chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023 Kanto Fitness Championships (134)

    Victoryceremonyof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)Results(Finalistsonly)1YOSHINAGAMoe2FUKUSHIMAMaiko3TANUMAMiki4MOTOIKESakura5MOMIYAMAYoko6SAKUTAMegumiそしてこちらが、フィットモデル163cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。6位作田愛美選手・5位籾山洋子選手・4位本池さくら選手・3位田沼美紀選手とコールは進み、最後に残ったのは福島舞子選手と吉永萌選手の2人でした。ここで福島選手に2位がコールされて、吉永選手が優勝となりました。順位発表に続いて記念撮影が行われましたが、このクラスはオーソドックスに最初は賞状を持って、次に賞状を下ろ...2023KantoFitnessChampionships(134)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (133)

    Victoryceremonyof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)Results(Finalistsonly)1SATOHaruka2KOYAMAChiharu3MIKATSURAMami4KUWANOMiyuki5TOKUTAKEYurika6KAJINUMAMisako次は、フィットモデル163cm以下級の順位発表及び表彰式の模様です。6人の選手がステージに登場すると、クォーターターンを行ってからさっそく順位発表となりました。6位梶沼実沙子選手・5位徳竹優里香選手・4位桑野美由貴選手・3位三葛真未選手とコールが進んで、優勝の行方は佐藤陽香選手か小山千春選手のどちらかに絞られました。ここで2位小山選手がコールされて、佐藤選手の優勝と決まりました...2023KantoFitnessChampionships(133)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (132)

    Victoryceremonyof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)Results1GOMAEmiri2TAKAURANoriko3SENOYuko4MASAKINaomiここからは、フィットモデルの順位発表及び表彰式の模様をお送りいたします。まずは158cm以下級ですが、参加選手が4人だけだったので全員がステージに登場しました。4位正木直美選手・3位瀬野優子選手・2位高浦紀子選手とコールされて、郷間恵美里選手の優勝となりました。優勝した郷間選手が、客席に手を振っている姿がいいですね。表彰式の後は記念撮影ですが、最初は4人が離れた状態で行いその次は4人が近づいた形で行われました。記念撮影が終わると、優勝した郷間選手をほかの3人の選手が祝福していまし...2023KantoFitnessChampionships(132)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (131)

    Victoryceremonyof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)Results1FUJIWARANika2MIYAMORIKatsura3INABAKiyomi4TAKESHITAAkiko5ISHIDANoriko6ICHINOKIAya続いてこちらは、ボディフィットネス158cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。6位櫟彩選手・5位石田典子選手・4位竹下明子選手・3位稲葉清美とコールされて、最後に宮守かつら選手と藤原仁香選手が残りました。2位にコールされたのは宮守選手で、藤原選手の優勝と決まりました。表彰式の後は、記念撮影と続きました。以上が、ボディフィットネス158cm超級の順位発表及び表彰式の模様でした。2023KantoFitnessChampionships(131)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (130)

    Victoryceremonyof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)Results(Finalistsonly)1OKUBOHiromi2ARAKAKIYui3YAMAZAKIMika4SHIBATAMasami5YOSHIDAKuniko6KUKINOKeikoこんばんは。2023関東フィットネス選手権のご報告も、ようやく順位発表及び表彰式までまいりました。2月中に終わらせるつもりでしたが、ちょっと厳しかったですね(苦笑)。ではさっそく、ボディフィットネスからまいりましょう。こちらは、158cm以下級の順位発表及び表彰式の模様です。最初にクォーターターンが行われましたが、勝手ながら割愛させていただきます。6位久木野慶子選手・5位吉田邦子選手...2023KantoFitnessChampionships(130)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (129)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionships.ステージに戻ってきたところで、安井選手のゲストポーズは終わりました。ここで、司会の田吹美智代さんからマイクが安井選手に渡されました。ちなみに、田吹さんもかつては健康美で一世を風靡した名選手の1人でした。ネットで「田吹美智代」を画像検索していただければ、その魅力あふれる姿に驚く方も多いかと思います。マイクを持った安井選手は、ビキニフィットネスに賭けた思いを熱く語ってくれました。最後は田吹さんから花束の贈呈があって、ゲストポーズは締めくくられました。以上が、安井友梨選手のゲストポーズの模様でした。次回はいよいよ大詰めとなる、各クラスの順位発表及び表彰式の模様をお送りしたいと思います。2023KantoFitnessChampionships(129)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (128)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionships.そうです。安井選手のゲストポーズで「あれ」といえば、もうこれしかありません。そうです、「客席乱入」です(爆)。安井選手ほどのmusclebeautyが、自ら客席に入って観客の目の前まで来てくれるのですから、これは実にこたえられません。2018年の三重県選手権のときなんか、多くの観客が安井選手に半ば殺到していたぐらいでした(原爆)。今回は「コロナ後」ということもあって、司会者の方から「客席を立たないでください」とあらかじめ指示があったので、このようにおとなしくまとまっていました。そして「客席乱入」を終えた安井選手は、ステージに戻りました。2023KantoFitnessChampionships(128)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (127)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionships.安井選手は、今度はビキニ姿でステージに登場しました。こちらは、ウォーキングでしっかり安井選手の魅力をアピールするものですが、ひとつひとつのポーズが決まっているだけではなく、途中の動きも洗練されています。まさに、ウォーキングすべてがすなわちシャッターチャンスというわけです。安井選手は、ここ千葉でのゲストポーズが終わるとすぐに九州に移動して、翌日は熊本でゲストポーズを行ったとのことでした。ゲストポーズはその熊本が最後で、あとは競技に専念するという流れだったのですが・・・しかしその直後に、左足を骨折するというアクシデントが安井選手を襲ったのです。それでも安井選手は、決してあきらめることはありませんでした。そ...2023KantoFitnessChampionships(127)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (126)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionships.6枚目の安井選手のはじけたような笑顔は、これまで見たことのない表情でした。本当に、安井選手自身がこのゲストポーズを楽しんでいるかのように思えましたね。実は、あの「のりピー」こと酒井法子さんもこの安井選手のゲストポーズを見るため「だけ」に会場に来ていました。写真を撮り損ねたのが、非常に残念です。のりピーさん、安井選手のゲストポーズを見て涙を流して感動していたそうです。確かに、今回の安井選手のゲストポーズは何か心に訴えるものを、私も感じていたところです。ここで「前半」は終わり、安井選手は一旦ステージ袖に引っ込みましたが、当然これで終わるはずもありません。司会の田吹さんと角田さんが、場内の拍手を煽って再登場...2023KantoFitnessChampionships(126)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (125)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionships.安井選手のゲストポーズは、早くも佳境に入ってまいりました。長身で軽やかに舞い、振り乱した髪でさえアーティスティックに写っています。安井選手の活躍ぶりについては、改めてご説明するまでもないでしょう。2015年以来ビキニフィットネスの頂点に立ち続け、また海外の大会でも大いに活躍しています。たとえば、世界選手権ではビキニフィットネスのマスターズで2回2位に入賞し、「世界一」目前まできています。またフィットモデルでは、2023年のアーノルドクラシックヨーロッパでオーバーオール優勝するという快挙を達成しています。私個人としては、2019年の中国・ハルピンで行われたアジア選手権で、ビキニフィットネスでオーバーオー...2023KantoFitnessChampionships(125)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (124)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionships.スカート部分を縦横無尽に広げて様々なポーズを見せる安井選手ですが、これまでにも増して表情が豊かなことに気が付きました。実にいきいきとした表情で、激しい動きを見せたかと思うと、座ったポーズでは輝くような笑顔を向けてくれました。そして、スカート部分を取り外すとミニスカートになったコスチュームから、長く引き締まった脚が露わとなりました。ブリッジで体の柔軟性も、しっかりアピールしています。2023KantoFitnessChampionships(124)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (123)

