大好きな家に居ながら、ちょっとしたパートに出ているくらいの収入が得られる生活を夢みる40代の主婦です。 両親との同居と別居を経験し、お互いの幸せを模索する日々です。
毎日すごく暑いですね。父母も居るし、最近は朝からエアコンを入れてます。子供部屋がまだエアコンの取り付け待ちなので暑くて寝苦しいし(同居を始めて今まで使っていた寝室を両親に譲り、私は上の子の部屋に間借り中)、またその部屋がトイレの近くなので、夜中に両親がト
ここ数日、母のご機嫌が悪いです。苦笑最近は朝起きて来た時の第一声で、何となく一日の機嫌が分かるようになりました。「おはよう。」だと、まあ良い。「おはようございます。」なら、もやもや気味。「おはようございます。本当はもう6時前からずっと起きているんだけど…」
梅雨入りして、どんよりなお天気続きです。天気も家の中も…何だか気が滅入る。苦笑認知症って、ただ単に物忘れが酷くなっていく病気なのかと思ってました。でも母の場合、異常なマイナス思考・人の話に聞く耳を持たない頑固・自分の思い込みによる被害妄想・気に入らないと
今日は朝から雨が降っていて、寒いです。梅雨入りしたので、しばらくは子供たちを送迎する毎日になりそう。子供たちを送り届けて家に帰って来ると、両親と3人で食べる朝ごはんの時間なのですが、今はこの時間が何とも苦痛で。苦笑母の機嫌が悪いと嫌みだらけの会話になるので
前回の更新から3ヶ月以上も経ってしまいました。あっという間でした。苦笑書けていない間も訪問してくださる方がいらして、本当に有り難かったです。ありがとうございます。日々の生活が激変し心に余裕の無い毎日を過ごしていましたが、少しでも今までの日常を取り戻したく
「ブログリーダー」を活用して、momokokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。