chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もふママ日記 https://mofumama.hatenablog.com/

ユタ州ソルトレイクでの生活を綴っております。可愛い4匹の猫ちゃんのままです。気楽に遊びにきてくださいね。

猫ちゃん達との日常やら、ご飯系 ワイン系 旅行系 などなど、毎日のちょっとしたことを綴っています。時々真面目にもなります。気軽に遊びに来てくださいませ。

もふママ
フォロー
住所
未設定
出身
札幌市
ブログ村参加

2019/12/02

arrow_drop_down
  • ブランマフィン再び

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルで正常値を出せたみかんさん。その後ちょっと上がりましたが、ブリブリのぶり返し、とはならず 夕べ:インスリン前:220mg/dL +2時間後 200, +4時間後 182 とフラットではありました。 今朝:インスリン前:214mg/dL +2時間後 144, そして+6時間後 71 なんか調子いいわ いい暮れの締めくくりになるといいですね、みかんさん。 さて、先日もブラン、襖というのですか?糠ともいうらしいですけど、健康食ですわよね。それを使ったマフィンを作って、 😒んー、悪くないけど、イマイチね そこで、今回はもうちょっと手を加えてみました。 粉類と液体…

  • アイフォンの残念な不正解

    おはようございます。 3.5ユニットにあげてから、ちょっとアクションがでてきました みかんさん。ぶり返しで昨日の朝、最高高値を出しちゃいましたが、徐々に下がっていって、 夕べ:インスリン前:176mg/dLといいスタート。 +2時間後 185, +4時間後 123 今朝:インスリン前:241mg/dL +2時間後 168 ゆっくりと正常値までもっていってくれれば、ぶり返しもひどいのは来ないはず。 頑張るわ お願いしますよ。 昨今のAIといい、デジタルなるもの、どんどん性能が良くなって、なんでもかんでも見極めちゃったりするそうですね。私の携帯はIphoneなのですが、お写真をみてて、なんかの拍子…

  • 休息日

    おはようございます。 みかんさん、ようやっと3.5ユニットの効果が出てきて正常値入りを果たした夕べだったのです。 夕べ:インスリン前:225mg/dL +2時間後 115, +3時間後 90, +5時間後 79 が、久しぶりだったからか、お約束のぶりぶりぶり返しも激しく 今朝:インスリン前:440mg/dL 最高高値更新。 やらかしちゃったわね ちょっと、お手柔らかにお願いしますよ。 さて、楽しいクリスマスではありましたが、寝るのが遅くなってしまい、睡眠時間が4.5時間という辛さ。 みかんさんが病気になってから、私はだいたい一晩につき1時間から1時間半、睡眠時間が短くなっとるのですが、4.5時…

  • クリスマス2023年:ディナー編

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルでようやっと100以下、86という数値を出してくれたみかんさん。2週間ぶりの正常値入りでした。 こうなると、やはり 来るのですよ。ブリブリぶり返し。 夕べ:インスリン前:414mg/dL, うわぁ。+2時間後 250, +4時間後 175 今朝:インスリン前:227mg/dL まあまあのスタートですね。 ぶり返しは定めってやつよねえ ううむ。ま、なんとなくちょっと前進した感はありますよ。この量で頑張ってみましょう。 さて、クリスマス、総勢6名とこじんまりした集いでした。 まずはメインのがっつり、プライムリブは 低温調理で12時間 ぐつぐつぐつ。そして エ…

  • クリスマス2023年:ケーキ編

    おはようございます。 最近全く正常値入りできないでいるみかんさん。 夕べはクリスマスでお客さんもいらしていたので、急降下がなかったのは親孝行ではありましたけど、 夕べ:インスリン前:237mg/dL +2時間後 203, +4時間後 187 今朝:インスリン前:263mg/dL +2時間後 171 3.25ユニットで6サイクル頑張りましたが、イマイチですので、今夜から3.5ユニットにあげます。 どの量でいい数値がでるのか、というのは、その時によって違うのです。前回は3.5ユニットでいい数値がでましたけど、今回はそうとは限らず、もっと必要になるかもしれません。 気長にいくしかないわね 猫花瓶とお…