    YASUIYuri,aguestposerof2023KantoFitnessChampionshipsこんばんは。今日は、2023関東フィットネス選手権の順位発表及び表彰式の模様の前に行われた、ゲストポーズの模様をたっぷりとお送りしたいと思います。そのゲストポーズを務めたのはビキニフィットネスの第一人者、安井友梨選手でした。競技での活躍は言うに及ばず、このゲストポーズについても毎年工夫をこらし、並々ならぬ力を注いでいます。私も、2016年以来毎年欠かすことなく安井選手のゲストポーズを見てきました。今回も気合の入ったゲストポーズを、こちらも気合を入れて撮影させていただきましたので、どうぞご覧ください。さて、全競技の決勝が終わったところで、司会の角田和弘さんと田吹美智代さんのお二人により、安井選手の紹介があ...2023KantoFitnessChampionships(123)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (122)

    YOSHINAGAMoe,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)フィットモデル163cm超級の優勝は、エントリー番号22番の吉永萌選手(東京)でした。もともとはビキニフィットネスの選手でしたが、2023年にフィットモデルに転向しています。その初戦の東日本フィットネス選手権ではフィットモデルで4位、続く東京選手権ではフィットモデル163cm超級で4位でした。そして今回、ついにタイトル獲得の快挙を達成したのです。体はやや細めですが、水色のイブニングドレスをきれいに着こなし優しい笑顔を絶やさないのが、よかったのではないかと思います。この後は、フィットモデル各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝に進みますが、さらにオールジャパンフィ...2023KantoFitnessChampionships(122)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (121)

    FUKUSHIMAMaiko,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)そして2位は、エントリー番号24番の福島舞子選手(埼玉)でした。今大会では、このフィットモデルのほかにビキニフィットネスの35歳以上160cm超級及び163cm超級にも出場するという、獅子奮迅の活躍ぶりでした。しかも、いずれも上位に入賞しているのですから驚きましたね。確かに、フィットモデルはウォーキングやクォーターターンなどのやり方はビキニフィットネスと同様ですから、両者での「二刀流」はわりとやりやすいとは思います。もちろんこの後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットモデル...2023KantoFitnessChampionships(121)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (120)

    TANUMAMiki,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)続いて3位は、エントリー番号23番の田沼美紀選手(東京)でした。2021年の日本社会人フィットモデルオープン以来、久々に見ました。そのときは、一般の部で5位に入賞しています。笑顔もさわやかに出ていいい感じでしたが、なかなか見る機会がないのがちょっと残念です。2023KantoFitnessChampionships(120)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (119)

    MOTOIKESakura,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)こんばんは。今日は、昨日に引き続き2023関東フィットネス選手権のフィットモデル163cm超級決勝「Iウォーク」をご紹介いたします。昨日5位までご紹介したので、今日は4位以上の選手をご紹介します。まずは4位ですが、エントリー番号20番の本池さくら選手(東京)でした。この日は、ビキニフィットネスの163cm超級にも参戦していて5位に入賞しています。ですがやはり「主戦場」はこのフィットモデルの方で、2022年には千葉県フィットネスオープンのフィットモデル163cm超級で3位、東京選手権ではフィットモデル163cm超級で4位と健闘し、オールジャパンフィットモデルチャンピオン...2023KantoFitnessChampionships(119)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (118)

    MOMIYAMAYoko,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)続いて5位は、エントリー番号21番の籾山洋子選手(神奈川)でした。この日は、ビキニフィットネス35歳以上160cm超級にも参戦して4位に入賞しています。そちらでご紹介しましたが、2023年7月の東日本フィットネス選手権及び神奈川県フィットネス選手権で活躍した勢いを、この関東フィットネス選手権にも持ち込んできた感じですね。紫色のイブニングドレスは、まさに「大人の女性」の雰囲気でした。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスそしてオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスと、「二刀流」で大いに活...2023KantoFitnessChampionships(118)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (117)

    SAKUTAMegumi,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)まず6位は、エントリー番号17番の作田愛美(さくた・めぐみ)選手(東京)でした。今大会で初めて見た選手です。身長163cmとこのクラスでは最も小柄ですが、もっと高いように見えました。青紫のイブニングドレスはあまり着用する選手がいないのですが、これもこれでいいものですね。これがデビュー戦なら、決勝に進めただけでも上々といえるでしょう。2023KantoFitnessChampionships(117)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (116)

    Final(round2)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。望遠ズームレンズを装着したカメラに持ち替えて、3人1枚とアップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。6人全員を収めるにはギリギリでしたが、何とか収まりました。それでは引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介いたします。2023KantoFitnessChampionships(116)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (115)

    Final(round2)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)こんばんは。長らくお送りしてまいりました2023関東フィットネス選手権のご報告も、今日からお送りするフィットモデル163cm超級決勝第2ラウンドをもって、一区切りとなります。これが終われば、あとは順位発表及び表彰式そしてオーバーオール決勝を残すのみとなります。しかし、こんなに時間がかかるとは思ってもみませんでした(苦笑)。ではさっそく、1回目のクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。6人全員を1枚の写真に収めた形で、動きに重点を置いてご紹介させていただきました。2023KantoFitnessChampionships(115)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (114)

    SATOHaruka,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)フィットモデル163cm以下級の優勝は、エントリー番号9番の佐藤陽香(はるか)選手(千葉)でした。2022年の日本社会人フィットモデルオープン以来に見ましたが、そのときは一般の部で7位でした。それが今回いきなり優勝ですから、この1年の成長ぶりはすごかったですね。当初はビキニフィットネスの選手でしたが、決勝に進めなかったこともあって私の記憶にもほとんど残っていませんでした。しかし、フィットモデルに転じてこのようにすばらしい結果を出せたのですから、これこそ「適材適所」だったわけですね。優勝した佐藤選手は、フィットモデル各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝に進みました。...2023KantoFitnessChampionships(114)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (113)

    KOYAMAChiharu,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)そして2位は、エントリー番号12番の小山千春選手(神奈川)でした。2022年の日本社会人フィットモデルオープンで初めて見ましたが、そのときは50歳以上級で6位でした。2023年に入って、東日本フィットネス選手権ではフィットモデル(クラス分けなし)で4位に入賞しています。明るい緑のドレスにショートヘアが、よく似合っています。さらに今回好成績を挙げ、その勢いで日本社会人フィットモデルオープンそしてオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスと参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(113)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (112)

    MIKATSURAMami,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)ここからはベスト3のご紹介となります。3位は、エントリー番号8番の三葛(みかつら)真未選手(東京)でした。初めて見たのは2022年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでしたが、このときは163cm以下級でピックアップ審査で敗退していたので、ほとんど記憶にありません(苦笑)。そのため、今回初めて見たような感じなのですが、しっかり上位に入賞したのはさすがですね。笑顔がよく出ていましたし、青いドレスが似合っていたと思います。特に、バックポーズで髪をフワッと広げたところは見事に決まっていましたね。この後は、再びオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスに挑ん...2023KantoFitnessChampionships(112)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (111)

