chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024 Japan Category Championships (17)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(163cm-)次は、左右半分が入れ替わっての2回目の規定ポーズの模様です。こちらは、各ポーズとも3人1枚でアップで撮影した写真を3枚づつご紹介しています。出場選手が9人なので、ちょうどいい感じですね。この日本クラス別選手権で各クラス2位以上に入賞した選手は、12月に行われた東京世界フィットネス選手権の代表に選ばれる資格を得ることができました。2024JapanCategoryChampionships(17)

  • 2024 Japan Category Championships (16)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(163cm-)続いては、1回目の規定ポーズの模様です。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、27番吉川千周(ちひろ)選手(兵庫)・28番萩庭丈巳(たけみ)選手(山梨)・29番欠場・30番小池敦子選手(愛知)・31番中井美早(みさ)選手(三重)・32番白井香選手(大阪)・33番欠場・34番堀江一未選手(東京)・35番四方千枝選手(京都)・36番原田理香選手(広島)・37番佐藤とく子選手(東京)、以上の9人です。2024JapanCategoryChampionships(16)

  • 2024 Japan Category Championships (15)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(163cm-)こんばんは。今日は、2024日本クラス別選手権の女子フィジーク163cm超級の予選の模様を、お送りしたいと思います。このクラスには当初11人のエントリーがありましたが、2人欠場して9人で行われました。ではさっそく、最初に行われたクォーターターンからご覧いただきましょう。なにしろこのブログも残り時間がありませんので、急がなければなりません(苦笑)。2024JapanCategoryChampionships(15)

  • 2024 Japan Category Championships (14)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-163cm)そして最後は、比較審査の模様です。まず1回目は、24番澤田選手と26番阪森選手の「一騎討ち」となりました。続いて2回目は、23番佐藤選手・21番清水選手・22番安田選手の3人で行われました。そして3回目は、25番吉原選手・18番落合選手・20番星宮選手の3人で行われました。この結果、決勝には20番星宮選手・21番清水選手・22番安田選手・23番佐藤選手・24番澤田選手・26番阪森選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位25番吉原選手・8位18番落合選手という結果でした。以上が、女子フィジーク163cm以下級の予選の模様でした。次回は、女子フィジーク163cm超級の予選の...2024JapanCategoryChampionships(14)

  • 2024 Japan Category Championships (13)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-163cm)次は、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、3人1枚とよりアップで撮影した写真を、各ポーズ3枚づつご紹介させていただきました。会場となった富士市文化会館(ロゼシアター)は、JR富士駅からも新富士駅からもかなり遠い場所にあり、行き帰りともバスで向かいましたが本数も少なかったですね。また建物の外観も修繕工事中でしたが、中はわりときれいでレストランもあったので、私はそこで昼食をとりました。2024JapanCategoryChampionships(13)

  • 2024 Japan Category Championships (12)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-163cm)続いては、1回目の規定ポーズの模様です。こちらも、各ポーズごとに全体写真1枚と4人1枚で撮影した写真2枚をご紹介しています。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、18番落合美里選手(静岡)・19番欠場・20番星宮有智子(うちこ)選手(京都)・21番清水洋子選手(愛知)・22番安田敦子選手(東京)・23番佐藤奈々子選手(東京)・24番澤田めぐみ選手(東京)・25番吉原万寸美(ますみ)選手(愛知)・26番阪森香理(さかもり・かおり)選手(兵庫)、以上の8人です。2024JapanCategoryChampionships(12)

  • 2024 Japan Category Championships (11)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-163cm)こんばんは。今日は、2024日本クラス別選手権の女子フィジーク163cm以下級の予選の模様をお送りいたします。このクラスには当初9人のエントリーがありましたが、1人欠場して8人で行われています。ではさっそく、最初に行われたクォーターターンからご覧いただきましょう。8人と少人数なので、全体写真も全ポーズに入れています。2024JapanCategoryChampionships(11)

  • 2024 Japan Category Championships (10)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)2回目の比較審査は、10番藤原選手・1番橋木選手・5番大澤選手の3人で行われました。3回目の比較審査は、2番宮﨑選手・6番宮下選手・16番春日選手・12番中村選手の4人で行われました。そして最後の4回目の比較審査は、13番辨谷選手・8番伊藤選手・14番沼田選手の3人で行われました。この結果、決勝には1番橋木選手・5番大澤選手・6番宮下選手・7番荻島選手・10番藤原選手・15番清水選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位16番春日選手・8位2番宮﨑選手・9位12番中村選手・10位8番伊藤選手・11位13番辨谷選手・12位14番沼田選手という結果でした。以上が、158cm以...2024JapanCategoryChampionships(10)

  • 2024 Japan Category Championships (9)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)こちらは、少々変則的なご紹介になります。前半の8枚は、2回目の規定ポーズの続きで「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」をご覧いただきました。そして後半の5枚は、1回目の比較審査の模様です。そのメンバーは、15番清水選手・7番荻島選手・10番藤原選手の3人でした。この3人なら、日本選手権のファーストコールと言われても、違和感がありませんね。2024JapanCategoryChampionships(9)

  • 2024 Japan Category Championships (8)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)ここからは、2回目の規定ポーズの模様をご紹介します。こちらでは、最初の「フロントリラックス」と「フロントダブルバイセップス」そして「サイドチェスト」までをご覧いただいております。カメラも持ち替えて望遠ズームで撮影しているため、全体写真はありませんが3人1枚とよりアップで撮影した写真を各ポーズ4枚づつご紹介しています。2024JapanCategoryChampionships(8)

  • 2024 Japan Category Championships (7)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)クォーターターンに続いて、1回目の規定ポーズが行われました。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目に備えます。ではここで、予選進出選手を簡単にご紹介いたしましょう。エントリー番号順に、1番橋木(はしぼく)明子選手(東京)・2番宮﨑祐子選手(茨城)・5番大澤直子選手(東京)・6番宮下明菜選手(東京)・7番荻島順子選手(東京)・8番伊藤美代選手(東京)・10番藤原彩香選手(岡山)・12番中村さやか選手(大阪)・13番辨谷(べんや)知子選手(東京)・14番沼田初恵選手(神奈川)・15番清水恵理子選手(東京)・16番春日千春選手(東京)、以上の12人です。日本選手権優勝経験のある荻島選手を筆頭に、日本選手...2024JapanCategoryChampionships(7)

  • 2024 Japan Category Championships (6)

