chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 息子の買い物

    今月はじめ、 息子が本屋さんに行きたいというので、 何を買うのかなと思ったら、 時刻表でした。 同じクラスで野球チームも一緒のお友達が 鉄道好きで、 お互い好きなジャンル?は違うのですが、 日々、鉄道話をするのが楽しくて仕方ないようです。 そのお友達が 新ダイヤの時刻表を買ったと言うので、 自分も欲しくなったようです。 うちにあるのは、 西九州新幹線が開業したときのもので、 ちょっと古いのですが、 時刻表を読んでるだけで楽しそうだから、 古くてもいいやん、と思っていました。 でも、 ダイヤ改正後の最新情報が良いようです。 まぁおこづかいで買うので口出ししません。 新しい時刻表を見て、 早速、春…

  • 前髪をつくる…そして強風オールバック

    1年前にへアドネーションで バッサリ髪を切った娘ですが、 ときどき美容室で揃えてもらいながら、 1年で鎖骨につくくらいの長さになりました。 3度目のヘアドネーション - はじまりの日々 秋ごろにお友達から 前髪作ったら良いのに…と言われたようで、 それ以来ずっと 前髪作ってみたいけど、 5年くらい前髪なしやったし、 似合うか心配…と迷っていたので、 やってみればいい、 失敗したってすぐ伸びるし、 ピンでとめてたらええやん、と、 背中を押してみました。 美容師さんに相談すると、 前髪をしっかり作ってもクセで横に流れるから、 前に降りる髪を切って シースルーバンクでいきましょう、と うまく調整して…

  • 娘の推し活、息子の乗り鉄、芦雪犬

    娘が、 推しの福岡公演に めっちゃ行きたい!どうしても行きたい!と 言いました。 娘ひとりで行かせる訳にはいかないので、 夫に相談すると、 その日は出張で沖縄だからサポートできない、 子どもたちと3人で行っておいで!と 娘の推し活に賛成したので、 3人で福岡へ行くことにしました。 時期的に今は娘の部活(吹奏楽部)が 卒業式やスプリングコンサートの準備で 忙しくて休めないので、 日帰りの弾丸ツアーです。 福岡は、 お友達のおうちに遊びに行った以来、 7年振り。 当時3歳のイヤイヤ期息子を連れての3人旅は、 なかなか大変でしたが、 今では、 鉄道好きの息子に乗り換え検索を任せると、 新幹線の手配な…

  • 気づけば3月、ひな祭り

    2月下旬、雨水の頃には おひなさまを出そうと思っていましたが、 娘が流行の感染症を患い、 おひなさまを飾る部屋に 隔離していたため、 出すのが大幅に遅れました。 最近、日めくりカレンダーの暦が 面白いらしい息子が (六曜と十干十二支などの周期的な組み合わせで、 大吉や凶の日が決まるのが面白い?) この日は大吉日!と教えてくれた日に せっせと出しました。 一応、娘のおひなさまなので、 お人形は娘に任せるつもりで 息子と一緒にここまでセッティング。 部活終えて帰宅した娘に、 人形飾りを任せると、 今年は京都式になりました。 週末、娘がおひなさまに合うお花を選ぶと、 桃の花と、チューリップ、ラナンキ…

  • 奇跡の出会い

    ずっと使っているエコバッグも 持ち手も擦りきれてきて、 ずいぶんくたびれてきました。 colorleaves.hatenablog.com できるだけ化学繊維のものより、 コットンのものがいいなぁと思っていて、 レジカゴにぴったり入るこのエコバッグが 一番使いやすいです。 たまたま寄ったお店で、 なんと、 愛用のエコバッグに会いました。 十数年前、転勤で引っ越す前に買ったものだから、 ここで出会えるなんて思ってもみませんでした。 即、購入。 サイズも同じ、 マチを広げるとレジカゴにフィットします。 エコバッグのバトンタッチ。 またこれから10年、使いたいと思います。 いつも読んでくださりありが…

  • 原付バイクを手放す

    5年前の転勤の際に、 夫がバイク通勤すると言ったので、 原付バイクを買いました。 晴れの日はバイク通勤、 雨の日はバス通勤をしていましたが、 バスよりバイクの方が通勤時間が短いので、 便利でした。 原付バイクに乗り始めて2年目に 車を手放しました。 自動車保険にバイク特約?を付けたときは、 それほど保険料は上がらなかったけれど、 自動車保険を一時中断の手続きをして、 バイク保険にすると、 自動車保険にバイク特約つけたものより 結構高くなって、 びっくりした記憶があります。 colorleaves.hatenablog.com バイク通勤を2年したところで、 夫は単身赴任になり、 原付バイクを置…

  • 子どもの字のこと

    中1の娘の硬筆の習い事が 9年目に入りました。 はじまりは、 幼稚園降園後に遊んでいたお友達数人から 「○曜日と○曜日は硬筆に行くから遊べない」と言われて、 「私も硬筆行きたい!」と言い出し、 幼稚園年中さんの1月から通い始めました。 小3で引っ越しましたが、 月4回、先生に課題を書いて送って、 添削して頂き、通信で続けています。 だいたい2~3枚、 調子の良いときは5~6枚、 ちょろちょろっと書いて送ります。 先生から同封されてくる、 一文字練習の紙は、スルーしてやらない。 先生にめっちゃ失礼やんって言うと、 ふて腐れます。 月2回しか送らないときもあるし、 昇段試験課題も、展覧会課題も、 …

  • 適度なバレンタイン

    娘にとって、 後期期末考査中のバレンタイン。 友達同士で交換したりするのかなと 訊いてみると、 学校にお菓子持って来たらあかんって 先生に言われたし、 見つかったら没収やって。 だから、 折り紙でハートのしおりを作るわ~ 紙なら没収されへんやろ…と、 試験勉強の合間に、 ハートが繋がったしおりを 9つ量産していました。 部活の先輩やお友達にあげるようです。 幼稚園の頃から紙工作が好きですが、 今でもよく折り紙で何かしら作っています。 帰宅した娘は、 チョコをいろいろもらっていました。 みんな見つからんように うまいこと持って来てるわ~と びっくりしていました。 子どもたちからのリクエストで チ…

  • 義父の喜寿と義母の着物

    先月、義父が76歳になったので、 数え年で喜寿のお祝いをしました。 両親ともにコロナ禍に喜寿を迎えており、 (父は今年傘寿も迎える) コロナ禍も明けたし、 両親と兄夫婦とうちの一家で 春に一泊旅行へ行こうと計画していましたが、 義姉の実家のある能登で地震が起きて、 計画は止まったまま。 こういうことは さっさと進める方が良いと分かったので、 お昼に会食することにしました。 好き嫌い多い偏食人の息子でも食べられるように、 義実家近くのホテルのランチビュッフェへ行くことにして、 個室を予約しました。 私と子どもたちで新幹線で義実家へ行き、 夫も単身赴任先から新幹線で集合しました。 ランチビュッフェ…

  • 稲垣えみ子さんに「まねぶ」

    節分の日の日めくりの言葉 「踏まれた草にも花が咲く」 確かに植物は強い。 中1の娘が 技術の授業で種から育てたミニトマトは、 夏の間はひとつも実を付けませんでしたが、 秋になってから植物の強さを発揮し、 最終的に30個ほど青い実を付けました。 すごい、ほんとにすごい。 colorleaves.hatenablog.com 数個は赤くなったので食べてみましたが、 すっぱい。 そうよね、実を作るだけで精いっぱいよね。 あとは青いまま落ちるようになりました。 娘が技術の先生に話すと、 「青いまま置いておくと赤くなるよ、美味しくないけど。」 と教えて下さったので、 とりあえず置いて様子をみます。 そし…

  • 節分を迎える

    年中行事はできるだけ日常に取り入れて、 季節の移り変わりを実感したいと思っています。 節分は毎年せっせと豆まきをします。 豆は、ずーっと吉田ピーナツのもの。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com 過去記事を振り返ると、 昨年の分がない…… そう。 昨年の2月2日に突然、 娘が眼の病気を発症し、 とにかく、 光も、白いものも、金属光沢も、包装袋の反射も、 全てがすごく眩しく感じるらしく、 薄暗く落とした照明の中、 さらにサングラスを掛けた娘とともに、 恵方を向いて巻き寿司を…

  • 大河ドラマがおもしろい

    1月から始まった 大河ドラマ「光る君へ」を 子どもたちと一緒に見ています。 「青天を衝け」と 「鎌倉殿の13人」も、 毎週ワクワクしながら観ていました。 「どうする家康」は早々に脱落したので、 「光る君へ」の放送スタートを ずっと楽しみにしていました。 colorleaves.hatenablog.com 倫子(黒木華さん)サロンは、 ザ・女子校っていう雰囲気だし、 藤原実資(ロバート秋山さん)が 帝の食事に毒が仕込まれているのではと疑い、 食事を作る女官を調べようとしたときに、 女官たちが本人に聞こえるように嫌みな陰口を言うとか、 脚本家が女性だからこそ描いている感じがして、 三谷幸喜作の「…