    KUWANOMiyuki,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)次に4位は、エントリー番号13番の桑野美由貴選手(神奈川)でした。2023年7月の東日本フィットネス選手権ではフィットモデル163cm以下級に参戦していましたが、予選7位で惜しくも決勝には進めませんでした。しかし今回は、無事決勝に進むことができました。初めて見たのが2021年のジャパンオープンでしたが、一貫してフィットモデルに参戦しています。どうでもいいお話ですが、昔職場の同僚に「くわのみゆき」さんがいたことを思い出してしまいました(爆)。この後は、日本社会人フィットモデルオープンに進んでいます。2023KantoFitnessChampionships(111)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (110)

    TOKUTAKEYurika,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)続いて5位は、エントリー番号5番の徳竹優里香選手(東京)でした。2022年は158cm以下級で参戦していたのですが、少し背が伸びたのか2023年は163cm以下級に参戦していました。また、2022年にはビキニフィットネスにも参戦していましたが、2023年はフィットモデルに専念しています。2023年の東京選手権では、フィットモデル163cm以下級で2位と好成績でした。東日本フィットネス選手権ではクラス分けのないフィットモデルに参戦していましたが、予選9位でした。そして徳竹選手は、その集大成となるオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスに向かったのです。2023KantoFitnessChampionships(110)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (108)

    KAJINUMAMissako,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)まず6位は、エントリー番号16番の梶沼実沙子選手(東京)でした。今大会で初めて見た選手で、このクラスのみならずフィットモデル全体で最も若い選手でした。白い肌と薄いピンクのドレスが印象的でしたが、一般的な観点では十二分に魅力的だと思います。競技としての体づくり等は、これからやっていけばいいのではないでしょうか。2023KantoFitnessChampionships(108)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (108)

    Final(round2)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)続いてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚でアップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。このクラスは、望遠ズームレンズを装着したカメラでもなんとか6人全員収めきれたようです。以上が、選手全員でのクォーターターンの模様でした。引き続き、各選手の「Iウォーク」をご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(108)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (107)

    Final(round2)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-163cm)こんばんは。今日は、2023関東フィットネス選手権のフィットモデル163cm以下級決勝第2ラウンドの模様を、お送りしたいと思います。9人出場していましたが、第1ラウンドで6人に絞られました。ではさっそく、1回目のクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。1回目は、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2023KantoFitnessChampionships(107)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (106)

    GOMA"Nurse"Emiri,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)フィットモデル158cm以下級の優勝は、エントリー番号2番の郷間恵美里選手(東京)でした。2023年7月の東京選手権ではフィットモデル158cm以下級で2位でしたが、今回は見事タイトルを獲得できました。2022年には、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの158cm以下級で6位に入賞している、実力のある選手です。ピンクのドレスもよく似合っていましたし、一連の動きもスムーズで優勝にふさわしいものがあったと思います。この後はもちろん、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスに参戦しています。以上が、フィットモデル158cm以下級の決勝第2ラウンド...2023KantoFitnessChampionships(106)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (105)

    TAKAURANoriko,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)そして2位は、エントリー番号3番の高浦紀子選手(東京)でした。初めて見たのが2022年の横浜オープン(マッスルフェスタ横浜)で、そのときはビキニフィットネス40歳以上で3位に入賞しています。その後、東京選手権やオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも、ビキニフィットネスで参戦していますそして2023年初戦は神奈川オープンで、ビキニフィットネスで見事優勝しています。このように、ビキニフィットネスで活躍してきた高浦選手をフィットモデルで初めて見たわけですが、なかなかのものではないでしょうか。個人的には、タイミングが合わなくていい表情の写真があまり撮れな...2023KantoFitnessChampionships(105)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (104)

    SENOYuko,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)続いて3位は、エントリー番号1番の瀬野優子選手(東京)でした。2023年7月の東日本フィットネス選手権ではフィットモデル(クラス分けなし)で12位、東京選手権ではフィットモデル158cm以下級で3位でした。4位の正木選手と同じ赤いイブニングドレスでしたが、キラキラした感じが一味違いましたね。この後はオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスに参戦かと思いましたが、2023年は参戦していなかったようですね。2023KantoFitnessChampionships(104)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (103)

    MASAKINaomi,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)まず4位は、エントリー番号4番の正木直美選手(埼玉)でした。初めて見たのは2021年の北区オープンで、そのときはフィットモデルで9位でした。いきなり決勝が行われたので、「Iウォーク」もご紹介できたのでした。今回はそれ以来2年ぶりに見ることになりましたが、真っ赤なイブニングドレスはインパクトがありました。この後は、日本社会人フィットモデルオープンに出場しています。2023KantoFitnessChampionships(103)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (102)

    Final(round2)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、2人1枚でアップで撮影した写真を交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。2回のクォーターターンが終わると、そのまま選手退場となりました。では引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介します。2023KantoFitnessChampionships(102)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (101)

    Final(round2)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,-158cm)こんばんは。今日からは、2023関東フィットネス選手権のフィットモデルの決勝第2ラウンドの模様をお送りいたします。フィットモデルの決勝第2ラウンドはイブニングドレスを着用して行われ、第1ラウンドとの合計点によって順位が決定されます。まず今日は、158cm以下級をご紹介させていただきます。このクラスは4人と少ないので、今日でカタが付くと思います。最初に、1回目のクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。こちらは、4人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。スリーステップフォワードも、行われています。2023KantoFitnessChampionships(101)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (100)

    FUJIIYuko,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)ビキニフィットネス163cm超級の優勝は、エントリー番号98番の藤井裕子選手(東京)でした。なんと、35歳以上160cm超級でも優勝している藤井選手が、こちらでも優勝してしまいました。本来、5クラスの優勝選手同士によって行われるはずだったオーバーオール決勝は、藤井選手と畠山恵子選手が2クラス優勝してしまったため、3人で行われることになりました(爆)。さすが、オールジャパンで優勝経験のある藤井選手は力が違った、ということでしょうか。この後オーバーオール決勝が待っていますが、さらにその後は当然オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスとオールジャパンフィッ...2023KantoFitnessChampionships(100)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (99)

    ASOSHINAAya,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)そして2位は、エントリー番号101番の阿蘇品(あそしな)彩選手(神奈川)でした。2022年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでは、ビキニフィットネス163cm超級で5位に入賞している強豪選手です。それだけに、こちらでは優勝を期待していたところです。長身に負けない筋肉がしっかり付いていて、特にウェストあたりの絞られたようなボディラインがこたえられません。この後は、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(99)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (98)

    FUKUSHIMAMaiko,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)続いて3位は、エントリー番号104番の福島舞子選手(埼玉)でした。ダブルエントリーしていた、35歳以上160cm超級では2位に入賞しています。そしてさらに、今回はなんとフィットモデルの163cm超級にもエントリーしていたという、「トリプルエントリー」だったのです(爆)。いやはや・・・ですので、近くフィットモデル決勝の第2ラウンドでもご紹介できるかと思いますが、その後もオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス・オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスと活躍を続けています。2023KantoFitnessChampionships(98)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (97)

    KANEtsu,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)それでは、改めまして2023関東フィットネス選手権のご報告に戻りましょう。今日は昨日に引き続き、ビキニフィットネス163cm超級決勝「Iウォーク」をご紹介します。すでに5位までご紹介しているので、今日は4位からです。まず4位は、エントリー番号105番の韓悦(かん・えつ)選手(東京)でした。思わず「関越自動車道」を思い出してしまうのは、私だけでしょうか(爆)。フィットモデルも並行して手掛けていて、東京選手権では163cm超級で3位に入賞していますが、今回はビキニフィットネスのみの参戦となっています。2023KantoFitnessChampionships(97)

  • This is the Muscle Girls Bar!

