わった事だし、手持ち無沙汰が何より怖い、おばちゃまは目についたタロットカードなんぞをぽっちとしてしまった。 まずは、Amazonで買った金ぴかのタロットカード。見よう見まねで引いてみたが、ま、出るカード、出るカード、私に反省を求めてくるのか、全部、悪い。 頭に来て、あんた、あたしの事嫌いなの? って、1枚引いてみた。 ペンタクルのページ。 自分の事だけは、なんか、俺は良い奴よ。って、自分だけ、正位置で飛び出してきた。 それで、多分、このカードは嘘つなかいって、逆に仲間として認められた。 切りにくいので、おすすめはできない。ツルツルすべって、床まで落ちる。ついでに正面が太陽のマークなの…

  • 私見:オラクルカードに癒されてる

    テストが終わるのを逆算して、Temuで、オラクルカードを買いあさった。 5つの内、4つまでは枚数がきちんと入っていたが、 なぜか、1つだけ、44枚の内、38枚しか入ってない。箱から出した時も、上も下もばらばらで日本人としては、都度、向きを上にして、もう、まじで頭に来ていたが、数えたら、何度数えても38枚しかない。返品も面倒くさくて、しょうがないか~~~と諦めモード。Temuだしね。 良かったカードだけ、紹介すると、(ここで、なぜかアマゾンを貼り付けました。) Messages of Life: Guidance & Affirmation Cards Blue Angel Gallery Am…

  • UoPeople: Art Historyは好きな人には楽しい授業

    さて、アラカンでコロナで退屈だったので、始めたインターネット大学。最近、勝手に次に受講する授業を指定され、それ以外の申請を受け付けてくれず不便この上ないです。日本の祝日に合わせて、テストでProctorで受けなければならないのなら、祝日が多い時に受けたいとか、いろいろ都合って物があるのに、アメリカ人らしい合理性が窮屈で仕方ない。 Art Historyは、好きな人には楽しくて仕方ない授業です若い人も、私のようにボケ防止の人にも、おすすめのコースです。人生が豊になる良い授業ですから、是非受講をお勧めします。 教養科目なので、選択できる範囲は少ないです。そして、Khan AcademyからRead…

  • 私見:国民の目をそらせている間に、少子高齢化の日本で何の準備?戦争は嫌だよ。

    おおお。潮目が変わったんじゃない? オリンピックで、皆さま、時差ボケですよね。 私も、男子バレーのドイツとの接戦、接戦で、まさかの負けで、疲れ果てて寝ぼけてました。 このニュースを見るまで。 在日米軍に「作戦部隊」新設へ、軍事計画調整で大きな権限…エマニュエル駐日米大使明かす(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース www.afpbb.com www.cnn.co.jp 何か、こんな迎撃準備をしなければならない程の、何かがなければ、こんなお金をかけて機能強化しないよね。。。 何か、私ら国民に知らせてない事が起きているのか? むむむ、潮目がまたまた、変わった。 しかし、バイデンさんは、ウ…

  • 私見:むむ、潮目変わった?暗殺未遂? 不正選挙と同じ黒幕じゃない?

    おおお。潮目が変わったんじゃない? どうせ、また、不正選挙で最後はバイデン側が勝つわよね~~って、もう、また、負けるだろうとあきらめてました。また、また、もう、不正選挙も可能にしてしまうアメリカ社会で、選挙勝てるわけないじゃないと私は虚しい選挙だとあきらめていましたよ。世界は腐りきっているとね。 この男、ライフル銃でさえ、弾丸がぶれて生き残った強運な男。 また、本当、このガッツポーズはどうよ。 Fighting. Fight! トランプさんの拳にあおられるように、USAの大合唱が起きた。 www.youtube.com プロのスナイパーか、訓練受けた人でないと隣の敷地の屋上から、トランプさんの…