    Prejudgingof2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)こんばんは。今日は、2024日本クラス別選手権の女子フィジーク158cm以下級予選の模様をご紹介したいと思います。昨日のピックアップ審査に続き、同じクラスのご紹介となりますがご容赦ください。さて、最初にご紹介した写真は司会者の方々ですが、まず男性は大阪ボディビル・フィットネス連盟の小川淳理事長ですね。そして女性の司会者の方は、なんとNHK静岡放送局のニュースキャスターの安川侑希(ゆき)さんでした(爆)。予選ですので、最初にクォーターターンが行われましたのでまずはそれをご紹介させていただきます。全体写真は、最初の「フロントリラックス」での1枚だけとさせていただき、後は4人1枚で各ポーズ3枚づつのご紹介とさせ...2024JapanCategoryChampionships(6)

  • 2024 Japan Category Championships (5)

    Prejudging(Elimination)of2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)そしてこちらが、比較審査の模様です。比較審査は、ご覧のとおり3回行われました。その対象になった選手は延べ12人ですが、重複がありますので実際には半数以下の7人が対象となっています。ピックアップ審査の比較審査は、予選に進めるかどうかの判定のためなので全員が受けるわけではありません。比較審査を受けた選手のうち3人が、予選に進んでいます。残る9人は比較審査を受けることなく予選に進み、1人は比較審査を受けることなくここで敗退となりました。以上が、158cm以下級のピックアップ審査の模様でした。次回は引き続き、158cm以下級の予選の模様をご紹介したいと思います。2024JapanCategoryChampionships(5)

  • 2024 Japan Category Championships (4)

    Prejudging(Elimination)of2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)一方こちらは、後半8人の選手による2回目のクォーターターンの模様です。このクラスで、日本選手権に入賞経験のある選手がちょうど6人いました。ほかの選手は、その強豪選手を超えていかなければ決勝進出は覚束ないのです。実際、2022年には日本選手権入賞経験選手が予選落ちしたこともあります。2024JapanCategoryChampionships(4)

  • 2024 Japan Category Championships (3)

    Prejudging(Elimination)of2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)ここからは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、前半9人の2回目のクォーターターンの模様です。2023年の日本選手権で優勝した荻島順子選手(7番)をはじめ、日本選手権入賞経験選手も多数参戦している、大変レベルの高いクラスです。2024JapanCategoryChampionships(3)

  • 2024 Japan Category Championships (2)

    Prejudging(Elimination)of2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)続いては、後半8人の選手による1回目の規定ポーズの模様です。実際には、前半9人の選手の2回目の規定ポーズの後に行われたのですが、このブログでのご紹介上の都合でこうさせていただきました。以上17人の選手を、まずこのピックアップ審査で12人に絞り込み、さらに予選で決勝に進む6人に絞られるという、厳しい戦いです。2024JapanCategoryChampionships(2)

  • 2024 Japan Category Championships (1)

    NowIstartareportof28thJapanHeightCetegoryWomen'sPhysiqueChampionships.(SEP8,2024,Fuji,Shizuoka)Prejudging(Elimination)of2024JapanCategoryChampionships.(-158cm)Allmembersarehere.こんばんは。今日からは、2024年9月8日に静岡県富士市の富士市文化会館(ロゼホール)で行われた、第28回日本クラス別選手権大会のご報告を始めたいと思います。女子フィジークにおいては身長により、男子ボディビルにおいては体重により、クラス分けが行われて各クラスでそれぞれ優勝を争うものです。女子フィジークに関しては、158cm以下級・163cm以下級・163cm...2024JapanCategoryChampionships(1)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (115)

    Appendixpicturesof2024AllJapanFitmodelandWellnessChampionships.That'sallof2024AllJapanFitmodelandWellnessChampionships.(SEP1,2024,SENDAI)こちらも「おまけ写真」ですが、選手の皆さん等とのツーショット写真を中心にご紹介させていただきます。まず最初は、大会スタッフを務めていた加藤淳子選手それとカメラマン仲間の元井のりゅうさんとの、スリーショットです。その次は司会の栗原智美選手で、不肖私もツーショット写真を撮らせていただきました(笑)。大会スタッフの佐々木真紀子選手とも、ツーショットを2枚ほど撮らせていただきました。さらに次の2枚は、フィットモデルの永江仁美選手とのツーショット...2024AllJapanFitmodelChampionships(115)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (114)

    Appendixpicturesof2024AllJapanFitmodelandWellnessChampionships.ここからは、「おまけ写真」をお送りしたいと思います。しかし、毎度のことですが最近は大会が大規模になりすぎて、競技の観戦・撮影で精いっぱいで「おまけ写真」を撮る余裕がほとんどありませんが、その中からご紹介させていただきます。まずこちらはステージの方での「おまけ写真」を、ご紹介しています。最初の写真は会場の電力ホールの外観ですが、「電力ビル新館」という建物の中にありました。ちょうど1000席ということで、全国レベルの大会を開催するにふさわしい会場ではあったかと思います。JR仙台駅から、歩いて10分くらいで行くことができました。さてその次の写真ですが、表彰式のお手伝いをしている地元宮城の...2024AllJapanFitmodelChampionships(114)

  • Digest of 2024 Japan Classic Physique Championships

    Digestof2024JapanClassicPhysiqueChampionshipsこんばんは。2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス及びオールジャパンウェルネスチャンピオンシップスのご報告も、今日で千秋楽を迎える運びとなりました。今日はまず、同日に行われた第4回日本クラシックフィジーク選手権をごく簡単にご紹介させていただきます。クラシックフィジークは、フィットモデルと同様に2021年のジャパンオープンで初めて全国レベルの大会として行われましたが、そのクラシックフィジーク競技が第1回日本クラシックフィジーク選手権と再定義されています。表彰式の写真を中心にご紹介させていただきますが、順番に50歳以上級・40歳以上50歳未満級・168cm以下級・171cm以下級・175cm以下級・17...Digestof2024JapanClassicPhysiqueChampionships

  • 2024 All Japan Wellness Championships (26)

    Victoryceremonyof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)Results(Finalistsonly)1KISHINOHaruka2TANAKAMio3KATAOKAAyaka4YAMAZAKISayuri5OOKAWARAEiko6YAMAMOTOShizuka続いてこちらは、163cm超級の順位発表および表彰式の模様です。6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそく順位発表が始まりました。6位山本静華選手・5位大河原詠子選手・4位山﨑さゆり選手・3位片岡彩香選手選手とコールは進み、田中美緒選手と岸野悠佳選手の2人となりました。田中選手に2位がコールされた瞬間に、岸野選手の優勝と決まりました。青田JBBF会長による表彰と、宮城県連盟の山下理...2024AllJapanWellnessChampionships(26)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (27)