    IvisitedMuscleGirlsBaryesterday.こんばんは。昨日ブログを更新できなかった理由は、これです(爆)。そう、仕事帰りに池袋のマッスルガールズバーに行ってきたのです。地下に移転してから、2回目の訪問となりました。ちなみに、1回目のご報告はこちらです。相変わらず盛況で、いれたのは19時から20時までの1時間だけでしたが、ショータイムも楽しみあっという間でした。今回特筆したいのは、ショータイムでのポールダンスでダンサーが2人に増えていたことです。また、ほかのマッスルガールズも何人かポールダンスを勉強中なので、さらにダンサーが増える可能性が高いです。えりマッスルこと前田恵利選手や、なべマッスルこと渡辺あゆみ選手も元気に活躍していました。一方、店長のはりマッスルこと針替ひとみ選手は事務仕事...ThisistheMuscleGirlsBar!

  • 2023 Kanto Fitness Championships (96)

    MOTOIKESakura,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)続いて5位は、エントリー番号96番の本池さくら選手(東京)でした。20代の若い選手なので、35歳以上のクラスには参戦していません。そのかわり、フィットモデル163cm超級とのダブルエントリーとなっています。初めて見たのは2022年の千葉県フィットネスオープンで、そのときはフィットモデル163cm超級で3位に入賞しています。また東京選手権でも、フィットモデル163cm超級で4位に入賞しています。さらにオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスに参戦するなど、2022年はもっぱらフィットモデルで活躍していました。ですので、ビキニフィットネスの選手としては初...2023KantoFitnessChampionships(96)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (95)

    PAKUKeika,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)まず6位は、エントリー番号99番の朴景華(ぱく・けいか)選手(栃木)でした。ダブルエントリーしていた、35歳以上160cm超級でも6位でしたね。詳細はそちらの方で詳しくご紹介していますが、ダブルエントリーした両方でファイナリストになるとはなかなかですね。この後は、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(95)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (94)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,163cm-)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、アップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。望遠ズームレンズを装着したカメラで撮影したため、6人全員を1枚に収めようとしてもうまくおさまりませんでした(苦笑)。では引き続き、各選手の「Iウォーク」をご紹介します。2023KantoFitnessChampionships(94)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (93)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)こんばんは。今日からは、2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネス163cm超級の決勝の模様を、お送りいたします。この後ご報告しなければならない大会を考えると、こんな悠長なことはしていられないはずなのですが、毎日こちらに費やせる気力・体力には限度もあります(苦笑)。とりあえず、選手全員でのクォーターターンの模様からご紹介しましょう。こちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目は、スリーステップフォワードも行われています。2023KantoFitnessChampionships(93)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (92)

    KOBAYASHIAyano,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)ビキニフィットネス163cm以下級の優勝は、エントリー番号88番の小林彩乃選手(東京)でした。35歳以上160cm以下級では2位だった小林選手が、こちらで見事優勝しオーバーオール決勝への進出を決めました。整ったスタイルにソツのない動き、そして絶やさない笑顔と実にビキニフィットネスの「王道」を行っているといえるでしょう。この後オーバーオール決勝でもご紹介しますが、さらにその後はオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。以上が、ビキニフィットネス163cm以下級の決勝の模様でした...2023KantoFitnessChampionships(92)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (91)

    YANAGISAWAMina,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)そして2位は、エントリー番号86番の柳沢美那選手(東京)でした。35歳以上160cm以下級にも参戦していて4位に入賞しています。つまり、35歳以上のクラスよりもこちら身長別の方で、よい成績を挙げたことになります。今回は、けっこうこういう例が多いですね。考えてみれば、ビキニフィットネスの第一人者の安井友梨選手がもう40歳近いわけですから、35歳以上のレベルが高いのもむしろ当然かもしれませんね(爆)。詳細はすでに35歳以上の方でご紹介していますが、この後柳沢選手はオールジャパンに向かいました。2023KantoFitnessChampionships(91)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (90)

    KOMIYASayaka,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)続いて3位は、エントリー番号80番の小宮さやか選手(千葉)でした。2022年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでビキニフィットネス163cm以下級に出場していたときに初めて見ているはずですが、ピックアップ審査で敗退しているため記憶に残っていませんでした(苦笑)。ですので、今回初めて見るような感じになりますが、ここでベスト3に入賞するとはなかなかのものですね。一連の動きが美しく、特に最後から2枚目の髪を流すところは我ながらタイミングよく撮れたかなと思います(笑)。年齢的には35歳以上のクラスにも参加できるのですが、小宮選手はそちらには参加していま...2023KantoFitnessChampionships(90)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (89)

    HAYASHI(HORIBA)Yuri,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)こんばんは。今日は、昨日に引き続き2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネス163cm以下級決勝の「Iウォーク」をご紹介します。昨日は5位までご紹介したので、今日は4位からですね。まず4位は、エントリー番号82番の林由莉選手(東京)でした。2021年の北区オープンで初めて見た選手ですが、当時は「堀場由莉」選手でした(爆)。このときは、ビキニフィットネスで8位でしたが「Iウォーク」を披露しています。2023年の東京選手権から林選手となっていますが、このときはビキニフィットネス35歳以下級で予選11位という成績でした。ですので、今回久々に「I...2023KantoFitnessChampionships(89)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (88)

    KANEKONoriko,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)続いて5位は、エントリー番号87番の金子紀子選手(東京)でした。金子選手も、35歳以上160cm以下級とのダブルエントリーでしたが、こちらは予選8位という成績でした。確かに、35歳以上の両クラスの方が参加人数も多かったのですが、レベルも高かったということになるでしょうか。2023年7月には、東日本フィットネス選手権・神奈川県フィットネス選手権で1日になんと4クラスに参戦していました(爆)。さらにその前日には神奈川県フィットネスオープンにも参戦しているので、2日間で5回も戦ったというタフネスぶりでした(原爆)。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャン...2023KantoFitnessChampionships(88)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (87)

    FUKAZAWAMasako,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)まず6位は、エントリー番号92番の深沢万佐子選手(千葉)でした。35歳以上160cm超級にも出場していましたが、予選9位でした。この163cm以下級の方が、好成績だったわけですね。東日本フィットネス選手権ではマスターズビキニフィットネス163cm以下級で5位、東京選手権ではビキニフィットネス35歳超級で予選8位でした。2019年の大会デビューから今年で5年目になりますが、地方選手権やブロック選手権でかなり活躍していますね。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(87)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (86)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。望遠ズームレンズを装着したカメラに持ち替えて撮影したため、6人全員はギリギリ入りませんでした(苦笑)。ですので、3人1枚でアップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。では引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(86)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (85)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-163cm)こんばんは。今日からは、2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネス163cm以下級の決勝の模様を、お送りいたします。平日はなかなか時間が取れないもので・・・(苦笑)13人の出場選手から選ばれた、6人の選手により行われました。まずは、選手全員でのクォーターターンの模様からまいりましょう。こちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚の写真に収めて動きに重点を置いてご紹介させていただきました。2023KantoFitnessChampionships(85)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (84)

