chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SPORTEC CUP 2023 (1)

    NowIstartareportofSPORTECCUP2023.(AUG4,2023,Tokyo)ThevenuewasTokyoBigSight.こんばんは。今日からは、2023年8月4日に東京都江東区の東京ビッグサイトで行われた、SPORTECCUP2023のご報告を始めさせていただきます。本来なら、その前の7月29日に行われた関東選手権や30日に行われたオールジャパンジュニアフィットネスチャンピオンシップスを観戦する予定だったのですが、運悪くコロナウイルスに感染してしまったため観戦できなかったのです。この日も病み上がりの状態ではあったのですが、せっかく夏休みもとっていたしおかげさまで体調も回復したので観戦することができました。まずは、大会が始まる前までをご紹介させていただきます。この日は平日という...SPORTECCUP2023(1)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (56)

    Appendixpicturesof2023AichiFitnessChampionships.That'sallof2023AichiFitnessChampionships.(JUL23,2023,Nagoya,Aichi)それでは、最後に「おまけ写真」をお送りして締めましょう。とはいいましても、今回はオフィシャルカメラマンとして男子競技も撮影していたので、あまりありません(苦笑)。まず最初の写真は、おなじみの司会者の方をご紹介させていただきました。続く7枚が女子競技の審査員の皆さんの個別ショットです。順に、山下春菜審査員・山下智子審査員・武藤恭子審査員・水野文江審査員・藤松直子審査員・松宮悠夏審査員・安井友梨審査員です。9枚目以降は大会終了後のショットになりますが、ボディフィットネス3位の大岩典子選...2023AichiFitnessChampionships(56)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (55)

    Digestof2023AichiFitnessChampionshipsandChubuStudentsMen'sPhysiqueChampionships.(Men'sPhysique)Allresultsarehere.こちらでは、男子競技についてごく簡単にご紹介させていただきます。男子競技としてはメンズフィジークが行われましたが、愛知県フィットネス選手権として身長別に5クラス行われたほか、第3回中部学生フィジーク選手権が行われています。こちらでは、以上6クラスの表彰式の写真をもってご紹介に代えさせていただきます(爆)。まず最初の2枚が中部学生フィジーク選手権のものですが、なぜか順位発表前に全員で「チェーンマスキュラー」をやっていました(苦笑)。3枚目以降が愛知県フィットネス選手権のメンズフィジーク...2023AichiFitnessChampionships(55)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (54)

    Victoryceremonyof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness163cm-)Results1KITAZAWAMari2MURAKAMIHikaru3MURAKAMIMayumiそしてこちらが、ビキニフィットネス163cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。3人の選手がステージに登場すると、直ちに順位発表が始まりました。3位村上真由美選手・2位村上ひかる選手とコールされて、北沢真利選手の優勝と決まりました。表彰式では、井村理事長からは表彰状のほかにティアラの贈呈がありました。記念撮影の後は司会者によるインタビューが行われ、以上がビキニフィットネス163cm超級の順位発表及び表彰式の模様でした。これで女子競技についてはすべてご紹介が終わりましたが、男...2023AichiFitnessChampionships(54)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (53)

    Victoryceremonyof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)Results1NAKASHIMALiliana2MIZUNONao3NARUSEYuka4MATSUBARAKikumi5KAWAGUCHIJun6OKARieこんばんは。2023愛知県フィットネス選手権のご報告も、今日で千秋楽を迎える運びとなりました。今日はまず、昨日の続きでビキニフィットネス163cm以下級の順位発表及び表彰式の模様から、お送りしたいと思います。6人の出場選手がステージに登場して位置につくと、さっそく順位発表が始まりました。6位岡理恵選手・5位川口潤選手・4位松原きくみ選手・3位成瀬由佳選手とコールは進み、最後に残ったのは水野菜緒選手と中島リリアナ選...2023AichiFitnessChampionships(53)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (52)

    Victoryceremonyof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-158cm)Results1KAWAGUCHITomoko2FUJIWARARie3NAKAJIMAChika4YAMASHITAKie5HASEGAWAChihiro6TAGUCHIAina(7-8SHIRAISHIAyano,IZAWANamiko)ここからは、ビキニフィットネスの順位発表及び表彰式の模様です。まずは158cm以下級です。6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそく順位発表となりました。6位田口愛捺選手・5位長谷川千洋選手・4位山下希枝選手・3位中島千歌選手とコールされて、優勝の行方は藤原里恵選手か川口知子選手のどちらかに絞られました。ここで藤原選手に2位が...2023AichiFitnessChampionships(52)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (51)