    Overallfinalof2024AllJapanWellnessChampionships.Results1OTANIMisaki(-163cm)2KISHINOHaruka(163cm-)最後は、両選手の優勝選手同士によるオーバーオール決勝の模様をお送りいたします。163cm以下級優勝の大谷選手と163cm超級優勝の岸野選手により、初代ウェルネス日本一が決められました。審査は、1回のクォーターターンにより行われました。選手一旦退場の後、直ちに審査結果が集計されてオーバーオール優勝選手が呼ばれます。呼ばれたのは、163cm以下級の大谷選手でした。サイドステージに登場した大谷選手は、青田JBBFによる表彰とトロフィーの贈呈を受けました。記念撮影も行われましたが、その後に司会の大上裕生選手によるインタビュ...2024AllJapanWellnessChampionships(27)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (25)

    Victoryceremonyof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)Results(Finalistsonly)1OTANIMisaki2MURAYAMAAyano3KONDOEriko4FUJIWARANika5ITORyoko6ARAIMikiこんばんは。今日は、2024オールジャパンウェルネスチャンピオンシップスの両クラスの順位発表および表彰式、そして両クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝の模様をお送りします。さっそく、163cm以下級の順位発表および表彰式からご紹介いたしましょう。6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそく順位発表が始まりました。6位新井美紀選手・5位伊東良子選手・4位藤原仁香選手・3位近藤恵理子選手とコールは進み、最...2024AllJapanWellnessChampionships(25)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (24)

    KISHINOHaruka,1stplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)163cm超級の優勝は、エントリー番号118番の岸野悠佳(はるか)選手(愛知)でした。もともとはボディフィットネスの選手で、2024年の愛知県フィットネス選手権ではボディフィットネス163cm超級で3位に入賞しています。ところが、そのわずか3日後のSPORTECCUPでウェルネスに転向し、いきなり3位に入賞したのには驚きました。まさに、「新天地」を切り開いたという感じでしょうか。そして今回見事優勝して、東京世界フィットネス選手権の代表にも選ばれたのでした。この堂々たる体格はまさに「ウェルネス」という感じで、世界フィットネス選手権での活躍も本当に楽しみでした。その前に、こちらでは...2024AllJapanWellnessChampionships(24)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (23)

    TANAKA"Blamaji"Mio,2ndplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)そして2位は、エントリー番号115番の田中美緒選手(千葉)でした。2024年のSPORTECCUPでもウェルネスで2位に入賞した、「ブラマジ田中」が今大会でもしっかり結果を出しましたね。うっすらと割れた腹筋や見事な張りの太ももが、実にこたえられません。XなどのSNSではこの体を活かしたコスプレを披露していたりして、好評を博しています。今回の成績により、12月の東京世界フィットネス選手権の代表にも選ばれたのですが、出場を辞退しています。個人的には、せっかくの機会なので参加してほしかったかな。それはともかく、今年もウェルネスを盛り上げてくれることでしょう。2024AllJapanWellnessChampionships(23)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (22)

    KATAOKAAyaka,3rdplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)ここからは、ベスト3のご紹介となります。3位は、エントリー番号122番の片岡彩香選手(神奈川)でした。初めて見たのが2021年8月の東日本ビキニフィットネス選手権でしたが、このときは35歳未満163cm超級のみならずオーバーオールまで優勝しています。そして2022年までビキニフィットネスの選手として活躍していましたが、2023年には見かけませんでした。2024年に入ってSPORTECCUPで再会することになりましたが、このときウェルネスに参戦して6位に入賞しています。それだけに、今回の上位での入賞にも納得がいくものです。おそらくこれからも、ビキニフィットネスやボディフィットネスか...2024AllJapanWellnessChampionships(22)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (21)

    YAMASAKISayuri,4thplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)次に4位は、エントリー番号114番の山﨑(やまさき)さゆり選手(大阪)でした。今大会で、初めて見た選手です。29歳と今大会ウェルネスに参戦した選手の中では、最も若い選手でした。選手としてのキャリアもまだ長くはないようなので、これからの伸びしろが大きいのではないでしょうか。2024AllJapanWellnessChampionships(21)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (20)

    OKAWARAEiko,5thplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)続いて5位は、エントリー番号121番の大河原詠子選手(埼玉)でした。2024年のSPORTECCUPでもウェルネスに参戦していますが、予選7位で惜しくも決勝に進むことができませんでしたが、今回はご覧のとおりファイナリストの1人となりました。もともとはビキニフィットネスの選手で、たとえば2022年の埼玉県フィットネスオープンではビキニフィットネス163cm超級で2位に入賞しています。身長が168cmとかなりの長身で、この体格にウェルネスに対応した筋肉を付けるのも並大抵ではありませんが、それだけに上位を狙うチャンスも大きいということでしょう。2024AllJapanWellnessChampionships(20)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (19)

    YAMAMOTOShizuka,6thplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)こんばんは。今日は、2024オールジャパンウェルネスチャンピオンシップスの163cm超級決勝「Iウォーク」を、カウントダウン式にご紹介させていただきます。まず6位は、エントリー番号120番の山本静華選手(静岡)でした。2019年のJBBFFITNESSJAPANGRANDCHAMPIONSHIPS以来、実に5年ぶりに見ることになりました。このときは、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス35歳未満163cm超級で2位の実績で参加しています。ウェルネスで見ることになるとは意外でしたが、新天地での活躍に期待したいですね。2024AllJapanWellnessChampionships(19)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (18)

    Finalof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)そしてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、アップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。これで決勝審査は終了で、選手退場となりました。とりあえず今日は、ここまでのご紹介とさせていただきます。次回は、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024AllJapanWellnessChampionships(18)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (17)

    Finalof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)というわけで、ここからは163cm超級の決勝の模様をお送りさせていただきます。まずこちらが、1回目のクォーターターンの模様です。163cm以下級と同様に、1回目は6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。またこの1回目で、スリーステップフォワードも行われています。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。宮城県ボディビル・フィットネス連盟の山下由美理事長自ら、選手を誘導していました。2024AllJapanWellnessChampionships(17)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (16)

    OTANIMisaki,1stplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)2024AllJapanWellnessChampionships(16)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (15)

