chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • これもお守り

    4月は目まぐるしく、 どんどん日々過ぎていきます。 新学期が始まって2週間が経ちました。 小学校は徒歩で10分も掛からない距離(400m程)でしたが、 中学校は山の中腹にあるため、 坂道つきで徒歩30分、約2kmの道のりです。 その上、テキスト類が多くてカバンが重い! 3年間通うと、かなり体力がつきそうです。 娘は吹奏楽部に入りました。 Eテレ「ムジカピッコリーノ」が大好きで、 サックスかパーカッションがやりたいと希望を出しましたが、 決めるのは顧問の先生なので、 まだ担当楽器は分からないようです。 2月に発症した目の病気がなかなか良くならなくて、 春休みから大学病院に通院しています。 col…

  • 春休みのお昼ごはんとお弁当作り

    昨日帰宅した娘に、 初お弁当の量を確認してみたら、 本当はもうちょっと食べたいけれど、 15分で食べ終えないといけないから、 時間的にはちょうど良い量かな…とのこと。 今日は炊き込みごはんだから、 食べごたえはあるかな。 ちょっとずつ、 ちょうど良い加減を模索していきます。 娘は食べることが好き、ここは夫に似ている。 息子はあまり食に興味なし、こちらは私に似ている。 春休み中も娘は 「お昼ごはん、何~?」 「今日のおやつ、何~?」 「晩ごはん、何~?」ばっかり言っていました。 長期休暇のお昼ごはん作りが、 私にとっては一番悩ましく苦痛だなぁと感じます。 でもお弁当作りは苦痛じゃない。 何でかな…

  • 新学期のはじまり

    先週の金曜が、新小4の息子の始業式、 土曜が娘の中学校入学式、 10日は二人とも代休で、 実質今日から新学期が始まりました。 中学校は、 外部業者さんの作るお弁当給食か、 おうちから持参のお弁当の選択制です。 娘はおうち弁当が良い、というので、 毎朝作ることにしました。 来年度からは給食が始まるので一年限定。 新しい環境で、緊張感いっぱいだろうから、 お昼ごはんに好きなもの食べて、 ちょっとでもほっとできるといいな、と思い、 イチゴ多めに入れました。 おかずはだいたい、 前日の晩ごはんを作った時に、 ちょっとずつ取り置きしておけば、 なんとか埋まります。 始業式前日に息子が、 新しいクラス、知…

  • 春の小さな旅

    春休み、 娘が一人で新幹線で私の実家へ行く計画や、 息子が計画を立てた青春18きっぷの二人旅など、 考えていましたが、 いろいろあってできなくなりました。 その代わりに、小さな日帰り旅行へ。 電車に乗りたい息子と、 娘の行きたいところを合わせて、 野生ウサギがたくさんいる大久野島へ行く電車旅です。 一周約3kmの小さい島をゆっくり歩いて回りました。 野生のウサギは多くいますが、 たぶんウサギより観光客の方が多くて、 みんなウサギに餌をあげるから、 だいたい見かけるウサギはすでに満腹で 木陰でまったり寝ていました。 フェリー乗り場や休暇村から離れた、 島の北側の方は観光客が少なくて、 ウサギの方…

  • 手放しの練習

    春休み中に子どもたちには 学校に関する持ち物の整理をしてもらっています。 日々の宿題プリントは、 その都度処分していましたが、 1年経つと結構な紙類がたまっています。 教科書やノート、ドリル、 学年末に持ち帰った半期分のテストプリントなど どさっとあります。 小学校からのお知らせに書かれてある、 来年度も使うものは必ず残します。 あとは全処分できるはずですが、 残す・手放すの判断は、 子ども自身に任せます。 一年間使っていたものには、 思い出や愛着もあるだろうから、 使わないならすぐ処分しなさいって強要はできない。 今は残すと判断して、 その先で結局手放すことになったりしても、 それはそれで良…

  • 3度目のヘアドネーション

    卒業式前の週末に、 娘が髪を切りました。 3度目のヘアドネーションです。 www.jhdac.org 前回のヘアドネーションはちょうど2年前。 2年でこんなに髪って伸びるのかとびっくりですが、 振り返ると 5年生の1年間で、 身長が10cm伸びたので、 成長期は髪もぐっと伸びるのでしょう。 (2回目 2年前) colorleaves.hatenablog.com (1回目 6年前) colorleaves.hatenablog.com ほんとは ウィッグを使わなくても良い世の中になるといいね 髪がなくても、くせ毛でも、白髪でも、 その人の個性だから、 からかわれたりすることがなくなるといいね …

  • 小学校卒業式

    20日は娘の小学校卒業式でした。 卒業式前後、 可愛いお手紙やプレゼントを もらって帰って来ることがありました。 縦割りで担当だった 1年生のクラスの女の子たちから、 いろいろ頼りにされていたようです。 「○○ちゃんは、ほんと優しくてしっかりしてるね」 と娘のことを言って下さるママさんは多くて、 これはもう、幼稚園入園したときからで、 「三つ子の魂百まで」 娘の持って生まれた性質なんだろうな。 卒業式は、 入退場と卒業証書授与の際は マスクを外すこととするけれど、 マスクの着脱を強いることはない、ということでした。 保護者はマスク着用です。 娘は、 先生たちが保護者はみんな顔見たいと思うし、 …

  • ぬか床の引っ越し

    無印良品の発酵ぬかどこの袋が、 開け閉めし過ぎでチャックが閉まらなくなりました。 colorleaves.hatenablog.com 捨てずに取っていた 野田琺瑯の「ぬか漬け美人」に ぬかどこを移すことにしました。 移してみると容器の1/4ほどだったので、 米ぬかと塩を入れてぬかどこを増やしました。 大根も一緒に漬けてみました。 無印良品の発酵ぬかどこの良い点は、 袋がコンパクトで冷蔵庫に入れやすいところ。 わが家の小さい冷蔵庫の最上段、 ぬかどこ定位置に ぬか漬け美人が入るかドキドキしましたが、 ギリギリ収まりました。 容器が大きくなった分、 ぬかが混ぜやすくなって良いかも。 季節の旬のお…

  • 転換期に入ったかな

    先日、鳥に詳しい方にお願いして、 プチ探鳥会をしていただきました。 カワセミ、見つけた!可愛い! この子はオス。くちばしで分かるみたい。 他に、 セグロセキレイ ヒヨドリ ジョウビタキ オス ツグミ シジュウカラ カルガモ シロハラ ジョウビタキ メス ヤマガラ カシラダカ(?) メジロ イソシギ スズメ ミサゴ が見られました。 詳しい人と一緒だと、 一気に世界が広がります。 またちょっと、鳥に詳しくなりました。 ーーーーー 2020年6月から続いていたお手伝いバイトが、 今月末で終わることになりました。 楽しいバイトだったから 終わるのは淋しいけれど仕方ない。 すき間時間にできることだった…

  • 冬の電気代

    3月の電気代の通知が来たので 冬の間の電気代を振り返りました。 2LDKですが、ほぼリビングにいて、 家族みんなで6畳和室で寝ているので、 実質1LDKで生活しています。 1日平均6~7kWh、 昨年は1日10kWh程度だったので、 消費電力が30%ほど減りました。 (マンション) (昨年住んでいた築53年木造一戸建て) (5~12月の電気代) colorleaves.hatenablog.com 暖房はエアコンのみ。 ガスや灯油などの暖房器具は持っていません。 あとは寝る前に 布団乾燥機で20分お布団を温めています。 夫が湯たんぽで低温やけどをしたので、 寝るときに湯たんぽを使うことをやめま…

  • 春はあけぼの

    2/5の日経新聞春秋を読んで、 すごく惹き付けられました。 www.nikkei.com 清少納言の「枕草子」って、 春はあけぼの やうやう白くなりゆく 山ぎはすこし明りて 紫だちたる雲の ほそくたなびきたる から始まる、 日本三大随筆の一つって習い、 暗唱した記憶しかないけれど、 「扉を開けっぱなしで行っちゃう人ってまじで耐えられない」って何? そんなこと書いてあるの? と、興味が湧きました。 で、読んでみたのが、 小迎裕美子さんの「本日もいとをかし!!枕草子」。 枕草子って、そんなことが書いてあるの?! あるある…!と共感したり、 ゲスゲス言い過ぎちゃうん?大丈夫?と思ったり、 笑いが止ま…

  • ひな飾りとちらし寿司

    2月下旬、おひなさまを娘と飾りました。 13年目のひな飾り、 ぼんぼりの電球が切れていたので、 LED電球に交換しました。 娘が生まれてから、 引っ越し引っ越し…で、今が4軒目。 三段飾りを出せるのも、 引っ越しの度に、 大物を手放してきたからだなぁと感じます。 婚礼箪笥2棹、食器棚、本棚、カウンターテーブル、 大型テレビ&テレビ台、サイドテーブル2つ、スチールラック2つ、 プラスチック衣装ケース多数… 三段飾りのおひなさまは、 初孫の嬉しさで祖父母たちが選んだものだから、 全然ミニマルでないけれど、 飾るスペースを確保しておく方を 優先しています。 と言いつつ、 お内裏さまのふたりだけを床の…