    HATAKEYAMAKeiko,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)ビキニフィットネス158cm以下級の優勝は、エントリー番号74番の畠山恵子選手(埼玉)でした。なんと、ビキニフィットネス35歳以上160cm以下級に優勝した畠山選手が、このクラスも優勝してしまいました(爆)。このため、5クラスの優勝選手同士で行われるオーバーオール決勝は、1人少なくなることになります。今大会で、一気に花開いてきたという感じですね。しかし、大人の女性の魅力をここまで体現できるというのも、なかなかないものかもしれません。まさに、この日の「主役」の1人と言っていいでしょう。オーバーオール決勝での活躍も、楽しみでした。以上が、ビキニフィットネス1...2023KantoFitnessChampionships(84)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (83)

    IWASAKIHitomi,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)そして2位は、エントリー番号71番の岩崎ひとみ選手(神奈川)でした。岩崎選手も、この日はビキニフィットネス35歳以上160cm以下級にも参戦していて3位に入賞しています。というか、このクラスの入賞選手6人中3位の高澤選手を除く5人が、35歳以上160cm以下級とのダブルエントリーだったのです(爆)。ここまでの活躍ぶりも、その35歳以上160cm以下級のときに詳しくご紹介していますので、こちらでは省略させていただきます。残念だったのは、この後のオールジャパンに出場していなかったことです。2023KantoFitnessChampionships(83)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (82)

    TAKAZAWAFumina,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)さらに3位は、エントリー番号79番の高澤ふみな選手(千葉)でした。高澤選手は若いので、35歳以上のクラスには参加していません。2022年の千葉県フィットネスオープンで初めて見た選手ですが、そのときビキニフィットネス158cm以下級で優勝しています。2023年に入っては、東日本フィットネス選手権のビキニフィットネス158cm以下級で3位と好成績でした。大会経験を積んで、表情にも余裕が出てきたように感じました。この後は、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(82)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (81)

    HORITAMichiko,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)次に4位は、エントリー番号77番の堀田(ほりた)美知子選手(東京)でした。先日、ビキニフィットネス35歳以上160cm以下級で5位に入賞したことを、ご報告済みです。そのときにも書きましたが、引き締まった体が魅力的です。「堀田」と書くと普通は「ほった」と読みますが、堀田選手の場合は「ほりた」と読みます。ちなみに、富山の堀田ひろみ選手も「ほりた」と読みますね。2023KantoFitnessChampionships(81)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (80)

    TANAKAYuko,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)続いて5位は、エントリー番号35番の田中裕子選手(群馬)でした。この日は、ビキニフィットネス35歳以上160cm以下級にも参戦して6位に入賞していますが、こちらは先日ご紹介させていただいたところです。毎度のことですが、田中選手を見るたびに「おしん」を思い出してしまいます(爆)。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦していますので、またそこでご紹介できるかと思います。2023KantoFitnessChampionships(80)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (79)

    KUNUGIKyoko,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)まず6位は、エントリー番号78番の功刀享子(くぬぎ・きょうこ)選手(東京)でした。今大会は、ビキニフィットネス35歳以上160cm以下級にも出場していましたが、こちらは予選10位で決勝には進めませんでした。35歳以上の方が、レベルが高かったんですね(爆)。2023年は、東日本フィットネス選手権でマスターズビキニフィットネス(35歳以上)158cm以下級4位・ビキニフィットネス158cm以下級7位という成績でした。1日の大会で、複数のクラスに参戦するというのは大変だと思うのですが、それをまたやってしまうところがすごいと思います。2023KantoFitnessChampionships(79)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (78)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)続いてこちらは、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚とアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。なお、1回目で行われていたスリーステップフォワードは行われていません。以上が、選手全員でのクォーターターンの模様でした。引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(78)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (77)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,-158cm)こんばんは。今日は、2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネス158cm以下級の決勝の模様を、お送りいたします。14人の出場選手の中から、予選を突破した6人の選手により争われます。まずは、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。全員が「Iウォーク」を終えたところで、選手はステージ中央に移動してラインナップをとり、そこからクォーターターンが行われました。1回目は6人全員を1枚の写真に収めた形で、動きに重点を置いてご紹介しています。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目に備えます。2023KantoFitnessChampionships(77)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (76)

    FUJIIYuko,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)ビキニフィットネス35歳以上160cm超級の優勝は、エントリー番号55番藤井裕子選手(東京)でした。2021年のオールジャパンビキニフィットネス選手権では45歳以上160cm超級で優勝し、JBBFFITNESSJAPANGRANDCHAMPIONSHIPSにも参戦してビキニフィットネス予選12位と健闘しています。2022年も、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス45歳以上160cm超級のディフェンディングチャンピオンとして臨みましたが、惜しくも2位でした。しかし、2年連続でJBBFFITNESSJAPANG...2023KantoFitnessChampionships(76)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (75)

    FUKUSHIMAMaiko,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)そして2位は、エントリー番号62番の福島舞子選手(埼玉)でした。2021年の北区オープンで初めて見ましたが、そのときいきなりフィットモデルで優勝しています。そして今大会ではなんと、ビキニフィットネス2クラスとフィットモデルの計3クラスに参戦しているのです(爆)。そんな大変な中で、2位に入賞するとはすごいですよね。そして当然、この後もビキニフィットネス163cm超級及びフィットモデル第2ラウンドでの活躍も、こちらで伝えることになります。2023KantoFitnessChampionships(75)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (74)

    YANAIMayumi,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)さらに3位は、エントリー番号52番の箭内(やない)真由美選手(埼玉)でした。箭内選手といえば、2019年のオールジャパンビキニフィットネス選手権では、45歳以上160cm超級で優勝しているほどの名選手なのですが、2020年の大会中止もあってか一時期調子を落としていました。しかし、2022年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ビキニフィットネス45歳以上160cm超級で4位に入賞しています。そういう意味では、今回は優勝候補の1人だと思っていました。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦...2023KantoFitnessChampionships(74)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (73)

    MOMIYAMAYoko,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)次に4位は、エントリー番号53番の籾山洋子選手(神奈川)でした。籾山選手はすでにご紹介しましたが、この日はフィットモデル163cm超級にも参戦してます。そのかわり、ビキニフィットネスの163cm超級の方には参戦していません。さすがに、1日3つも出るのは厳しいですよね(苦笑)。2023年7月の神奈川県フィットネス選手権及び東日本フィットネス選手権で初めて見た選手ですが、なんと3クラスに参戦していました(爆)。まず東日本フィットネス選手権のビキニフィットネス163cm超級では11位、ついで神奈川県フィットネス選手権のマスターズビキニフィットネス(...2023KantoFitnessChampionships(73)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (72)