    MURAYAMAAyano,2ndplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)そして2位は、エントリー番号104番の村山彩乃選手(東京)でした。これまで女子フィジークの選手として、第一線で戦える若手選手として活躍していた村山選手が、いきなりウェルネスに転向したのは大きな驚きでした。しかし、そこでいきなり2位に入賞して12月の東京世界フィットネス選手権の代表の座まで射止めてしまったことには、さらに驚かされました。もちろん、日本ではこの2024年からウェルネスが始まったわけで、そういう意味ではスタートラインは同じといえば同じでしたが・・・それでも、世界フィットネス選手権に向けての活躍を大いに期待していたところですが、今大会の直後に転落事故により入院を余儀なく...2024AllJapanWellnessChampionships(15)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (14)

    KONDOEriko,3rdplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)続いて3位は、エントリー番号113番の近藤恵理子選手(静岡)でした。最初は健康美の選手でビキニフィットネスに転向していましたが、2024年にウェルネスに再度転向した形になりました。転向初戦のSPORTECCUPでは4位に入賞しています。今大会でもさっそくベスト3に入るあたり、この転向は吉と出たようですね。ひとつの道を極めるのもひとつの行き方ですが、こういう風により自分に合った道を選んでいくこともまたひとつの行き方ではないかと思います。2024AllJapanWellnessChampionships(14)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (13)

    FUJIWARANika,4thplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)こんばんは。今日は昨日に引き続き、2024オールジャパンウェルネスチャンピオンシップスの163cm以下級決勝「Iウォーク」をご紹介いたします。昨日5位までご紹介したのでまずは4位ですが、4位はエントリー番号112番の藤原仁香(にか)選手(埼玉)でした。もともとはボディフィットネスの選手でしたが、2024年にウェルネスに転向しました。転向初戦の群馬オープンではウェルネスで優勝、さらにSPORTECCUPのウェルネスでも5位に入賞しています。ウェルネスらしい健康美と大人の女性の落ち着いた感じが、実にいい味を出していると思います。2024AllJapanWellnessChampionships(13)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (12)

    ITORyoko,5thplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)続いて5位は、エントリー番号110番の伊東良子選手(静岡)でした。元々はビキニフィットネスの選手で、2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでは、ビキニフィットネスの選手として参戦しています。2024年に入ってからウェルネスに転向し、SPORTECCUPでは予選8位という成績でした。いずれにせよ、初めて「Iウォーク」をご紹介することができました。さすがビキニフィットネスの経験があるだけに、「Iウォーク」にはソツがありませんでしたね。さらにバルクがつけば、より上位での入賞も可能ではないかと思います。それでは、4位...2024AllJapanWellnessChampionships(12)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (10)

    Finalof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)続いてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚とアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。各選手がより大きく写っていることと思います。ちなみに、1回目はCanonEOS70DにEF24-105mmF4LISUSMを装着して撮影し、2回目はEOS5Dmark4にEF70-300mmF4-5.6LISUSMを装着して撮影しました。以上が、選手全員でのクォーターターンの模様でした。引き続き、各選手の「Iウォーク」をご紹介します。2024AllJapanWellnessChampionships(10)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (11)

    ARAIMiki,6thplaceof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)まず6位は、エントリー番号111番の新井美紀選手(兵庫)でした。兵庫といえば、女子フィジークの阪森香理選手にボディフィットネスの安田千秋選手や板谷成美選手を輩出している、フィットネス王国といっていいでしょう。2024年のSPORTECCUPで初めて見ましたが、ウェルネスに参戦して予選11位という成績でした。ですので、以前ビキニフィットネスなど他種目を手掛けていたかどうかはわかりませんが、全国レベルの大会ファイナリストになったことは大きいと思います。これからどんどんウェルネスを手掛ける選手も増えていくでしょうから、今年もまずはファイナリストを目指してほしいですね。2024AllJapanWellnessChampionships(11)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (9)

    Finalof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)こんばんは。今日からは、2024オールジャパンウェルネスチャンピオンシップスの163cm以下級の決勝の模様を、お送りしたいと思います。例によって、先に選手全員でのクォーターターンをご紹介してから、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。というわけで、まずは1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。1回目は、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。また決勝の1回目のクォーターターンに限り、スリーステップフォワードが行われています。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2024AllJapanWellnessChampionships(9)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (8)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)2回目の比較審査は、120番山本選手・115番田中選手・114番山﨑選手・121番大河原選手・119番朝廣選手の5人で行われました。続いて3回目は、116番竹越選手・117番伊藤選手・123番中村選手の3人で行われました。そして4回目は、118番岸野選手と122番片岡選手の「一騎討ち」となりました。この結果、決勝には114番山﨑選手・115番田中選手・118番岸野選手・120番山本選手・121番大河原選手・122番片岡選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位119番朝廣選手・8位117番伊藤選手・9位116番竹越選手・10位123番中村選手という結果でした。以上が、...2024AllJapanWellnessChampionships(8)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (7)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)こちらでは、2回目のクォーターターンの後半の模様、そして若干変則的となりますが1回目の比較審査の模様をご覧いただきたいと思います。といいますのは、このクラスでは比較審査が4回行われたので、1回の書き込みではすべてご紹介できないためです。クォーターターンの方は、270度・360度と回転して最初の「フロントポジション」に戻ったところまでをご紹介しました。そして1回目の比較審査は、115番田中選手・118番岸野選手・122番片岡選手・121番大河原選手・114番山﨑選手の5人で行われています。2024AllJapanWellnessChampionships(7)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (6)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)続いてこちらは、2回目のクォーターターンの前半の模様をご覧いただいております。最初の「フロントポジション」から、90度・180度と回転したところまでをご紹介しました。それではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、114番山﨑さゆり選手(大阪)・115番田中美緒選手(千葉)・116番竹越京子選手(東京)・117番伊藤佳織選手(愛知)・118番岸野悠佳(はるか)選手(愛知)・119番朝廣きよこ選手(東京)・120番山本静華選手(静岡)・121番大河原詠子選手(埼玉)・122番片岡彩香選手(神奈川)・123番中村瑞穂選手(千葉)、以上の10人です。SPORTECCUPのウェルネ...2024AllJapanWellnessChampionships(6)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (5)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(163cm-)というわけで、ここからはウェルネス163cm超級の予選の模様をご紹介いたします。このクラスに参戦した選手は、10人でした。さっそく、1回目のクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。誠に勝手ながら、全体写真は最初の1枚のみとさせていただきました。ここまで人数が多くなると、全体写真では各選手がまともに見えなくなってしまいますからね(苦笑)。1回目と2回目で使用するカメラ・レンズを変えているため、1回目ではアップもこれが限界という感じになります。2024AllJapanWellnessChampionships(5)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (4)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)そしてこちらが、比較審査の模様です。まず1回目は、112番藤原選手・105番大谷選手・104番村山選手・113番近藤選手の4人で行われました。続いて2回目は、107番渡部選手・109番斉野選手・110番伊東選手・111番新井選手の4人で行われました。そして3回目は、101番長谷川選手・106番小林選手・108番品田選手・102番川島選手の4人で行われました。この結果、決勝には104番村山選手・105番大谷選手・110番伊東選手・111番新井選手・112番藤原選手・113番近藤選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位109番斉野選手・8位107番渡部選手・9位108番...2024AllJapanWellnessChampionships(4)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (3)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)こちらは、2回目のクォーターターンの後半の模様です。ウェルネスは世界選手権では以前から行われていて、私も2022年の韓国・榮州で行われた世界フィットネス選手権で初めて見ています。また、アジア選手権においても2024年のモンゴルで初めて導入されました。アジアの中ではモンゴルが特に力を入れていて、2022年の世界フィットネス選手権からすでに選手を送り込んでいます。歴史の浅い種目ではありますが、早くも今回20人以上もの選手が参加してクラス分けが行われるほどの盛況ぶりで、これから急速に発展していくことが期待できますね。なお、予選ではクォーターターンの中でスリーステップフォワードは行われませんでした。2024AllJapanWellnessChampionships(3)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (2)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)続いては、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの前半の模様です。1回目よりは、選手がより大きく写っているかと思います。それでは、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、101番長谷川裕子選手(東京)・102番川島未佐貴(みさき)選手(長野)・103番欠場・104番村山彩乃選手(東京)・105番大谷美咲選手(新潟)・106番小林美沙希選手(埼玉)・107番渡部美幸選手(宮城)・108番品田朋子選手(東京)・109番斉野陽子選手(東京)・110番伊東良子選手(静岡)・111番新井美紀選手(兵庫)・112番藤原仁香選手(埼玉)・113番近藤恵理子選手(静岡)、以上の12人です...2024AllJapanWellnessChampionships(2)