  • UoPeople: Business Ethics: ネタが古いのに、テスト4回。。。

    さて、アラカンでコロナで退屈だったので、始めたインターネット大学。Business Ethicsが必修です。最近、履修登録が自動化されて、学校の方で勝手に次はこれ、ってそれ以外選べないの。不便で仕方ないけど、ま、後3,4つのコースとれば短大過程は終わるので、親切な親心が、むしろうざい。 テキストは古いです。今だにテスラが環境に優しいと課題でました??? すでに、ハイブリッドじゃないと、日本では使えない。捨てる時の処理の仕方、どないすんねん。火事になったら、空気遮断しないかぎり燃え続けるのに、なぜ環境に優しいの? テキストが古すぎる。 利益最優先が企業経営に反映された結果が、上位1%が地球上の資…

  • 私見:2年前に半年で負ける、国は衰退するってマスごみが言ってた戦争

    驚愕の突然の侵攻から、2年たちました。もう、戦える男はみんな村から強制的に連行されて、兵隊がいないのだから、もう、終わるだろう。もう、無理だろうとニュースを見るたびに、早く終わってくれと願う侵攻。 しかしだ、虚しいかな。また大規模攻撃があったとニュースにあった。 www3.nhk.or.jp あの時、この悪い顔したおじさんは、ガンだから半年生きれないとか、ロシアは負けるとか、散々マスごみが言ってた戦争が、まだ、2年も続いている。 2年前、マスごみは信用できないと書いたが、ま、当たったと喜べはしない。普通、データを読めば、石油も金もあるのだから、土掘れば金に困る事はない国ですよと書いただけ。ks…

  • UoPeople: Emotional Intelligence 虚しい机上の空論

    さて、あらかんになってから、コロナでやる事なくて、始めたインターネットの短期大学です。 この授業には、正直、自分の性格を治せないかと、期待してとったのですが、、、 虚しい机上の空論的な表面上だけの学問です。 要するにMBAクラスの人が、リーダーとして、どうふるまえば最高のパフォーマンスを部下から引き出せるか。。。 こちらは、20年以上も、360度サーベイとか、どうやったら、終身雇用が当たり前だった日本で社員を早期退職に追い込めるかと、人間の卑劣きわまりない側面ばかりを見てきた私には、もう。。。 卑しくて、人間性のゆがみきった奴だけが、人の悪口を言いまくりながら、他人を蹴落とした恥知らずとしか言…

  • 私見:やっぱり、言葉よりも行動よね。ちょっと安心した。

    びっくりするようなニュースが多い昨今です。この間も、台湾の地震は、他人事とはとても思えなかった。 台湾 東部沖地震 13人死亡 捜索続く 観光客らの足止め状態は解消 NHK 地震 日頃、日本の災害時には、驚くような速さで巨額な寄付をし続けてくださった方々へ、ささやかな自分にできるだけの恩返しをしたいと思っている方も多いだろう。 www.jrc.or.jp おばちゃんも、大好きなアップルパイを4回我慢したら、なんて、涎たらしながらも我慢して、さっそく微力ながら寄付しました。少しだけですが、やはり、あんなに沢山いただいたので、少しはお返ししなければと心から思います。そして、少しでも被害が少…

  • 私見:英語読めても、アメリカの銀行は不親切で苦労したわよ~~

    日本人の誇り、良心のお手本と尊敬されていた大谷様が、まさかの嫌疑をかけられている。残念しごくである。 多分、9回の内、1度か2度は助けてあげたのではないかと思います。だって、アメリカの銀行って、まじで本当に不親切きわまりないの。自分のバイト代の振り込みだけで、私なんて、2か月もかかりました。 ksfavorite.hatenablog.com 推察するに、多分、なぜか、パスワードがリボークしたら、二度と受け付けてもらえない。英語どころか、インターネット経由でチャットで何がいけないのか説明しなきゃいけないとか、相当、英語できないともう、手に負えなかったのではないかと。。。Support Cent…

  • 在宅でできる仕事6: お給料の振込請求方法が複雑。手数料が?詐欺?