  • お弁当予行練習

    娘の小学校最後の校外学習のため、 お弁当を作りました。 コロナ禍の3年間、 お弁当を持って出掛ける校外学習は、 ことごとく中止になったので、 卒業前の最後に、 市内の歴史的建造物や文化施設へ 班で計画して見学することになりました。 中学校で使う予定のお弁当箱(メスティン)は、 どれくらいの量か、 作る側(私)と食べる側(娘)の予行練習になりました。 お弁当作りが始まるのに合わせて、 卵焼き器を買いました。 うちには26cmのフライパンがありますが、 卵1個の卵焼きを作るには大きすぎ、 大は小を兼ねるけれど無駄が多いと感じたので、 小さいフライパン的な存在があると良いなと思いました。 卵2個分の…

  • 卒業式の服装

    卒業式に何着る問題、 私服の小学校はいろいろと面倒だなと感じます。 娘のお友達で 袴を着る子もいるようですが、 学校からは 「自分で扱える服装を」と言われているので、 袴や着物が着崩れたとき自分で対処できない娘は、 袴は着てみたいけど無理、スーツにする、と言いました。 足を出したくない娘は、 ブレザーにチェックのミニスカート的な服は嫌、 最初はパンツスーツが良いと探しましたが、 子ども服で探すと好みのものがなく、 女性服で探すと「保護者感」が出て嫌だ、と言うし、 どうしたものかと思いましたが、 女性服のSサイズで、 ロングワンピースとジャケットのフォーマルなセットで まあまあ気に入るものがあっ…

  • 冬もぬか漬け

    以前、夫がぬか漬けにはまっていたときは、 冬の間、ぬか床は冷凍庫に入れて冬眠させました。 colorleaves.hatenablog.com 昨年始めたぬか漬けは、 冬眠させずに、 今もせっせと働いてもらっています。 colorleaves.hatenablog.com かぶのぬか漬けが美味しい! ぬか床の水分が増えてきたら、 昆布を入れて水分を吸収してもらい、 ぬか漬けと一緒に食べます。 無印良品のぬか床袋のチャックが、 開け閉めし過ぎて、 閉まらなくなってしまいました。 冷蔵庫内にコンパクトに収まるので気に入っていましたが、 そろそろホーロー容器にお引っ越しかな。 最近、「コロナ後の世界…

  • 4月からお弁当

    娘の中学の入学説明会へ行ったり、 制服や指定品の購入など、 少しずつ入学準備を進めています。 幼稚園入園前や小学校入学前は、 布小物を作ったり、名前書きなど、 あれこれいっぱいあったけれど、 中学入学準備は買うだけ、 記名など自分でしなさいよと丸投げです。 楽になりました。 幼稚園と転校前の小学校は制服でしたが、 今の小学校は私服登校なので、 4年ぶりの制服生活になります。 私服が減るし、 何も考えなくてよいので、楽です。 中学では、 外部業者さんの作るお弁当給食か、 家から持参のお弁当かの選択制です。 娘に聞くと、お弁当持参が良い、とのこと。 2年生からは給食になるので、 1年間だけお弁当で…

  • 今年のバレンタイン

    2月に入って 娘の目のことで2~3日おきに眼科へ行っているうちに、 気づけばもうバレンタイン。 生協さんで注文していた、 毎年変わらない夫への六花亭のチョコと、 フーシェのミルフィーユが届きました。 このコロナ禍の2年、 お友達にチョコを送ったりしてたけど、 今年は気が回らなかったな。 子どもたちへは、 久しぶりにココアパウンドケーキを焼きました。 家にあるものでささっとできるので楽です。 少し甘めにして、チョコを刻んでいれてみました。 混ぜて焼くくらいの簡単なものしか作らないけれど、 好みに合わせてアレンジできるのも、 手作りの良いところ。 先週末は息子の野球大会があったので、 会場送迎のた…

  • スタンディングデスクとノートPCスタンドを買いました

    昨年12月にお友達に誘われて 初めてコーダー道場へ行きました。 メンターの方々にサポートしてもらいながら、 Scratchでプログラミングを体験したら、 いっぱいいろいろ作りたいことが 娘も息子もあふれてきて、 日々パソコンに向かうようになりました。 coderdojo.jp 普段、ダイニングテーブルで勉強していて、 ノートパソコンもダイニングテーブルで開けていましたが、 だんだん娘の姿勢が気になってきて、 ストレートネックになっては困るので、 スタンディングデスクとノートPCスタンドを買って、 パソコンスペースを作りました。 colorleaves.hatenablog.com スタンディン…

  • これはコロナの症状?とリマインくんに感謝

    先週のある朝、娘が急に、 左目が痛い、と言いました。 確かに充血してるけど、 目を擦りすぎたんじゃない?程度に考えて、 登校していきました。 お昼前に保健室から電話があり、 左目が光に対しても痛いと言うので、 角膜に傷がついているのかもしれないから、 眼科へ連れて行ってくださいと、 早退措置になりました。 白いものや金属、パンの包装の反射すら 痛くて目を開けられないというので、 給食も食べられずの、早退でした。 眼科で調べてもらうと、 眼球の表面(角膜)ではなく、 眼球の内部の前方で、 両目ともひどい炎症が起きている、 ということが分かりました。 免疫細胞が、 何らかの理由で暴走して、 正常な…

  • ランドセル、その後

    6年生の娘も、 卒業まであと30日ちょっとになりました。 入学式の時は大きく見えたランドセルも、 6年経って、 160cmの娘が背負うと小さく感じます。 4年生の国語で、 「ランドセルは海をこえて」を学習し、 卒業したら、 ランドセルはアフガニスタンへ送ろうと思っていました。 umigoe-randoseru.com 秋に、ヤフーニュースで、 東京都文京区でもランドセルを寄付できることを知りました。 creators.yahoo.co.jp 6年間、ランドセルカバーをつけていたため、 綺麗な状態なので、 一度さくらやさんに問い合わせて、 アフガニスタンか、 さくらやさんに送るか考えます。 私は…

  • カセットボンベの備蓄数は

    防災用品をチェックしていたら、 カセットボンベが使用期限の7年目だったので、 ストック交換ついでに、 1週間の食事作りにカセットボンベ何本必要か、 実験してみました。 1週間のうち、 単身赴任中の夫がこちらで仕事があったため、 3泊4日で帰ってきていたし、 最強寒波で、 最低気温-4度、最高気温3度のような日も 2~3日ありました。 ちなみに、 農林水産省は、 1週間に必要なカセットボンベは、 一人あたり約6本、と書いています。 www.maff.go.jp イワタニ産業さんは、 気温10度のとき、大人2人用で9.1本、とのこと。 一人あたり5本かな。 https://www.iwatani.…

  • 紅白ガレット

    防災用品を見直していると、 カセットボンベは、 今年が使用期限の目安である7年目と気づきました。 3本入りを5セット、15本を備蓄していて、 これで一週間は大丈夫なんじゃないかなぁと思っていますが、 ほんとに一週間足りるのか、 試してみようと思いました。 IHの代わりにカセットコンロで調理して、 ボンベ15本で何日使えるかやってみます。 にんじんガレットのレシピを見つけて、 作ってみたくなりました。 ot-icecream.hatenablog.com いい感じに焼けたので、 そういえばジャガイモもあるから、 ジャガイモガレットも作ろうとひらめきました。 ジャガイモガレットは焦げたけど、 何と…

  • 防災ポーチをチェックする

    1月17日は阪神・淡路大震災の日、 子どもたちと一緒に黙祷しました。 ランドセルに入れている防災ポーチの中身を、 チェックしました。 colorleaves.hatenablog.com 娘の軍手がきつかったので、 大人用のものに交換しました。 ようかんも入れているのですが、 賞味期限が2022年11月で切れていました。 生協さんの「ひとくち小倉ようかん」は、 原材料が、てんさい糖、小豆、寒天の3つだけで、 シンプルで美味しいから、 カタログで見かけると購入して、 非常食にローリングストックしていたのですが、 最近見かけなくなったので、 廃盤になったのかな… 製造者が「米屋」とあるので、 千葉…

  • 冬の節電プログラム参加特典を活用

    朝起きて最初に点ける照明は、 台所の流し台の蛍光灯です。 ある朝、ひもを引っ張ってもつかなかったので、 ストックにあったグローランプに交換すると、 蛍光灯が点いたので安心していたら、 今度は蛍光灯がチカチカ点滅するようになって、 あぁこちらも寿命がきた…と思った、 という話を夫にすると、 家の中で一番長く点けてる照明だから、 LEDにしたら? と言われました。 20Wだからそんなに気にしてなかったけど、 一番長く点けてる照明だから、 LEDにすると、節電になるかもなぁ。 ということで、 台所の蛍光灯2本(天井の40形と流し台の20形)を、 直管LEDランプに変えることにしました。 ちょうど「冬…

