サイクリングロードを楽しむブログ グルメライドの楽しみを紹介 おいしいもの 面白いものに目がありません!
自転車に乗って荒川サイクリングロード周辺食べ歩きご紹介
2023年1月
荒川サイクリングロード一休みスポットカフェ紹介 羽根倉橋すぐ 栗原コーヒーで一服 夏の思い出
こんにちは、あらポタです。 昨年は荒川サイクリングあまりできなかったのがとても残念でした。 でも、こちらのカフェまでは何度も行きましたので、 夏の思い出としてご紹介です。 みなさん荒川サイクリングでの一休みはどうしていますか? 岩淵水門辺りでしたら「みはらし茶屋」 ・・・今は「キッチンとれたて」でしたね。 秋ヶ瀬公園辺りでしたら自動販売機? その他にもいろいろとありますよね! ■岩淵水門からすぐ こちらもおすすめ www.arapota.net ■羽根倉橋上流には文明堂がありこの記事以降 今はリニューアルされてとってもきれいや一休みスポットがあります。 www.arapota.net ■治水橋…
こんにちは! あらポタです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日も電車に乗って食べるだけの旅に行ってきました。 寒いので自転車はおあずけです。 今回は、神奈川県横浜市! 久々のラーメンです! ご紹介はこちら 「くじら軒」さんです! 「くじら軒」といえば。。。パーコ麺です。 横浜市都筑区にある「くじら軒」は1996年にオープン。 1996年にオープンした「麺屋武蔵」「青葉」そして「くじら軒」がラーメン界に与えた影響は大きく、この3店は業界で「96年組」と呼ばれているとか。 確かにその3店はとても有名で、そこまでラーメン愛が強くなかった当時の自分も良くテレビやメディアで取り上げられるので名前…
地域タグ:横浜市
こんにちは、あらポタです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 図書館みたいなカフェで思った独り言を書きます。 ちょっとひとりになりたくてブックカフェに行ってみた。 そのため自分の本持ってカフェに。。。案内された席は、図書室みたいな一人席 向かいの人とは目線以上の仕切りがあるので別空間 となりの人とも十分な空間 となりの席の人は、文庫本に夢中 よしよし。。。なんかいい感じ。 カップルはオープンの別の空間でお話しているので こっちはとっても静かで落ち着く空間 でも一気に空気が変わった 顔は見えないけどなぜか向かいに男女が座った様子 デートなのか? 女性の声は聞こえない 初めてのデートなの…
地域タグ:豊島区
こんにちは、あらポタです。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします ということで、昨年末に行ったカフェがとっても良かったので ご紹介します。 自転車ポタリングは離れて、池袋駅近だったので 今回は電車で行ってしまいました。 というか冬はとっても寒いので。。。自転車はオフです。 みなさんにぜひご紹介したいカフェは、梟書茶房さんです。 場所は、池袋駅のEsola(エソラ)池袋 4Fにあります。 なんでここに行きたかったかというと。。 一人になってゆっくり読書がしたい! 自転車って基本一人ですが、普通の生活ではどうしても人との関係がありますもんね。 そんなこんなでカフェに行くこと…
地域タグ:豊島区
2023年1月
「ブログリーダー」を活用して、あらポタさんをフォローしませんか?