  • 夫の単身赴任が終わる

    先週は2日ほど雪が降りました。 雪の日の朝、 年に一度の中学校PTAの登校見守り日だったので、 20分ほど通学路に立ちました。 中学生はあまり挨拶を返してくれないけれど、 小学生は何人も 雪玉片手に登校していて 元気に挨拶してくれて、可愛かったです。 ここは年に数回降る程度なので、 雪が降ると子どもたちは喜びます。 ////////// 3月末で夫の単身赴任が終わるようです。 1月に「もう1年」という打診がありましたが、 もう無理、と答えて、 どうやら帰れることになったようです。 (まだ辞令が出てないから分からんけど) 中1の娘に 4月からお父さんが戻ってくるかもよと伝えると、 「…………。嬉…

  • 子どもたちと繋がるおやつ作り

    おやつにドロップドーナツを作りました。 材料を混ぜて、 生地をスプーンですくって油で揚げるだけの簡単ドーナツ。 粉糖が余っていたので、 たっぷり振ってみました。 ふわふわ軽くて美味しかった! でも、揚げたあとの 壁などあちこちに飛んだ油を拭く後始末が面倒… 子どもたちからリクエストがあればまた作るけど、 自分からはもう作らないかも。 ちょこちょことおやつを作るのは、 子どもたちとのコミュニケーションの きっかけにしようという気持ちがあるからです。 今のところは、 娘も息子も、 おやつを食べなから、 よくしゃべります。 私が作るおやつは簡単なので、 学校で嫌なことがあって帰宅したときに、 子ども…

  • 一汁の力で日々を整える

    昨日1/17は子どもたちも5時半に起きて、 発生時刻に合わせて黙祷しました。 何となく、 心が落ち着かないときは、 自分の好きなことやものに触れると 少しずつ整っていきます。 先々月「料理と利他」を読んでいたら、 中村桂子先生のお名前が出てきました。 中村桂子先生は憧れの存在で、私の道標。 科学者で、 小学校の国語と道徳の教科書(理科じゃない!)に 文章が載ってるって、 唯一無二のすごい存在やと思っています。 colorleaves.hatenablog.com 久しぶりに、 土井先生と中村先生の対談を読みたくなりました。 ////////// 食べものは体をつくるものだけど、 さらに人と人と…

  • アンテナを向けておくべき人

    1/14の日経新聞文化面に 福岡伸一先生の書かれた記事が載っていました。 www.nikkei.com ほんとにこれは重要な内容。 最新のNatureの論文をこうやって分かりやすく 全国紙に載せて伝えて下さる福岡先生に感謝です。 福岡先生の記事のフレームシフトについて 娘に解説すると、 「やばっ!こわっ!」と理解して、 この切り抜き、学校の先生に見せるわ~と 持っていきました。 科学研究では、 すごく良い、画期的な素晴らしいものだと分かっても、 のちのち研究が進むにつれて、 欠点がわかってきたりするので、 今回のコロナワクチンで救われる部分もあったけれど、 mRNAワクチンの問題点が 数年経っ…

  • ガレット・デ・ロア

    娘が以前から 「ガレット・デ・ロア」を食べてみたい!と ずっと言っているので、 今年初めて買ってみました。 フェーヴの代わりにアーモンドが1つ入っているとのこと。 人数分に切り分けて、 選んだものからアーモンドが出てきた人が、 王冠を被って1日王さま(女王さま)になります。 そして、この1年良いことがあると言われています。 いざ、切り分けて自分の分を選びます。 なんと、 娘と息子が選んだピースに 綺麗に半分ずつ入っていました。 娘に「何これ、おもんない…」と言われました。 切り分けた私、切るの下手過ぎ。 パイは甘さ控えめで美味しかったし、 子どもたち2人とも、今年1年良いことあるということで、…

  • 鏡開きと、お正月の甘いもの

    11日は鏡開き。 お供えしたお鏡餅を頂きました。 毎年、橙を買ってしまい、 頭でっかちな見た目でしたが、 今回は橙でなく葉付きみかんにしたので、 なかなかよいバランスになりました。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com あんこを炊いて、おぜんざいにしました。 子どもたちのおやつです。 市販のあんこの原材料を見ると、 小豆より砂糖の方が多く使われています。 白崎茶会のレシピで炊くと、 お砂糖は小豆の半分以下の重さで作れるし、 充分甘いです(小豆200g、素焚糖90g)。 c…

  • 防災ポーチと日々の備え

    学校が始まるのに合わせて、 防災ポーチをチェックしました。 娘が教室のロッカーに入れておくものです。 無印良品の撥水サコッシュに、 使い捨てカイロ3つ、アルミブランケット、手袋、 ウェットティッシュ、ティッシュ、レジ袋、黒ポリ袋、 ライト、笛、手ぬぐい、エチケット袋、塩ようかんとキャラメル を入れました。 中学校は山の中腹にあり寒いので、 カイロを3つに増やしました。 ジップバッグに小分けしてサコッシュに入れます。 どこかでもらった笛を付けました。 通学かばんに、 アルコールスプレーやマスク、生理用品、 薄めのタオル、靴下など入れているし、 制服のポケットにも、 エチケットブラシや鏡、絆創膏を…

  • ポケットティッシュケース作り

    学校が始まる前日の晩に 娘が 制服のポケットに絆創膏入れたいから、 ポケット付きのティッシュケースが欲しかったんやった! 小学校の時使ってたあれ、大掃除で捨てたっけ? と言いました。 はぁ?大掃除で捨てたで。 なんで冬休み中に作らへんの? と思わず言うと、 忘れてた、 部活忙しくなるし母さん作っといて。と、 丸投げされました。 11月に息子がケースごとポケットティッシュを無くし、 もうええか、と思っていたのですが、 直接ズボンのポケットにティッシュを入れると、 すぐクチャクチャになるのが気になっていたので、 息子と娘のポケットティッシュケースを作りました。 息子用は、すぐティッシュが取り出せる…

  • 実家・義実家の三が日

    年の瀬、30日午後から 義実家へ帰省しました。 義母が亡くなって10年。 夫はひとりっ子なので、 義父はひとり暮らしです。 義実家で過ごすときは、 夫と一緒に台所に立ちます。 義実家の台所は、 私にとっては「人のおうちの台所」、 いろいろものも多いし、 何年経っても、 どれを使えば良いのか分からないから、 夫に訊きながら料理します。 コロナ前は、 元日の晩に親戚15人ほどで集まっていたので、 フルおせちを作っていました。 colorleaves.hatenablog.com かつては、 義母がいないとおせちも作るのも大変でしょう、 一緒に作りましょうという、 (余計な)お気遣いもあって、 夫の…

  • 2024年のはじまり

    2024年が明けました。 今年もよろしくお願いいたします。 この年末年始は、 30日から義実家で2泊3日過ごし、 元日に実家へ移動しました。 実家へ向かうバスに乗っていると、 夫のスマホに能登半島の地震情報が入りました。 自分たちがいる場所は震度3でしたが、 バスの車内だったので 揺れに気づきませんでした。 義姉の実家が能登なので、 義姉から連絡が来るまで心配しましたが、 実家もご親戚も皆無事と分かり、 ほっとしました。 2日に実家で兄夫婦も集まったときに、 義姉の実家の中はひどいことになり、 断水しているし、 お友達のおうちは倒壊した、 妹さんが「のと里山海道」を走っているときに 地震が起こ…

  • 今年のベストバイと振り返り

    息子に、 今年買って一番良かったものを訊いてみました。 即答で 「青春18きっぷ」でした。 夏休みに、7時間掛けて京都へ行ったり、 日帰りで原画展に行きました。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com 娘に、 今年買って一番良かったものを訊いてみました。 一番は決められない、4つある!と答え、 全部「推し活」でした。 その中の1つはだいすけお兄さんの「世界迷作劇場」のチケット。 colorleaves.hatenablog.com 子どもたちのベストバイを聞いて、 今年1年で 買って良かったものは何だろう…と考えると、 娘の誕…

  • 息子が借りてきた本と、本の手放し

    冬休みに入る前に、 息子が図書室の本を2冊借りてきました。 お目当ての本がなかったようで、 1冊は一度借りたことのある本、 もう1冊は「三国志2」でした。 「三国志1」を読まな、話が分からへんやん? 息子に言うと、 「1」がなかったから仕方なく「2」を借りたんや、 と怒られました。 これはフォローせねばと、 図書館で検索すると、 1~5まであることが分かり、 2以外を借りてきました。 ほんと、図書館はありがたい! 「三国志」を読みながら、 「あ、これ、世界の歴史の3巻のことや」と 昨年のクリスマスプレゼントだった、 歴史まんが本も出してきて確認していました。 colorleaves.haten…

  • 大掃除で気づいたこと

    今日はお風呂場、 今日は洗面台、 今日はIHコンロ回りと換気扇…など、 少しずつ大掃除を進めています。 お風呂場は、 無添加せっけん泡のボディーソープ1本で、 髪も洗顔も済ませるので、 (髪は仕上げにクエン酸水で中和します) コンディショナーなど使わない分、 床や壁や鏡など、汚れにくいように感じます。 ボトルも、 普段は洗面台でハンドソープとして置いていて、 お風呂に入るときに持って入り、置きっぱなしにしません。 ボトルの底も水垢などで汚れません。 冷蔵庫もダウンサイジングして 168Lにしたので、 冷蔵庫の上の埃を、 踏み台に乗って拭き取るという作業がなくなりました。 colorleaves…

