『先延ばしにしてしまう』ではなく『気づくと先延ばしになっている』旦那
発達障害の主な特徴に「先延ばしにする」というものを良く目にします。ASD+ADHDと診断されている旦那の場合として「先延ばし」について書いてみます。
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那は以前「ずるい」が口癖でした。「ずるい」と言う事に特性は関係しているのか?嫁が考えてみました。
「ブログリーダー」を活用して、ネスケ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。