    Victoryceremonyof2023AichiFitnessChampionships.(Bodyfitness)Results1ITOKaori2KOIKEAtsuko3OIWANoriko4ISHIHARAShizuko今度は、ボディフィットネスの順位発表及び表彰式の模様をご紹介しましょう。4人の選手がステージに登場すると、さっそく順位発表が始まりました。4位石原志津子選手・3位大岩典子選手・2位小池敦子選手とコールされて、伊藤佳織選手の優勝と決まりました。こちらの表彰式では、安井審査員・松宮審査員のほかに山下春菜審査員も表彰を行っていました。記念撮影の後は優勝選手へのインタビューで、以上がボディフィットネスの順位発表及び表彰式の模様でした。2023AichiFitnessChampionships(51)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (50)

    Victoryceremonyof2023AichiFitnessChampionships.(BeginnersFitness163cm-)Results1SUZUKIErika2NAGATAYui3INAGAKIKaori4USUISatomi5NAKAMURAReiko続いては、ビギナーズフィットネス163cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。5人の選手がステージに登場すると、順位発表が始まりました。5位中村玲子選手・4位臼井さとみ選手・3位稲垣香選手とコールされて、残ったのは永田由以選手と鈴木永理佳選手の2人でした。永田選手に2位がコールされて、鈴木選手の優勝と決まりました。井村理事長のほか、安井審査員・松宮悠夏審査員・中村智子審査員・水野文江審査員も表彰を行っています。最後は記念撮影と、優勝選...2023AichiFitnessChampionships(50)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (49)

    Victoryceremonyof2023AichiFitnessChampionships.(BeginnersFitness-163cm)Results1WATANABEShiori2OKUMURAHaruka3WATANABENao4SHIMIZUNaomiそれでは、各競技の順位発表及び表彰式をご紹介いたしましょう。まずは、ビギナーズフィットネス163cm以下級からです。4人の選手がステージに登場すると、さっそく順位発表が始まりました。4位清水直美選手・3位渡邊奈央選手・2位奥村悠選手とコールされて、渡邊しおり選手の優勝と決まりました。優勝選手の表彰は井村理事長が行いましたが、ほかの選手の表彰は安井友梨審査員をはじめ大会スタッフの皆さんが行っていました。そして記念撮影の後には、司会者が優勝選手にイン...2023AichiFitnessChampionships(49)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (48)