  • クリスマス:イブ編

    おはようございます。 クリスマスの朝でございます。 Merry Christmas! 静かなクリスマスの早朝。ラジオからはクリスマスミュージック。しんみり清涼な気分の朝ですが、みかんさんの数値はイマイチです。 夕べ:インスリン前:309mg/dL +2時間後 188, +4時間後 168 今朝:インスリン前:343mg/dL +2時間後 198, +4時間後 150 まあ、クリスマスですしね。のんびりいきましょうか。 そうよね、のんびりいきましょうよ あまりのんびりでも困るんですけどね。 我が家のクリスマスのお祝いは、22日の金曜日から始まりました。いつもは、クリスマスイブの晩にはお外でお祝い…

  • ぴーひゃららの原因は?

    おはようございます。 夕べからインスリンの量をまた上げて3.25ユニットに戻ったみかんさん。 夕べ:インスリン前:217mg/dL +2時間後 197, +5時間後 190 今朝:インスリン前:278mg/dL +2時間後 179 どうも200台から始まって、180-190あたりをウロウロ、というサイクルですね。インスリン量をあげてもすぐにはその効果はでませんので、あと数サイクル、のんびり待ってみましょう。 果報は寝て待つのよ そうしましょ、そうしましょ。クリスマスですしね。 さて、スパイシーツナ巻きを食べては ぴーひょろろ、となっていたかの君。どうやら、スパイスへの過敏症であろう、という疑い…

  • 偽サカナではということは?:レモンピスタチオバー

    おはようございます。 みかんさん、昨日の朝のサイクルでいいところまでいったのですが、結局100以下になることはなく、 夕べ:インスリン前:211mg/dL。この日は夕方お食事にでることになっておりましたので、 +1時間後に検査 201, +4時間後 157 今朝:インスリン前:243mg/dL +2時間後 187, +4時間後 182 フラットですねえ。ということで、今夜またインスリンの量を0.25ユニットあげて、3.25ユニットにします。 仕方ないわね そうですよ。もうちょっと頑張りましょう。 さて、昨日の続きです。 偽お魚のせいで、巻き物食べると ぴーひゃらら になるのではないか、という仮…

  • お魚の正体は!

    おはようございます。 フラットな数値が続いていたみかんさんですが、ようやっとアクションがみえてきましたよ。 夕べ:インスリン前:223mg/dL +2時間後 160、+3時間後 126、+4時間後 137 今朝:インスリン前:219mg/dL +2時間後 163、 +3 時間後106 インスリン増やした効果がみえてきたようです。 やればできる子なのよ この調子よ、みかんさん! さて、昨日の スパイシーツナ巻きでぴーひゃららになってしまった方のお話ですが、まず最初に疑ったのが 🤔ツナ言うけど、違うもんなんじゃないか インターネットなんかで よく書かれているのが、ツナと称して実はEscolarとい…

  • お魚のラベルにご注意

    おはようございます。 インスリン量が上がったにもかかわらず、高数値フラットでありました、昨日のAM サイクル。午後はちょっと良くなりまして 夕べ:インスリン前:272 mg/dL +2時間後 193、 +4時間後 144 今朝:インスリン前:236 mg/dL ちょっと期待できるかな、と思っていたのに、 +2時間後 235 むぅ。動いとらんがな。 あらら あらら、じゃござんせんよ、みかんさん。もうちょっとなんとかしてください。 東海岸のほうでは、嵐でわやだったと伺ったのですが、私共のあたりは、平年より暖かく、12月末とは思えない気候です。ホワイトクリスマスはあるかなあ、と皆さん期待しているよう…