  • 鏡開きと、土井善晴さんの言葉

    11日の鏡開きに合わせて あんこを炊きました。 生協さんで注文している小豆が美味しい。 先月、より簡単な作り方の「皮ごとこしあん」を 作ってみましたが、 最後に高温で5分練り上げる方が、 舌触りの良いあんこになるように感じました。 熱いあんこは飛び散りまくりますが、 練り上げつぶあんに軍配。 ↓高温で練り上げずにバーミックスで仕上げる「皮ごとこしあん」 「皮ごとこしあん」は簡単で掃除も楽だけど、子どもたちもつぶあんが良いと言ったので、 うちはつぶあん派でいきます。 colorleaves.hatenablog.com お正月の間に、 きなこもちブームが子どもたちに来たので、 あんこときな粉を用…

  • お正月に感じたこと

    松の内は開けましたが、 12/30から1/7まで留守にしていた分、 何となく おうちのお正月飾りを楽しんでいない気がするので、 15日まで飾っておくことにします。 鏡餅は、 プラスチックごみを減らしたくて、 市販のものでなく、 お餅屋さんのものを買うようになって3年目。 小さめの鏡餅を選ぶから、 鏡餅と橙のバランスが悪くなるので、 次は葉付きみかんにしようと思っていたのに、 すっかり忘れていて、 また大きな橙の乗った鏡餅になりました。 次こそは、葉付きみかんを! colorleaves.hatenablog.com 後れ馳せながら、氏神さまに初詣。 コロナ禍になってから、 手水にお花が活けられ…

  • 2023年の始まり

    2023年が始まりました。 今年もよろしくお願いいたします。 この年末年始は、 30日から義実家へ行き、 元日午後に義実家から実家へはしごしました。 夫は3日に単身赴任先へ戻りましたが、 10日始まりの子どもたちと共に、 まだ実家にいます。 (今日帰ります) 夫がお正月に私の実家へ来るのは、 娘が1~2歳の頃以来、2回目。 お正月はずっと夫の実家で過ごしていたので、 子どもたちは初めて白味噌のお雑煮を食べました。 丸もち、かしら芋、大根、お豆腐が入った、 真っ白なお雑煮です。 夫の実家のお雑煮は、 アナゴやにぎりちくわが入っているおすましなので、 その土地その土地に、 お雑煮の文化があることを…

  • 今年の振り返りと来年の抱負

    クリスマス寒波で降った雪に、 足跡発見。 カラスかな? 足跡も何となく、 積雪に戸惑いつつも嬉しそうな感じがします(妄想)。 今年を振り返ると、 引っ越しできたことが一番良かったです。 転勤が決まり、 選択肢のない中で住んだ築53年の木造住宅は 耐震性に不安があったり、 回りがぐるりと古いブロック塀に囲まれていたので、 大地震が起こったら…と、 常にどこか不安がありました。 3年ほど生活しつつ、 通学路やハザードマップが安全なところを チェックしていたら、 ここ良いなぁと思っていたところが空いて、 引っ越すことができました。 今は2LDKなので、 子ども達に個室をつくるには工夫が必要だけど、 …

  • クリスマス

    12/24は息子の野球大会の予定でしたが、 雪のため延期になりました。 大会会場送迎のために 夫に単身赴任先から帰ってきてもらっていたので、 一緒にクリスマスを過ごせました。 たっぷり時間ができたので、 娘がシフォンケーキを作りました。 www.1101.com なかしましほさんのレシピなら、 材料費300円くらいで、 すごく美味しいシフォンケーキが焼けます。 いつもは100均の直径13cm紙型2枚入りを買って、 生地を2つに分けて焼いていましたが、 今回は直径15cmの紙型1つで焼いてみました。 なかしまさんのレシピが17cm型なので、 生地があふれたらどうしようと心配しましたが、 素人が作…

  • クリスマスプレゼントとブックサンタ

    アドベントカレンダーも 残りあとひとつになりました。 今年の子どもたちへのクリスマスプレゼントは、 角川学習まんがシリーズの「世界の歴史」にしました。 息子が歴史にはまり、 娘も社会の授業が面白くて歴史に興味が向いているので、 ちょうど良いタイミングかなと思い、 選びました。 colorleaves.hatenablog.com 先月知った「シェアケーキ」の取組みを行っている、 NPO法人チャリティーサンタは、 書店で選んで寄付した本を クリスマスに厳しい環境にいる子どもたちへ サンタが届けてくれる、 「ブックサンタ」の取組みもされていることを知り、 今年初めて参加しました。 本には元気や勇気…

  • フライング冬休み

    素敵なお菓子を頂きました。 干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ。 ドライフルーツの凝縮された美味しさと、 ホワイトとビターのチョコの美味しさが 相乗効果で高めあっていて、 食べていると幸せになりました。 娘のクラスで コロナ感染者が複数名出たということで、 学級閉鎖になりました。 文科省による学級閉鎖基準は夏に緩和されたけれど、 子どもの通う小学校はマンモス校で警戒しているのか、 数名感染者が出ると学級閉鎖になります。 冬休みまであと3日、というところで 早退措置となり、 大荷物抱えて帰ってきました。 担任と相性が悪く、 教室へ行きたくないと言っていた娘ですが、 今月から担任が体調不良で1月末ま…

  • 「すずめの戸締まり」と「かえるくん、東京を救う」

    娘が、 映画「すずめの戸締まり」を観たいけれど、 ちょっと恐そうだから迷う、と言うので、 小説を読んでから、 映画を観るか決めたらいいんじゃないかな、と、 文庫本を買ってみました。 小説を読んで、 映画も観てみたい、と言うので、 ふたりで映画館へ行きました。 映画館へ行くのも久しぶりです。 私はあまり情報入れずに映画を観たいので、 小説は読まずに観ましたが、 NHKクローズアップ現代で、 新海監督が 村上春樹さんの「かえるくん、東京を救う」の話をされてるのを聞いて、 遠い遠いむかしに読んだときの感情が、 もわっと心の奥底から浮かんできて、 映画を観ている間、 その感情が自分の中に充満していまし…

  • オンラインに感謝

    こないだ散歩中に ヤマガラに会いました。 ヤマガラが飛びたったあと、 シジュウカラが来ました。 毛繕いして可愛かったです。 近くの小さな池で水浴びしたんかな。 鳥語研究の鈴木俊貴さんの講演会を オンラインで聴けることを知り、 申し込みました。 私もカラ類の会話、理解したい! シジュウカラの声って大きくて良く通るから、 あっいる!て気づくけど、 何喋ってるのか分かると、 もっと楽しいだろうなぁって思います。 www.kyoto-seika.ac.jp www.nhk.jp 12/7にあった、 鎌倉殿の13人ファンミーティングの オンライン配信に当選して、 子どもたちも一緒に おうちで楽しむことが…

  • 万能ユースキン

    昨日、初雪が降りました。 自転車に乗っていて、 ぱらぱらと雨が降ってきて、 ちょっと濡れるなぁと思っていたら、 突然、固体になりました。 雪になる瞬間を気づけて、ちょっと嬉しかったです。 年中活躍しているユースキン、 ポンプ用の詰め替えは、 ハンドクリームシーズン?にならないと ドラッグストアの店頭に並ばないようで、 最近見つけました。 ポンプの詰め替えが並ぶまで、 チューブタイプを買って使っていました。 感染症予防で手洗い回数も増え、 冬場は子どもの手もガサガサになってきます。 家族みんなで使えるし、 手だけでなく、 ひじやひざ、かかとにも使えるし、 公式サイトには顔にも使えると出ていて、 …

  • 冬の電気代は

    紅葉もそろそろ終わりかな。 暖色のグラデーションを見ると、 心も明るくなります。 築53年の木造の賃貸一戸建てから、 築17年の鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに 引っ越して、 ひと夏過ぎました。 1年前のデータと比較してみると、 電気代が値上がりしている中、 電気使用量は減ったので、 支払額はあまり変わらない感じです。 2LDKで普段の1日あたりの平均使用量は4kWh 、 夏場エアコンを使うとぐんと上がる感じです。 (マンション) (一戸建て) サトウチカさんの「ひらけ!オフグリッド」や 稲垣えみ子さんの「寂しい生活」を読んでから 電気依存度を下げる生活を意識するようになり、 電気使用量が…

  • 忘年会ランチ

    ママ友さんとランチへ行きました。 コロナ禍になってから、 こうして食べに出掛けることなかったので、 久しぶりで嬉しい。 金時豆のポタージュも、 サラダのドレッシングも初めての味で美味しかった。 クリームコロッケも ブランマンジェも美味しかった。 丁寧に作られたプロのお料理に元気をもらいました。 ハレを味わうって大事だな。 うちと同じ学年の兄妹さんがいるママ友さんと いろいろ情報交換。 小6の娘が、 登校後1~2時間は教室でなく、 保健室や別室で勉強する日がときどきあり、 嫌な担任、嫌なクラスメイトと、 どう過ごすかが娘の頑張りどころよねぇと話しつつ、 例えば不登校になったとしても、 今はUde…

