30代メンズファッションを中心に、綴ります。革靴や衣類(ヴィンテージ含)のメンテナンスから、購入録、コーディネートまで。特に、Barbour(バブアー)が好きです。Bespokeにも挑戦していきます。
今年一年、ありがとうございました。 締めの一言です。
今年も年末に眼鏡を購入。 まじめでクラシックな「増永」にしました。 マスクをするからこそ、アイウェアの印象って大事ですよね。
大掃除というより、片付け。 集中してやりましょうよ。
今年のベストバイファッション編です。
blog更新しました。 最近は比較的早起きしています
今年買ったものの中からベストバイを考えたいと思います。 今回は「LIFE編」ということで、生活品について5つほどのアイテムをあげました。
恥ずかしい話、ちょっと買い物に関して「価格」という要素に囚われてたな~と反省した一件。
素敵なお店に行ってきました。 買ったのは、素敵なシ1枚のャツ。 初めてのブランドです。
赤の似合う季節です。 楽しみな靴が二足。
今回は仕事ツールとして、バイブルサイズのレザーバインダ―を購入しました。
今年も誕生日を祝ってもらいました。
明るい色のNBはお得に…
新しい革たちが増えました
Championの「目なし」 気分の変化で家着から昇格です
返ってきたスーベレーン。 その修理の概要です。
ニットの記事が続きます。 さて「いかにも古着」なこの柄のセーターは…
定番ですがここのニットはやはり良い。 魅力は暖かさだけでなくて…
引っ越しの片付けも終わり、ようやく慌ただしさも落ち着き…
赤いニットってなんだか魅力的に感じませんか? この冬活躍してもらいましょう。
久しぶりの更新になってしまいました。 Blog再開します。
「ブログリーダー」を活用して、そろそろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。