    YouTubeを見続けて、評価する仕事をしていたのですが、長時間、詐欺広告まがいや、多分x春の手ほどきみたいなピンクの女の子のビデオを見せつけられて、評価しろって。。。わからん. 持病の不眠症が再発したら、寿命縮める。もう、こんな安い1クリック0.3$位で寿命縮める甲斐があるバイトなのだろうか?って思いだしたら、即、首になってしまった。 正直ほっとしたが。。。お給料分をどうやったら、振り込まれるのか? この説明が、まじで不親切。何度も何度もQ&Aを見て、45日待って、やっと現金化できるかと思った矢先に、なんと、Paypalから違う振込方法に変わっているじゃ、ありませんか。。。なんで、私だけ、こ…

  • 読書感想:宮部みゆき様「子宝船」きたきた捕物帖(二)

    読みだしたら止まらない、宮部みゆき様の新シリーズというか、続きのような本所深川界隈の岡っ引きというか、そのずーっと若い幼い少年のお話です。 続編がなぜでないのかと、宮部様、政五郎親分はあの美少年を跡取りにもらったの?とか、おでこは、どうなったのか、早く続編書いてくれないかな~~~と思っているあなた、このきたきた捕物帖の続編に、ちょろちょろっと出てきます。 天才、宮部様にしてみれば、生きていたような作中人物も、え~って軽い軽い扱いではあります。なんで、そんな残念なと1行で終わらせてもいますが、とりあえず、生きて元気にはしてますし、どうやら、美少年は役者にかどわかされる事もなく、立派に成長した。よ…

  • UoPeople: テスト受ける前にWindowsの動作が遅いと思う方は?

    前回のUopeopleのFinal Testの途中で、突然、接続が切れた。どうにも再接続ができなくて、なんと15分、再起動、再接続、再ログインを繰り返し、完全にパニックになった。 90分間の内、15分ロスして、過去問が見当たらず、新規に読んで解答(探)して、答えたはずのボタンがなぜか空白で、一度答えたはずなのに全然記憶に残ってない。。。パニック。 なぜか、絶対、合格点基準のはずの67.5点なんて、取れているわけもなかったのに、なぜか、今までの最低の成績ではあったが、単位はもらえていた。 ありがとう! ありがとう。先生、Program Advisorのお二人の尽力です。 今週末は、Emotion…

  • 私見:無料の性格テスト、ドアマットのように扱われるタイプだって

    Internetで短大に入りなおしたら、アラカンのおばちゃんです。残り4,5単位とれれば、卒業できるかも。。。でも、結構、大変。 今は、Emotional Intelligenceを受けています。 16個あるMBTIの性格の内に、あなたは何ですか?っていうテストがあります。 その結果、私は、あのイギリスのキャサリン妃や、セレーナゴメスなどと同じタイプでした。 うふふ。 ところが、英語サイトだと、どうも努力家の割には、人から軽く見られて、そんでもって、ドアマットのように踏みつけられる事が多い。。。 当たっているじゃないか!! Doormat!! 思い当たる事が沢山あるから、すごい、苦しい。 ww…

  • 私見:なぜに誰も言わないのか? 虚しいアメリカの大統領選挙

    なぜに、誰も言わないのか? いまだにYahoo Newsのコメント欄に入力さえできない程、言論を制御しているアメリカ資本。 トランプ元大統領が、善戦して、共和党の候補になりそうな勢いですが、、、 今から4年前の深夜、突然、バイデン候補者に票が入り、突然、選挙に勝った時の衝撃を覚えています。 これは、明らかな不正選挙だと大騒ぎになり、私も投票数を操作したと何度も何度もコメントを入力続けましたが、結局、IDを抹消されコメントを入力する事さえ許されなくなりました。 それで、現在、ヘイリー候補者が苦戦しているため、またぞろトランプ元大統領が共和党候補になるのではないかと、かしましい。 www.bbc.…