    HASHIMOTOManami,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)続いて5位は、エントリー番号61番の橋本まな美選手(神奈川)でした。先日は、35歳以上160cm以下級5位の堀田美知子選手と間違えてしまって、失礼いたしました(苦笑)。2023年はまず東日本フィットネス選手権に参戦していて、マスターズビキニフィットネス163cm超級では5位、ビキニフィットネス163cm超級では8位という成績でした。さらに東京選手権にも参戦していて、ビキニフィットネス35歳超級で3位に入賞しています。つまり橋本選手は、神奈川県在住ながら東京のジムに所属しているということになりますね。まあ、こういうことは普通にあることです...2023KantoFitnessChampionships(72)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (71)

    PAKUKeika,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)まず6位は、エントリー番号56番の朴景華(ぱく・けいか)選手(栃木)でした。韓国系の名前のように思いますが、実はこの後オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに出場しているので、日本国籍であることは確かです。初めて見たのが2022年の千葉県フィットネスオープンで、このときはビキニフィットネスの163cm超級で3位に入賞しています。2023年に入っては、東日本フィットネス選手権でビキニフィットネス163cm超級で5位、そしてマスターズビキニフィットネス(35歳以上)163cm超級で3位と好成績を挙げています。2022年のときより少し髪...2023KantoFitnessChampionships(71)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (70)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。2回目はカメラを持ち替えて、3人1枚でアップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目に使ったカメラとは値段も10倍以上違いますから、写りが違うのも当然といえるでしょう(爆)。最後は、各選手の個別ショットもご覧いただきました。では引き続き、各選手の「Iウォーク」をご紹介します。2023KantoFitnessChampionships(70)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (69)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,160cm-)こんばんは。今日は、2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネス35以上160cm超級の決勝の模様を、お送りしたいと思います。せっかくの週末ですから、1日で一気に終わらせたいと思います。さっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。6人全員を1枚の写真に収めた形で、動きに重点を置いてご紹介させていただきました。古くて性能の低いカメラを使っているため、写りがいまひとつな点はご容赦ください。2023KantoFitnessChampionships(69)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (68)

    HATAKEYAMAKeiko,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)ビキニフィットネス35歳以上160cm以下級の優勝は、エントリー番号34番の畠山恵子選手(埼玉)でした。初めて見たのが2022年の埼玉県フィットネスオープンでしたが、このとき早くもビキニフィットネス158cm以下級で3位に入賞して、オールジャパンへの参加資格を獲得したのでした。そしてそのオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、45歳以上160cm以下級で5位に入賞しています。2023年初戦はSPORTECCUPでしたが、ビキニフィットネスで予選8位という成績でした。このように、早い時期から全国レベルの大会で活躍して...2023KantoFitnessChampionships(68)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (67)

    KOBAYASHIAyano,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)そして2位は、エントリー番号44番の小林彩乃選手(東京)でした。きれいな身のこなしと絶やさない笑顔は、実にすばらしいですね。2022年の北区オープンで初めて見た選手ですが、そのとき早くもビキニフィットネス35歳超級で優勝しています。さらに2023年に入って、東京選手権でビキニフィットネス35歳超級でも優勝という快進撃です。その勢いは、この関東フィットネス選手権でもとどまるところを知りませんでした。このクラスでは惜しくも優勝は譲ることとなりましたが、この日は163cm以下級にも参戦していたのです。2023KantoFitnessChampionships(67)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (66)

    IWASAKIHitomi,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)続いて3位は、エントリー番号31番の岩崎ひとみ選手(神奈川)でした。ただし、所属ジムは東京なので東京連盟所属ということになります。2023年初戦のマッスルフェスタ横浜では、ビキニフィットネスの40歳以下とオーバーオールに優勝しています。続く東日本フィットネス選手権では、マスターズビキニフィットネス158cm以下級そしてビキニフィットネス158cm以下級と1日で2クラスに優勝してしまうという、快挙を達成しています。さらに、東京選手権ではビキニフィットネス35歳超級で6位に入賞しています。この日はさらに、ビキニフィットネス158cm以下級にも出...2023KantoFitnessChampionships(66)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (65)

    YANAGISAWAMina,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)こんばんは。今日は、昨日に引き続き2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネス35歳以上160cm以下級の決勝「Iウォーク」をご紹介します。昨日5位までご紹介したので、今日は4位以上のご紹介となります。まず4位は、エントリー番号41番の柳沢美那選手(東京)でした。初めて見たのは2022年の関東ビキニフィットネス選手権で、このときは7位でした。2023年に入って初戦は東京選手権でしたが、こちらではビキニフィットネス35歳以下級の予選7位で、惜しくも決勝に進めませんでした。東京で35歳以下のクラスで、今大会では35歳以上のクラスというこ...2023KantoFitnessChampionships(65)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (64)

    HASHIMOTOManami,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)続いて5位は、エントリー番号61番の橋本まな美選手(神奈川)でした。神奈川の選手ということですが、1か月前の東京選手権にも出場してビキニフィットネス35歳超級で3位に入賞してるのです(爆)。おそらく、この関東フィットネス選手権の選手名簿における「都道府県」は、選手の在住地を基準としているのでしょう。ただ、基本的に所属地方連盟は選手が所属しているジムの所在地が基準になりますので、神奈川在住でも東京のジムに所属していれば東京の選手ということにされるのが普通です。もっとも最近は、ジムに所属しない個人登録の選手が増えてきましたが・・・この後は、...2023KantoFitnessChampionships(64)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (63)

    TANAKAYuko,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)まず6位は、エントリー番号30番の田中裕子選手(群馬)でした。小柄ながらスタイルがよく、笑顔もよく出ていましたね。2021年の群馬オープンではフィットモデルに参戦して6位に入賞しています。一方、オールジャパンビキニフィットネス選手権では40歳以上45歳未満160cm以下級で2位に入り、JBBFFITNESSJAPANGRANDCHAMPIONSHIPSにも参戦しています。2022年は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス45歳以上160cm以下級で6位に入賞しています。この後は、オールジャパンマスターズフィ...2023KantoFitnessChampionships(63)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (62)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。なお、スリーステップフォワードは1回目のみ行われています。2回のクォーターターンの後は比較審査は行われず、このまま選手退場となりました。では引き続き、最初に行われた各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(62)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (61)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(BikiniFitness,35years-,-160cm)こんばんは。今日からは、2023関東フィットネス選手権のビキニフィットネスの決勝の模様をお送りしてまいります。5クラスもあるので、大変です(苦笑)。まずは、35歳以上160cm以下級からご紹介いたしましょう。最初に、1回目のクォーターターンの模様からご覧ください。2023KantoFitnessChampionships(61)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (60)

    FUJIWARANika,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)ボディフィットネス158cm超級の優勝は、エントリー番号120番の藤原仁香(にか)選手(埼玉)でした。今回初めて見た選手ですが、いきなり優勝で強い印象を残しました。見事にバランスのとれた体にソツのない動き、そして絶やさない微笑みと大人の女性の魅力をしっかりを見せてくれています。確かに、優勝にふさわしい選手だったといえるでしょう。しかも、藤原選手の本職を知ってさらに驚きました(爆)。なんと、私の「同業者」でした(原爆)。この後、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦していますが、その会場のすぐ近くでお勤めだったということです(水爆)。以上が、...2023KantoFitnessChampionships(60)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (59)

