chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シャロンの薔薇 https://fantsht.hatenablog.com/

聖書から学んだことを中心に、日々の出来事や、趣味(絵画、手仕事、陶芸、サッカー観戦など)のことを綴ります。

しおん
フォロー
住所
川崎市
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • トイレットペーパーの三角折りの是非

    よく公共施設のトイレで見かけるトイレットペーパーの三角折り。 何とも思わない人もいるかもしれませんが、私はあれを見ると気持ちが 引いてしまいます。なぜ折る必要があるのですかと…。 きっと次の人が使いやすいようにという親切心からの行為なので しょうが、正直ありがた迷惑という感じ。私と同じように感じている 人は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。 最近、三角折りの是非について論じているネット記事を読みましたが、 マナーや衛生面における専門家は「やらなくていい」と口を揃えて断じて いるようです。 その理由は、トイレットペーパーは思った以上に染みやすく、用を 足した後にトイレットペーパーを使用…

  • 髪は長~い友だち

    今年の猛暑は頭髪にも大きなダメージを与えたのか、最近かなり 抜け毛が目立つようになりました。若い頃から毛量が多く、頭髪を気に することなどありませんでしたが、やはりだんだん毛質も細くなりハリが なくなっている気がします。あまり、この言葉は使いたくないのですが、 やはり加齢のなせるわざなのでしょう(-_-;) www.youtube.com 十代の頃に見たと思うのですが、育毛剤のCMを思い出します。 第一製薬のカロヤンという商品でした。「髪は長~い友だち」という キャッチコピーが耳に残り、それで「髪」という漢字の成り立ちが しっかり脳にインプットされたように記憶しています。 自分の頭髪が何本ある…

  • クリスマスカードを作る季節がやって来た

    今年も早11月半ば。恒例のクリスマスカード作りの季節になりました。 手作りのクリスマスカードを教会に献品するようになって10年余り。 教会用に加え自分用、プレゼント用と、100セット以上のカードを 量産した年もありましたが、ここ数年はばね指の影響もあって、細かい 作業がはかどらないため、50~60セットにとどめています。 約50年前、相模原市に住んでいた時、電車で二駅のところに大きな 文房具屋さんがありました。紙製品が多く、企画のサイズに裁断した 後の端紙を束にして、一つ100円くらいで売っていました。色とりどりの 紙の魅力にとり憑かれ、行くたびに買い集めていましたが、相模原を 離れて40年に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおんさん
ブログタイトル
シャロンの薔薇
フォロー
シャロンの薔薇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用