下関~門司へ行く
先月、息子と下関~門司への日帰り旅をしました。 新下関まで新幹線で行き、 門司港まで在来線に乗りました。 JR西日本とJR九州の境目ということで、 普段見られない車両もたくさん見られたようです。 鉄道好きの息子は 「幡生は山陰線と山陽線の分岐駅なんよ!あ、金太郎がいる!」と 終始ご機嫌でした。 門司港駅から観光トロッコ列車に乗り、 関門トンネル人道の入口まで行きました。 途中、跳ね橋も見えて、 お天気が良ければ歩くのもよさそうです。 梅雨らしい雨の日でしたが、 海流がぶつかって渦潮っぽくなっていて、 壇之浦の戦いは 潮流の変化で勝敗が決まったんよ!という、 息子の解説も納得です。 トンネルを歩…
2024/07/04 11:45