  • ホリディも大変だったり

    おはようございます。 夕べからインスリンを3ユニットにまた戻してみました。 ゆうべ:インスリン前:268 mg/dL +2時間後 166 +4時間後 160 軌道に乗るのにはだいたい5-6サイクル、2-3日かかるものなのです。それにしたって 今朝:インスリン前 371 mg/dL ずん、と高め。 +2時間後 389 +4時間後 330 と恐ろしいほどの高めフラット。 インスリンの量をあげると、なぜか一時的に血糖値があがることがあるのです。その伝かもしれません。 面倒だわね そうなんですよ、みかんさん。 実はこの時、みかんさんは私と一緒にお2階へ行こうとしていたのですけど、ぱたりと止まってしまっ…

  • 残念なラムシャンク(コストコさん)

    おはようございます。 みかんさん、やはりインスリンが足りませぬ。夕べも今朝も似たような数値パターンです。 夕べ:インスリン前 354 mg/dL +2時間後 214、 +4時間後 159 今朝:インスリン前 355 mg/dL +2時間後 197、 +4 時間後150 今夜また量をあげて、3ユニットにすることにします。 ご期待にそえるように頑張るわ お願いしますよ。でも急降下はだめよ。徐々にね! 月曜日は週のうち、一番立て込んでて忙しい日なのです。特に午後はトイレに立つ時間も危ないくらいの時があります。そうなると、おやつ、とか言っている場合ではございませんので、お昼ごはんはいつもより 力こぶ入…

  • 箱遊び:ちょっと緊張の初対面

    おはようございます。 激しい上下揺れはないのですが、毎サイクル似たようなフラットパターンなみかんさん。 夕べ:インスリン前:271 mg/dL +3時間後 157、 +5時間後 147 今朝:インスリン前:251 mg/dL +2時間後 171 こういう退屈サイクルもいいもんよ いや、いくらなんでももうちょっと下がってくれても。 難しいところです。今週はあれこれ建て込んでおり、あまりフレキシブルではないので低血糖になられると困るのです。だから、安全地帯のこのままでいるべきか。それともズンズンインスリンを上げて攻めてゆくか。悩みどころであります。 そんなワタクシの悩みなんぞは気にもとめたい方々。…

  • ぬかのふすまを使ってオーツ蒸しパン

    おはようございます。 インスリンがまた上がったのに、数値は停滞気味のみかんさんです。 夕べ:インスリン前:341 mg/dL +2.5時間後 164 +4時間後 146 今朝:インスリン前:299 mg/dL +2時間後 195 +4時間後 159 なんとか100以下を出してもらいたいものですねえ。 注文が多いわねえ ま、またデポタンクを貯めなくちゃなりませんものね。明日あたり、いい数値がでるかしら。 ところで、オートミール、健康食として注目されてますでしょう?いろいろな食べかたがあって、それぞれに楽しいのですけど、便利なのは蒸しパンですね。いろいろなレシピ動画があるのですが、基本、オーツのく…

  • 居酒屋ディナー

    おはようございます。 どうもみかんさん、フラットで低血糖が出ないのはいいのですけど、いい数値になりそこねている昨今。 夕べ:インスリン前:312 mg/dL +2時間後 198 +4時間後 138 そこで、今朝からまたインスリンを0.25ユニットあげて2.75ユニットへ。 今朝:インスリン前:283 mg/dL +2時間後 160 +4時間後 112 なんとか100以下、70くらいまで下がってほしいです。 注文が多すぎるわよ まあねえ。でももうちょっと下げてくださいな。 昨日は早めに居酒屋さんでのお夕飯。すっかりクリスマスっぽくなっておりました。 茄子揚げびだしと唐揚げ 串カツの中に、ウズラの…