  • ホームベーカリーがなくても

    冬休みに入ると、 子どもたちの時間も比較的ゆっくりになります。 娘が、ピザ食べたい!と、 ピザ生地を作ってくれました。 強力粉、薄力粉、塩、素焚糖、ドライイースト、ぬるま湯を ボウルに計量しながらどんどん入れて、混ぜて、 オリーブオイルも入れて、手で10分こねたら、 生地は完成。あとは2倍に膨らむまで放置。 ホームベーカリーがなくても、 ボウルの中で10分こねるだけ。 10分こねるのが大変? もちもちの生地を触るのは柔らかくて楽しいし、 軽い運動にもなって一石二鳥です。 レパートリーは増やさずに、 何度も何度も同じレシピを作っていると、 作るハードルも下がってきます。 colorleaves.…

  • クリスマス終わって年の瀬へ

    娘作のクリスマスケーキは、 シンプルなデコレーションに仕上がりました。 ただ、スポンジケーキが4層なので、 シフォンケーキくらいの高さがあります。 ボリュームがすごい。 ケーキいっぱい食べたい気持ちが溢れています、食べ盛り。 colorleaves.hatenablog.com 12月1日から始めたアドベントカレンダーも、 24日で終わりました。 また来年も使うかな。 colorleaves.hatenablog.com クリスマスプレゼントは、 娘へは図書カードを。 息子へはICレコーダー。 相変わらず小さい頃から「乗り鉄」ですが、 最近はホームで電車が通過する音を 携帯電話のレコーダー機能…

  • クリスマスの準備

    12月の忙しい頃に体調を崩しましたが、 ずっと寝ている訳にもいかないからと、 あれこれ動くと治りが遅い。 無理の利かないお年頃と再認識。 娘の中学校の三者面談も終わり、 小中とも、 冬休みに入りました。 今年のクリスマスは、 持ち寄りパーティー的に、 家族がそれぞれ1品作ることにしました。 息子はコーンのポタージュスープを作る予定。 夫は唐揚げ、私は炊き込みごはん、 娘はケーキを作ります。 娘担当のケーキですが、 何やら壮大なものができそうです。 最近はずっとシフォンケーキを焼いていましたが、 久しぶりにスポンジケーキを焼いて、 デコレーションするようです。 2台も焼いていました、2段4層のケ…

  • かんたんごはんの底力

    「持ちつ持たれつ」なんて書いていながら、 数年振りに体長不良で寝込みました。 夫が単身赴任になって3年、 私がダウンしたら、 子どもたちの日常生活が回らなくなると、 心の中で気を張っていたけれど、 寝込んでしまいました。 一番心配したのが、娘のお弁当。 パンとか買って持っていく?と訊くと、 「いや、自分で作るわ」と娘が言います。 晩ごはんに食べたいお総菜買うてきて、と言うと、 「いや、具だくさんのポーチドエッグお味噌汁つくるわ、あれ好きやし」 と返ってきます。 普段、晩ごはん作る余裕のないときは、 一汁一菜、具だくさんスープを作るから、 娘は「あの程度の料理なら私でもできる」って思ってるんや!…

  • 持ちつ持たれつ

    先月、久しぶりに会えたママ友さんから 「もなかの皮」を頂きました。 ここのもなかの皮、ほんとに美味しいの。 そろそろあんこを炊いてる頃かなと思って、と。 ちょうど生協さんで小豆が届いたので、 あんこを炊きました。 「もなかの皮が美味しい」って聞いても、 イマイチよくわからなかったのだけれど、 食べたら分かりました。 もなかの皮、美味しい!!!びっくり! お米の香ばしさとサクサクさが、 あんこをサポート?してくれていました。 10月中旬から1か月以上、 インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルスなど、 お子さん三兄弟(10歳、4歳、0歳)が 次々と小学校や幼稚園からもらってきて家庭内感染し、 ずーっ…

  • カレンダーはこれ

    先月辺りから、 来年のカレンダーに予定を書き込むことが 増えてきました。 うちのカレンダーは、 ずーっと岩合光昭さんの「のら」。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com 私の実家にも、夫の実家にも 1匹ずつ猫がいたから、 帰省すると猫に会えていたけれど もう2匹ともいないし、 岩合さんの猫が、わが家の癒し。 もうひとつ、日めくりカレンダーがあります。 NHK「0655」「2355」好きの息子が 日めくりをしたがるので、 ずっと毎日一枚ずつめくるものを準備していましたが、 最…

  • 冬服揃った

    無印良品週間に購入した息子の服と、 店舗受取にした娘のあったか綿Tシャツが 届きました。 これで冬仕度は完了かな。 回らなければ買い足します。 息子の身長は大体年間4~5cmずつ伸びているので、 服は2~3年でサイズアウトします。 ズボンの方は、野球や公園遊びなどで 膝が破れたりするので、 サイズアウト前に買い替えることが多いですが、 トップスはサイズアウトで買い替えます。 娘は小5~6で身長が一気に伸びたので、 服がどんどんサイズアウトしていきました。 子どもの服はシーズンごとに、 普段着3~4セット、お出掛け着1セットを準備して、 あまり多めに服を買ったり、 大きめの服を先に準備したりしな…

  • クリスマス準備

    無印良品のアドベントカレンダーも 12年目になりました。 子どもたちに今年もある方が良いか訊くと、 即答で「いる!!」と返ってきたので、 マシュマロやラムネを詰めました。 www.muji.com 朝起きると、 ひとりはお菓子のクリスマスツリーの引き出しを開け、 ひとりは3年目のクリスマスツリーに飾りを掛けます。 colorleaves.hatenablog.com 他の飾りは玄関に。 新たに買い足すこともなく、 ずーっと同じものを飾っています。 白いひつじは、5歳の頃の息子作。 娘も息子も、 幼稚園の聖劇は羊飼いの役だったので、 いろいろ思い出します。 アドベントの期間は心静かに過ごしたい。…

  • 芸術の秋と食欲の秋

    今月のあたまに、 娘と息子と3人で展覧会に行きました。 子どもたちが小さい頃から、 本物を観る機会を持ちたいと思い、 美術館や博物館へ行くようにしています。 よく行くのは、絵本の原画展ですが、 子どもたちの興味の広がりとともに、 観に行く展覧会の幅も広がります。 今回行ったのは、 私は大学生の頃に パフォーマンスを観て衝撃を受けたアーティスト。 ちょうど会場でミニライブもあるので、 子どもたちにも是非観てほしい。 結果、大ウケ! テンション上がって、グッズを購入し、 直筆サインまで頂きました。 パフォーマンス、ほんと観れて良かった。 帰り、お昼ごはんをココスで食べました。 なんか、展覧会とココ…

  • 自宅学習でできること、できないこと

    中1の娘と小4の息子は、 今は塾なし自宅学習をしていますが、 今年5月まで3年半、 学研教室に通っていました。 先生のお引っ越しで、 教室が継続できなくなったのですが、 できることなら、 娘も息子も中学生コースの最後まで 通いたかったです。 すごく良い先生で、 学研教材を使って、 学力の基礎・土台を固めて、 自ら学ぶ力を養って下さったと、 感じています。 なので学研教室をやめた今も、 市販で学研が出している問題集やドリルを買って、 学研教室でやって来た、 教材を1日1枚ペースで、 最低2回、苦手なものは3~5回解くやり方を キープしています。 今はいろんな教材が市販されているし、 動画配信もあ…

  • ママ友時間

    久しぶりにママ友さんとおしゃべり。 ヨガ講師の資格を取得する講座を受講し始めて、 秋には資格を取れるはず~と、 以前話していたから、 どうなったかなぁと訊いてみると、 先月自転車で転び、 足を捻挫したり、 打撲したりしたところが なかなか治らなくて、 1か月ほどヨガすらできなくて止まってる~ あとちょっとなんだけど… と、返ってきた。 5歳下のママ友さんだけど、 40代に入ると、 病気や怪我がなかなか治らないし、 自分の弱いところがダメージ受けやすいよねぇ…と、 共感しまくり。 中1と小4の子どもを持つもの同士、 子どもに対してどう言うか…みたいな相談というか、 作戦会議ができるので、 ママ友…

  • 無印良品のあったか綿

    無印良品週間にネットストアで、 息子用に ハイネック長袖Tシャツと スウェットシャツを買いましたが、 まだ届きません。 配送に20日以上掛かるって 無印良品週間の総購入量が ものすごいんだろうなぁ。 店舗は人が多くて混雑してるだろうと思って、 ネットストアを利用したけど、 こちらも混雑しまくりです。 昨年買った「あったか綿厚手長袖Tシャツ」が 娘のお気に入りなので、 買い足そうと店舗へ行ってみました。 校則に「肌着は白色」と書かれているので、 白が欲しい、とのこと。 別にそんなしっかり校則守らなくてもいいやん、と思うけど、 「校則は破るためにある」と言っている不真面目な子たちと、 同類になりた…

  • 夏から秋の電気代

    この冬、節電要請はないようですが、 電気に頼りすぎない生活は心掛けていきます。 めっちゃ暑かったこの夏の電気代を 今ごろですが振り返ります。 ちょうど11月分(ほぼ10月の使用量)の通知が来たので、 春~夏~秋の流れが見えます。 ここに引っ越してきて2回目の夏。 エアコンを使わない時期は 1日の平均使用量は4kWh台、 この夏は夜もずっとエアコンを付けていたので、 一日中エアコン付けっぱなし状態になると、 1日平均使用量が倍になるのだな、と分かりました。 昨年の値と見比べてみましたが、 暑いからといって、 使用量が劇的に跳ね上がったこともなく、 1~2割増って感じでしょうか。 (2023年1~…