    Specialceremonyof2023AichiFitnessChampionships.こんばんは。2023愛知県フィットネス選手権のご報告も、大詰めが近づいてまいりました。今日は、女子競技各クラスの表彰式の模様をお送りしたいと思います。まず最初は、特別表彰からです。従来の愛知県選手権では「三賞」の表彰がありましたが、今回は男女各1人の選手が特別に表彰を受けることになりました。女子はビキニフィットネス163cm以下級の中島リリアナ選手、男子はメンズフィジーク168cm以下級の田中裕志選手が受賞しました。両選手には、ゲストポーザーの大谷美咲選手が表彰を行いました。さらに記念撮影では、井村博一愛知県ボディビル・フィットネス連盟理事長、そして司会者も加わっていました。2023AichiFitnessChampionships(48)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (47)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.2023IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)ステージに戻ってきた大谷選手を迎えた司会者ですが、なぜかタオルを肩に掛けて帽子をかぶっていました(爆)。そしていきなり、大谷選手と一緒に「サイドチェスト」(原爆)。しかし、大谷選手の「サイドチェスト」も実にきれいに決まっていましたね。この後は司会者によるインタビューとなりましたが、今後の目標ということでズバリ「世界選手権優勝を目指してがんばります」と答えていました。果たしてその言葉が、見事現実になったことはご存知のとおりです。最後に記念品の贈呈が行われて、ゲストポーズのコーナーは...2023AichiFitnessChampionships(47)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (46)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.2023IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)そうです。愛知県での大会のゲストポーズでは、もはや「お約束」となった「客席乱入」をやってくれたのです(原爆)。これまでも、安井友梨選手を筆頭に矢野かずみ選手や長瀬陽子選手といったゲストポーザーが、「客席乱入」を決行しています。ところどころでポーズを決める大谷選手でしたが、なんか「ラットスプレッド」が多かったですね(爆)。客席は暗いのでなかなかいい写真が撮れないものですが、今回はいい位置に座れたこともあってわりと多く使える写真が撮れたのではないかと思います。客席内を一周して、大谷選...2023AichiFitnessChampionships(46)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (45)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.2023IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)おなじみの司会者の方が、大谷選手の再登場を促すべく場内の拍手を煽ります。煽りに煽って場内が盛り上がってきたところで、再び大谷選手がステージに登場しました。今度はノーマルな照明の中で、オーソドックスに競技と同じような感じで「Tウォーク」を行いました。しかしここでも、「バックラットスプレッド」が実にインパクトがありましたね。そして大谷選手はステージ端に向かったかと思うと、これはまさか・・・?2023AichiFitnessChampionships(45)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (44)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.2023IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)大谷選手のすごいところのひとつは、東京や大阪といったボディビル・フィットネスの「メッカ」といえるところではなく、新潟でトレーニングを積んでそれで日本のみならず世界に通用する体を作ってきたところにもあるでしょう。それと、今回のゲストポーズに関してはスポットライトが、効果的に大谷選手の筋肉のカットを際立たせているとは思いませんか。こういったところでゲストポーズを盛り立てることができるのも、愛知県ボディビル・フィットネス連盟のすごさだと思っています。さて、大谷選手は一旦ステージから去り...2023AichiFitnessChampionships(44)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (43)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.2023IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)引き締まった後ろ姿にきれいなウォーキング、そしてここで「フロントラットスプレッド」と「バックダブルバイセップス」も入れてきました。この見事なポーズを見れば、女子フィジークの選手としても何ら違和感は感じられませんね。もしも大谷選手が女子フィジークに参戦したら・・・と戦々恐々な選手の人もいるかもしれません(爆)。幸い、大谷選手自身には女子フィジークに参戦する意向はない模様です。私には「ボディフィットネスで世界と戦うためには、女子フィジークでも通用する筋肉が必要だ」という持論があります...2023AichiFitnessChampionships(43)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (42)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.2023IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)大谷選手のゲストポーズは、まだ始まったばかりです。しかし、この見事に鍛え上げられた筋肉が描くメリハリあるボディライン、ビシッと決まるポーズ、そしてそのポーズからポーズの間も隙のないきれいな動きと、まさに世界一のゲストポーズといえるでしょう。ちなみに、2022年の横浜オープン(マッスルフェスタ横浜)でもゲストポーズを務めたことがありましたが、ボディフィットネス選手らしい美しさと女子フィジーク選手顔負けのたくましさを、高いレベルで両立していたことを思い出しました。2023AichiFitnessChampionships(42)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (41)

    OTANIMisaki,aguestposerof2023AichiFitnessChampionships.IFBBWorldChampionofBodyfitness.(Mastersoveralland-158cm)こんばんは。大変長らくお待たせいたしました(笑)。今日は、2023愛知県フィットネス選手権のゲストポーズをたっぷりとご覧いただきましょう。そのゲストポーザーとは、ボディフィットネスの大谷美咲選手でした。ご存じのとおり、国内ではJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSで2021年から2023年にかけてボディフィットネス3連覇、そして世界選手権でも2022年にはボディフィットネスのマスターズ35歳以上39歳以下で2位、158cm以下級で3位と大活躍でした。さらに、2023年...2023AichiFitnessChampionships(41)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (40)

    KITAZAWAMari,1stplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness163cm-)そして優勝は、エントリー番号107番の北沢真利選手でした。今大会で初めて見た選手でしたが、いきなり優勝とは驚きました。もっとも、このクラスは3人とも初めて見る選手ばかりだったのですが(爆)。しかし、スタイルといい身のこなしといい笑顔といい、確かに優勝にふさわしい選手だったと思います。ただ、残念ながらこの後大会で見ていません。今年は、ブロック大会やオールジャパンなどにぜひ参戦していただきたいですね。以上が、ビキニフィットネス163cm超級の決勝の模様でした。次回はいよいよ、お待ちかねのゲストポーズをご紹介いたします。大谷美咲選手の魅力を余すところなくお伝えする所...2023AichiFitnessChampionships(40)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (39)

    MURAKAMIHikaru,2ndplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness163cm-)続いて2位は、エントリー番号109番の村上ひかる選手でした。そう、先ほど3位でご紹介した真由美選手の娘です。「親子同時出場」は、2022埼玉県フィットネスオープンにおける新垣綾子選手と由衣選手の親子以来となります。新垣親子同様に、娘の方が上位となりましたね。ビキニも、若々しいレッドで決めていました。ただ、この後の大会には参戦していない模様です。2023AichiFitnessChampionships(39)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (38)