  • 2024 All Japan Wellness Championships (1)

    Prejudgingof2024AllJapanWellnessChampionships(-163cm)こんばんは。今日からは、2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスと同時に行われた、2024オールジャパンウェルネスチャンピオンシップスのご報告を始めたいと思います。ご存じのとおり、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の大会としては、この2024年に初めてウェルネスが行われるようになり、すでにSPORTECCUPなどの大会で行われていました。そのウェルネスの全国レベルの大会として、そして2024年12月の東京世界フィットネス選手権へのウェルネス代表選考大会として行われることになったものです。当初はクラス分けは行われない予定でしたが、あまりにも参加選手が多かったので身長16...2024AllJapanWellnessChampionships(1)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (113)

    Overallfinalof2024AllJapanFitmodelChampionships.Results1YASUIYuri(163cm-)2HONDAYukiko(-158cm)3SHIMURAHaruka(-163cm)4KAWAGUCHITomoko(40-49years)5MOMIYAMAYoko(50years-)果たしてステージに再度登場したのは、163cm超級の安井選手でした。これで、2022年以降オーバーオール3連覇ということになります。改めて、青田会長からの表彰と山下理事長からのティアラ贈呈が行われました。オーバーオール優勝のティアラは、クラス優勝のティアラよりもやはり豪華で大きなものでした。そして記念撮影が行われた後に、なんと司会の大上裕生選手が安井選手にマイクを渡して一言という...2024AllJapanFitmodelChampionships(113)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (112)

    Overallfinalof2024AllJapanFitmodelChampionships.こちらは2回目のクォーターターンの模様ですが、2回目は3人1枚でアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンが終わると、審査は終了で選手退場となりました。直ちに審査結果が集計されて、オーバーオール優勝選手が発表されます。2024AllJapanFitmodelChampionships(112)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (111)

    Overallfinalof2024AllJapanFitmodelChampionships.というわけで、最後にフィットモデルのオーバーオール決勝の模様をご紹介させていただきます。50歳以上級優勝の籾山洋子選手・40歳以上50歳未満級優勝の川口知子選手・158cm以下級優勝の本田有希子選手・163cm以下級優勝の志村陽香選手・163cm超級優勝の安井友梨選手の、5人によって行われました。審査は2回のクォーターターンにより行われましたが、スリーステップフォワードは1回目・2回目とも行われませんでした。こちらは、各選手のステージ登場時のショットと1回目のクォーターターンの模様です。6人全員を1枚の写真に収めた形で、動きに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目...2024AllJapanFitmodelChampionships(111)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (110)

    Victoryceremonyof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)Results(Finalistsonly)1YASUIYuri2SUZUKIYukari3TANAKAAi4KINJOTsunako5NAGAEHitomi6YUKAMIKurumiそしてこちらが、163cm超級の順位発表および表彰式の模様です。6位遊上久硫美選手・5位永江仁美選手・4位金城津奈子選手・3位田中亜衣選手とコールは進み、安井友梨選手と鈴木由香選手の2人が最後に残りました。鈴木選手の2位がコールされた瞬間に、安井選手の優勝と決まりました。ここは安井選手も、余裕の笑顔ですね(爆)。青田会長の表彰・山下理事長のティアラ贈呈の後ですが、山下理事長はマイクスタンドをひょいと持ち上げて...2024AllJapanFitmodelChampionships(110)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (109)

    Victoryceremonyof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)Results(Finalistsonly)1SHIMURAHaruka2KUBOTAYuki3KOBAYASHINaomi4SEKIHiromi5MAYUMIHikaru6ONIKIEriko今度は、163cm以下級の順位発表および表彰式の模様です。6人の選手がステージに登場すると、さっそく順位発表となりました。6位鬼木絵理子選手・5位眞弓ひかる選手・4位関裕美選手・3位小林尚美選手とコールされて、最後に残ったのは久保田有紀選手と志村陽香選手の2人となりました。ここで2位に久保田選手がコールされて、志村選手の優勝となりました。青田会長の表彰と山下理事長によるティアラ贈呈の後は、記念撮影と...2024AllJapanFitmodelChampionships(109)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (108)

    Victoryceremonyof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-158cm)Results(Finalistsonly)1HONDAYukiko2KAWAGUCHITomoko3ARAMAKIKurumi4AOKIChie5KATOAkari6TSUBOIKarinここからは身長別となりますが、まずは158cm以下級の順位発表および表彰式の模様です。6位坪井花梨選手・5烏加藤あかり選手・4位青木知恵選手・3位荒巻来美選手とコールされて、最後に川口知子選手と本田有希子選手が残りました。2位に川口選手がコールされた瞬間に、本田選手の優勝と決まりました。ティアラ贈呈役の山下理事長は、片手にティアラを持ちもう片方にはマイクスタンドを持って登場しました(爆)。このマイクスタ...2024AllJapanFitmodelChampionships(108)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (107)