  • クリスマスツリーを飾る

    アドベントに入った日曜日、 クリスマスツリーを出しました。 小さいテレビを置いている、 元キッチンカウンターの上に クリスマスコーナーを作りました。 普段置いている カエルの晴雨予報グラスも 緑色繋がりでお仲間にしました。 colorleaves.hatenablog.com 小さい飾り達は玄関へ。 卒園した幼稚園から頂いた飾りや、 お友達から頂いたクリスマスカードを置きました。 今年もサンタ会議が開催中です。 11年目の無印良品のアドベントカレンダー。 紙製だけど作りがしっかりしているので、 10年以上、 毎年小さいお菓子を 娘と息子用に2つずつ入れて、 朝起きてくる子どもたちのお楽しみに使…

  • 本について思うこと

    小学校から借りてくる本を見ていると、 そのときどきの興味がわかって面白いです。 最近の息子は、 「電車で行こう!」シリーズも一段落し、 歴史本ばかり借りてきます。 休憩時間は、 ドッジボールか「武家ごっこ」をしているらしい。 こんなに歴史にはまったのは、 大河ドラマのお蔭やなぁ。 「鎌倉殿の13人」に出てくる、 実朝も後鳥羽上皇も慈円も、 小倉百人一首に出てくることに気づき、 何やら百人一首への関心も高まっています。 娘が4年生になるタイミングで買った、 百人一首と漫画本、 娘はスルーだったけど、 息子は歌を覚えて、お気に入り歌までできて、 かるた取りをしようと頻繁に誘われます。 2年の沈黙を…

  • 生湯葉とお豆腐

    子どもたちの宿題には、 国語の教科書の音読があり、 最近息子は「すがたをかえる大豆」を 繰り返し読んでいます。 おやつは炒り大豆、好きな食べ物は納豆、 大豆食品が好きな息子は、 飽きることなく、毎回嬉しそうに楽しそうに読みます。 毎日聞いていて、 豆乳とにがりでお豆腐を作ろう、と 思いつきました。 チーズフォンデュと同じように、 ワナベ16cmとアルコールストーブがちょうど良い。 豆乳をアルコールストーブで加熱すると、 表面に膜ができるので、 「これ生湯葉って言うんよ、お醤油つけて食べるんよ」と言うと、 え~?膜が美味しいの?と 初めはおそるおそる食べていましたが、 美味しいと分かると、 でき…

  • コットンが最高

    冬服に 無印良品の あったか綿厚手タートルネック長袖Tシャツを 娘に買ってみたところ、 肌触りも良くて、 着ていて暑すぎないところが快適と言うので、 2枚目を買いました。 次はタートルネックでなく、クルーネックにしてみました。 3月には卒業式もあるし、 クルーネックが使いやすそう。 colorleaves.hatenablog.com 学校では相変わらず換気として、 窓やドアを開けているので、 窓側や廊下側の席はすごく寒いらしい。 教室内ではシャカシャカした生地の服は禁止なので、 上着はフリース頼りになります。 肌に一番近い部分は コットンを選ぶと 肌も乾燥しないし安心感があります。 薄手のも…

  • 人生初チーズフォンデュ

    娘が、 チーズフォンデュを 食べたことないから食べてみたい、 と言いました。 英語の授業で、 チーズフォンデュが出てきて、 すごく美味しそうやった。 今までナチュラルチーズに対して アレルギー反応がときどき出たから避けてたけど、 最近は全然アレルギー反応が出ないから、 もう食べられる気がする!と言います。 そうか、子どもたちは チーズフォンデュ食べたことないんやと気付きました。 チョコフォンデュはあるけど。 お試しに バゲットとソーセージ、ジャガイモ、ブロッコリーで、 やってみることにしました。 ワナベ16cmとアルコールストーブ、 使えるやん! colorleaves.hatenablog.…

  • いつの間にかキャラもの

    愛用の歯磨き粉がなくなったので、 買いに行くと、 パッケージがスヌーピーになっていました。 スヌーピーは好きだから、 継続して買いましたが、 特に好きじゃないキャラものになってたら、 買うのをためらうかもしれません。 子ども用のパッケージは、 そのまま変化なし。 キャラものにするなら、 子ども用の方が 良いような気もします。 今だけ限定パッケージかもしれないし、 しばらくスヌーピーに癒されよう。 うちで買うのは、 過炭酸ナトリウム、石鹸、せっけんはみがき、 消毒用エタノール、アルカリ電解水、塩素系漂白剤、です。 酸性のものが必要なときは、 お酢かレモン汁を使います。 娘が幼稚園の頃にノロウイル…

  • 同じものを選ぶ勇気を

    夫のスーツを新調しました。 ONLYのミニマルオーダーは、 ほんとに素晴らしくて、 頼りになります。 スーツの寿命は3~5年とのこと。 オールシーズンの生地で 2018年に作った2着のスーツを 暑い時期以外ずっと着ていたので、 4年もよく夫と働いてくれたなぁと 感謝でいっぱいです。 2か月ほど前に夫が店舗へ行き、 生地見本を見せていただいて、 オーダーした新しいスーツが届きました。 夫は必ず、 スーツは紺色と決めているようです。 ほんとは紺色無地を2種類欲しかったけれど、 無地が1種類しか在庫がなかったから、 もう1着はうっすらとしたチェック柄にしてみたけれど、 いざスーツに仕立てあがると、 …

  • フリースブランケットに悩む

    朝晩ひんやりするので、 フリースのブランケットを出しました。 全部、ユニクロのブランケットです。 親戚の方が、 子どもたちへクリスマスプレゼントに スヌーピー柄のものをくださったのが最初でした。 (調べてみたら2017年でした、今年で6年目!) スナップボタンが便利で、 肩に掛けたり腰に巻いたりできるし、 椅子に敷いたりできるので、 買い足して、 今はひとり1枚ずつ愛用しています。 (夫が単身赴任先にもスヌーピー柄を1枚持っていった) 部屋の空間全体を暖めなくても、 自分の回りを温めることが 一番の省エネになります。 今年のユニクロのフリースブランケットが ほんと可愛い。 全部欲しくなります。…

  • お散歩日和

    日曜日に雨が降ると以降は寒くなると、 天気予報で言っていたので、 小春日和の土曜に、 子どもたちと 近くのバラ公園や、 小さい山登りへ行ってみました。 おにぎりをさっと作って、水筒も準備しました。 秋のバラ、とても良い香りがして綺麗でした。 バラを見ながら頬張るおにぎりも美味しい。 木々も紅葉が進んでいます。 途中、 トレイルランナー?と何人もすれ違いました。 小さい山だけど、 繋がる山をずーっと縦走していけるようなので、 道を調べて 一度挑戦してみたい気持ちもあります。 歩いて行けるところに 小さいけれど山があったり、 おにぎりを食べられる公園がある幸せ。 子どもたちの習い事も、 徒歩や自転…

  • 大は小を兼ねるけれど

    先週、 息子が校外学習へ行くので、 お弁当を作りました。 小学生になって初めての校外学習。 幼稚園ぶりのお弁当作りだったので、 どのくらい詰めればいいか、 息子に聞きながら作りました。 (偏食なので、食べやすいものを食べられるだけ) 先月の運動会は、 娘がお弁当持ちでした。 夫が単身赴任になるまで、 毎日作っていたお弁当も、 今ではすっかりイベントになりました。 でも、 どうやら夫の単身赴任が 今年度末で終わりそうなので、 またお弁当作りの日々が始まりそうです。 子どものお弁当作りで 卵2個の卵焼きを 26cmフライパンで焼いていて、 ふと、 夫のお弁当は 卵1個で卵焼きを作っていたことを 思…

  • 冬服を準備する

    朝晩はひんやりだけど、 日中は20度以上あって過ごしやすいので、 まだ、長袖シャツにウィンドブレーカーだけでも 充分だなと感じます。 子どもたちも、 長袖Tシャツかトレーナーに ウィンドブレーカーで通学しています。 colorleaves.hatenablog.com でもきっと、 急に寒くなったりするだろうから、 冬服を準備しました。 娘に、 無印良品のニットフリースカーディガンと、 あったか綿厚手タートルネック長袖Tシャツを 買いました。 表面がふわふわしているフリースはもう着ないといい、 おととし、 無印良品のニットフリースカーディガンを買ってみたところ、 コンパクトに着れてすごく温かい…

  • ケーキでお祝いとシェアケーキ

    学校から帰宅後、 トイレに駆け込んだ息子がしきりに 「ランドセル開けんといてや!」と言います。 は? 一度も勝手にランドセル開けたことないけど… と思ったら、 トイレから出て身なりを整えてから、 じゃじゃーん、と、 ランドセルから賞状を出して見せてくれました。 息子が小学校で初めてもらった賞状は、 市の読書感想文コンクール入選の賞状でした。 おぉ!良かったね! ケーキでお祝いしようね!と、 話した晩、 夫が電話で 朝のニュースで見た「シェアケーキ」の話を しました。 sharecake.charity-santa.com www3.nhk.or.jp ニュース、見てなかったな。 夫はニュースを…