    MURAKAMIMayumi,3rdplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness163cm-)まず3位は、エントリー番号108番の村上真由美選手でした。今回初めて見た選手でした。このクラスの最年長選手でしたが、「親子同時出場」の母親の方でもあります。167cmの長身に持ち味がありましたが、もう少し笑顔がほしかったかな。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023AichiFitnessChampionships(38)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (37)

    Finalof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness163cm-)こんばんは。今日は、2023愛知県フィットネス選手権の女子競技としては最後となる、ビキニフィットネス163cm超級の決勝の模様をお送りいたします。このクラスは3人の選手しか参加していなかったので、今日ですべてご紹介できるかと思います。まずは、選手全員でのクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。なにしろ3人だけですので、これだけですべてカタがついてしまいます(爆)。引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2023AichiFitnessChampionships(37)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (36)

    NAKASHIMALiliana,1stplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)ビキニフィットネス163cm以下級の優勝は、エントリー番号102番の中島(なかしま)リリアナ選手でした。速報のときには「なかじま」と認識しておりましたが、訂正させていただきます。やはりこの選手も、今回初めて見た選手でした。それでいきなり優勝とは驚きましたが、このスタイルは見事の一言です。やはり優勝するには、それだけのものがあったということでしょう。先月、ゴールドジムジャパンカップに出場していたそうですが、あいにくこちらは見ておりません。以上が、ビキニフィットネス163cm以下級の決勝の模様でした。次回は、ビキニフィットネス163cm超級の決勝の模様を一...2023AichiFitnessChampionships(36)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (35)

    MIZUNONao,2ndplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)そして2位は、エントリー番号101番の水野菜緒選手でした。この選手も初めて見た選手の1人ですが、いきなり2位に入賞とはただ者ではありませんね。このクラスでは最も若い選手でしたが、整ったプロポーションが魅力的だったと思います。この後、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスにも参戦しています。2023AichiFitnessChampionships(35)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (34)

    NARUSEYuka,3rdplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)続いて3位は、エントリー番号106番の成瀬由佳選手でした。初めて見たのが2021年の愛知県選手権で、このときはビキニフィットネス163cm以下級で6位に入賞しています。そして2022年には、東海フィットネス選手権でビキニフィットネス163cm以下級で5位でした。ベスト3にも入ったことですし、そろそろオールジャパン等出てもいい頃合いではないでしょうか。2023AichiFitnessChampionships(34)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (32)

    KAWAGUCHIJun,5thplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)続いて5位は、エントリー番号104番の川口潤選手でした。2022年には、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスとオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに出場していました。オールジャパンでは、ビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm超級で、予選11位という成績でした。ですので、今回初めてこのように「Iウォーク」をご紹介することができました。身長の割に顔が小さく、8頭身のプロポーションは魅力的ですね。磨きをかけたら、ますますすごいことになるかもしれません。4位以上は、次回ご紹介させていただきます。2023AichiFitnessChampionships(32)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (33)

    MATSUBARAKikumi,4thplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)こんばんは。年明け早々、大地震に航空事故とろくでもないことが続いておりますが、このブログは変わらず続けていきたいと思います。今日は、2023愛知県フィットネス選手権のビキニフィットネス163cm以下級決勝「Iウォーク」の続きを、ご紹介させていただきます。まず4位は、エントリー番号103番の松原きくみ選手でした。今大会で、初めて見た選手です。実はこのクラスで最年長の選手ですが、それで4位に入賞するのですからすごいですね。2023AichiFitnessChampionships(33)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (31)

    OKARie,6thplaceof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)まず6位は、エントリー番号105番の岡理恵選手でした。今大会で、初めて見た選手です。それにしては、すごい迫力のある体でしたね。最後に見せた自然な笑顔には、好感が持てました。今年は、どのような活躍を見せてくれるのでしょうか。2023AichiFitnessChampionships(31)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (30)

    Finalof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)続いては、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、3人1枚でアップで撮影した写真でポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。以上が、選手全員でのクォーターターンの模様でした。引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2023AichiFitnessChampionships(30)

  • 2023 Aichi Fitness Championships (29)

    Happynewyear2024!!Finalof2023AichiFitnessChampionships.(BikiniFitness-163cm)新年あけましておめでとうございます。この2024年も、「行動派のIlovemusclebeauty!」をよろしくお願いいたします。では、2023愛知県フィットネス選手権のご報告を続けましょう。今日からは、ビキニフィットネス163cm以下級の決勝の模様をお送りしてまいります。まずは、選手全員でのクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。こちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚に収めた写真で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。2023AichiFitnessChampionships(29)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用