  • スープジャー弁当は一汁一菜弁当

    中学生の娘に 「一汁一菜」弁当を思いつき、 スープジャーを買ってみたけれど、 お試しに自分でお昼に食べてみて、 娘には足りないかもしれない、と感じました。 colorleaves.hatenablog.com でも、せっかく買ったし、 一度スープジャー弁当を持たせてみようと、 4時間授業で、昼食後すぐ下校する日に、 試してみました。 もし足りなかったら、 帰宅後なにか食べればいいし、という保険つき。 小食の息子に使っている、 小さめのお弁当箱に、 おにぎり3つとおかずを少々詰めて持たせました。 結果は。 スープが熱々で、食べるのに時間が掛かり(娘は猫舌気味)、 おにぎり3つとおかずまであったら…

  • スープジャーのお試し

    これから寒くなってきたら、 娘のお弁当を おにぎりとスープの「一汁一菜」弁当にすると、 娘は温かいお昼ごはんになるし、 私も作るのが楽になるんじゃないかとひらめき、 試しに300mlのスープジャーを買ってみました。 colorleaves.hatenablog.com スープジャーの保温力が分からないので、 いつもは朝はお味噌汁ですが、 野菜スープを作り、 お試しにスープジャーに入れ、 私のお昼ごはんにしてみました。 スープジャーに熱湯を入れて 本体を温めてから、 熱々のスープを注ぎました。 7時に入れて、12時半に開けました。 中が全然見えないけど、 具だくさんスープ、ちゃんとしっかり温かか…

  • 鍋敷きを編んでみた

    うちの鍋敷きは、 ニトリで買った竹製のものを 10年以上使っています。 もう少し小さいものが欲しいなと思い、 見に行くと、 可愛いものを見つけました。 www.nitori-net じーっと見ていて、 もしかしたら作れるかも? 作ってみてあかんかったら買おう、と思い、 作り方を検索してみると、 すごいな、 ちゃんと編み方が出てきました。 www.knitlabo.jp とりあえず、あるもんで。 古新聞をまとめる麻紐で編んでみました。 おぉ! それっぽいものが出来上がりました。 ストウブのワナベ16cmに使いたかったのですが、 おぉ、ぴったり。 18cmでも使えそう。 竹製の鍋敷きもひびが入って…

  • 生きものの強さ

    この夏、 娘の技術の授業で育てたミニトマトが ひとつも実らず、 うまくいかなかったと思っていましたが、 そのまま水やりを続けていると、 花が咲き、実を付けました。 colorleaves.hatenablog.com 11月なのに日中が暖かいからかな。 暑すぎる時期を何とか耐え、 過ごしやすい気温になってから、 花を咲かせて実を付ける、強さ。 ほんと、生きものは、強い。 この秋、 カメムシがめっちゃ多いなぁと感じています。 カメムシが大量発生すると、 その冬は寒くなる、と聞いたことがあり、 実際に数年前、 カメムシがめっちゃ多いと思ったら、 その冬、数十年に一度の積雪がありました。 今年は暖冬…

  • 「可愛い」を備蓄する

    森永ミルクキャラメルのパッケージが、 変わっていることに気づきました。 第2段も可愛い!可愛すぎる!! 一年前、多めに買って非常時用に備蓄し、 賞味期限が近づくと、 お出掛けの時などに持って行っていました。 colorleaves.hatenablog.com www.morinaga.co.jp www.morinaga.co.jp 災害が起こったとき、 キャラメルの甘さに癒されると思うし、 エネルギーにもなるし、 原材料もシンプルだし、 これでパッケージも可愛かったら、 不安も和らぐのではないかな…と思い、 わが家では備蓄品にしています。 箱の中も可愛い絵なので、 開けるときもわくわく楽し…

  • 運動会のこと、徒競走のこと

    先週の土曜日に 息子の小学校の運動会がありました。 低学年、中学年、高学年の三部制で、 保護者も子どもの学年のみの参観だったので、 2時間程度の運動会、 お弁当もなく、午前中で終わりました。 運動会予備日の関係で、 火曜が給食なしのお弁当持参デー。 今朝は、娘と息子の2個、作りました。 好き嫌いの多い息子のお弁当が 一番悩ましい。 以前、お友達にお弁当を見られて、 「野菜入ってない~」と言われ、 嫌な思いをしたらしく、 食べられる野菜入りのメニューを優先すると、 おいなりさん(人参と高野豆腐入り)と、 餃子(キャベツとニラ)という、 不思議な取り合わせになってしまいます。 まぁ、何でもいいか。…

  • もう絶対割らない

    コーヒーサーバーを割ってしまいました。 洗い物中、シンク内で他の食器が当たってしまい、 ぱりん、と音がしました。 いやもう、結婚15年目、 今まで何個も何個も割ってきました。 ほんま、学習しない自分にガッカリ。 コーヒードリッパーの方は、 プラスチック製だから10年以上健在。 娘1歳のお祝いで、 両家ジジババ集合したときに、 大人数分のコーヒーを入れるために 義父(喫茶店マスター)がくれたものなので大きい、 内心、 小さいものに買い替えたいと思ってるのに、 全く割れない。 さすがプラスチック製。 コーヒーサーバーもプラスチック製にすべきか。 でも、 プラスチック製品はできるだけ買わないって決め…

  • 秋の味覚を詰める

    さつまいもや柿、みかんなどを買うと、 あぁ秋だ、と感じます。 さつまいもごはんを炊きました。 おいもがホクホクで美味しい! 娘のお弁当にも詰めました。 デザートのフルーツも、 みかん1個、どーん。楽です。 先週末、 娘のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になり、 学級閉鎖中は部活動禁止のため、 日曜にあった吹奏楽部の演奏会に 出られませんでした。 3年生が引退し、 1~2年生の新体制デビューの日でしたが、 娘のクラスの4人だけ、 しかもみんな元気なのにデビューできず、 4人で泣いたようです。 思い通りに行かないこと、いっぱいあるある。 来月のステージに向けて、 さらに完成度を上げればいいやん、 …

  • 秋の定番仕事

    グーグルフォトに入っている写真を 眺めていた娘が、 幼稚園の頃のお弁当写真を見て、 デザートのパイは何かと訊いてきたので、 あんこパイだと思う、と答えたら、 またあんこパイ食べたいわ!と言いました。 久しぶりにあんこを炊く気になったら、 ちょうど一年前にも炊いていました。 私にとって、秋の仕事のひとつかも。 colorleaves.hatenablog.com つぶあんが好きなので、 高温で練り上げますが、 熱いあんこが盛大に飛び散ります。 IHは拭き掃除が楽でありがたい。 市販のパイシートに、炊いたあんこを包み、 焼くだけで完成、のあんこパイ。 レパートリーはほんとに少ないし、 簡単で、すぐ…

  • 見ると欲しくなる

    10月の第一週目は、 息子が、 鼻風邪を引いて中耳炎になる、 いつものパターンで、 学校を1週間お休みしました。 お誕生日当日もお祝いできず、 校外学習にも行けませんでしたが、 元気になってから週末に、 夫と息子で、 お誕生日プレゼントの軟式グローブを スポーツショップに見に行きました。 気に入った良いグローブがあったと、 にっこにこで帰宅しました。 いろいろ触ってみて、 一番手にしっくり合うものがあったようです。 今使っているグローブは 1年生の時に買ったので、 3年間、ほんとによく使いました。 ヒモが切れたときは夫が交換したり、 オイルを塗ってお手入れしたり、 メンテナンスしていましたが、…

  • いつものユースキンと、新しい保湿剤

    年中使っているユースキンですが、 乾燥する季節になると使用量も増えてきます。 colorleaves.hatenablog.com 娘の通学カバンに入れておく用に、 ミッフィー付きの小さめチューブを買いました。 これは可愛い、なかなか可愛い。 今年は保湿にシアバターを買ってみようかなと 思っていましたが、 なにおれさんのココナッツオイル推しに感化されて、 ココナッツオイルを試しに使ってみることにしました。 life-lemon.com ココナッツオイルは 25度以下で固体になるため、 秋冬は扱いやすくなります。 本を読んでみたけれど、 肌にも使えるし、 食用でも使えて、しかも身体に良いって最高…

  • 夏のちょっと「映える」お弁当

    中学生の娘のお弁当作りも 半年が過ぎました。 代わり映えしない、同じお弁当を 淡々と作っていますが、 「オクラのおかか和え」を入れると、 星形の断面が可愛くて、 ちょっとだけ「映える」気がします。 小松菜のおひたしだと、 「緑色のかたまり」にしか見えない。 オクラが入ると星形が可愛い、気がします。 でも、そろそろ季節が進んで、 オクラやトマトの旬も終わりです。 果物も秋のものに変わってきました。 今日のフルーツは柿。オクラもミニトマトもギリギリ共存。 夏と秋を感じるお弁当。 これからは、 じゃがいもや大根、白菜といった冬野菜の 季節になります。 何となく考えていることですが、 冬場は、お鍋やス…