  • 非常食の見直し

    だんだん温かい食べものに 幸せを感じる気温になってきました。 以前から備蓄食料としてお餅を ローリングストックしていますが、 子どもたちが麺類も食べたいというので、 試しに素麺と蕎麦を買ってみました。 お出汁があれば、 餅はお雑煮、蕎麦はかけそば、素麺はにゅうめん、 ごはんは雑炊にできます。 パスタはパスタソースが別に必要になるので、 お出汁で食べられるものに絞って選びました。 買い置きしているものも、 トッピングに使えそう。 お蕎麦をゆでるには、 結構たくさんのお湯が必要になるし、 茹でたあとは水洗いして、 もう一度お湯でお蕎麦を温める…という過程を考えると、 お水をたくさん使う蕎麦は、 非…

  • 朗らかさんと繊細さん

    頂きものの栗と柿をお皿に置くだけで 何となくハロウィン配色になりました。 運動会直前に息子の引いた鼻風邪は 数日経って娘に移って3日程学校を休み、 治って二人とも登校できるようになったと ほっとしたら、 今度は私の喉と鼻があやしくなってきました。 発熱はないから軽いと思うけれど 副鼻腔炎にならないよう気を付けねば。 娘もきっと、 最後の運動会だからと気が張っていて、 終わってほっとしたら、 風邪をもらったんだろうな。 週末、 どうしても観たい展覧会があり、 子どもたちと3人でぎりぎり最終日に行けました。 帰り、 近くでやっていたイベントの中で、 簡単な性格診断テストをやっていたので、 3人で受…

  • お鍋を買う

    お鍋を買いました。 ストウブのワナベ、16cm。 ル・クルーゼ22cmと較べると、 ずいぶんとコンパクト。 毎年この時期に、 北海道のじゃがいもが10kg届きます。 購入することで活動支援に繋がるため、 ずっと続けて購入していますが、 ほんとに美味しいじゃがいもなので、 お友達にもいっぱい配って、 美味しいものを共有しています。 毎年じゃがいもを持っていくお友達が、 ストウブで蒸すとすごく美味しくて、 家族みんな大好きなの!と教えてくれたので、 小さめのストウブ、ワナベ16cmを思い切って買いました。 お友達からお借りしたストウブレシピ本を、 読んでるだけでもワクワクしてきます。 料理する人の…

  • 虹と運動会

    月曜日の夕方、 急に雨が降ってやんだなと思ったら、 虹が出ました。 仕事中でしたが、 みんなテンション上がって撮影会。 写真では分かりにくいけれど、 副虹も見えました。 少しずつ、ずらしながら虹を撮ると、 勝手にスマホが合成してパノラマにしてくれていました。 びっくり、すごい機能ね。 週末、小学校で運動会が開催されました。 低学年、中学年、高学年の三部構成で、 該当学年の保護者のみ観覧できる、 分散型の運動会でした。 2学年ごとなので、見やすくて良かったです。 例年通り、 息子が運動会直前に鼻風邪を引きました。 コロナ抗原検査で陰性確認し、 熱がギリギリ下がったので、 徒競走や団体競技は見学し…

  • 子どもたちと日帰り旅

    尾道市立美術館で開催中の 「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」へ 行きたいけれど、 夫がいないから車では行けないし、 私が運転もなぁ、無理やなぁ、 でも行きたいなぁ~めっちゃ行きたいなぁ… と、グジグジ言っていたら、 息子が「電車でみんなで行ったらええやん」と、 素敵な提案をしてくれました。 乗り鉄の息子はよしとして、 片道1時間半の電車旅に 娘は付き合ってくれるだろうかと、 聞いてみたら、 尾道ラーメンとか美味しいもの食べるなら行く、 と賛同してくれたので、 尾道への日帰り電車旅が決まりました。 ついでに息子の誕生日プレゼントとして、 片道3時間で走る観光列車に乗ることにしました。 憧れの尾道…

  • 来年のカレンダーとベーコン

    来年のカレンダーが届きました。 毎年、生協さんで注文する、 岩合光昭さんのカレンダー「のら」。 カレンダーはこれ一択。 今年の表紙の子、 昨年のカレンダーの表紙も飾ってるし、 来年のカレンダーの中にもいます。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com BSP「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見ていたら、 カレンダーで良く見るこの子が出てきました。 ベーコンっていうお名前なのね! しかも 岩合さんの監督映画「ねことじいちゃん」主演とのこと。 写真集まで出ている ベテランの役者ネコ!! 「のら」ちゃうやーん。 www.nhk.jp cre…

  • 肌寒くなってきたので

    最近、朝晩が肌寒くなってきたので、 久しぶりにあんこを炊きました。 引っ越し後、初めてIHで作ってみたので、 ガス火と感覚が違って火加減が難しくて、 熱いあんこ、飛び散りまくり。 水分も飛びすぎて、 固めのあんこになりました。 あんこ、そのままがおやつ。 お砂糖控えめでしっかり豆だから、 娘のすいたお腹も落ち着きました。 colorleaves.hatenablog.com 飛び散りまくりのあんこも、 IHはフラットなので掃除しやすかったです。 ずっと、白崎茶会のつぶあんのレシピで作っていましたが、 (砂糖を入れたあと、高温で5分練り上げる) 高温で5分練り上げない(=熱いあんこが飛び散らない…

  • 今年のふるさと納税

    今年のふるさと納税、 返礼品が届きました。 北海道羅臼町のふりかけ。 札幌が実家のお友達が お誕生日プレゼントと一緒に 夏休み帰省のお土産として 同封してくれたこのふりかけが、 美味しいと子どもたち大絶賛。 また食べたい!ばっかり言うので、 もしかして、 ふるさと納税返礼品にあるんじゃない?と思い、 いつも利用している「ふるさとチョイス」で調べたら、 あった!あった!嬉しすぎる! 15袋も届いたので、 ご近所さんへもおすそわけ。 10月から満3歳児クラスへ 登園している弟くんがいるから、 お弁当作りの助けになるといいな。 ふるさと納税は、 夫と相談して、 確定申告不要のワンストップ特例で、 上…

  • 音楽のちから

    散歩中、 羽化して羽を乾かしているナミアゲハに 遭遇しました。 サナギの中で、 一から成虫の身体を作る不思議。 完全変態、ほんと昆虫ってすごい。 そろそろサナギで越冬する世代になるかな。 このチョウが卵を産んで、 卵から孵った幼虫が 無事にサナギで越冬して、 春にチョウになって飛んだらいいな。 子どもたちはそれぞれ、 2週間後にある運動会の練習をしています。 娘がすごく落ち込んでいたとき、 同学年の担任の先生に、 「運動会の表現で踊る曲、 あなたの顔を思い浮かべながら選んだんだよ、 歌詞をじっくり聞いてみて」と言われてから、 娘は何度も何度も聞いています。 私も一緒に聞いています。 youtu…

  • 夏服の振り返りと手放し準備

    昨年の夏は リネンニットを着ていましたが、 シーズン終わりに手放したので、 今年の夏は長袖シャツを着回してみました。 一番良く着たのは、真ん中のノーカラーシャツ。 1年半以上頻繁に着たため、 襟袖汚れがだんだん取れなくなってきたので 手放します。 一番着なかったのは、 右端の紺色シャツ。 汗をかくと色が変わるのが恥ずかしくて、 夏の間は向かないと思いました。 やっぱり白は万能です。 colorleaves.hatenablog.com 紺色シャツが使えないので、 1枚水色ストライプシャツを購入しました。 水色ストライプだと、 汗も紺色ほど目立たない気がします。 暑い時は袖をまくり(肘は見せたく…

  • 衣替え

    朝晩冷えるようになったので、 長袖の準備をしました。 私は夏の間も長袖なので、 長袖準備は子どもが中心です。 息子は120がサイズアウトしていたので、 130を2枚買いました。 左胸に小さいポケットがあると、 名札を付けるのに便利なのでありがたい。 このTシャツは名札用のループまで付いていて、 心配りが素敵。 1枚買ってみて、 着心地良くお気に入りになったので、 もう1枚追加で買いました。 さらにもう1枚色違いを買うかもしれません。 娘の長袖Tシャツは、 150の3枚のうち、2枚は袖が短くなっていたので、 買い替えです。 お試しに婦人Sサイズを買ってみました。 身幅はゆったりだけど、袖丈はぴっ…

  • 誕生日プレゼント

    8月、 初めてクラウドファウンディングに参加しました。 rescuex.jp 自分ができる応援方法のひとつに、 クラウドファウンディングがあると知ることができて 良かったです。 試作品のプリンもおまけのメレンゲもすごく美味しかった! 普段は生協さんの卵を買っているけれど、 1パック10個を家族3人で1週間で使い切らないこともあり、 (卵が余るとオムライスを作ったりお味噌汁に割り入れたりします) 夫のお弁当を作っていた頃も、 毎朝1個を卵焼きにして入れていた程度で、 たくさん食べる方ではないと思います。 子どもたちが小さい頃、 白身にアレルギー反応が出ていて、 卵を避けていた名残もあるかもしれま…

