chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen https://fatbottomgirl.hatenablog.com/

アラフィフ主婦の日常。若く見られたいけど痛いのは嫌というファッションの悩みや、開運のために試していること。(適当すぎる)料理のこと。ヘルパーの仕事のこと。健康のことなど、日々の何でもない出来事を綴っています。

50歳を超え、この先そう長くないのにあれもしたい、これもしたい。好奇心がとまりません。2022年は、ずっとやりたかったけど、実行に移してこなかったこと、スズメバチの駆除とか・・坂道をノーブレーキで自転車こぐとか・・???みんな片っ端からやってみよ―っと。そんなブログを書きたいな。

akayamaqueen
フォロー
住所
神奈川県
出身
台東区
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 競馬🔰 スプリンターズステークス オオバンブルマイに大判振るまってみたが

    今日は久々にG1のレースがあった。 Gってのはグレードの意味で 1だから トップグレードのレースってゆうことらしい何のグレードかと言うと ズバリ獲得賞金全ての馬がG1に出れるわけではなくて それなりに実績が無いとダメなんだって。そういう気合いの入ったレースがまた始まった。私、初心者だから、 よくわかってないんだけどね。 9/29 スプリンターズステークス で、気になった馬たちを 気になった順に書いていくよ6枠12番サトノレーヴ➡7着 4枠7番マッドクール➡12着 3枠5番ナムラクレア➡3着 1枠1番オオバンブルマイ(武豊)➡11着 2枠3番ウインマーベル➡5着 1枠2番トウシンマカオ➡2着 3…

  • ビアログ No.114 ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)

    ヱビスビールのこんな色の缶をみたら なんか高級そうな感じに見えた。 中身もさぞお上品なお味なのかしら・・・ なんて思ったけど。 ヱビス クリエイティブブリュー燻 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリュー燻 燻・・・ 燻製っぽい味なのかな? 左手メモ えびす様が、シルエット? ぜんぜん描けてないけど なんとなくわかるってすごくない?(笑) 苦い! 燻製っぽさは感じなかった。 それはたぶん私がバカ舌で・・・ 燻製麦芽ってのが 私には焦げたような苦味として感じられてしまったのではないかな。梨と合わせてみて、 メモには 「まあまあ」って書いてあるけど イマイチと言う意味。 これに合う料理は …

  • 一から手作りハンバーガー、バンズは買った方がいい

    でっかいハンバーガーが食べたくて、 全て手作りしてみた!これが、なかなか・・・・料理苦手で嫌いな私が 作ってみたくなるなんて意外でしょ。こういうことが 1年に3回くらいはあるかないかなんだよ。 バンズはめんどくさいからもういいや ハンバーグはいつもテキトウ ビッグマックソースっぽいソース 中身 さいごに バンズはめんどくさいからもういいや 大きいってことが分かるかな?バンズはレシピ通りの分量で8個できるんだけど 4個にして 一つ一つを倍の大きさにしたんだ。バンズ(パン)って言ったら捏ねる作業が必ずある。 でもそれがめんどくさくなってきて このくらいでやめてしまった!材料を入れて混ぜると最初は手…

  • 競馬🔰 産経賞オールカマー(G2)2着3着は予想外だった。

    「みんなの競馬」と言う番組内で パドックを見た細井さんと言うおばさんが言ってた。 アウスヴァ―ルがすごくイイって。 だいたい競馬解説者の言うことはあんまりあてにならないんだけど 細井さんは違う。 結構当たってると思うよ。その細井さんが言うのだから アウスヴァ―ルは、、、 でも買わなかったんだ。ご本人も買わなかったことを 番組中ずっと悔やんでいたよ。 私が気になった馬たちと結果は1枠1番サリエラ➡12着 3枠4番レーベンスティール➡1着 3枠5番ステラヴェローチェ➡6着 4枠6番アルビジャーノ➡5着 6枠11番サヴォ―ナ➡4着 8枠5番ミクソロジー➡11着 4番レーベンスティールはルメールだし …