  • 衣替えと昨年買い替えた服

    急に肌寒くなったので、 三連休中に衣替えを進めました。 子どもたちに、 「来期も着る持ち越し夏服」、 「手放す夏服」、 「今期も着る持ち越し秋冬服」、 「持ち越したけどもう着ない秋冬服」、 を取捨選択してもらい、 クローゼットに収めました。 大人も子どもも、 普段着が3~4セット、 綺麗めな格好が1~2セット、 寝間着2セット(風邪引きがちな息子は3~4セット) あれば充分だと思っているので、 足りない分を買い足します。 私も一緒に衣替え。 冬はフリースと中綿ベストを重ね着していましたが、 昨年、部屋着を買い替えました。 colorleaves.hatenablog.com 買い替えるなら天然…

  • うまくいったこと、うまくいかなかったこと

    初夏に仕込んで、うまくいったこと。 梅干しが美味しくできました。 colorleaves.hatenablog.com レシピに10月食べ頃と書いてあったので、 叔父から届いた新米と一緒に食べてみることにしました。 dot.asahi.com 赤紫蘇で色付けしていない「白干し梅」ですが、 ピンク色なのは、 本来の梅の色なのでしょう。 叔父が作った無農薬栽培の玄米で塩むすびを作りました。 塩むすびに白干し梅を少しのせてばくり。 ほんとにシンプルで美味しい。 これぞ幸せ。 ほんとに10分の手間であとは放置するだけで、 美味しいものが出来上がるって最高。 こういう、 放っておいたら美味しくできるもの…

  • ハンドミキサー、手放せず

    自分の誕生日前の週末に、 娘と一緒にシフォンケーキを焼きました。 バーミックスを手放して、 泡立て器もついているブレンダーを買ったので、 これで卵白の泡立てができるなら、 ハンドミキサーも手放せる…と思っていたけれど。 ブレンダーの泡立ては1分が限度。 シフォンケーキの卵白は、泡立てるのに4分掛かる。 全然代用できず… 買う前に泡立て可能時間を調べれば良かった… ハンドミキサーは残留決定。 colorleaves.hatenablog.com 料理もお菓子作りも、 簡単なものしか作らないし、 レパートリーもないけれど、 買うばっかりでなく、 自分の手を動かして作る実体験も、 大事かなと思ってい…

  • 夏服を振り返り、秋冬服を考える

    秋分の日の朝、 起きたら肌寒くて、まさに、 「暑さ寒さも彼岸まで」を 実感しました。 まだまだ日中は夏日の気温なので、 衣替えするわけではないですが、 夏服の振り返りの記録しておこうと思います。 一昨年はリネンニットを着ていましたが、 昨年から長袖シャツを着るようにしています。 ノーカラーシャツだと、 ちょっとカジュアルになるし、 ブルーのストライプは爽やかで涼しげに見えるので、 なんて便利なんだろう!と思い、 右端の、白と紺のストライプシャツを買い足しました。 襟が白いのですごく使いやすいです。 この3枚でトップスは着回しました。 この夏はほんとに暑かったので、 リネンスカートばかりはいてい…

  • 9月中にふるさと納税

    10月からふるさと納税の制度が変更されると、 いろんなブロガーさんが書いて下さっていたので、 これは9月中にせねば…と申し込みました。 うちは、 お米は叔父が無農薬栽培しているものを 玄米で送ってもらっているし、 全くグルメでないので、 常温で置いておける日常よく使うものを 選びます。 一番活躍するのは、太白胡麻油です。 以前はこめ油を使っていましたが、 お手頃なものは、 有機溶媒で抽出されていると知り、 買うのをやめました。 油は、圧搾・生搾りのものに変えました。 太白胡麻油は、 なかしましほさんのお菓子レシピによく出てくるし、 くせがなく普段使いの油にも使いやすい。 うちは、胡麻油とオリー…

  • ウォンツとニーズ

    丸12年乗っていた、 前後子ども乗せ自転車を手放しました。 何度も タイヤやチューブ、ブレーキワイヤーを 交換しながら乗ってきましたが、 もうさすがに、子どもを乗せて走ることもないし、 私が乗りたい自転車に買い替えようと思いました。 自転車で走ることが好きで、 子どもが生まれる前はクロスバイクに乗っていました。 また琵琶湖一周走りたいし、 子どもたちとしまなみ海道を走りたいし、 当初はクロスバイクを買う気満々でした。 車を持っていないから、 自転車で買い物に行くこともある、 かごのないクロスバイクなら、 荷物をリュックサックで運ぶことになるなぁ…とか、 子ども乗せ自転車で10年以上走ってきて、…

  • さよならバーミックス

    14年目のバーミックスのモーター音が いよいよおかしくなってきて、 使い続けて発火しても困るので、 手放すことにしました。 野菜嫌いの息子でも、 ポタージュスープにすると食べるので、 バーミックスは重宝しています。 ブレンダーを手放しか、買い替えか。 迷って、 お手頃なブレンダーを買いました。 泡立て器もついているので、 これでシフォンケーキの生地が作れるなら、 10年目のハンドミキサーも手放せます。 バーミックスのように長持ちしないだろうけど、 これから働いてもらいましょう。 早速、ジャガイモのポタージュを作りました。 バーミックスは、刃だけを付け替えるので、 怪我しないよう気を付けないとい…

  • ティーンズ

    娘が13歳になりました。 サーティーン、まさにティーンズ。 お誕生日プレゼントのリクエストを訊いてみると、 Mrs.GREEN APPLE のアルバムが欲しいというので、 初回限定盤のDVD付きにしてみました。 今週、前期期末考査があるので、 定期考査終わったら観られる!という、 インセンティブ(目の間のニンジン)になるかな。 欲しいものを訊いても、 特にないなぁ…としばらく考えていました。 「やりたいこと」「行きたいところ」はたくさんあるけれど、 「欲しいもの」があまり思い付かないのは、 おそらく、 自分の持ちものの整理や手放しをずっとしてきているから、 「欲しい」と思って買っても、 時間が…

  • 勉強の計画にはスタディプランナー

    勉強のスケジュールを自分で管理できるようにと、 今年3月に、 KOKUYOのスタディプランナーを子どもたちに渡しました。 中1の娘はウィークリー、小4の息子はデイリーを使っています。 息子は学校から帰宅したら、 今日すべきことを書き出し、 やる順番を決めてから、取り組みます。 終わったものにチェックを付けて、 全部終わったら、自由時間になります。 夏休み中も、 最初に計画を立てて、ペース配分し、 計画通りに進まず取りこぼしても、 毎日やることを書き出すので、 軌道修正は早めにできていました。 娘は部活があるので、 1週間単位でやることを書き出し、 部活がある日、ない日で、 ペース配分を考えて …

  • 夏休み終了

    夏休みも終わり、 今週から子どもたちは登校しています。 朝晩の空気もひんやりし、 セミの大合唱も消えて、 カネタタキの声がするようになったけれど、 日中の暑さはまだまだ暑い。 先週、青春18きっぷの残りで、 子どもたちと原画展を観に行く日帰り鉄道旅をしましたが、 日傘を差していても暑くて、 思わず、ココスの店舗広告のかき氷に 吸い寄せられました。 美味しそうな「しろくま」は大きくて食べきる自信がなかったので、 娘と二人、こぐまを選びました。 息子はかき氷があまり好きでないので、 チョコサンデーを選んでいました。 普段ほんとに外食をしないので、 配膳ロボットが息子のチョコサンデーを運んでくれて、…

  • お盆休みは

    夫のお盆休み初日。 娘と夫で朝一番に 宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を観に行き、 お昼ごはんも食べて帰って来ました。 娘が夫に観に行きたい、と話したようです。 中学生の娘が父と二人で映画とランチに行く… 単身赴任で普段一緒にいないから、 ちょうど良い距離感なのかもしれません。 話題作なので感想を訊くと、 夫は、1回では分からないとこあったしもう一度観たいかな。 娘は、最初がちょっと恐かった、お母さん鳥好きやし観に行ったら? ネタバレしないよう何も教えてくれないので、 子どもたちの学校が始まったら、 ひとりで観に行こうと思います。 あとは、 娘が行きたがっていた水族館へ行ったり、 義実家へ…

  • 高齢者と熱中症予防

    実家に帰省中、非常に困ったことは、 父親が頑なにエアコンを嫌うことでした。 最高気温が38度の日が続くなか、 リビングのエアコンを28度設定でつけると、 「寒い、寒い、よくこんな寒いところに居られるな!」と、 嫌味を言い、 自分は2階へ上がってエアコンをつけずに 扇風機だけで過ごします。 熱中症になるからエアコンつけた方が良い、と言っても、 ペットボトルに水を入れてあちこち置いて こまめに飲んでる、と言って聞かない。 汗だくの服を見せに来て、 ほら、べったベた~と、 自分の代謝の良さをアピール?してから、 お風呂場で水をかぶることを 繰り返します。 持病があるので定期的に病院で血液検査をしてい…

  • 青春18きっぷの旅

    息子が、 一度、青春18きっぷで おじいちゃんおばあちゃんちまで 行ってみたい!と、 1年前から言っていたので、 先週、息子と京都まで 青春18きっぷの在来線旅をしました。 7時間、掛かりました。 でも、新快速Aシートに乗ったり、 なかなか楽しかったです。 娘は、 そんな罰ゲーム旅は嫌だと言うので、 ひとりで新幹線に乗り、 さっさと私の実家へ行きました。 何度も行っているルートだけれど、 ひとりで行くのは初めてなので、 娘にとってそれなりの挑戦になりました。 帰省中は、 子どもたちの行きたいところを優先。 鉄道と高校野球が好きな息子とは、 息子の乗りたい電車を使って、 京都大会と兵庫大会を見に…