  • 師走も半ば

    おはようございます。 高い血糖値から始まって、170前後でフラットになった朝のサイクルの後、 夕べ:インスリン前:217 mg/dL。お、いいじゃない、と思ったのに、 +2時間後 217、 +3時間後 228 とほぼフラットな横ばい。変だなあ、と思っておりましたが、 今朝:インスリン前:198 mg/dL さて、ここからどうなるかしら、と思っておりました。 +2時間後 162。 +4時間後 133 徐々に下がってきてます。 ちょっと落ち着いてみようと思ったのよ 急降下あるとパニくってしまいますから、こういうおっとり系のサイクルはありがたいですね。 さて、師走も中盤に入りましたね。日本ですと、ク…

  • スーパーでも美味しいベーグル

    おはようございます。 どうもパッとしない数値のみかんさんでしたが、夕べは頑張りましたよ。 夕べ:インスリン前:212mg/dL +2時間後 197、 +4 時間後73、+5時間後 77 いいですねえ、70台。好ましい限り。が、ツケはやはりくるもので、 今朝:インスリン前 338mg/dLとぶり高めスタート。 +2時間後 182、+4時間後 181、 +6時間後 182 恐ろしいほどフラットです。 しょうがないから寝るわ まあこういう日もありますわよね。また今夜、頑張りましょう。 最近 近所にあります地元スーパーのパン売り場がちょっと良くなってきましてね。普通の、日本では考えられないほどパーケー…

  • 浮世の義理ということもある

    おはようございます。 昨日は比較的に穏やかサイクルでしたみかんさんです。 夕べ:インスリン前:257mg/dL +2時間後 197 +4時間後 126 お陰様で早めに就寝。ありがたかったです。 今朝:インスリン前:268mg/dL +2時間後 186 似たようなパターンです。 ふっふっふ なんとも不気味な笑い声ですねえ。嵐の前の穏やかさ、ということもありますから、油断は禁物ですけどね。 夕べは ぱぱ君が 唐突に、 チキンがあるからオープンサンドにしよう! と張り切って、グレービーソースを作りチキンを乗せたパンの上へかけたのが メインなおかずとなりました。これって、アメリカンダイナーみたいなとこ…

  • お昼寝の幸せ

    おはようございます。 低血糖からのぶり返しで高め数値が続いた朝のサイクル、後半は横ばいでして、 夕べ:インスリン前 204 mg/dL これはアクティブなサイクルになりそうです。 +2時間後 104 、+2.5時間後 63、 +3時間後 51、 +4時間後 70 見事なサイクルでしたが、 今朝:インスリン前 351 mg/dL ぶり返しました。が、 +2時間後 179、 +3時間後 156、 +5時間後 61 2.5ユニットに下がっても、いい数値がでるようなら、しめたものです。頑張って みかんさん! ほら、みかんちゃん、頑張らないと きりんさんも諭してくれましたよ。 低血糖がちょくちょく出た先…

  • 嬢のお鍋バースディ:冬眠できたら

    おはようございます。 低血糖サイクルが続々と出て、インスリン量がかなり減ったみかんさん。どうやら数値が落ち着いてきました。 夕べ:インスリン前:288mg/dL +2時間後 208, +4時間後 96 嬉しいのですよ、安全な正常値になってくれると。 今朝:インスリン前:214mg/dL まあまあスタート。 +2時間後 205 ここから下がってくれると嬉しいのですけど。じんわりとね、じんわり。急降下は嫌ですよ。 リクエストにお応えできるかしら というか、そんなことより このクルクルを捕まえなくちゃ 忙しいみかんさんなのです。 さて、12月のはイベント目白押しなのですが、まず始めは エル嬢のお誕生…

  • 教会の行列を目にして

    おはようございます。 最近低血糖がしょっちゅう出て慌てさせられているワタクシ。寝不足でございます。昨日の朝のサイクルでも30台をウロウロしたみかんさん。晩のサイクルでは 再びインスリンを下げて2.5ユニット。一週間前には3.25ユニットでありましたから、20%以上カットということになります。 夕べ:インスリン前:311mg/dLとぶり返しスタート。 +2時間後 168, +3時間後 79, +5時間後 71。ほっとできるサイクルでした。 今朝:インスリン前:289mg/dL、+2.5時間後 142 雰囲気的には穏やかなサイクルです。 たまにはゆっくりしなくちゃね そうですよ。もう、ゴーゴーゴー…