  • UoPeople: HS2611 Nutrition 同情でも良いから単位くれ~~

    Final Examの途中で、Networkの接続が切れた。 90分の試験の間、何と、再起動して再接続させてもネットワーク接続できなくて、15分ロスった。 点数は低くても良いから、単位ください!と、インストラクターとProgram Advisorに、お願いしました。アラカンになってから、インターネットで短大の単位とっている、おばちゃんです。 Final Examが、67.5点以下だと単位もらえないはずだったのですが、いつの間にかルールが変わったのか、単位もらえてました。ダメもとでも、メールでお願いしたのが、効いたのでしょうか。今までで最低点でしたが、単位だけでも十分ありがたい。 さて、今回苦戦…

  • UoPeople: HS2611 Nutrition これが私の実力って事。接続切れた。過去問なし。

    Final Examの途中で、Networkの接続が切れた。 悪夢か。いや、恐れていた事がついに起こってしまった。 いつかは、そんな事になるのではと、リモートで試験受けはじめてから、いつも思ってた。 90分の試験の間、何と、再起動して再接続させてもネットワーク接続できなくて、15分ロスった。 テスト、67.5点以上ないはず、単位もらえない。落ちたと思う。 一応、Program AdvisorとInstructorには、当日説明して、何とか、例外的に、過去の2回のテストと総合して、低い点数でも良いのでパスさせてほしいとメールは打っておいた。大学まで進学するつもりはなくて、翻訳としても採用されない…

  • 私見:権力者に都合が悪い話題は、芸能ニュースで消す、またか?

    あの、もっと、もっと、許せない話って、芸能人のホテル乱痴気パーティ事件以外にないの? なんか、松本さんが引退するのか、最後に挨拶もさせてもらえないのかって、大騒ぎしているけど、それって、そんなに、おおごとですか? なんか、Yahoo Newsそればっかりになっているのですが、それって、日本の未来に何か影響しますか? こっちよりも? www.nikkei.com この政治家たちが、帳簿にもつけないで、企業に買わせたパーティ券をポケットにしまっちゃたのよ。何十年も前から、ず~~~とそうしてきたから、もう、全然大丈夫よ。証拠なんて、何もないから、責任は使用人の会計士が取るのよ。僕たち、あたち、何にも…

  • 皆様、良い新年を。多分、YouTubeは見れないかもよ。。。

    今年は、いろいろ、びっくりするような事が沢山ありました。年末なのに、いまだに裏金操作で、お大臣のお歴々が捜査なんて、2か月前には想像もできない事件であります。 はて、さて、今年は、紅白を見る年配者と、 今年のビックリ激動事件のおかげで、新しい配信方法を見つけた若いタレント。 YouTubeで、自分の推しを見たい若者とで、 どちらも、ネットワーク依存が高くなるでしょう。今でさえ、テレビ見ながら、携帯で同時に2つ、3つ見ていたい気分です。 そこで、当然ながら、、、、 おそらく、ネットワークはキャパオーバーでダウンが予想されるのは、私だけでしょうか。。。 しかも、1月1日の0.00に新曲発表って、、…

  • 在宅でできる仕事5:説明してと日本語でサポート依頼。即、くび

    YouTubeを見続けて、評価する仕事をしていたのですが、長時間、詐欺広告まがいや、多分x春の手ほどきみたいなピンクの女の子のビデオを見せつけられて、評価しろって。。。わからん。そんな世の中、見た事も聞いた事もないのよ。箱入りで、ばあさんになっちまったのよ。日本には、法律はないの?本当、ピンクの子がどんな境遇で顔さらしてと可哀そうで、Badなの?違法なの?可哀そうだからGoodにしちゃえ! 同じようなビデオを何度も、何度も見せられて、はじめは嫌悪感でダメ、ダメと押し続けていたのだが、だんだん、ダメと思う自分がダメで、これは世の中的にはOKなのかと、不安になりだした。このYouTubeを見続ける…

  • 読書感想:宮部みゆき様「悲嘆の門」上中下巻

    大学生が先輩にスカウトされ、バイトとしてサイバーパトロールの仕事をする事になった。インターネット上で犯罪に結びつくような活動を早期に見つけ出し、関係各位に通報する仕事だ。殺人、いじめ、詐欺、請負、愉快犯、模倣犯など、インターネット上には、日常で顔を合わせる人々が、思ってもみない内面を吐露する所。 そこで、主人公は、同僚が行方不明になった事から、ある化け物の存在を知ってしまう。人の悪意をエネルギーにして、ある闇の世界に落ちた肉親を探し出そうとする化け物だ。何度も関わり合いになるなと忠告されたのに、大学生は、どんどん、化け物に近づいていってしまう。そして、最後、、、「すまない」繰り返す化け物の真の…