    Victoryceremonyof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)Results(Finalistsonly)1KAWAGUCHITomoko2KOBAYASHINaomi3YUKAMIKurumi4FUKAGAWAYoko5OGAWAHitomi6NARUKAWANao続いては、40歳以上50歳未満級の順位発表および表彰式の模様です。こちらも、6人の決勝進出選手がステージに登場するとさっそく順位発表が始まりました。6位生川奈央選手・5位小川ひとみ選手・4位深川陽子選手・3位遊上久硫美選手とコールは進み、優勝の行方は小林尚美選手か川口知子選手のどちらかに絞られました。2位にコールされたのは小林選手で、川口選手の優勝と決まったわけですが、その瞬間に...2024AllJapanFitmodelChampionships(107)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (106)

    Victoryceremonyof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)Results(Finalistsonly)1MOMIYAMAYoko2KOYAMAChiharu3KASAHARAKazue4OYAGIMariko5MURAKAMIYumi6NAGANUMAEmikoこんばんは。2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスのご報告も、いよいよ大詰めを迎えました。今日は、各クラスの順位発表および表彰式の模様、そして各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝の模様をご紹介して、締めくくりたいと思います。さっそく、50歳以上級からご紹介いたしましょう。6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそく順位発表が始まりました。6位長沼恵美子...2024AllJapanFitmodelChampionships(106)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (105)

    YASUIYuri,1stplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)163cm超級の優勝は、エントリー番号60番の安井友梨選手(愛知)でした。これでこのクラスは、2021年の第1回から4年連続で優勝したことになります。まあ、安井選手につきましては重ね重ねご紹介することもあまりありませんが、なんといっても安井選手はこのフィットモデルが日本で競技として行われる前から、ゲストポーズを通してフィットモデルを紹介してきたパイオニアであることは、ここで特筆しておきたいと思います。そして、ビキニフィットネスのみならずフィットモデルにおいても第一人者の地位を保ち続けているのです。この後安井選手は、各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝に進みます。以上が、16...2024AllJapanFitmodelChampionships(105)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (104)

    SUZUKIYukari,2ndplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)そして2位は、エントリー番号59番の鈴木由香(ゆかり)選手(東京)でした。今大会の1週間前の日本社会人フィットモデルオープンでは、一般の部及びオーバーオールで優勝して満を持して今大会に臨んだことと思います。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは、同じ163cm超級で4位でしたから2つ順位を上げたことになります。そしてこの実績により、2024年12月の東京IFBBワールドカップのフィットモデル代表としても選ばれたのでした。2024AllJapanFitmodelChampionships(104)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (103)

    TANAKAAi,3rdplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)続いて3位は、エントリー番号61番の田中亜衣選手(福井)でした。初めて見たのは2022年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでしたが、そのときは同じ163cm超級で予選12位という成績でした。2023年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでは、163cm超級で6位とファイナリスト入りを果たし、2024年でベスト3にまで漕ぎ着けたことになります。175cmの長身もさることながら、品のある笑顔を絶やさないところがよかったのではないかと思います。まさに、フィットモデルに「最適化」した選手だと思いました。2024AllJapanFitmodelChampionships(103)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (102)

    KINJOTsunako,4thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)こんばんは。それでは今日は、昨日に引き続き2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの163cm超級決勝第2ラウンドの、「Iウォーク」をご紹介いたします。今日は4位からですが、4位はエントリー番号48番の金城津奈子選手(沖縄)でした。オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスには、2021年の第1回(ジャパンオープン)から参加を続けています。一貫してこの163cm超級に参戦を続けていますが、2021年は5位、2022年は2位、そして2023年は7位でしたが、今回再びファイナリストに返り咲いています。一方でビキニフィットネスも手掛けていて、2022年のオールジャ...2024AllJapanFitmodelChampionships(102)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (101)

    NAGAEHitomi,5thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)続いて5位は、エントリー番号45番の永江仁美選手(石川)でした。フィットモデルの選手として見るのは、2022年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス以来となりますが、そのときは163cm超級で3位に入賞しています。いまでも印象深いのは、私が初めてフィットモデル競技を見た2020年のKANAZAWAMuscleChallengeCup2020で優勝したところですね。ビキニフィットネスも手掛ける「二刀流」の選手の1人ですが、2023年はビキニフィットネスに専念してオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでビキニフィットネス163cm超級で3位に入賞し、JBBFFIT...2024AllJapanFitmodelChampionships(101)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (100)

    YUKAMIKurumi,6thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)まず6位は、エントリー番号47番の遊上久硫美(ゆかみ・くるみ)選手(愛知)でした。40歳以上50歳未満級とのダブルエントリーでしたが、40歳以上50歳未満級では3位に入賞しています。2023年ほどではないにしても、出場した両方のクラスでファイナリスト入りを果たしているのですから、すごいことですよね。この後はビキニフィットネスの選手として、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスに参戦していることをお伝えしましたが、さらにその後12月の東京世界フィットネス選手権の代表としても活躍しています。ですので、こちらのブログ...2024AllJapanFitmodelChampionships(100)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (99)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)続いてこちらが、2回目のクォーターターンです。2回目は、3人1枚とアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。以上2回のクォーターターンが終わると、そのまま選手退場となりました。引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024AllJapanFitmodelChampionships(99)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (98)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)こんばんは。2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスのご紹介も、ようやく先が見えてまいりました。今日からは、163cm超級の決勝第2ラウンドの模様をお送りしたいと思います。さっそく、選手全員でのクォーターターンからご紹介させていただきます。まずこちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2024AllJapanFitmodelChampionships(98)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (97)

    SHIMURAHaruka,1stplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)163cm以下級の優勝は、エントリー番号37番の志村陽香(はるか)選手(東京)でした。初めて見たのが今大会の約1か月前の2024東京選手権でしたが、このとき早くもフィットモデルの163cm以下級で優勝しています。その勢いで今回も見事に優勝したわけですが、志村選手の勢いはまだ止まりませんでした。どこまで続いたかといいますと、12月の東京IFBBワールドカップまで続いたのですが、それはまた後日のご紹介になります。このブログが存在するうちに、お知らせできればいいのですが・・・志村選手も、各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝に進みました。以上が、163cm以下級の決勝第2ラ...2024AllJapanFitmodelChampionships(97)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (96)