    MIYAMORIKatsura,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)そして2位は、エントリー番号122番の宮守かつら選手(神奈川)でした。2023年7月の東日本フィットネス選手権で初めて見た選手ですが、そのとき早くもボディフィットネス163cm超級で3位に入賞しています。続く東京選手権でもボディフィットネス158cm超級で3位と好成績でした。さらに、SPORTECCUPにも参戦してボディフィットネスで予選8位という成績でした。勢いもそのままに今回も見事な成績を修めましたが、大会デビューの年でこれだけの活躍はなかなかできるものではありませんね。「Tウォーク」の動きも、だいぶスムーズになってきたように思います。この後も、オールジ...2023KantoFitnessChampionships(59)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (58)

    INABAKiyomi,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)続いて3位は、エントリー番号119番の稲葉清美選手(東京)でした。1週間前のジャパンオープンでは、13人のボディフィットネス出場選手の中でただ1人決勝に進めないという厳しい結果となってしまいましたが、今回は上位での入賞となりました。たとえば、先ほど4位でご紹介した竹下選手はジャパンオープンで12位でしたが、それをひっくり返したことになります。また、2021年東京選手権のボディフィットネス158cm超級では見事優勝していますが、このときの2位も竹下選手でした。稲葉選手もキャリアは長い選手で、10年以上大会に出続けています。まさに、「継続は力なり」を地で行っている選手で...2023KantoFitnessChampionships(58)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (57)

    TAKESHITAAkiko,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)こんばんは。今日は、昨日に引き続き2023関東フィットネス選手権のボディフィットネス158cm超級の決勝「Tウォーク」をご紹介いたします。まず4位は、エントリー番号121番の竹下明子選手(千葉)でした。1週間前のジャパンオープンではボディフィットネスで12位に入賞していますが、行き帰りの飛行機が同じでした(笑)。ボディフィットネスの選手の中で、最もお会いしていることが多い選手だと思います。2023年は、ここまで東日本フィットネス選手権・SPRTECCUP・東京選手権に参戦していますが、この後はオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジ...2023KantoFitnessChampionships(57)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (56)

    ISHIDANoriko,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)続いて5位は、エントリー番号118番の石田典子選手(神奈川)でした。もともと女子フィジーク(ボディビル)の選手で、2011年の神奈川選手権の女子ボディビル優勝選手でもあります。最近では、2023年の関東クラス別選手権で158cm以下級で4位に入賞しています。その一方で最近はボディフィットネスも手掛けていて、2021年には神奈川フィットネス選手権のボディフィットネスで2位、東日本フィットネス選手権のボディフィットネス160cm超級で2位と好成績を挙げています。「二刀流」の選手は、ここにもいました。上位4位の選手につきましては、次回ご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(56)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (55)

    ICHINOKIAya,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)まず6位は、エントリー番号123番の櫟(いちのき)彩選手(東京)でした。初めて見たのが2022年の東京選手権のことでしたが、このときはボディフィットネス158cm超級予選7位で、惜しくも決勝に進めませんでした。その次に見たのが、2023年の東京選手権でやはりボディフィットネス158cm超級に参戦していましたが、予選9位でやはり決勝には進めませんでした。ですので、今回初めて「Tウォーク」をご紹介できたことになります。確かに絞りはいまひとつかもしれませんが、ボディラインはきれいに出ていて魅力的な体だと思います。しかも、ヨガのインストラクターもやっているということで非常に...2023KantoFitnessChampionships(55)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (54)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。2回のクォーターターンの後は、比較審査は行われずそのまま選手退場となってしまいました(爆)。それでは引き続き、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(54)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (53)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,158cm-)こんばんは。今日からは、2023関東フィットネス選手権のボディフィットネス158cm超級の決勝の模様を、お送りいたします。このクラスには、ちょうど6人の選手が参加していましたので、6人全員が表彰式に進むことができます。まずは、選手全員でのクォーターターンからご紹介します。こちらは、1回目のクォーターターンの模様です。出場選手を簡単にご紹介しますと、エントリー番号順に118番石田典子選手(神奈川)・119番稲葉清美選手(東京)・120番藤原仁香(にか)選手(埼玉)・121番竹下明子選手(千葉)・122番宮守かつら選手(神奈川)・123番櫟(いちのき)彩選手(東京)、以上の6人です。2023KantoFitnessChampionships(53)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (52)

    OKUBOHiromi,1stplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)ボディフィットネス158cm以下級の優勝は、エントリー番号113番の大久保裕美選手(東京)でした。2023年に入って。東日本フィットネス選手権(ボディフィットネス158cm以下級)・東京選手権(ボディフィットネス158cm以下級)・SPORTECCUP(ボディフィットネス)と連続して優勝している大久保選手が、またここで優勝してしまいました。この鍛え抜かれた体を見ればそれにも納得がいくものではありますが、いやはやすさまじい快進撃ですね。この快進撃は、さらにオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに続くこ...2023KantoFitnessChampionships(52)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (51)

    ARAKAKIYui,2ndplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)そして2位は、エントリー番号107番の新垣由衣選手(東京)でした。新垣選手といえば、思い出すのはなんといっても2022年の埼玉フィットネスオープンです。このときは、母親の綾子選手と一緒に出場していたのですがビキニフィットネス158cm以下級で2位に入賞しています。2023年に入ってボディフィットネスに転向しましたが、これはどうやら正解だったようですね。143cmと非常に小柄ながら、密度の高い筋肉とメリハリのあるボディラインは見事にボディフィットネスに適合していました。この後は、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(51)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (50)

    YAMAZAKIMika,3rdplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)ここからは、いよいよベスト3のご紹介となります。3位は、エントリー番号115番の山崎美香選手(東京)でした。初めて見たのは2022年の北区オープンで、ボディフィットネスで4位に入賞しています。2023年に入って、初戦の横浜オープン(マッスルフェスタ横浜)ではボディフィットネスで2位、東日本フィットネス選手権でボディフィットネス158cm以下級で3位に入賞と好調でした。さらに7月の東京選手権では、ボディフィットネス158cm以下級で3位に入賞しています。若い選手ではありませんが、わずかな期間でこれだけの活躍を見せるとはただ者ではありませんね。山崎選手もこの後は、オー...2023KantoFitnessChampionships(50)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (49)

    SHIBATAMasami,4thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)次に4位は、エントリー番号108番の柴田昌美選手(埼玉)でした。2018年のオールジャパンでは、ボディフィットネス50歳以上級で優勝したこともあるほどの選手で、50代後半に入ってもなお意気軒昂です。近年もオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦していますが、参戦している55歳以上級は年々レベルが上がっているので、なかなか決勝には進めません。なにしろ、年齢に上限がないのですから選手は増える一方ですからね(爆)。それでも、この後は果敢にオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦する柴田選手でした。2023KantoFitnessChampionships(49)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (48)

    YOSHIDAKuniko,5thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)続いて5位は、エントリー番号114番の吉田邦子選手(千葉)でした。このクラス最年長の選手でしたが、堂々の5位入賞です。2023年7月の東京選手権でも、ボディフィットネス158cm以下級で5位に入賞しています。あれ、今回は千葉の選手として出ていたようですが、だとするとなんで東京選手権に出場できたのでしょうか(爆)。通常は所属ジムの所在地によって所属連盟も決まるはずなのですが・・・それはともかく、2022年にはオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでボディフィットネス55歳以上で3位に入賞し、JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIP...2023KantoFitnessChampionships(48)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (47)