  • 在宅でできる仕事4: YouTubeを見続ける仕事-精神疲労がひどい。

    YouTubeを見続ける仕事をしていたのだが、スコアがおかしいと会社からバンされてしまった。 始めは、こんな安い賃金で、何ぬかすと怒りしかなかった。 2,3日たち、久しぶりに自分の心が戻ってくるようで、正直ほっとしている。 はした金のために、危うく、鬱とかになりそうだった。 3分おきに吐き気催すようなビデオ見せておいて、敵も貧乏人の弱みにつけこんでいる。 世の中には、どんなにひどい状況下でも、冷静に判断できる人と、 最初は平気だったのに、何度も何度も見せられる内に、自分に自信がなくなり、自分の判断は間違っているのではないかとか、この程度なら良いよね。。。 あるいはあまりに吐き気がするので、別に…

  • 在宅でできる仕事3-YouTube広告は無法状態。世の中、腐りきっている。

    YouTubeの広告が最近やたら見えるようになってきてしまった。 仕様が変わったのか、必ずCMが入る。ChromeのAdblockが弱くなっている。 そして、在宅バイトで、CMの危ない内容は何度も、詐欺広告だと入力しているにも関わらず世に垂れ流されている。そのバイトで見ているので紐づけられてしまい、プライベート時間に見ていると、報告したにも関わらず、普通に見えてしまう。 あまりにこれは詐欺だと入力し続けていたら、バイトで、あなたは他の人よりも、スコアが、、、と、首にされそうになってます。。。 無駄に正義感だけ、強すぎて、損ばかりしてる、愚かな私。。。 誰が、私ら一般消費者を守ってくれるのだろう…

  • UoPeople: MATH 1280-01 統計学入門: むむむ、厳しく監視されるぞ

    アラカンのおばちゃんが、仕事がなくなっても、何もすることがない事に耐えられない、生まれながらのまぐろゆえ、インターネット大学の短大コースで健康科学を勉強している話。 さて、統計学入門は、私のカリキュラムの中では、最後のProctorUにて監視されながらの、最終テストがあるコースになりました。 今度の先生は、採点が翌日にはかえってくる、誠に理数畑の頭の良い、無駄のない男でした。非常に気持ちよく授業を受ける事ができました。ありがたや~~~。相性って本当大事。 問題は、他のコースと違い、テストの配分が少なくなり、(多分、高くすると皆、落ちるからだと思う。)その分、先生の採点が増えるLearning …

  • 在宅でできる仕事の時給に愕然 2-怒り狂う前に交渉すべき

    ??? 話が違う。 と、怒りのあまり、昨夜、求人詐欺にあったのかと、大騒動してしまいました。 アクセスが、翻訳部門2位にまでなり、びっくりしました。 私の悪い癖で、相手に反論や訂正のすきを一切与えず、一方的に怒り狂い、事態を改善できるかもしれないのに、その前にぶっ壊してしまう、本当に悪い癖です。 そのおかげで、おひとり様の孤独死を憂うような人生になてしまったのに、またまた、こんな怒り心頭ブログを、世間様にさらしてしまいました。 聞けば、今は、11月23日で、感謝祭。 世界のどこかで、何らかの仕事をしている方々は、家族と共に幸せな団らんを楽しみ、家族の絆を確認している祝日でございました。 はてと…

  • 在宅でできる仕事の時給に愕然 2-詐欺か???