  • ビアログ No.113 金麦〈帰り道の金木犀〉

    またまた金麦です。 金麦って種類が豊富だよね。 こちらは秋季限定なのだそうで・・・。 缶のパッケージは絵画みたい 金麦〈帰り道の金木犀〉 秋のビールってことで やっぱり色が濃い 秋の夕暮れの色 左手メモ 金木犀(きんもくせい)っていうと、 トイレの芳香剤を想像しちゃう。 昭和の頃はトイレの芳香剤は 金木犀って決まってたの。 (ホントか?) でも、このビールは トイレの香り‥じゃなくて 金木犀っぽい香りはしなかったな。そりゃそうか、原材料に金木犀は 入ってないんだから。柑橘のような風味と きつくない苦味 爽やかな後味 さいごに 夕方に雑草取りをしたんだけど、 べたべたが嫌で虫よけスプレー やらな…

  • ビアログ No.112 金麦〈糖質75%オフ〉

    〇〇オフのビールって、思ってたほどマズくないじゃん。 だから、こういうのも試しに飲んでみたくなった。 金麦〈糖質75%オフ〉 左手メモ さいごに 金麦〈糖質75%オフ〉 キレイな色の缶 いつも売り場には並んでいたけど 買ったのも飲んだのも初めてだ 左手メモ 苦みがきつく感じる。 後味は麦の味なのか ほんのりと甘みが感じられた。金麦ってこんな味だったかな。 何か物足りないような バランスが良くないような・・・ さいごに この日のバイト私は超ラッキーデーだったんだよ! ホテルの清掃の仕事なんだけど、 一人当たりの一日の担当部屋数は 6~8くらい。 その日は7部屋だった。 7部屋だと私の場合、 定時…

  • 帰りの電車に乗れなくて

    先日、乗り換えの電車を乗り逃してしまって 次の電車も乗り逃しそうになって もう帰れないんじゃないか?ってことがあったんだ~。いつも乗ってる電車なのにね。 なんでだろう。 バイトの帰り 来た電車に乗る私 B駅で 田舎あるある 写真ACより 駅のホームのイメージ バイトの帰り バイト先から帰るときは 稀に直通電車があって乗り換えずに帰れるんだけど ほぼ乗り換えありなんだ。(残業することもあるので 何時の電車に乗れるかは、 日によって違う。) 来た電車に乗る私 ここからは説明がややこしいので バイト先のある駅をA駅 乗り換えの駅をB駅 自宅のある駅をC駅とする。A駅ーーB駅ーーC駅 私がA駅で電車を…

  • 手持ち花火やるなら真夏より今がいい

    もう大人しかいない家族5人で 家の前で花火するってどうよ? 実はこれが意外と楽しいの それで気付いたんだけど・・・ 手持ち花火は 真夏よりも 今頃の方が向いているんじゃない?って話です。 日が短くなったから 花火やろう 花火は売っていない そもそもつくのか? さいごに 日が短くなったから 9月になったら 7時頃ってもう暗いよね。 だから早い時間から花火が楽しめるのだよ。 (もう少し涼しいといいんだけど)10月ごろだと夕方の気温が丁度良いかもしれないんだけど もう外で花火って、気分じゃないのよ。9月は夏の余韻というか、 まだ夏だから、なので、手持ち花火するなら 真夏より 今頃の方がいいと思う 特…

  • ビアログ No.111 オリオン ザ・ドラフト

    2024年にリニューアルしていたのね。 いるも売り場にあるから、定番商品だって決めつけていたけどそういう事なら飲まない訳にいかないわー オリオン ザ・ドラフト 左手メモ さいごに オリオン ザ・ドラフト 久し振りに飲んだな~缶のパッケージがかわいいのよ。 Orionのロゴが好き 左手メモ 最近フルーツとビ―ルを合わせるのが マイブーム今回は梨と一緒に・・・・梨が甘いからさー ビ―ルは余計に苦く感じちゃう そして梨はより甘く感じるんだわしかも オリオン ザ・ドラフトは・・・ 表現が間違ってるかもしれないけど ちょっと酸っぱく感じる。 たぶんそうじゃなくて、私の語彙力の問題だな・・・・ さいごに …