  • 夏の涼しいお供

    野球終わりの息子のクールダウン用に、 保冷剤を手ぬぐいで巻いたものを準備していましたが、 首巻き用に連結した保冷剤があることを知りました。 これ、便利! 手ぬぐいにくるんで、ちょうど首に巻きやすい長さです。 夏休みに入ってすぐ、 娘は部活動の一環で、地域美化清掃活動という、 8時スタートで、 1時間ほど学校周辺のゴミを拾う活動がありました。 8時でもなかなかの暑さ。 顧問の先生が、 首に保冷剤巻いて来ても良いよ、と言ったので、 1つは首に巻いて、 予備に3つ保冷バッグに準備して持たせました。 顔真っ赤にして帰宅した娘は、 暑かったけど、保冷剤最強やった! お友達は、濡らすと冷えるタオルや おし…

  • ふるさと納税返礼品、7か月後に届く

    昨年12月に申し込んだ ふるさと納税の返礼品が届きました。 ストウブのピコ・ココットラウンド18cm。 2023年12月末までに配送とのことだったので、 1年待ちかと思っていましたが、 7か月後に届きました。 昨年10月に買ったストウブのワナベ16cmが使いやすいので、 もう少し大きいストウブが欲しくなり、 ふるさと納税の返礼品を申し込みました。 colorleaves.hatenablog.com 昨年のふるさと納税は、 ふりかけとストウブを選び、 残りは返礼品なしの寄付にしました。 colorleaves.hatenablog.com 早速、お米2合を炊いてみました。 ワナベ16cmで炊く…

  • 久しぶりのお買いもの

    週末、久しぶりに買い物へ出掛けました。 息子には、軟式のバットを。 最初に行ったお店では、 二択まで絞ったけれど、 息子は気に入ったら即決するのに、 迷っているということは どちらでもないのだろうと推察し、 他のお店へ行ってみました。 そこで手に取ったバットを一振りして、 即答で「これがいい」と言いました。 想定より高くて予算オーバーでしたが、 息子が気に入ったものを買いました。 娘には、眼鏡を。 いろいろフレームを掛けてみて、 一番気に入ったものに、 一番見やすいカラーレンズを入れてもらいました。 40分ほどの待ち時間で持ち帰ることができました。 アプリを入れたら割引します、とか言われたり、…

  • のこり半年を元気に

    土用の丑の日にうなぎを食べるように、 6月30日、夏越祓(なごしのはらい)の日に水無月を食べました。 先日、母と電話した際、 こっちは水無月売ってないわ~と何気なく言ったら、 五建外郎屋さんの水無月が届きました。 なんか、催促したみたいになってしまった。 ありがたくみんなでいただきます。 無病息災。 病気にならず、災難にあわず、 元気に過ごせることが 一番ありがたいなと、 最近しみじみ思います。 いつも読んでくださりありがとうございます

  • ベランダ菜園、始動

    学校から帰宅した娘に、 「これ植えて!」とビニール袋を渡されました。 中を見ると、 濡れティッシュにくるまれた、 小さい植物が入っていました。 いま「技術」の授業で、 ミニトマトの苗を作っているとのこと。 種を6つ植えたら5つ発芽し、 2つは間引いて、3つを育てることになったよう。 先生が 「間引いたものはごみ袋に入れて。後でまとめて捨てるから」と言ったので、 せっかく芽出たのにかわいそう…と思い、 先生に許可を取って持ち帰ってきたらしい。 息子が小学校で使っていたプランターを残していたので、 とりあえずそこに植えました。 ベランダ菜園、 ぽにさんの方法が良さそうです。 withonline.…

  • 水無月食べたい!

    6月下旬になってくると、 水無月が気になります。 近くでは売っていないので、 レシピを検索して作ることにしました。 6/30に食べるための試作。 結構簡単にできました! レシピを見ると、 葛粉や小麦粉、上新粉、白玉粉など、 色々な作り方が載っていました。 迷いましたが、 上新粉と白玉粉を使うこちらのレシピを参考にしました。 www.cotta.jp 蒸し器がないのでル・クルーゼを使い、 水無月の型にはメスティンの持ち手を外して代用。 仙太郎の水無月が好きなので、 ういろう部分を分厚くしようと思い、 このメスティン型で作ろうと思ったら、 生地がレシピの2倍量必要になりました……ずっしり、どっしり…

  • わが家の娯楽

    小学校が先生の研修等で 下校が13時半になるときが まれにあります。 晴れていれば習い事の無い日は、 息子はさっさと宿題を終わらせて お友達と公園で遊びますが、 雨だと家で過ごすことになります。 13時半下校なのに雨で、 大好きな習い事の野球教室も3週連続雨で中止、 という日がありました。 中学生の娘は部活もあるから帰宅は18時半だし、 息子が、ヒマ!ヒマ!と、珍しくぐずりだしました。 どうしたものかと思い、 バッティングセンター行きを提案すると、 行く行く!とノリノリ。 夫がいれば車で20分ほどで着きますが、 私は車の運転をしないので、 路線バスを乗り継いで、 40分掛けて行きました。 息子…

  • 朝ドラ効果

    朝ドラの「らんまん」を 子どもたちも一緒に見ています。 娘が学校から帰宅したら、 朝録画しておいたものをみんなで見ます。 日常も草花に目が行くようになり、 ときどき土佐弁を真似してみたり、 毎日15分のドラマを楽しんでいます。 寿恵子さんの愛読書「南総里見八犬伝」、 気になるけれど、 全98巻、106冊の大長編(現代の文庫でも1巻400頁で10巻分)を読むのは ハードルが高いので、 青い鳥文庫で娘と一緒に読みました。 「滝沢馬琴、南総里見八犬伝」って暗記しただけで、 読んだことなかったし、 正直、そういうものがいっぱいあります。 朝ドラのお蔭で、 簡略版だけど読むきっかけになったのは ほんとに…

  • 梅の仕込み、完了

    今年は梅干しを作ってみようと思っています。 colorleaves.hatenablog.com 青梅を2日ほど置いていたら、 熟して黄色くなりました。 dot.asahi.com レシピ通り、 梅の実を洗って、水分を綺麗に拭き取り、 二重にしたジップ付き袋に入れて、塩も入れて、 空気を抜いて閉めました。 数日置くと、梅酢が出てきました。 このまま放置するだけで、美味しい梅干しができるとのこと。 簡単! もう1袋、仕込んでみようかな。 いろいろ手をかけなくても、 ちゃんと美味しいものができることが素晴らしい。 旬のものをシンプルな調味料で頂くことが、 身体にも良いだろうし、 そういう食事をして…

  • ホワイトコーンって甘い

    スーパーに並んでいたホワイトコーンを 買ってみました。 皮ごと電子レンジで加熱し、 熱いうちに根元の方を切ります。 細い方を持ってぐっと押すと、 スルッと綺麗に出てきます。簡単! colorleaves.hatenablog.com 簡単に美味しく食べられるって ほんとに幸せ。 きゅうりやトマトなど、 夏野菜は、そういうものが多い気がします。 ホワイトコーンは、 黄色いものより甘味が強い気がします。 美味しい! おやつにもちょうど良いです。 いつも読んでくださりありがとうございます

  • 長靴禁止だから

    梅雨の時期に入り、 強い雨の中でも登校する日が ちょこちょこ増えてきました。 通学用スニーカーに、 防水スプレーをしていますが、 完全防水ではないから、 雨の降り方によっては靴下が濡れることもあります。 ハンドタオルと予備の靴下は必須。 小学生の頃は長靴を履いていたから、 中学校へも長靴で行けばいいやん、と娘に言うと、 先生に確認してみたら、 長靴は禁止って言われたし、 白のひも靴じゃないとあかんねん、と返ってきました。 校則を見ると、 「白のひも靴で運動に適したもの。 色靴やカラーラインやカラーの縁があるものは不可。」 と書いてありました。 はぁ。 白のひも靴のレインシューズ、 探してみよう…

  • 今年の梅仕事

    スーパーに梅が並ぶ季節になったので、 今年は梅干しを作ろうと思っています。 以前は梅シロップを仕込んでいましたが、 しわしわになった梅の実の活用方法が分からず、 捨てるのも何となく気が引けて、 だんだん作らなくなりました。 お酒は飲まないので、梅酒も作りません。 昨年「白干し梅」のレシピを見つけて、 梅の季節が来たら絶対作ろうと思っていました。 dot.asahi.com 今年も記事が出ました。 はっ!と思い出し、スーパーで南高梅を買ってきました。 dot.asahi.com 熟しているものを選んで買ってきましたが、 レシピを見ると、 もうちょっと熟している方が良さそうなので、 数日置いてから…

  • 好きなものは好き

    娘がクラスメイトから 「推し、いる?」と訊かれたそう。 「いる」と答えると 「誰?」と訊かれたけど、 「ないしょ」と言ったみたい。 好きなものは好きって堂々と言えば良いのに…と思うけど、 何となく恥ずかしくて言えないらしい。 娘は、だいすけお兄さんがずっと好き。 赤ちゃんの頃から歌声をずっと聞いてきたから、 一番ほっとするらしい。 だいすけお兄さんの舞台、 世界迷作劇場1作目(ピーターパン)は小1、 2作目(桃太郎)は小2、 3作目(孫悟空)は小3のときに見に行って、 今年、4作目があると知りました。 中学生になったけど行きたい?と訊くと、 即答で「行く!行くに決まってるやんか!」と返ってきた…