  • パケ買い、衝動買い、大人買い

    元気のない娘に何か良いものないかな…と、 スーパーのお菓子売場を久しぶりに見てみたら、 めっちゃ可愛いのを見つけました。 これぞパケ買い、衝動買い。 フィルム4種類、どれも可愛かったので、 全部買ってみました。 開けてみたら、中箱が6種類あると分かったので、 追加で買っても楽しそう。 www.morinaga.co.jp キャラメルは防災備蓄向きと感じているので、 非常時にこういう可愛くて甘いものがあると、 不安も少し癒されるんじゃないかなと思います。 なので(ちょっと言い訳…)、 追加で大人買いします! いつも読んでくださりありがとうございます

  • 新米の季節

    叔父から、新米が届きました。 叔父の作る「ミルキークイーン」が一番美味しい。 この夏、 ぬか漬けを作ってほんとに良かったです。 火を使わないし、 野菜を摂れる一品、助かりました。 キュウリやナス以外にも、 キャベツ、アスパラガス、大根など いろいろ漬けてみたりして、 面白かったです。 以前は冬の間、 冷凍庫で冬眠させましたが、 今回は白菜など 冬野菜も漬けてみようかなと思います。 値上げとか、いろいろあるけれど、 シンプルな食に慣れておく、というのが、 影響を受けにくいかなと感じます。 新米とぬか漬け、最高! いつも読んでくださりありがとうございます

  • 怒ると疲れる

    いつかの朝焼け。 空が少しの時間、真っ赤になりました。 池澤夏樹著「きみが住む星」の 「朝焼けコレクター」の話が頭に浮かびます。 先々週、娘が「学校に行きたくない」と言いました。 既に担任との相性が悪く、 心折れたら学校は休むと言っていたので、 しばらく休ませて、 校長と担任と話をしてきました。 担任と話して、 久しぶりに怒りがこみ上げました。 そして帰宅後、 ものすごい疲労感が残りました。 怒ると疲れる。 全然疲れが癒えない。 何これ。 小学校の教員は人手不足だから、 こんな人まで教員になるんだと失望。 娘が言うように、 「自分の評価が上がるように生徒を利用してる」のが、 良く分かった。 教…

  • おやつと健診結果

    学校から帰宅した娘の第一声が 「お腹すいた、おやつ何?」ばかりの日々です。 ココアプリンなど作っても、 「足りん、他に何かないん?」と言われるので、 おやつを作るのをやめて、 焼きいもとバナナなどの果物を 用意するようにしました。 息子は素焼き大豆がお気に入りで、 ポリポリ食べています。 娘が持ち帰った身体測定の結果を見ると、 身長159.1cm、ついに抜かれました。 体重は私より10キロ以上軽く、華奢だけど、 どんどん身体を作っていく時期なので、 おやつを甘いお菓子でなく、 1食として扱うことにします。 そのうち、おにぎりも登場させようかな。 私の年に一度の健診結果も届きました。 夏場はアト…

  • 「好き」を突破口に

    音楽の授業で、 夏休みの宿題だったリコーダーの課題曲のテストがあり、 結構スラスラ吹けて一発合格やったで!と、 息子がご機嫌で話してくれました。 夏休み入ってリコーダーの練習を始めたとき、 穴は上手に押さえられないし、 音がピロピロヘロヘロと弱々しい、 でも課題曲は単調でつまらないし、 練習する気にならない、と息子。 どうしたものかと考えて、 息子が好きな鎌倉殿の13人のテーマ曲を ドレミで書いて渡すと、 結構難しいので毎日何度も練習し、 リコーダーの音域では吹けない箇所もあるからと、 キーボードでも練習していました。 結果、課題曲もスラスラ吹けるようになりました。 甲子園に響いた大阪桐蔭吹奏…

  • 秋冬へ向けて買ったもの

    明け方にひんやりする日が時々あります。 9月上旬って、 もっと残暑厳しかったような気もするけれど、 あっという間に冷え込む季節が来るかもと思い、 毛布を買いました。 昨年、試しに1枚買って使ってみた、 柔らかくて暖かくて、 乾燥する時期に静電気もおきない、 くるまれていると幸せ感じる綿毛布。 夏の間、エアコンをつけて寝ているときに 温度調節のために使っており、 年中活躍すると確信しました。 天然繊維で日本製。 できる限り、 そういうものを選んでいきたいです。 新しい方のふんわり感にうっとり。 結婚時に持たされた寒い時期に使う綿入りボア毛布は、 何度も洗って使っていましたが、 生地が擦りきれてき…

  • 娘への誕生日プレゼント

    娘の誕生日に 義父から娘の好物が届きました。 娘、大喜び。 ブドウ食べ放題。 メロンも豪快に頂きました。 息子はイチゴ以外食べませんが、 娘は果物大好きなので、 随分前ですが、 義父には、 子どもへのプレゼントは果物をお願いしますと 伝えました。 実家には、 図書カードをリクエストしたので、 お誕生日もクリスマスも、 メッセージカードと共に図書カードが届きます。 定番を決める前は、 頂いたものが溜まったりしていました。 こういう状態はあまりよくないなと思い、 思い切って消えものをリクエストしたことで、 気持ちのモヤモヤがなくなりました。 親からのプレゼントは、 本人のリクエストに応えてブロック…

  • 娘の誕生日

    先週、娘の誕生日がきました。 その朝、虹が出ていたと実家の父から写メールがきました。 うっすら副虹も見える!良い一年になりそう。 12歳。 産まれて干支一回りしたら、 私と背丈が同じ位になってました。 大きくなった。 12年、あっという間です。 娘を見ていると、 良い意味で、 わが道を進んでいるなぁと思います。 流行りとか、回りがどうとか、 気にせず、 自分の「好き」を大事にしているから、 「変わってる子」と思われてるだろうけれど、 子どもの選択を尊重して 見守る親でありたいなと思っています。 colorleaves.hatenablog.com いつも読んでくださりありがとうございます

  • 夏休み終了

    朝の空気がひんやりして乾いていて、 秋の気配を感じます。 空も高い! 先週から小学校が始まりました。 数日前から学校嫌だなと言っていた息子も、 朝、学校近くまで私も一緒に行くことで、 登校しています。 個別登校なので、 娘は決まった時間にさっさと家を出ていき、 息子は始業時間にギリギリ間に合う時間に出ます。 学校へ行ってしまえば楽しいこともあるようで、 担任の先生が、 楽しくスタートできるように いろいろ考えてくださっている感じがします。 夏休み明けに登校すると、 日焼けしてないね、遊んでないの?ってよく言われるようです。 アウトドアなことはしないけれど。 でも、 日焼け具合と夏休みの充実度は…

  • 1 in 1 out、新旧交代

    娘が愛用している部屋着のステテコが破れました。 昨年買ったもので、 確かによく履いているけれど、 破れてびっくり。 レーヨン素材は弱いのね、改めてコットンは丈夫だと実感。 新しいステテコはコットンにしたら?と、 娘に勧めてみたけれど、 選んだのは、またレーヨン製。 まぁ、素材より好きな柄を優先するね。 普段着は無地を選ぶ娘ですが、 部屋着はすみっコぐらし。 学校で使う文房具も無地だけど、 おうちで使うものは可愛いものを選んでいます。 ミニっコ柄が気に入っているから、 破れていない綺麗な部分を使って 何かにリメイクしようと考えているようですが、 まもなく終わる夏休み、実行するだろうか… 期限を決…

  • 3年目のおうちde夏祭り

    お盆休みに5日間、 夫が単身赴任先から帰ってきました。 夏休みに入ってから初めて帰ってきたので、 子どもたちは嬉しそう。 早朝の公園でキャッチボールなど、 子どもリクエストに応えていました。 夫がいると、 ごはんを作る量も増えるし、 洗濯物も増えるけれど、 家事をしていると「一緒にやるわ」と声を掛けてくれるので、 助かります。 洗濯物の干し方や畳み方など、 自分のやり方と違っても何も言いません、おまかせです。 夫のお盆休みの間、 出掛けたのは、 義実家へ日帰りでお墓参りに帰っただけなので、 今年も「おうちde夏祭り」をすることにしました。 コロナ禍になって始めた「おうちde夏祭り」も3回目。 …

  • 久しぶりに手ごねパン

    娘の夏休みの宿題に、 家庭科から「衣・食・住」に関するお手伝いが 出ています。 どれか一つでもいいし、全部でもいいし、 毎日同じでも、違っても良い、という 本人任せの宿題です。 私の作るごはんは、 ひたすらお米を炊いて、ぬか漬け切って、 スープと、冷奴か納豆か、 魚やお肉を焼くだけの主菜なので、 私の作るものに飽きてくると、 娘が、お昼ごはん作るわ、と言います。 手ごねパンを作ってみる、というので、 レシピを渡したら、 手に引っ付く生地と格闘しながらも、 うまく、美味しく作ってくれました。 一次発酵、成型、二次発酵、そして焼く行程に、 結構時間が掛かることを実感したようで、 「あさいちばんはや…