  • バスツアー3回目 巨峰狩り、風穴、富士山5合目

    またまたバスツアーに参加した。これで3回目。今回は巨峰狩り食べ放題と 風穴、富士山の5合目の3カ所。 当日は ノロノロ台風の影響で 天気はイマイチ 雨が降ったりやんだりだった。ツアー自体は中止にならなかったけど キャンセルした人は何人かいたらしいよ。バスツアーって 殆どバスの中だから・・・・ そりゃ快晴に越したことは無いけど 雨でもたいして問題ないと思うんだよねー。 出発・高速 10:20巨峰狩り食べ放題 12:00 風穴 13:40 富士山5合目 帰り・高速の渋滞にはまる さいごに 出発・高速 7:50 大船駅集合 9:20 談合坂サービスエリアでトイレ休憩 10:20巨峰狩り食べ放題 雨降…

  • ビアログ No.110 ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール

    茜色で想像するのは夕焼けの空の色。 缶はそれだよね。 中身のビールの色もそんな感じだったよ。 ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール 左手メモ さいごに スマホカメラの愚痴なんだけどぉ ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール 「秋は夕暮れゆうひのさして・・・」by清少納言 有名だよね。 秋の夕暮れは 昔の人もいいな~って思っていたんだね。こうしてみると 夕焼け色のビールもいいわ。 左手メモ 柑橘のような苦味と風味 フルーティーな味わいで 苦みは少ない。これは、もうデザートでいいと思う。 ビ―ルと言うデザート。 さいごに 茜色と言えば、 この日の夕方窓からの光が …

  • どんな味だよ!

    先日、テレビを見ていた時の事なんだけど それってどんな味よ?って 観ていた人全員驚いたシーンがあったと思う。 絶対に、制作側に悪意があるよ。(笑) とある飲食店を紹介する番組で コーヒーのお店を取材していた。 そこの店主のこだわりのコーヒーは 値段も結構高かったけど 一杯淹れるのに 死ぬほど時間がかかる。 コーヒーの粉を大量に使い 一滴一滴したたるくらい 注ぐお湯を加減していた。 一杯淹れるのに何時間もかけ 途中寝そうな店主の姿があったり・・・実は、食事しながらテレビ見ていたので しっかり見ていなかった 音もよく聞き取れていなかったし。 なので、 画面に出てきた文字を ざっと読んで内容を把握し…

  • 塩サバをゆでたらふっくらおいしい

    TicTokの動画で「塩サバをゆでる」という 私も思いつかなかった調理方法をやっているのをみた。それが、なんだかおいしそう見えたので ためしてみたら、 あら、おいしい。 私は焼くより好きかも。 身がふっくらしていて臭みも無かった。 塩サバをゆでる 味付け かば焼き イタリアン? アジの開きを茹でる さいごに 塩サバをゆでる 塩サバは骨抜きのがあるとそれを買うようにしている。 子供かよって思うかもしれないけど 正直、大人だって骨はメンドクサイ。うちは、買ってきた塩サバは一枚ずつラップに包んで冷凍してしまうので それを使う。 ①フライパンにサバがひたひたくらいの水を入れ、酒を少し入れる。 ②冷凍サ…

  • ビアログ No.109 キリン秋味

    もう秋物が出回る季節になりましたね! 私は夏が好きなので、 もう秋か・・・って「がっくり」 陽が短くなるのがなぜだか淋しい。暑苦しいのは嫌だけど、 夏に飲むビールやアイスコーヒー 夏に食べるアイス、スイカ、トマト、素麺も好き 海でシュノーケリングするのも好きなにより、冷房の効いた部屋が好き 夏じゃなきゃ楽しめない事が好き キリン秋味 左手メモ さいごに キリン秋味 これ、毎年この時期になると出てくるやつだね。 毎年、秋を受け入れられない自分がいるわ。 毎年同じパッケージ 左手メモ 秋味のビールにマンゴー(缶詰)を合わせてみた。 以前から、フルーツとビ―ルってすごく合うと思っていて、 次女のケー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akayamaqueenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akayamaqueenさん
ブログタイトル
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen
フォロー
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用