  • ぬかどこ、1年。

    昨年の5月にぬか漬けを始め、 気づけば1年経っていました。 colorleaves.hatenablog.com 冬場も、 大根やかぶなどをぬか漬けにしていました。 毎日かき混ぜる訳でもなく、 2~3日放置したりもありつつ、 しっかり漬かったものを美味しく食べて、 便利で助かる一品づくりを、 ぬかどこに任せてきました。 だんだんきゅうりが安くなってきたので、 最近はきゅうりをよくいれています。 皮を剥いたりしなくていいし、 きゅうりが断然楽です。 大きいものは半分に切って入れます。 この夏も、 ぬかどこと一緒に過ごそうと思っています。 最初は無印良品のぬかどこからスタートしたけど、 精米後のぬ…

  • 中学校の体育祭

    梅雨入り前に、中学校の体育祭がありました。 絶妙な曇り空がありがたい。 開会式で校長先生が、 全校生徒での体育祭は4年ぶり、とおっしゃっていました。 吹奏楽部が開会式で、 ファンファーレや国歌、校歌を演奏しましたが、 (1年生はやっと音が出るようになったくらいでまだ演奏出来ない) きっと3年生は、 体育祭での演奏は初めてだったんやろうな… 今年度は、全校生徒での学校行事に戻っていくのでしょう。 今まで子どもの成長とともに、 幼稚園、小学校の運動会を見てきて、 可愛らしさ満載から、 めりはりある動きに成長していくのを感じたけれど、 中学校の体育祭は、 背も高いしパワーがあるから、 迫力があって、…

  • しなしなりんご、復活!

    土日をはさんで5日間の臨時休校で、 娘のお弁当作らなくていいわ~と 解放気分になっていたら、 買いだめしていたりんごが、 しなしなになってしまいました。 おぉ、しまった! しなしなりんごレシピを検索すると、 ジャムっぽくするのが良さそうと分かり、 とりあえず皮を剥いて8等分し、 くし切りにして芯を取り、 いちょう切りにして 耐熱ボウルに入れて、 ラップして電子レンジにかけました。 お砂糖やレモン汁を入れなくても、 りんごそのままの美味しさが凝縮されて、 くたくたりんご、すごく良い感じ! そういえば、 daysのよんさんが作られていた、 チェリーヨーグルトケーキが すごく美味しそうだったことを思…

  • 日常に戻った

    ある朝、 子スズメの声が近くで聞こえるなぁと思ったら、 ベランダにちょこんと座っていました。 もう、ふわっふわ。かわいすぎる。 巣立ってすぐかな、親待ち中の様子。 このまま元気に育ってほしい。 ツバメも毎日元気良く飛び回っています。 写真は昨年5月に撮った、あるSAに作られたツバメの巣。 親ツバメと目が合う高さにあって、びっくり。 人間は特に何もしない、と信じているのね。 SAだから24時間、人がうろうろしてるし 天敵も来ないのかな。 5月、歩いていると、 ツバメ、スズメ、カラス、ムクドリの巣に気づきました。 みんな、工夫しながら巣を作っていて面白いです。 ーーーーー 今月は、街中が緊張感ある…

  • 水筒も増えた

    5月がもう半分過ぎていることに、 驚いてしまいます。 吹奏楽部に入部した娘の楽器が決まりました。 希望はサックスかパーカッションで出しましたが、 クラリネットになりました。 希望とは違いますが、 「クラリネットって親指が縦になるねん!」 「音が出たら呼んでって先輩に言われて、 よっしゃ出た!と喜んで行ったのに、 先輩の前では全然出ないんよ」など、 何やらすごく楽しそうなので、 希望は叶わなかったけれど 与えられたものをやってみる柔軟性があって、 良かったなと思っています。 消耗品購入のついでに 部活用にもう1つ水筒がほしい、と言い出しました。 子ども用の水筒は、 500mLが2本(娘用、息子用…

  • リュックサックが増えた

    連休直前に息子が発熱し、 39℃を超える熱、関節が痛いというので、 インフルエンザかと思いましたが、 コロナもインフルも抗原検査は陰性でした。 どうやら関節が痛かったのは、 前日の体育の体力測定で、 上体起こしや反復横とびなどを 全力でやったからの筋肉痛のようでした。 3日後には解熱しましたが、 鼻水が止まらず、結局急性中耳炎になって、 息子にとってはしんどいGWになりました。 きっと偏食してるから、風邪引きやすいんだろうな。 義実家へお墓参りに帰っただけのGW。 ゆっくり過ごすのも、良い時間でした。 連休明け、 娘は学校行事の野外活動へ行っています。 指定の持ちものを荷造りしていくと、 娘愛…

  • 「古すぎてワロタ」

    娘が、 中学校に公衆電話があって、 いざというとき用に お友だちがテレホンカードを持ってるから、 私も持っておきたい、と言いました。 テレホンカード! 調べるとコンビニでも買えるようなので、 1枚買いにいこうかと思ったのですが、 ふと、 テレホンカード持ってるかもしれん!と、 頭に浮かびました。 いつか機会があれば売ろうと思っていた シルバーアクセサリーと一緒に、 テレホンカード3枚が入っていました。 平成9年の大河ドラマって!! 息子が、 クラスのみんなは良く「○○すぎてワロタ」っていうけど、 これ「古すぎてワロタ」やん!と爆笑。 何かでもらって、 でも使うのがもったいなくてしまってて、 で…

  • 少しずつ新陳代謝

    娘が小学生から中学生になるタイミングで、 いくつか買い替えたものがあります。 通学靴は、 今まで自由でしたが、白スニーカー指定になりました。 アシックスのレーザービームが履きやすいので、 白いレーザービームを探したら、 ちゃんとありました!良かった、アシックスに感謝! 雨傘も、 4年間使った、 周りが見えやすい透明窓付きの明るい色の傘から、 一般的な普通の傘に買い替えました。 暗くても目立つように明るい色を選んで、とお願いすると、 シマエナガの絵がワンポイント入っている、 ライトグリーンのものを選びました。 ワンポイント可愛い、くらいが好みのようです。 ついでに自転車用ヘルメットも、 シンプル…

  • これもお守り

    4月は目まぐるしく、 どんどん日々過ぎていきます。 新学期が始まって2週間が経ちました。 小学校は徒歩で10分も掛からない距離(400m程)でしたが、 中学校は山の中腹にあるため、 坂道つきで徒歩30分、約2kmの道のりです。 その上、テキスト類が多くてカバンが重い! 3年間通うと、かなり体力がつきそうです。 娘は吹奏楽部に入りました。 Eテレ「ムジカピッコリーノ」が大好きで、 サックスかパーカッションがやりたいと希望を出しましたが、 決めるのは顧問の先生なので、 まだ担当楽器は分からないようです。 2月に発症した目の病気がなかなか良くならなくて、 春休みから大学病院に通院しています。 col…

  • 春休みのお昼ごはんとお弁当作り

    昨日帰宅した娘に、 初お弁当の量を確認してみたら、 本当はもうちょっと食べたいけれど、 15分で食べ終えないといけないから、 時間的にはちょうど良い量かな…とのこと。 今日は炊き込みごはんだから、 食べごたえはあるかな。 ちょっとずつ、 ちょうど良い加減を模索していきます。 娘は食べることが好き、ここは夫に似ている。 息子はあまり食に興味なし、こちらは私に似ている。 春休み中も娘は 「お昼ごはん、何~?」 「今日のおやつ、何~?」 「晩ごはん、何~?」ばっかり言っていました。 長期休暇のお昼ごはん作りが、 私にとっては一番悩ましく苦痛だなぁと感じます。 でもお弁当作りは苦痛じゃない。 何でかな…

  • 新学期のはじまり

    先週の金曜が、新小4の息子の始業式、 土曜が娘の中学校入学式、 10日は二人とも代休で、 実質今日から新学期が始まりました。 中学校は、 外部業者さんの作るお弁当給食か、 おうちから持参のお弁当の選択制です。 娘はおうち弁当が良い、というので、 毎朝作ることにしました。 来年度からは給食が始まるので一年限定。 新しい環境で、緊張感いっぱいだろうから、 お昼ごはんに好きなもの食べて、 ちょっとでもほっとできるといいな、と思い、 イチゴ多めに入れました。 おかずはだいたい、 前日の晩ごはんを作った時に、 ちょっとずつ取り置きしておけば、 なんとか埋まります。 始業式前日に息子が、 新しいクラス、知…

  • 春の小さな旅

    春休み、 娘が一人で新幹線で私の実家へ行く計画や、 息子が計画を立てた青春18きっぷの二人旅など、 考えていましたが、 いろいろあってできなくなりました。 その代わりに、小さな日帰り旅行へ。 電車に乗りたい息子と、 娘の行きたいところを合わせて、 野生ウサギがたくさんいる大久野島へ行く電車旅です。 一周約3kmの小さい島をゆっくり歩いて回りました。 野生のウサギは多くいますが、 たぶんウサギより観光客の方が多くて、 みんなウサギに餌をあげるから、 だいたい見かけるウサギはすでに満腹で 木陰でまったり寝ていました。 フェリー乗り場や休暇村から離れた、 島の北側の方は観光客が少なくて、 ウサギの方…