  • 読み書きそろばん、リコーダー

    先週は1日、登校日がありました。 娘も息子も、数日前から 「学校いややなぁ~」を呟いていました。 娘は、担任との相性。 息子は、できることとできないことの差が大きいので、 「公平・平等」の公立の教育はしんどい時があります。 娘は、1年生の担任が素敵な方で、 小学校が大好きになりましたが、 2~3年生の担任との相性が最悪で、 不登校になりかけ、 4年生の担任に救われて学校へ行けるようになり、 5年生の担任に良いところをすごく伸ばして頂けたので、 最終学年も頑張ろうと、 本人もやる気になっていましたが、 3か月経って、やる気もしぼみ、 「心折れたら、もう学校行くのやめる」と言いました。 息子は、 …

  • タサン志麻さんのお助けごはん

    お昼のニュースを見ていたら、 ニュースの後、 タサン志麻さんのお料理番組が始まりました。 志麻さんのレシピは気になります。 www.nhk.jp 「オーブンでバーベキュー」 夏にオーブンって暑いんじゃないの?と思うけれど、 オーブンに調理を任せて、 自分は涼しいところで過ごせるとおっしゃっていて、 はっとしました。 さっそく、 晩ごはんはオーブンに任せました。 志麻さんのレシピは ナスやズッキーニ、パプリカですが、 とりあえず家にある、 プチトマトやアスパラガス、 叔父から届いた小さい玉ねぎやジャガイモを 使いました。 マリネ液は作らず、鶏モモ肉は下味なし、 オリーブ油を回しかけてオーブンへ。…

  • 暑い日の飲み物

    昨日の最高気温は37度を超えていました。 習い事へ歩いていく子どもたちに 日傘を貸しました。 帰宅した子どもたちは、 涼しかった!けど、恥ずかしい… そうか、子どもは日傘が恥ずかしいか… 暑い中帰ってくる子どもたちに、 果汁100%のブドウジュースで ゼリーを作っていましたが、 ちょっと軟らかめだったので、 グラスに入れて、炭酸水を加えてみました。 見た目、爽やか! ストローで吸うゼリーは食感も楽しいので、 子どもは大喜び。 でも、もう少し甘さが必要と言われました。 ゼリーを作るときに砂糖を入れて 甘めゼリー+炭酸水にするか。 砂糖入れずにゼリーを作り、 ゼリー+サイダーにするか。 どちらが美…

  • ラジオ体操と夏の運動

    夏休みの課題と一緒に、 学校でラジオ体操カードが配布されました。 引っ越し前は、 町内会の方が子どもたちのために、 近くの公園で7月いっぱい、 ラジオ体操をして下さっているところへ 参加していました(最終日にお菓子がもらえる!)が、 引っ越し後は町内会も変わったし、 どうしようかなと思っていました。 私はずっと毎朝ラジオ体操をしているので、 子どもたちも夏休み中は一緒にするわと言い、 おうちでラジオ体操し、 好きなお手製消しゴムハンコを押しています。 (学校に提出することはない) この調子でいくと、 私が皆勤賞にお菓子を準備するのかな… 学校からの夏休み課題として、 教育委員会発行の 「体力ア…

  • これも成長

    夏休みに入ってすぐ、 お友達が息子くんと遊びに来てくれました。 富士急ハイランドのおみやげ。 すごい、リサとガスパールがFUJIYAMA ?に乗ってる! 可愛い! 結婚前からのお友達で、 結婚・出産後も年に1~2回会っているので、 子どもたちにとって、 ある種、親戚のような感じかもしれません。 息子くんは、娘の一つ下。 小さい頃からずっと一緒に、 動物園、水族館、科学館、博物館、美術館などへ行き、 子どもたち3人で楽しそうに回っていたけれど、 今回行った水族館では、 娘と息子くんに少し距離ができていました。 隣にいても、会話もなく無言で水槽を見ていたり、 歩く時は少し離れていたり。 小学6年生…

  • 再び始めてみる

    少し前に家族で出掛けた写真、 フェリーに乗って島へ。 カーシェアリングのコンパクトカーを利用したので、 フェリー代は車両の長さで決まるから、 以前乗っていた車より安く利用できたことに気づきました。 車は月1回利用する程度の、 自転車と公共交通機関メイン生活なので、 車を手放してカーシェアリングで充分です。 出掛けるときに、 御朱印帳も持って行くことにしました。 GWに引っ越しした際に、 婚礼箪笥を二棹手放すために、 中に入れていたものの整理をしました。 その時、御朱印帳が出てきました。 私の御朱印帳は、 九州国立博物館で開催された「国宝阿修羅展」へ行ったときに、 太宰府天満宮で記念に御朱印を頂…

  • 香りは癒し

    夏休みに入る前に、 コメダのモーニングへ行ってみませんか、とか、 お昼ごはんを買ってきて、 うちで一緒に食べましょうとか、 いろんなママ友さんが声を掛けてくれることが、 ちょこちょこありました。 ママ友さんと話すと面白いです。 結婚前のお仕事の話とか、 異業種交流会みたいでワクワクします。 保育士さん、看護師さん、 一級建築士さん、大学研究室秘書さん、 教員さん、塾講師さん、料理人さん… みんな、仕事を頑張ってきて、 今は子育てに専念してるけど、 また自分の時間ができたら、 次のステージで、 何か仕事をしようと思っているところも素敵。 おうちにお邪魔したとき、 ルイボスティーを頂いて、 なんか…

  • 投票とクリームパン

    10日、参議院選挙の投票へ行きました。 夫は朝からゴルフなので、 前日に息子と出掛けたときに 期日前投票へ行きました。 選挙権を得てから、 期日前投票も含めて全て投票しています。 なので、子連れで投票所へ行っていましたが、 子どもが大きくなると、 15分くらいだし留守番してる、と言って、 ついてこなくなりました。 今回、 6年生になり社会で公民分野を学んだ娘が 久し振りについていくわと言いました。 私の横にいて、 ただ見ているだけですが、 6年後に自分も投票することを 想像してみたとのこと。 投票帰り、 スーパーへ寄ると、 八天堂のクリームパンが並んでいました。 あ、これ! 前にお店で買って美…

  • 共用のかばんが3つ

    息子が野球の合宿へ行くので、 かばんを1つ買いました。 モンベルのポケッタブルライトショルダーLです。 ポケッタブルライトショルダーMを 3年前の幼稚園お泊まり保育用に購入。 軽くて丈夫で、使わない時はコンパクトになるので、 帰省のときや、 ショルダーバッグが必要な時に、 みんなで使っています。 合宿はユニフォームやグローブなど、 荷物が増えるので、 水筒、グローブ、シューズなど練習で必要なものはMサイズに入れて、 着替えなど宿泊に使うものはLサイズに入れてると ちょうど良かったです。 かばんが軽いって、とても重要なポイント。 子どもも一緒に使うから、 ショルダーの長さがさっと変えられるのも良…

  • ぬか漬けバンザイ

    暑い日が増えてきました。 どうやら梅雨明けしたようです。 14日間で梅雨が終わるなんて… 暑くなると、 火を使わずにできる一品がありがたい。 ぬか漬けは、夏にすごく適していると感じます。 主に、きゅうりを漬けていますが、 先日、斎藤工さんお薦めのアスパラガスも漬けてみました。 穂先の方が特に美味しかったです。 サラダ感覚で食べられます。 野菜から出る水分で、 ぬかが柔らかくなってきたときは、 キッチンペーパーに、 切り干し大根と刻んだ昆布を包んで入れておくと、 水分を吸ってくれて、 美味しい一品になります。 これから本格的な夏の暑さになると、 食欲も落ちてくるかもしれませんが、 とりあえず、 …

  • 今年は水泳授業あり

    今年度、PTA役員をすることになったので、 何かと気忙しい感じの6月です。 今年は小学校で水泳授業が行われます。 2年間水泳授業がなかったため、 最終学年の6年生を最優先に、 次にこれまで水泳指導をしていない3年生を優先して、 感染症対策に充分配慮して2クラス以下で行う、とのことです。 6年生と3年生のわが子たち、見事ビンゴ。 他学年は4時間程度だけど、 優先学年は最大10時間あるらしい。 娘も息子も、水泳授業が好きでないから 「えー、やだ。」という反応。 空白の2年間で、水着はサイズアウトしています。 昨年は娘がお友達と温水プールへ行ったくらいで、 ギリギリ水着は入りましたが、 今年は買い直…

  • 手作りちりめん山椒

    いつも無農薬栽培の玄米を送ってもらっている叔父から、 山椒の実が届きました。 すごく良い香り。 とりあえず、クックパッドで下処理方法を検索しました。 cookpad.com 5分茹でて、1時間ほど水にさらして、 水気を切って、 5等分して4つは冷凍庫へ。 さっそくちりめん山椒を作りました。 うちにはみりんがないので、 お酒、素焚糖、醤油で味付けしました。 10分で完成。 cookpad.com レシピ通り、ちりめんじゃこ100gで作ったら、 想像以上にたくさんできたので、 お友達に少しおすそわけ。 ちりめん山椒、 息子は食べませんが、 娘は、山椒を避けて、おじゃこだけならめっちゃ美味しい!と、…