    KUKINOKeiko,6thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)こんばんは。それでは今日は、昨日に引き続き2023関東フィットネス選手権のボディフィットネス158cm以下級の決勝「Tウォーク」をご紹介いたしましょう。昨日は7位までご紹介したので、今日は6位以上をご紹介いたします。まず6位は、エントリー番号116番の久木野慶子選手(埼玉)でした。初めて見た選手だと思っていましたが、なんと2017年の関東フィットネス選手権に出場していました(爆)。このときは予選9位で決勝に進めなかったのですが、今回6年ぶりに見ることになりました。今回はしっかり、「Tウォーク」をご紹介することができました。この後は、オールジャパンマスターズフィットネ...2023KantoFitnessChampionships(47)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (46)

    CHIBAEmi,7thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)そして7位は、エントリー番号111番の千葉衿未(えみ)選手(埼玉)でした。名前「千葉」でも、埼玉の選手なんですよ(爆)。もちろん、今回初めて見る選手です。千葉選手も、先ほどの吉田選手同様に筋肉のカット等はあまり見られませんが、ウエストがキュッと締まって魅力的なボディラインを描いていますね。ショートヘアにキュートな笑顔も、よく似合っていると思います。絞り切って仕上がった体の選手が大勢を占める全国レベルの大会とは違って、こういった独特の魅力を持った選手に会えるのも、ローカルな大会ならではの醍醐味かもしれませんね。この後は、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦し...2023KantoFitnessChampionships(46)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (45)

    YOSHIDAMaya,8thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)続いて8位は、エントリー番号117番の吉田茉耶(まや)選手(埼玉)でした。今大会で初めて見た選手ですが、23歳という若さが光ります。ボディフィットネスの選手としては、筋量や絞りが足りないということになるのでしょうが、私個人としてはこういう体の方がむしろ魅力的に感じます。長年ボディビル・フィットネスの大会を観戦してきて最近特に感じるのが、競技として高く評価される体と私が見て魅力的に感じる体との間にはギャップがあり、それがいつまで経っても埋まらないというジレンマです。そのギャップが一番小さかったのが健康美だったのですが、今は実質的になくなってしまいました。最近insta...2023KantoFitnessChampionships(45)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (44)

    NUMATAChiaki,9thplaceof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)まず9位は、エントリー番号112番の沼田千明選手(神奈川)でした。2023年7月の神奈川フィットネス選手権で初めて見た選手ですが、そのときはボディフィットネスで5位に入賞しています。60代での大会デビューは意外ですが、サンバダンサーをやっているだけあって実に若々しいですね。この後は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。2023KantoFitnessChampionships(44)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (43)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)次は、比較審査の模様です。比較審査は、全部で3回行われました。まず1回目は、107番新垣選手・113番大久保選手・115番山崎選手の3人で行われました。続いて2回目は、114番吉田邦子選手・108番柴田選手・116番久木野選手の3人で行われています。そして3回目は、112番沼田選手・117番吉田茉耶選手・111番千葉選手の3人で行われました。3回それぞれ3人づつで、9人全員がひととおり比較審査を受けた形になりました。では引き続き、「Iウォーク」をカウントダウン式に行けるところまでご紹介させていただきます。2023KantoFitnessChampionships(43)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (42)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。こちらは新しいフルサイズのカメラ(EOS5Dmark4)を使っていますので、同じ3人1枚の写真でも写りの良さが違うかと思います。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、107番新垣由衣選手(東京)・108番柴田昌美選手(埼玉)・109番欠場・110番欠場・111番千葉衿未(えみ)選手(埼玉)・112番沼田千明選手(神奈川)・113番大久保裕美選手(東京)・114番吉田邦子選手(千葉)・115番山崎美香選手(東京)・116番久木野慶子選手(埼玉)・117番吉田茉耶(まや)選手(埼玉)、以上の...2023KantoFitnessChampionships(42)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (41)

    Finalof2023KantoFitnessChampionships(Bodyfitness,-158cm)こんばんは。今日からは、2023関東フィットネス選手権のボディフィットネス決勝の模様をお送りいたします。このクラスには9人の選手がエントリーしていたわけですが、なぜか予選は行われずいきなり決勝からのスタートとなりました。ただし、表彰式には上位6人の選手だけが進めます。それでも「Iウォーク」は全員行われるので、こちらでご紹介できるかと思います。撮る方は大変なんですけどね(苦笑)。ではさっそく、1回目のクォーターターンからご紹介させていただきます。こちらは古いカメラ(EOSkissX50)を使用しているため、写りがいまひとつな点はなにとぞご容赦ください。2023KantoFitnessChampionships(41)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (40)

    Final(round1)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)というわけでこちらが比較審査の模様ですが、比較審査は3回行われました。まず1回目は、22番吉永選手・24番福島選手・20番本池選手・23番田沼選手の4人で行われました。続いて2回目は、1回目のメンバーの4人に21番籾山選手が加わって、5人で行われました。そして3回目は、メンバー総入れ替えとなって17番作田選手・19番吉村選手・25番中村選手・18番竹越選手の4人で行われました。この結果、第2ラウンドには17番作田選手・20番本池選手・21番籾山選手・22番吉永選手・23番田沼選手・24番福島選手の6人が進みました。惜しくも第2ラウンドに進めなかった選手の成績は、7位19番吉村選手・8位...2023KantoFitnessChampionships(40)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (39)

    Final(round1)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)続いてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、EF70-300mmF4-5.6LISUSMを装着したEOS5Dmark4で撮影しています。さすがはフルサイズだけあって、色かぶりもなく鮮明に写っていますね。感度を上げても画質があまり落ちないので、できるだけ感度を上げて手ブレの起きないくらいにシャッタースピードを上げて撮影しました。以上2回のクォーターターンが終わると、今度は比較審査となります。2023KantoFitnessChampionships(39)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (38)

    Final(round1)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)ここからは、選手全員でのクォーターターンの模様をご覧いただきましょう。まずこちらは、1回目のクォーターターンの模様です。1回目は、EF24-105mmF4LISUSMを装着したEOS70Dで撮影していますが、どうも背景の緑色がかぶっているような感じになってしまっていますね。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2023KantoFitnessChampionships(38)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (37)

    Final(round1)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)そしてこちらが、23番田沼美紀選手(東京)・24番福島舞子選手(埼玉)・25番中村瑞穂選手(千葉)の3人の「Iウォーク」です。こうしてみると、関東の大会ですがやはり東京・神奈川・千葉・埼玉の4都県の選手で大半が占められていますね。特にフィットモデルは、その傾向が強いようです。以上が、「Iウォーク」の模様でした。2023KantoFitnessChampionships(37)

  • 2023 Kanto Fitness Championships (36)

    Final(round1)of2023KantoFitnessChampionships(Fitmodel,163cm-)続いてこちらは、20番本池さくら選手(東京)・21番籾山洋子選手(神奈川)・22番吉永萌選手(東京)の3人の「Iウォーク」です。21番籾山選手は、ビキニフィットネス35歳以上160cm超級にも出場しています。今大会では、ビキニフィットネス35歳以上と一般の身長別との間のダブルエントリーが認められていますが、フィットモデルとビキニフィットネスのダブルエントリーも認められていたのですね。2023KantoFitnessChampionships(36)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用