大好きな家に居ながら、ちょっとしたパートに出ているくらいの収入が得られる生活を夢みる40代の主婦です。 両親との同居と別居を経験し、お互いの幸せを模索する日々です。
既にGWでお休みの方も多いと思いますが、今日は平日なので我が家は夫も子供たちも家に居ません。束の間の一人時間。笑明日からの連休に備えて…と言うか少しでも楽できるように朝からやや丁寧に掃除などを済ませ、近くのドラッグストアへ買い物に行って来ました。数日前に一
GWが始まりましたが…いつもと変わらず。今年も去年と一緒のステイホームです。一昨年のGWは家族で大阪に行きました。ユニバも吉本も楽しかった~。また行きたい!!って、いつになったら自由に安心して旅行とか行けるようになるのでしょうね。はあ。苦笑今日は五月人形を出
出先で急に体調が悪くなって、久しぶりに薬を飲みました。ずっと調子が良かったので忘れてましたが、やっぱり一生付き合っていかないといけないんだな…と改めて感じて少し落ち込みました。が、これまた直ぐに忘れてテレビ千鳥の録画を見て大笑いしてました。私、随分と引き
ここ数日、何が正しい選択なのか分からず、たくさん悩んで、悔やんで、泣いて、そんな日々を一人過ごしていました。久しぶりに父にも相談しました。私がどうしたら良いか悩んでいる時、一番頼りになる父。冷静に物事を判断してアドバイスをくれます。私の気持ちが軽くなるよ
ちょっと子供の体のことで心配ごとがあり、病院へ連れて行く予定です。週末からずっと、そのことが気がかりな私。特に土曜日の夜はなかなか寝付けず、睡眠3時間程度で起きました。ちょうどホルモンの乱れ??の時期と重なり、情緒不安定ですぐに涙が出る始末。お母さんしっ
いつも何だかバタバタしていてブログが放置されてばかりの日々だったのに、午前中の時間を見直したり、自分の居場所が出来たら…ブログを書く心の余裕が出来ました。そんなものですね。今日はお天気もあまり良くなくて少し肌寒く感じるので、ウォーキングと呼べるほどでもな
リビングの隣に6畳ほどの和室があるのですが、その部屋の一角にテーブルを置きました。上の子の勉強スペースです。自分の部屋があるのに、ずっとリビング学習の子供たち。さすがに上の子の受験勉強までリビングに居座られてもこちらが気を遣うので、隣の部屋へと誘導作戦で
子供とのんびり過ごしていた春休みが終わって、早一週間。子供達の新生活に合わせて、私の朝時間も見直してみました。無駄が多かった。苦笑 無駄も大事だけど、午前中が家事とネットサーフィンで終わるのは勿体ないですね。ウォーキング(軽い散歩)も午前中に行った方が気
今日はいつもより早起きしたので、昼間の自由な時間が長いです。何かとっても得した気分。おやつにホットケーキを焼いてみたり、ウォーキングに出かけてみたり。お天気が良いだけでも気分が晴れやかです。あ…夫のことは冷静になると色々考えることがあるんですけどね。結婚
昨日は週一のまとめ買いへ。最近はまた産直にも行き始めたので、スーパーとはしごです。平日の色々な時間に買い物に行って分かったのは、私がいつも行くお店の場合は朝一(9時頃)が最も混雑せずゆっくり買い物が出来るということでした。品だし状況がちょっと…のこともある
子供達の学校も始まり、いつもの日常が戻ってきました。子供達の新生活も良いスタートが出来たみたいで、母は影ながら応援することしか出来ないけれど少しホッとしました。家事が一段落して、お茶でもしようとスティック紅茶を手に取ったら…思わず一人で吹き出しちゃいまし
夫の役職定年お疲れ様会&誕生日会をした土曜日。久しぶりのお寿司テイクアウトに子供達も大喜びでした。こんなに頼んでも一人1,000円しないなんて、回転寿司って本当に安いな。誕生日やクリスマスなどなど…私はパーティー料理らしいご飯を一切作りません。私があまり料理が
今日は朝からやる気が出ない。こんな日が気分が沈みがちで、ちょっとしたことでイライラしてしまいます。最近はこういう時「お母さん、ちょっとイライラして調子悪いから。」と宣言。そうすると子供達…家の用事をよくやってくれます。普段は殆ど何もしないけど。苦笑今は子
「ブログリーダー」を活用して、momokokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。