    ??? 話が違う。 在宅でできる仕事という事で、遊んでいるくらいならと、某外資の広告をずっと見てRatingしていく仕事を始めました。 試験、試験で、実際のお給料をいただけるまでに、私結構勉強しました。 ま、ぼっとNetflix見て、涙流しているよりは、脳の勉強になるかと、一生懸命ノートとり、複雑怪奇な説明を理解しようとしました。 それで、1か月くらい一生懸命勉強して、やっとお仕事させていただけるようになりました。 物により料金が違い、1件1.47$とあり、そこで愕然としたのですが、ま、家でぼっとしているくらいなら、1時間5件やれば、$6位なので、先の翻訳のPost Editよりも、ましかと、…

  • 翻訳修行: 在宅でできる仕事の時給に愕然

    いや、もう、年ですから、そろそろ、あきらめなくてはいけないって事はわかってる。 派遣も、もう、ない年齢ですし、たまにオファーがあって、喜んでみたら、内容的に、自分には絶対無理。無理な仕事でした。 仕方なく、在宅でできる仕事に申し込んで、珍しくテストにも受かったので、喜んでました。 それで、試験を受けた時には、10問20問で1FileだったPostEditの仕事だったのですが、なんと正式には50問で1Fileしかも、1Fileがx00円とか書いてあり、びっくりして、二度見しました。 間違いだろうと、それっきり放置してました。 担当者の方から、早く登録してくださいと督促がきました。 びっくりして、…

  • 私見: 恐ろしや、国民総批評家の時代に生きるという事

    もう、いい加減にしないか。 某事務所が廃業します。被害者救済の会社を作ります。エージェンシー会社を設立して現在活躍しているスターの方々には活路を見出すチャンスを与えさせてやってください。 もう、彼等を責め立ててどうなるんだ。 我々、おばちゃんの大切な青春の思い出、街で耳にすれば一挙に若い時の思い出がよみがえってくる。歌っていうのは、何か深い記憶と結びついている。 もう、いい加減ににしてくれないか。 記者会見を見てられなくて、テレビを消した人はいないだろうか。 あんな、フルボッコしないでも良いじゃないか。 あの下品きわまりない記者たちの怒声に、自分の甥っ子が怒鳴られているようで涙がこぼれそうにな…

  • 私見: ジャニーズファンの怒りの矛先は、被害者に向けてはいけない。

    CMも一斉に掌返しをして、一体、日本人は、弱い者をどれだけ袋叩きかと憤ってきたが、さすがに ジュニアへの虐待を聞けば聞くほど、悪辣きわまりない弱い者を利用した卑劣な所業かと吐き気がする。 ましてや、地方の片親の子を狙っていたと聞くと、おばちゃんはもう涙がでてくる。 どんだけファンでも、ちょっと、もう、無理かも。。。どんだけひどい事したん、この色ボケ糞じじい。。 恐怖のジャニー喜多川氏 元Jr.長渡康二氏は泣きながら多摩川を越えて逃げた!(東スポWEB) - Yahoo!ニュース しかしだ、 文中、怒りの矛先を被害者に向けて、自宅や会社へクレームの電話入れる人がいるとあった。日に10件以上って、…

  • 私見: 恐れていた方向へ。ジャニーズ。日本人はそんな聖人君子ばっかりなのか?

    弱みが見えたら、二度と立ち上がれない程に叩きのめす。 30年以上前の、帰る家もない男の子がおいしいごはん食べさせてくれる優しいおじさんの家で寝泊まるするしかなかった時代に、いろいろ、夜、触られちゃったけど、他に帰る場所もごはん食べさせてくれる所もなかった少年の心中さえ思いやらず。 言えないだけで、家に帰ればごはんもないから、半殺しの目にあうから、こっちの方がまだましだって子もいたかもしれない。 それでも、必死にダンス覚えて歌練習してきた。 本人の努力と才能がなければ10年以上も、入れ替わりの激しい芸能界で名前が人の心に残る事もない。 そんな逸材の、才能のある子達を、あることない事、誹謗中傷し続…

