chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 庭のひまわり&たまには夕飯にマクドナルド

    夫は出張が増えて いない夜があります 時々 子供たちとモスバーガーなどを 食べますが ジュラシックバーガーがCMしていて たまにはマクドナルドにしてみるかなと モスバーガーの方が近いのですけどね 旨辛ザクザクジューシーチキン 最後に辛さがきて 美味しかったです 昔 子供と三人でUSJ行ったのを 思い出すわ ジュラシックパークアトラクションの レストランでランチして セットを 注文すると ファストパスがついてくると いう感じで 娘も息子もジュラシックパークっぽい ランチをうきうきでいただいて 楽しく 過ごした後に アトラクションが思ったものより怖くて 娘がなんか めっちゃ怒り出す、、、 ポンチョ…

  • 10円パン&アボカドのタネと夏の予定

    日々の生活の中に何か 面白いことを見つけて 楽しみながら生活することを 心がけたいと思っている最近の私 それも 子供のことが段々離れているって ことなんだろうな 子供と家族のことばかり考えて 人生の基準にしていたこの20年と少し そこから抜け出すって結構 難しい でも段々そういうことも考えなくなり 自分のしたいことをすればいいんだと 思うようにもなってきている気も? さて お友達が遊びに来てくれて 10円パンをいただきました 冷凍だから 温めて食べたら チーズが伸びて 甘みと塩味がほどよくあり あいまって美味しい 子供も喜んでいました いつもの旅仲間で 来年はみんなで韓国に行こうと 考えている…

  • 大学1年娘 スーツケースを買う

    週末 娘のスーツケースを買いに ドンキへ行ってきました 夏休みに娘はちょっとプチ留学 してきます 3週間 何を持っていけばいいかな とりあえず スーツケースから用意 色が可愛いのでこれにしました まだ6月というのに すごい暑さ 夏がいきなりやってきた感じ 娘が夏服がないと言っています 大学に行くのに いつも私がお腹が出そうだと いうのです 今までの私服はお休みの日にしか 着ないものだったので ちょっと 丈短め 韓国のアイドルみたいな感じだと 前にも書いたのですが それだと 学校はさすがに 私は嫌だ 座ると背中が見えるのは やめてほしい そーだよねーということで 夏休みのこともあるし ちょっとお…

  • 夫への父の日 私が送ったんですけどね、、、

    母の日に何かあるか?といえば ないです 我が家は本当に私がしてばかりで なんもないです 言葉はくれますけどねー でも父の日はちゃんとします 私がしていますが それでも あるとないとでは 違うとやっぱり思うので 義父にもするし 夫にも 夫にはお酒にしました ふるさと納税でこちらを頼んだことが 多分あって 美味しいって言っていたから 義父はハムソーセージにしました こういうのはきちんとしておきたい なんか そういう性分なんです 【ポイント3倍】 父の日 遅れてごめんね 焼酎 飲み比べセット ギフト お酒 財宝 白黒 900ml 2本 芋焼酎 麦焼酎 お中元 送料無料 御中元 夏ギフト 鹿児島 プレ…

  • 雨が続きます 庭のひまわり

    今週はずっと雨が降ったりやんだり 週末も続くようですね 強くならないといいなぁ 庭に今は小ぶりのひまわりみたいなのを 買ってきています 一つ咲きました もっとモリモリ咲くらしいですけどね あとプランターでミニトマト植えています もっとちゃんと手を加えたら 家庭菜園多分できるのかもしれないけど 凝り始めると道具やら肥料やら 色々買うと思うので 止めたときに物が増えてて、、、 多分 今はいいけど 暑くなると 庭に出たくなくなるのですよね ずっと野菜と畑できる義母はすごいな ちょこっと花が咲いているのが いいくらいです バラもわんさか増やしたときもありましたが お世話が大変だと痛感して 今は少ないで…

  • 7月のパンチニードル作成&夫のお土産(金沢)

    一か月とは早いもので あっという間に過ぎていきます パンチニードルに最近はまっていて 冬は毛糸でしたが 今は刺繍糸にしています 6月は傘とトトロ sakurakokun.hatenablog.com 今 夕飯終わりにボチボチ作成しているのは 七夕めいちゃん パンチニードルは色塗りしているみたいで 楽しいです セリアで刺繍糸を探していたら ラメ糸がありました ラメ糸?なんかイメージ沸く、、、と 買ってみました ただ ラメ糸の在庫数が少なくて 一色に一袋しかなくて足りるのかが 心配でした 天の川は ミルキーウェイですから こんなイメージでどうでしょう 自分の好きに色を入れていけるので 楽しく想像し…

  • 父の日へ送った花&子供のありがたいお友達

    バラの季節も終わってしまいました 枝をカットして花びらが散るのを 掃除します これからアジサイの季節 アジサイは前に庭にありましたが 撤去しました 昨年植えたヒューケラが色合いが良く 株も増えていたので一旦撤去して 株分けして植えなおす予定です 母から父の日に送った花の写真が 届きました 可愛い感じにして良かったかも 息子が前に誕生日だったのですが お友達から沢山お菓子をもらって 返ってきました このほかにもペットボトル類とか チョコとかもありました お誕生日にお菓子を買ってくれる友達 メールをくれる友達 女の子ならいつものことだけど なんだか 大学生3年になって 可愛い関係が彼の周りにあって…

  • 6月の玄関飾り&我が家の大学生たち

    6月になったので 玄関飾りを変えてみました タペストリーは先取りで 七夕にしました 刺繍に傘を持つトトロ ポーラベアは子供ちゃん帽子と傘 100円均一の縫い活?グッズが 最近多いのでそういうところで買っています 玄関の様子が変化して 私だけが満足しています 帰宅したとき楽しいのですよね 日曜は朝から掃除をして 外のバラもカットして 花が散っていたので掃除をしました 伸びすぎた枝もカット 今年も癒しをありがとうございます☆彡 我が家には大学3年の息子と 大学1年の娘がいて 共に私立大 自宅から通っています 息子は週一 土曜日に一日バイト バイト代は2万から3万です 口座にはたまってきています 娘…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurakoさん
ブログタイトル
コツコツからちょっとずつ変化する私
フォロー
コツコツからちょっとずつ変化する私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用