  • 景品欲しさに余分に買う

    修学旅行の持ち物に、 「未開封のペットボトル3本」がありました。 宿泊先で夕食と朝食時に、 500mLペットボトルの水を2本ずつ用意して頂いているけれど、 自分でも水分を用意するように、とのこと。 娘に、 好きなお茶かお水、 ペットボトル3本買っておいでと任せたら、 爽健美茶を4本買ってきました。 4本買うと、BT21のシールがもらえたようです。 好きなチミー、多め。 BT21をきっかけに話をして仲良くなったお友達がいて、 今まで以上にBT21が気になるようです。 修学旅行で話のネタになるなら、それでよし。 シール欲しさに余分に買うよね、人間ってそういう生きもの。 修学旅行から帰ってきた娘に、…

  • 一旦、リセット

    娘が修学旅行へ行っています。 お天気に恵まれて良かった、 みんなで楽しい時間を過ごしていますように。 ダイニングが以前より広くなったので、 伸長式ダイニングテーブルを最大限伸ばして、 220cm×84cmの大きさにして使っています。 6年生と3年生になり、 娘の希望でリビングの一角に 勉強スペースを作ったけれど、 結局、二人ともダイニングテーブルで勉強しています。 colorleaves.hatenablog.com 机を広くして使いやすくなった反面、 「またすぐ使うから」と、 机の上に置きっぱなしが増えてきました。 リビングの一角に作った勉強スペースまで 片付けるのが面倒なのか… でも、 「…

  • 気にしていた電気代

    引っ越し後のマンションは、 ビルトインIHコンロです。 今までずっとガスコンロを使っていたため、 どのくらい電気を使うのか 未知の世界でした。 住んで1か月経ち、 電気使用量が分かりました。 6月分(28日間)で92kWhでした。 引っ越しをしてすぐの5月分(9日間)では34kWhだったので、 わが家は1日3~4kWh使っている感じです。 引っ越し前のおうちの電気使用量は、 昨年6月分(28日間)は109kWh、 一昨年6月分(28日間)は127kWhでした。 エアコンをつけないこの時期が、 毎年一番電気使用量が少なくなります。 (夏場や冬場は350kWhくらいになります) そもそも、 そんな…

  • 少しずつダウンサイジング

    引っ越しして1か月以上が経ちました。 築53年賃貸一戸建てから、 築17年オートロック付きの賃貸マンションへ。 500mほど移動しただけなので、 生活圏は変わらず過ごせるのがよかったです。 4階なので、空もよく見えます。 最近は朝焼けが早い。 いきなり冷蔵庫を小さくして、 大丈夫かなと少し不安でしたが、 必要なものは充分収まっているので、 何であんなに大きな冷蔵庫を持っていたんだろうと 不思議になります。 引っ越し前の冷蔵庫、背比べ。 小さい冷蔵庫でも大丈夫になったのは、 「17食材」の本を読んだからだと思います。 買う食材をほぼ固定して、 常温保存可能な乾物を多用すると、 小さい冷蔵庫で充分…

  • 同じTシャツを2枚

    娘の身長が156cm になり、 もうまもなく私は抜かれることになりそうです。 昨年着ていた140サイズのTシャツは手放したので、 今期は160サイズのものを買いました。 ユニクロの エアリズムコットンクルーネックTシャツ、 ライトグリーンを娘が選びました。 数回着て、着心地がよく乾きも早いので、 もう1枚買い足すことにしました。 色違いを買うつもりでしたが、 娘が、ライトグリーンしか好みの色がないし、 同じの2枚で良い、と言いました。 娘は無地が好み、 ロゴは書いてあることをアピールしてるみたいでイヤ、 ボーダーも好みでないらしい。 この夏の通学服は、 ライトグリーンのTシャツ2枚と、 昨年か…

  • ぬかどこ、始めました。

    斎藤工さんの発酵の話に感化されて、 ぬか床を復活させました。 colorleaves.hatenablog.com 以前のぬか床は冷凍庫で冬眠させ過ぎて、 全然うまくいかなかったので、 今回は、無印良品で発酵ぬかどこを買ってみました。 スーパーでも発酵ぬかどこを見かけましたが、 パッケージがカラフル過ぎる感じがしました。 やはり無印良品のデザインは落ち着いています。 わが家では、 きゅうり2本くらいが、 パッケージの容量と消費量のバランスがちょうど良さそうです。 無印良品の発酵ぬかどこには、 「常温での漬け込みは味がばらつきやすいので冷蔵庫で漬けてください。」 「他社製品のぬかどこやいりぬかを…

  • 斎藤工さんは、コウジカビ

    NHKのSWITCHインタビュー達人達、 斎藤工さんと小倉ヒラクさんの対談が面白かったです。 www.nhk.jp 発酵という概念に触れたことで 小倉ヒラクさんは、 ///// 急がなくなりました あと、何かのせいにすることがなくなりました ///// と話されていました。 デザインの仕事をしていて、 何かを作り出すのは自分だと思っていたけれど、 発酵の世界は、自分で作ってるって言わない、 作っているのは微生物であり自然で、 自分はそのお世話をしている そのコーディネートをしている、という考え方に触れて、 「作るの自分じゃないんだ!」と衝撃を受けたとのこと。 いつも急いでいらいらして、 何かう…

  • 母の日

    昨日娘が、 ちょっと自主勉強ノート買いに行ってくると出掛けていきました。 帰りが遅いなぁと思った頃に帰ってきて、 今日は母の日やし、 いつもありがとう!と、 花束をプレゼントしてくれました。 予想していなかったのでびっくりしました。 今までは夫がサポートして、 一緒にお花屋さんへ行っていたので、 今年は夫がいないし、 娘がひとりでお花屋さんへ行くとは、 想像していませんでした。 花束のイメージと予算を伝えて、 作ってもらったブーケ。 息子と娘でお小遣いを出し合って、 めっちゃ緊張したわー、と娘。 明るいお花があると、 お部屋も明るくなります。 娘の行動力に 成長を感じたGWでした。 いつも読ん…

  • 今年の連休は

    三連休中、夫と子どもたちは義実家で過ごし、 昨日、夫は単身赴任先へ帰り、 子どもたちだけで新幹線で帰ってきました。 新幹線の中で何してたん?と聞くと、 二人でイヤホン片方ずつして、 音楽プレーヤーで音楽を聴いてたら、 あっという間に着いた、とのこと。 おぉ!静かに過ごしたってことね。 おやつに、ミニ柏餅とちまきを食べながら、 おじいちゃんと遊んだこと、 夜に花火をしたことなど、 たくさん話を聞きました。 私のひとり時間は、 カーテンや毛布など大きいものを洗濯したり、 使いやすい配置を考えてレイアウトを試行錯誤したり、 おうちのことで終わったけれど、 晩ごはんはキムチ鍋にしようととか、 自由を満…

  • 端午の節句に間に合った

    4月に引っ越しするかもしれないし、 息子の兜飾りは引っ越し後に出そうと思っていたら、 気づけば5月に入っていました。 新しいおうちには床の間があるので、 ここに飾ることにしました。 もう台が必要ない、ありがたさ。 colorleaves.hatenablog.com 昨年、給食で柏餅が出たけれど、 息子は苦手な野菜のおかずに苦戦してる間に 時間切れになってしまい、 デザートの柏餅が食べられなくて、 泣いて怒りましたが、 今年も、 アレルギー性鼻炎で耳鼻科へ行くと、 PCR検査をすることになり、 結果が出るまで自宅待機になっていた間に、 給食に柏餅が出て、 残念、食べられませんでした。 (今年は…

  • 久しぶりのランチ

    あっという間に5月。 新緑が目に優しい季節です。 日中は暑いのに、朝は肌寒く感じるので、 完全な衣替えができず、 半袖、長袖、毛布、羽毛布団…いろいろ出ています。 全然片付かない。 引っ越し前は 冷蔵庫内のものを消費するような献立、 引っ越し後は 冷蔵庫が小さくなって、 どれくらい入るのかまだ慣れていないし、 生協さんの宅配も3週間止めているので、 とりあえずお米を炊いて、 汁物となんかおかずを用意しようという、 適当な食事になっています。 引っ越しの翌日、 夫がお休みを取ってくれていて、 子どもたちは学校へ行っている日のお昼ごはん。 ずっと気になっていた韓国料理店へ行ってみました。 久しぶり…

  • 引っ越しおわりました

    引っ越しが無事に終わりました。 引っ越しの3日前に息子の鼻水が止まらなくなったので、 アレルギー性鼻炎かなと思い耳鼻科へ行くと、 微熱があったので、 すぐコロナ抗原検査をすることになりました。 抗原検査が陰性でほっとしたけれど、 抗原検査が陰性でも、 PCR検査では陽性になる場合が多いからと、 PCR検査もすることになり、 家族がPCR検査を受けた時点で、 元気な娘も学校は出席停止になり、 検査結果が出るまで引きこもりになりました。 これでPCR検査が陽性って出たら、 引っ越しできなくなると焦りましたが、 結果は陰性で、 何とか予定通り引っ越すことができました。 子どもの発熱、焦りました… 引…

ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはさん
ブログタイトル
はじまりの日々
フォロー
はじまりの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用