  • 読書感想:宮本輝 様 『異国の窓から』ハンガリー編 人生を変える出会いの不思議さ

    このエッセイは、宮本輝様が、昭和58年(1983)11月から昭和60年5月まで朝日新聞に掲載された新聞小説『ドナウの旅人』のために取材旅行のエッセイである。 それが、面白すぎて、なんと一晩で読み切ってしまった。 『異国の窓から』ウィーン編からの続きです。 ksfavorite.hatenablog.com 1983年当時、ベルリンの壁倒壊1989年前のハンガリーに入国する際には、入国審査が厳しかった状況が記されています。 -- Wikipediaより抜粋 -- 1989年11月に独立。1990年代、ハンガリーはヨーロッパ社会への復帰を目指して改革開放を進め、1999年に北大西洋条約機構(NAT…

  • 読書感想:宮本輝 様 『異国の窓から』ウィーン編

    このエッセイは、宮本輝様が、昭和58年(1983)11月から昭和60年5月まで朝日新聞に掲載された新聞小説『ドナウの旅人』のために取材旅行のエッセイである。 それが、面白すぎて、なんと一晩で読み切ってしまった。 『異国の窓から』西ドイツ編からの続きです。 ksfavorite.hatenablog.com 日本の多くの女の子が尋ねる、「ウィーンの森」はどこですか? 「街中いたる所の木々の下です」には、笑いました。 ウィーンに向かうヨハン・シュトラウス号の食堂車での写真が巻頭にあります。何か食べた割に、今回、よだれがでるような描写が少ないのは、この作品を執筆していた頃は酒が優先で、食べ物に目がい…

  • 読書感想:宮本輝 様 『異国の窓から』西ドイツ

    このエッセイは、宮本輝様が、昭和58年(1983)11月から昭和60年5月まで朝日新聞に掲載された新聞小説『ドナウの旅人』のために取材旅行のエッセイである。 それが、面白すぎて、なんと一晩で読み切ってしまった。正直、日本で言えばバブル崩壊前、共産圏で言えば1989年ベルリンの壁崩壊前、そして2022年のロシアのウクライナ侵攻前の40年前の共産圏の描写の長い事に、辟易して『ドナウの旅人』下巻は読むのが辛かったのだ。しかし、このエッセイは、とにかくも面白い。 仮に、長編小説をいかに書くべきかとお悩みの方、あるいは宮本輝様の文章が大好きで仕方ない方は、この『ドナウの旅人』と『異国の窓から』を、前後し…

  • 読書感想:宮本輝 様 『ドナウの旅人』下巻

    この新聞小説は、昭和58年(1983)11月から昭和60年5月まで朝日新聞に掲載されていた。 母がいなくなった。ドナウ川を旅してくると書置を残し。娘の麻沙子は、母、絹子を探しにフランクフルトへと2年ぶりに戻る。そこで以前、留学していた頃に国際結婚に二の足を踏み別れてしまったシギィに再びめぐり合う。ところが探し出した母の絹子は、17才も若い男と一緒だったのだ。母を探し連れ戻す厄介な旅が、なぜか、途中で2組の男女が一緒に逃亡を助け、偶然から旅はドナウ川を下って共産圏行かなければならなくなる。 下巻の途中から、ただの逃亡物語から、途方もない金額の借金の罠にはまり絶望した長瀬の魂の再生物語へと変わる。…

  • 読書感想:宮本輝 様 『ドナウの旅人』上

    この新聞小説は、昭和58年(1983)11月から昭和60年5月まで朝日新聞に掲載されていた。 母がいなくなった。ドナウ川を旅してくると書置を残し。娘の麻沙子は、母、絹子を探しにフランクフルトへと2年ぶりに戻る。以前、留学していた頃、国際結婚に二の足を踏み別れてしまったシギィが母の絹子を一緒に探してくれる事になった。ところが、母は一人ではなかった。17才も若い男と一緒だったのだ。母を探す不思議な旅が、なぜか、途中で2組の男女が一緒に逃亡する事になり、そして、旅はドナウ川を下って共産国にまで行く事になる。 先に久しぶりに宮本様の小説を読む事になり、これほどに旅と主人公の内面の変化を描くのが上手な作…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satakekanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satakekanaさん
ブログタイトル
佐竹 花菜
フォロー
佐竹 花菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用