chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
変わった開発者のブログ https://techfp8329.hatenablog.com/

ナノテクノロジーを応用した薄膜の開発とそれを利用した様々な製品と技術について紹介しています。大気圧バリア放電プラズマという地球に優しい技術を中心に製品紹介をしています。良い製品をどのように紹介していけば技術が広まるのか毎日悩んでいます。

Dr.大魔神
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • プラズマ治療器に関してうれしい報告をいただきました。

    いつもお世話になっている「あつみ鍼灸院様」から新しいプラズマ治療器が効果が素晴らしいとのご連絡をいただきました。 最近の医療に関する各種の報告からプラズマが人間の細胞を活性化していることは想像していましたが、専門の鍼灸師様から実際に効果が出ている方がたくさんいらっしゃるとの報告は心強い限りです。 私の周りでも、病院で軟骨がすり減っているから痛みを取るのは難しいと言われた方等にお試しいただいていますが、おおむね痛みが取れてきているとの連絡をいただいています。すり減った軟骨でも細胞を活性化して人間の本来持っている復元力を活かせば必ずや良い方向に向かうと信じています。 これからも、多くの方に効果を知…

  • プラズマの効果を紹介

    プラズマ プラズマは物質の第四の状態と言われています。物質の温度をあげていくと気体になることは知られていますが、気体の状態にさらに温度を加えていくと物質を構成する原子核や電子がバラバラになって行きます。このばらばらになった状態をプラズマ状態と言います。気体よりもエネルギーをもって活発に電子や原子核が飛び交う状態になっています。地球上で見られるオーロラも太陽から飛び出した電子などが地球上の大気に衝突することによって輝いている現象です。 そんなプラズマは、様々な機能を持ちますが、代表的な効果をあげると、1,殺菌・滅菌2,消臭3,水質浄化4,有害ガスの分解5,静電気防止6,生体反応の活性化(医療分野…

  • プラズマがバイオ技術に貢献しています。

    今日はまとめてプラズマのバイオ技術に及ぼす影響をお知らせします。 No1 No2 No3 No4 No5 No6

  • プラズマで植物の殺菌から成長促進まで

    プラズマの殺菌効果と植物の成長促進はお伝えしてきましたが、それを組み合わせると更なる効果を生み出します。本当の無農薬栽培も夢ではなくなってきました。 No1

  • より省エネを目指して

    電源BOX プラズマが様々な分野で利用されていることを紹介してきましたが、常により省エネで利用できるプラズマを開発しています。 今回はより省エネに貢献する電源回路が開発出来ましたのでご紹介しておきます。 電源BOX2 交流2000V程度でプラズマの機能を満たすことが出来るようになりました。

  • プラズマを用いた農産物の殺菌法

    前回の記事でプラズマによる植物の成長促進をお伝えしましたが、今回は農産物の殺菌法をご紹介します。弊社プラズマシステムは様々なプラズマの用途に対応したプラズマ発生装置が開発出来ます No1 No2

  • プラズマが植物の成長を促進します。

    ますます植物を育てるのに難しい気象条件が進むことが予想されます。貴重な食料を確保するためにも重要な秘術です。農業関係の方は是非チャレンジして欲しい技術です。弊社のプラズマは十分に用途を達成できると考えています。 No1 No2 No3 No4

  • プラズマの殺菌能力

    多くの機関でプラズマの殺菌性能の素晴らしいデータが出てきています。 殺菌という問題は多くの分野で注目の課題だと思います。より多くの人が体験できる環境を提供しています。是非環境に負荷をかけない完璧な殺菌方法を体験していただきたいと考えています。 No1 No2 No3 No4

  • プラズマの医療応用

    発表されているプラズマの医療関係の資料を紹介します。 No1 No2 No3 No4 No5 No6

  • プラズマとは

    プラズマ プラズマを詳細に説明している記事がみつかりました。 ぜひご覧になってください。 evort.jp

  • 低温プラズマによるタンパク質の分離と合成

    タンパク質 最近、大気圧バリア放電プラズマを利用してタンパク質を合成したり、分離したり出来るという研究成果の発表をよく目にするようになりました。 少し前までは大気圧バリア放電プラズマの用途としては、あまり話題にも登っていなかったのに、急に各方面での研究が進んだようです。医学生理学の世界にとっては大きな進歩に違いありません。プラズマの用途がどんどん広がることはとっても良いことです。 あとは、どれだけ安価で安定したプラズマ設備を利用できるかにかかっているような気がします。安価で安定したプラズマという要求には弊社のプラズマは十分に答えうる機能を誇っていると考えます。技術をどんどんすすめるためにも、今…