    KUBOTAYuki,2ndplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)そして2位は、エントリー番号21番の久保田有紀選手(愛知)でした。オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは、同じ163cm以下級で2022年は4位・2023年も4位でしたが、今回順位を2つ上げて優勝目前まで来ましたね。これこそまさに、「継続は力なり」ということでしょう。実は今回、同じクラスに久保田選手の妹さんも参戦していました。40番の藤井美帆選手(三重)がそうだったのですが、ピックアップ審査までだったので「姉妹競演」の写真が撮れませんでした(苦笑)。この後久保田選手は、12月の東京IFBBワールドカップのフィットモデルに参戦しています。2024AllJapanFitmodelChampionships(96)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (95)

    KOBAYASHINaomi,3rdplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)続いて3位は、エントリー番号20番の小林尚美選手(東京)でした。40才以上50歳未満級では、川口知子選手に次ぐ2位に入賞しています。今大会の1週間前の日本社会人フィットモデルオープンでは、一般の部で3位でした。小林選手の場合はビキニフィットネスが「本業」で、2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm以下級で優勝し、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス163cm以下級で2位に入賞、もちろんJBBFFITNESSJAPANGRANDCHAMPIONSHIPSにも参戦して...2024AllJapanFitmodelChampionships(95)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (94)

    SEKIHirokomi,4thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)こんばんは。今日は、昨日に引き続き2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの163cm以下級決勝第2ラウンドの「Iウォーク」を、ご紹介いたします。昨日5位までご紹介したので、今日は4位以上の選手をご紹介します。まず4位は、エントリー番号42番の関裕美選手(兵庫)でした。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスで初めて見た選手ですが、そのときは同じ163cm以下級で3位に入賞しています。当時27歳と、このクラスに参戦した選手の中では最も若い選手でした。今年もまた、このオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスで会えるでしょうか。2024AllJapanFitmodelChampionships(94)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (93)

    MAUMIHiakru,5thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)続いて5位は、エントリー番号41番の眞弓ひかる選手(福島)でした。今大会の1週間前の日本社会人フィットモデルオープンでは一般の部で2位に入賞し、その勢いをもって今大会に臨んだわけですが、こちらも初の決勝進出を決めています。赤いイブニングドレスに合わせて髪まで赤く染めたという気合が、好成績につながったのではないでしょうか。ドレスの裾を効果的にヒラヒラさせたのも、ポイントだったかもしれません。4位以上は、次回ご紹介させていただきます。2024AllJapanFitmodelChampionships(93)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (92)

    ONIKIEriko,6thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)ここからは、最初に行われた各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。まずは6位ですが、エントリー番号39番の鬼木絵理子選手(佐賀)でした。初めて見たのが2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスで、そのときは同じ163cm以下級で5位に入賞しています。また2024年にはSPORTECCUPのビキニフィットネスにも参戦していましたが、ピックアップ審査まででした。2023年よりひとつ順位を下げましたが、参加選手も増えレベルも上がっている中で2年連続で決勝に進めたことは、評価できると思います。今年も、3年連続のファイナリスト目指してこの大会に参...2024AllJapanFitmodelChampionships(92)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (91)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)続いては、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。1回目は全体写真で動きにに重点を置き、2回目はアップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンが終わると、第2ラウンドは終了でそのまま選手退場となりました。こんな感じで、決勝はサクッと進みますね。ここまでが、選手全員でのクォーターターンの模様でした。2024AllJapanFitmodelChampionships(91)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (90)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(-163cm)こんばんは。今日からは、2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの163cm以下級の決勝第2ラウンドの模様を、お送りしてまいります。さっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。このクラスでは、28人中過半数の15人もの選手がマスターズ(40歳以上50歳未満級または50歳以上級)とのダブルエントリーでしたが、決勝に進んだのは20番の小林尚美選手1人だけでした。全体としてはフィットモデル選手の年齢層は高いのですが、やはり若い選手の方がレベルが高いということになるでしょうか。2024AllJapanFitmodelChampionships(90)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (89)

    HONDAYukiko,1stplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-158cm)158cm以下級の優勝は、エントリー番号2番の本田有希子選手(愛知)でした。これで、2022年から158cm以下級を3連覇するという快挙を見事達成しました。しかも本田選手の活躍は、フィットモデルにとどまりません。ビキニフィットネスにおいても、SPORTECCUP2023で優勝しオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネスでも158cm以下級で3位に入賞するなど、ハイレベルな活躍を見せています。さらに2024年はモンゴルアジア選手権でも活躍し、その1週間後の愛知県フィットネス選手権においてゲストポーズも披露しています。この後もオールジャパンフィットネスチャンピ...2024AllJapanFitmodelChampionships(89)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (88)

    KAWAGUCHITomoko,2ndplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-158cm)そして2位は、エントリー番号7番の川口知子選手(愛知)でした。先日ご紹介した40歳以上50歳未満級では優勝してしますが、この158cm以下級でも上位に入賞しました。これほどの選手になりますと、ネット上でもニュースになるわけですが、その中で印象的な記事がありました。この中で、川口選手は「日本一愛のある選手になろう」と思った、とあります。これを読んで、私も何といいますかストンと腑に落ちるものを感じました。川口選手は、ステージ上でも見ている私たちに「愛」を投げかけていたのだと気が付いたのです。まさにそれこそが、川口選手の強みといえるでしょう。そしてそれは、この後のオールジャパン...2024AllJapanFitmodelChampionships(88)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (87)

    ARAMAKIKurumi,3rdplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-158cm)続いて3位は、エントリー番号13番の荒巻来美(くるみ)選手(東京)でした。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでも、今回と同じ158cm以下級で3位でした。2024年に入っては、東京選手権でフィットモデル158cm以下級で優勝している実力者です。かつてアイドルグループで活動していた荒巻選手ですが、考えてみれば男子でもオードリーの春日俊彰選手や「なかやまきんに君」こと中山翔二選手など、芸能界からの参戦があります。そういえば、ビキニフィットネスでもかつてはLilico選手の参戦もありましたね。こういった形で、広くボディビル・フィットネス競技が知られるように...2024AllJapanFitmodelChampionships(87)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (86)