  • 手放しの練習

    春休み中に子どもたちには 学校に関する持ち物の整理をしてもらっています。 日々の宿題プリントは、 その都度処分していましたが、 1年経つと結構な紙類がたまっています。 教科書やノート、ドリル、 学年末に持ち帰った半期分のテストプリントなど どさっとあります。 小学校からのお知らせに書かれてある、 来年度も使うものは必ず残します。 あとは全処分できるはずですが、 残す・手放すの判断は、 子ども自身に任せます。 一年間使っていたものには、 思い出や愛着もあるだろうから、 使わないならすぐ処分しなさいって強要はできない。 今は残すと判断して、 その先で結局手放すことになったりしても、 それはそれで良…

  • 3度目のヘアドネーション

    卒業式前の週末に、 娘が髪を切りました。 3度目のヘアドネーションです。 www.jhdac.org 前回のヘアドネーションはちょうど2年前。 2年でこんなに髪って伸びるのかとびっくりですが、 振り返ると 5年生の1年間で、 身長が10cm伸びたので、 成長期は髪もぐっと伸びるのでしょう。 (2回目 2年前) colorleaves.hatenablog.com (1回目 6年前) colorleaves.hatenablog.com ほんとは ウィッグを使わなくても良い世の中になるといいね 髪がなくても、くせ毛でも、白髪でも、 その人の個性だから、 からかわれたりすることがなくなるといいね …

  • 小学校卒業式

    20日は娘の小学校卒業式でした。 卒業式前後、 可愛いお手紙やプレゼントを もらって帰って来ることがありました。 縦割りで担当だった 1年生のクラスの女の子たちから、 いろいろ頼りにされていたようです。 「○○ちゃんは、ほんと優しくてしっかりしてるね」 と娘のことを言って下さるママさんは多くて、 これはもう、幼稚園入園したときからで、 「三つ子の魂百まで」 娘の持って生まれた性質なんだろうな。 卒業式は、 入退場と卒業証書授与の際は マスクを外すこととするけれど、 マスクの着脱を強いることはない、ということでした。 保護者はマスク着用です。 娘は、 先生たちが保護者はみんな顔見たいと思うし、 …

  • ぬか床の引っ越し

    無印良品の発酵ぬかどこの袋が、 開け閉めし過ぎでチャックが閉まらなくなりました。 colorleaves.hatenablog.com 捨てずに取っていた 野田琺瑯の「ぬか漬け美人」に ぬかどこを移すことにしました。 移してみると容器の1/4ほどだったので、 米ぬかと塩を入れてぬかどこを増やしました。 大根も一緒に漬けてみました。 無印良品の発酵ぬかどこの良い点は、 袋がコンパクトで冷蔵庫に入れやすいところ。 わが家の小さい冷蔵庫の最上段、 ぬかどこ定位置に ぬか漬け美人が入るかドキドキしましたが、 ギリギリ収まりました。 容器が大きくなった分、 ぬかが混ぜやすくなって良いかも。 季節の旬のお…

  • 転換期に入ったかな

    先日、鳥に詳しい方にお願いして、 プチ探鳥会をしていただきました。 カワセミ、見つけた!可愛い! この子はオス。くちばしで分かるみたい。 他に、 セグロセキレイ ヒヨドリ ジョウビタキ オス ツグミ シジュウカラ カルガモ シロハラ ジョウビタキ メス ヤマガラ カシラダカ(?) メジロ イソシギ スズメ ミサゴ が見られました。 詳しい人と一緒だと、 一気に世界が広がります。 またちょっと、鳥に詳しくなりました。 ーーーーー 2020年6月から続いていたお手伝いバイトが、 今月末で終わることになりました。 楽しいバイトだったから 終わるのは淋しいけれど仕方ない。 すき間時間にできることだった…

  • 冬の電気代

    3月の電気代の通知が来たので 冬の間の電気代を振り返りました。 2LDKですが、ほぼリビングにいて、 家族みんなで6畳和室で寝ているので、 実質1LDKで生活しています。 1日平均6~7kWh、 昨年は1日10kWh程度だったので、 消費電力が30%ほど減りました。 (マンション) (昨年住んでいた築53年木造一戸建て) (5~12月の電気代) colorleaves.hatenablog.com 暖房はエアコンのみ。 ガスや灯油などの暖房器具は持っていません。 あとは寝る前に 布団乾燥機で20分お布団を温めています。 夫が湯たんぽで低温やけどをしたので、 寝るときに湯たんぽを使うことをやめま…

  • 春はあけぼの

    2/5の日経新聞春秋を読んで、 すごく惹き付けられました。 www.nikkei.com 清少納言の「枕草子」って、 春はあけぼの やうやう白くなりゆく 山ぎはすこし明りて 紫だちたる雲の ほそくたなびきたる から始まる、 日本三大随筆の一つって習い、 暗唱した記憶しかないけれど、 「扉を開けっぱなしで行っちゃう人ってまじで耐えられない」って何? そんなこと書いてあるの? と、興味が湧きました。 で、読んでみたのが、 小迎裕美子さんの「本日もいとをかし!!枕草子」。 枕草子って、そんなことが書いてあるの?! あるある…!と共感したり、 ゲスゲス言い過ぎちゃうん?大丈夫?と思ったり、 笑いが止ま…

  • ひな飾りとちらし寿司

    2月下旬、おひなさまを娘と飾りました。 13年目のひな飾り、 ぼんぼりの電球が切れていたので、 LED電球に交換しました。 娘が生まれてから、 引っ越し引っ越し…で、今が4軒目。 三段飾りを出せるのも、 引っ越しの度に、 大物を手放してきたからだなぁと感じます。 婚礼箪笥2棹、食器棚、本棚、カウンターテーブル、 大型テレビ&テレビ台、サイドテーブル2つ、スチールラック2つ、 プラスチック衣装ケース多数… 三段飾りのおひなさまは、 初孫の嬉しさで祖父母たちが選んだものだから、 全然ミニマルでないけれど、 飾るスペースを確保しておく方を 優先しています。 と言いつつ、 お内裏さまのふたりだけを床の…

  • お弁当予行練習

    娘の小学校最後の校外学習のため、 お弁当を作りました。 コロナ禍の3年間、 お弁当を持って出掛ける校外学習は、 ことごとく中止になったので、 卒業前の最後に、 市内の歴史的建造物や文化施設へ 班で計画して見学することになりました。 中学校で使う予定のお弁当箱(メスティン)は、 どれくらいの量か、 作る側(私)と食べる側(娘)の予行練習になりました。 お弁当作りが始まるのに合わせて、 卵焼き器を買いました。 うちには26cmのフライパンがありますが、 卵1個の卵焼きを作るには大きすぎ、 大は小を兼ねるけれど無駄が多いと感じたので、 小さいフライパン的な存在があると良いなと思いました。 卵2個分の…

  • 卒業式の服装

    卒業式に何着る問題、 私服の小学校はいろいろと面倒だなと感じます。 娘のお友達で 袴を着る子もいるようですが、 学校からは 「自分で扱える服装を」と言われているので、 袴や着物が着崩れたとき自分で対処できない娘は、 袴は着てみたいけど無理、スーツにする、と言いました。 足を出したくない娘は、 ブレザーにチェックのミニスカート的な服は嫌、 最初はパンツスーツが良いと探しましたが、 子ども服で探すと好みのものがなく、 女性服で探すと「保護者感」が出て嫌だ、と言うし、 どうしたものかと思いましたが、 女性服のSサイズで、 ロングワンピースとジャケットのフォーマルなセットで まあまあ気に入るものがあっ…

  • 冬もぬか漬け

    以前、夫がぬか漬けにはまっていたときは、 冬の間、ぬか床は冷凍庫に入れて冬眠させました。 colorleaves.hatenablog.com 昨年始めたぬか漬けは、 冬眠させずに、 今もせっせと働いてもらっています。 colorleaves.hatenablog.com かぶのぬか漬けが美味しい! ぬか床の水分が増えてきたら、 昆布を入れて水分を吸収してもらい、 ぬか漬けと一緒に食べます。 無印良品のぬか床袋のチャックが、 開け閉めし過ぎて、 閉まらなくなってしまいました。 冷蔵庫内にコンパクトに収まるので気に入っていましたが、 そろそろホーロー容器にお引っ越しかな。 最近、「コロナ後の世界…

  • 4月からお弁当

    娘の中学の入学説明会へ行ったり、 制服や指定品の購入など、 少しずつ入学準備を進めています。 幼稚園入園前や小学校入学前は、 布小物を作ったり、名前書きなど、 あれこれいっぱいあったけれど、 中学入学準備は買うだけ、 記名など自分でしなさいよと丸投げです。 楽になりました。 幼稚園と転校前の小学校は制服でしたが、 今の小学校は私服登校なので、 4年ぶりの制服生活になります。 私服が減るし、 何も考えなくてよいので、楽です。 中学では、 外部業者さんの作るお弁当給食か、 家から持参のお弁当かの選択制です。 娘に聞くと、お弁当持参が良い、とのこと。 2年生からは給食になるので、 1年間だけお弁当で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはさん
ブログタイトル
はじまりの日々
フォロー
はじまりの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用