  • 低温プラズマによる殺菌がもたらす食の安全

    食品の安全 雷による放電 プラズマによる殺菌技術は様々な研究機関や企業によって開発が進められています。 弊社では、もっと多くの機能開発が進められるように低コストで使いやすいプラズマ発生ユニットを提供しています。最近ではユーザーさんによる検証も行っていただき、効果のほどを実感していただいています。 それでは、今回は特に食の安心安全に関するプラズマの殺菌技術開発の現状をご紹介し、プラズマの優れた点についても書かせていただきたいと思います。 1,開発の目的 豊かで安心できる食生活を送る上で殺菌は必要不可欠なものであり、人体及び環境に対して安心安全な殺菌技術が求められています。弊社では熱や薬剤を使用す…

  • 洗濯機の嫌な臭いもプラズマで解決

    洗濯機 洗濯機の蓋をあけるとなんだか変なニオイがするというのは誰でも経験があることではないでしょうか。しかし、これも現在では科学の目によって原因が突き止められています。 まず、洗濯機から発生する雑巾のような生臭いにおいは、洗濯槽で繁殖している雑菌が原因です。 臭いの正体は、マイコバクテリウムという細菌が作り出す硫黄化合物が原因になっています。 マイコバクテリウムは【湿気・温度・栄養】の3つの要素が揃うとすごいスピードで繁殖していきます。 洗う前の洗濯物に含まれる水分や汗、皮脂などの汚れが栄養分となり、風通しの悪い密閉空間が湿度を上げることで、菌が繁殖する環境が揃ってしまうことになります。 また…

  • プラズマは新たなステージに突入しています。

    稲光 稲光2 稲光3 作物への影響 昔から雷がなるとお米が良く育つと言われていましたが、それを化学的に実証する結果が出てきています。雷は自然が作り出すわかりやすいプラズマです。そしてどこまで素晴らしい効果をもたらしてくれるかますます楽しみになってきました。 低温プラズマがもたらす未来 こんな発表も行われています。 ぜひ皆様独自の発送による産業が出てくるのが楽しみです。弊社の実証実験セットはまさに簡単にプラズマを理解するのに役に立つと考えております。

    地域タグ:寄居町

  • 大気圧プラズマは有機溶剤の分解にも威力を発揮します。

    有機溶剤でよく見かけるマーク 有機溶剤はペンキや接着剤など多くの物質に含まれるだけでなく、部品の洗浄等にも大量に用いられる物質です。また、多くのものが危険物として扱われています。 有機溶剤は多くのものが独特のにおいを持っていて、大気汚染の原因になったり、シックハウス症候群の原因になったりします。 現状での対策は活性炭をはじめとする吸着物質に吸い込ませて処理をするという方法が用いられているのがほとんどです。ただ、この方法は有機溶剤そのものがなくなるわけではなく、吸着した素材の中にはしっかりと残ってしまいます。 そこで、最近は大気圧プラズマ(低温プラズマ)を用いて、有機溶剤そのものを分解してしまう…

  • 家庭の臭いにチャレンジ

    家庭ごみ 家庭のニオイについてはネット上でも、専門の掲示板があったりHPやブログでも多くの方がニオイを話題にした記事を書かれているようです。 これらの状況を見ていると、家庭のニオイに関していかに多くの方が気にしているかがわかりますし、こんな記事も見られます。 消臭剤で有名なエステーの調査によると、家の中でにおいが気になる場所として、トイレ、ごみ箱の近く、排水溝、げた箱周りを挙げる人が多い。「こうした場所は尿の飛び散り、生ごみ、靴にこもった汗などをエサに雑菌が繁殖し悪臭が発生しやすい」 においの元はこれだけではなく、調理で飛び散った油が壁にこびりついて酸化したもの、汚れを吸ったカーペット、頻繁に…

  • プラズマのエネルギーがもたらす素晴らしい効果

    プラズマは物質の第四の状態と言われています。物質の温度をあげていくと気体になることは知られていますが、気体の状態にさらに温度を加えていくと物質を構成する原子核や電子がバラバラになって行きます。このばらばらになった状態をプラズマ状態と言います。気体よりも多くのエネルギーをもって活発に電子や原子核が飛び交う状態になっています。地球上で見られるオーロラも太陽から飛び出した電子などが地球上の大気に衝突することによって輝いている現象です。このような状況を普通の空気の中で作り出せる技術が進んでいます。これは大気圧プラズマとか低温プラズマと呼ばれ開発が進んでいます。弊社のシステムはこれをより身近に置くことが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr.大魔神さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr.大魔神さん
ブログタイトル
変わった開発者のブログ
フォロー
変わった開発者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用