  • マフィン2種類:寝不足です

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルでは正常値を長い事キープできましたので、やはりブリブリぶり返しは免れることなく、 夕べ:インスリン前:343mg/dL +2時間後 219でしたので、おっとりサイクルかな、と思っていたら、 +4時間後 63、 +6時間後 59 今朝:インスリン前:187mg/dLといいスタートでした。 +2時間後 112。よしよし、と思っていたら、 +3時間後 38 またもや低血糖 ここからしばらく30~50が続き+6くらいから、ようやっと50台で収まりました。またインスリンの量を下げることになります。 力みすぎちゃったかしら 凄いですよ、お毛毛が広がってます。 それに…

  • 低血糖再び:卵焼き再び

    おはようございます。 またもやってしまいましたよ。低血糖。 昨夜:インスリン前:178mg/dL。 +2 時間後101 で、なかなかいいじゃないですかと思っていたら、いきなり +3時間後 35。ここから、20分おきにぱっつん検査で30~45くらいをうろうろ。みかんさんもお腹いっぱいでもう食べたくなさそうだったので、超高カーボ、40%のお汁をだして、 +5時間後 55、 +6時間後 60。 慢性寝不足ですが、今朝は特に足りとりませぬ。 今朝:インスリン前:231mg/dL。どんなブリブリブリ返しがくるかと思っていたのに、まあまあのスタート。 +2時間後 150、+3時間後91。 さすがに1時間の…

  • モロヘイヤ麺:偉猫物語

    おはようございます。 昨日の朝、ほぼ正常値だったみかんさん、 夕べ:インスリン前:122mg/dLと、いい数値スタート。 +1時間後 114 、+3時間後 55、+4.5 時間後57 低血糖のぶり返しもなく、すごいわ、と感心していたら 今朝:インスリン前:416mg/dL。どっひゃ~、やはり来ましたよ。 +2時間後 256 ブリブリぶり返しはお約束でしょ 嬉しくないお約束ですねえ。 理屈ではわかっていても、こういう数値をみると凹みます。なんか間違った処理したかしら、もっとできることがあったのではないかしら、いろいろ考えてしまいます。 そういう時には、暖かい、美味しいものを食べるに限りますよね。…

  • 最後のご飯は何がいい:無料コロナ検査キット

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルで ものすごい低血糖が出てしまったみかんさん。+8時間後でもまだ49でしたが、+10には132まであがり、 夕べ:インスリン前 257 mg/dL +2時間後 235 +4時間後 121 どれだけすごい ブリブリののぶり返しがくるかなと覚悟していたのですが、左程ひどくもなく、 今朝:インスリン前 242 mg/dL +2時間後 139 +3時間後 93 なんとかなるものだわね そんな呑気なこと言ってないで、もうちょっと低すぎず、高すぎずって数値を目指しましょうよ。 さて、昨日はお天気もよく、表玄関のクリスマスの飾りつけにはもってこいの日。 ポーチにはキラ…

  • みかんさんと私の低血糖

    おはようございます。 昼間は正常値まで下がったのですが、晩は高めフラットだったみかんさん。 夕べ:インスリン前 253mg/dL +2時間後 239, +3時間後 209 これは、今朝はアクティブなサイクルになるな、と覚悟はしてたんです。 今朝:インスリン前 194mg/dL。インスリンが効きだすのはだいたい2時間後ですから、普段はそのあたりで検査するのですが、お台所でなんか物欲しそうにしていたので +1.5時間後にぱっつんしてみたところ 81。ふん、急降下だわ、と思っていたら +2.5時間後 35。 😱出た!低血糖! すぐに高めカーボご飯で15分後, 40。 ここで、私はどうしても外せない仕…

  • クリスマスツリー:ラム肉じゅーじゅー

    おはようございます。 昨日は朝から晩まで、ほぼパーフェクトな血糖値を出してくれましたよ、みかんさん。 夕べ:インスリン前:80mg/dL と正常値スタート。 +2時間後 50, +4時間後 53, +5時間後 65。正常値だけど、ちょっと低いなあ、と思っていたんです。そしたらやはり 今朝:インスリン前:311mg/dL ぶり返しました。それでも+2時間後には199.下がってますから、正常値出してくれるかな、と期待してます。 やれやれ、昨日はいっぱいいっぱいだったわ よく頑張ってくれました。またこういう日があるといいね。 さて、一日休ませたクリスマスツリー。 まずはライトをつけまして 白い、雪に…

  • ツリーの準備:クリスマス村建設

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルでは長い事正常値キープができたみかんさんですが、最後の最後で急上昇。 夕べ:インスリン前:419mg/dL と悲鳴が出そうなぶり返し。が、+2時間後 225, +3.5時間後 130, +5時間後 93 まだ激しいぶり返しがあるとはいえ、比較的すぐに下がってくれるようになりました。 今朝:インスリン前:142mg/dL といいスタート。 +2時間後 163, +4時間後 73 毎日正常値がみれるようになった、というのは、これ前進ですよね! さあ、どうかしら そんなところでなにしてるんです、みかんさん。出てきて遊びましょうよ。 今朝は早朝テニスがありまして…

  • 残ったクランベリーソースでクッキーバー

    おはようございます。 昨日の朝は高めスタートだったみかんさんですが、穏やかに下がっていき、 夕べ:インスリン前:197mg/dL +2時間後 147, +4時間後 70 今朝:インスリン前:211mg/dL。きついぶり返しがなくて嬉しいです。 +2時間後 161と穏やかカーブかなと思っていたら +3時間後 64。いきなりです。 頑張ってるのよ、みかんも 頑張って正常値キープしましょうね。 さて、週末のベーキングですが、毎週頑張っているのですよ。仕事にはしても、みかんさんの血糖値にしても、コントロールしきれないことが毎日あると、精神的に辛くなってしまいますでしょう?そんな時、ベーキングってとって…

  • パンも好き、でも

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルでも50まで下がったのですが、そのツケがきましたようで、 昨夜:インスリン前 386 mg/dL むぅ、と思ったのですが+2時間後 177とまたまた急降下。 +4時間後 56, +5時間後 58 今朝:インスリン前:390 mg/dL やはり高めですが、+2時間後 216、+3時間後133。 下がるには下がるんだけどねえ その分プレショットで高くなってしまうのが困ったところです。が、フォーラムのお友達は、全体的にはよくなってるよ、と励ましてくれてます。前進してるのかな。 そうだといいな。🤞🤞🤞 昨日の記事では 朝ごはんでの和食ラブをお話していたわけですが…

  • 朝ごはんは何がお好き

    おはようございます。 低血糖が出てしまい、インスリンの量を減らしたみかんさん。まあまあの状況です。 夕べ:インスリン前:290mg/dL、 +2時間後 236, +4 時間後105, +5時間後 155 よくはないけど、無難な数値です。 今朝:インスリン前:209mg/dL、 +2時間後 111 今朝で減らしてから3サイクル目。前の用量の貯蓄デポが使い切られるまで4サイクルかかる、と言われてます。ですので、みかんさん、今だ前の3.5ユニットの貯蓄があるので、結構なアクティブサイクルとなるかもしれません。 でも低血糖はダメよねえ そうです。できるなら避けていただきたい!ままの寿命が縮みます。 先…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふママさん
ブログタイトル
もふママ日記
フォロー
もふママ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用