    AOKIChie,4thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(-158cm)こんばんは。残り半年少々となったこのブログですが、とりあえず2024年の大会のご報告は続けていきましょう。今日は、2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの158cm以下級決勝第2ラウンドの「Iウォーク」のご紹介を、続けます。すでに5位までご紹介したので今日は4位からですが、4位はエントリー番号4番の青木知恵選手(広島)でした。今大会で、初めて見た選手です。広島をはじめとする西日本の選手は、それこそ全国レベルの大会にならないとみる機会がなかなかないので、優れた人材にも意外と気が付かないものです。そしてこれからも、ますますそういった人材が表舞台に出てくることを期待したいで...2024AllJapanFitmodelChampionships(86)

  • 「行動派の I love muscle beauty!」終了のお知らせ

    ThisblogwillbecloseduntilNOV18,2025.こんばんは。今日は、この自分としてもショッキングなこの事実が判明したことを、お伝えしなければなりません。2007年8月27日に始まったこの「行動派のIlovemusclebeauty!」ですが、このブログのサービス提供元であるgooがその提供を終了すると発表されました。具体的には、9月末をもって新たな記事の投稿ができなくなり、11月18日をもって完全に終了するとのことです。一応、データをダウンロードして他のブログサービスに引っ越す手段も提供されるとのことですが、文章は引っ越せても写真は引っ越せない可能性が高いと思われます。それでは正直、引っ越す意味がないですよね(苦笑)。以前にも申し上げたとおり、今月からは収入も大幅に減少することが確...「行動派のIlovemusclebeauty!」終了のお知らせ

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (81)

    KAWAGUCHITomoko,1stplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)40歳以上50歳未満級の優勝は、エントリー番号64番の川口知子選手(愛知)でした。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは、158cm以下級で2位でしたが、40歳以上50歳未満級にはまだ参加できる年齢ではありませんでした(爆)。つまり今回このクラスへの「デビュー」となったわけですが、さっそく見事な結果を出したのですね。2位の小林選手同様、川口選手も2024年7月のモンゴルアジア選手権で大いに活躍した選手の1人でした。一連の「Iウォーク」を動きを見ても、すべてにおいてスキのないどこをとっても「絵」になる美しさでした。もちろんビキニフィットネス...2024AllJapanFitmodelChampionships(81)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (80)

    KOBAYASHINaomi,2ndplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)そして2位は、エントリー番号71番n小林尚美選手(東京)でした。7月のモンゴルアジア選手権でも、日本代表選手としてフィットモデルとビキニフィットネスで活躍していた小林選手でしたが、優勝できなかったとはちょっと意外でした。もっとも、小林選手の場合はビキニフィットネスの方が「本業」といえるでしょう。ビキニフィットネスとフィットモデルはウォークやクォーターターンのやり方が同じなので、両方を手掛ける選手は少なくありませんが、どちらが得意なのかは選手によりけりです。そういう意味では、その双方でトップクラスの成績を残している安井友梨選手のすごさがおわかりかと思います。今大会では...2024AllJapanFitmodelChampionships(80)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (79)

    YUKAMIKurumi,3rdplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)続いて3位は、エントリー番号76番の遊上久硫美(ゆかみ・くるみ)選手(愛知)でした。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは、同じ40歳以上50歳未満級で優勝し163cm超級でも2位に入賞するという大活躍でした。また、ビキニフィットネスも並行して手掛けていて、2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm超級で2位に入賞しています。当然この2024年も、この後はビキニフィットネスの選手としてオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス及びオールジャパンフィットネ...2024AllJapanFitmodelChampionships(79)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (78)

    FUKAGAWAYoko,4thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)こんばんは。それでは今日は、昨日に引き続き2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの40歳以上50歳未満級の決勝第2ラウンドから、「Iウォーク」をご紹介させていただきます。昨日5位までご紹介したので、まず4位はエントリー番号70番の深川陽子選手(東京)でした。初めて見たのが今大会の1ヶ月前の東京選手権で、そのときはフィットモデル163cm以下級で3位に入賞しています。このように、フィットモデルでも優れた選手がいきなり登場することが多くあります。2024AllJapanFitmodelChampionships(78)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (77)

    OGAWAHitomi,5thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)続いて5位は、エントリー番号41番の小川ひとみ選手(静岡)でした。もともとはビキニフィットネスの選手として活躍してきましたが、この2024年にフィットモデルという新境地を開きました。その手始めは愛知県フィットネス選手権のエントリーモデルでしたが、158cm超級で3位に入賞しています。エントリーモデルはイブニングドレスのみで行われる「簡易版」でしたが、今回ワンピース水着もしっかり着こなして激戦区を勝ち抜き決勝に進みました。今大会では163cm超級にも参戦して、予選12位という成績を挙げています。そしてこの後は、ビキニフィットネスに戻りオールジャパンマスターズフィットネスチャ...2024AllJapanFitmodelChampionships(77)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (75)

    NARUKAWANao,6thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)まず6位は、エントリー番号75番の生川(なるかわ)奈央選手(愛媛)でした。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは、同じ40歳以上50歳未満級で4位に入賞し163cm以下級では予選10位でした。初めて見たのが2022年のやはりオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでしたが、そのときは163cm以下級の予選10位で40歳以上50歳未満級にはまだ参戦できない年齢でした(爆)。愛媛をはじめ四国からは、これまであまりmusclebeautyを輩出していないような感じがしていたのですが、今後は考えを改めなければならないようですね。なお、今回も163...2024AllJapanFitmodelChampionships(75)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (74)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚とアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンが終わると、決勝第2ラウンドは終了で選手退場となりました。では引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024AllJapanFitmodelChampionships(74)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (73)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(40-49years)こんばんは。今日からは、2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの40歳以上50歳未満級の決勝第2ラウンドの模様を、お送りしたいと思います。こちらも、まずは決勝進出選手全員でのクォーターターンからご覧いただきましょう。まずは1回目のクォーターターンですが、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。この決勝第2ラウンドの1回目のクォーターターンでのみ、スリーステップフォワードが行われました。2024AllJapanFitmodelChampionships(73)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (72)

    MOMIYAMAYoko,1stplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)50歳以上級の優勝は、エントリー番号96番の籾山洋子選手(神奈川)でした。籾山選手も2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス以来となりますが、そのときは163cm超級で5位そして50歳以上級で優勝しています。ですので、50歳以上級を連覇したことになります。当然、12月の東京IFBBワールドカップのフィットモデル代表としても選ばれています。優勝した籾山選手をはじめ神奈川の選手が3人も決勝に進むとは、私も神奈川県民としても誇らしく思いますね。以上が、50歳以上級の決勝第2ラウンドの模様でした。次回からは、40歳以上50歳未満級決勝第2ラウンドの模様を...2024AllJapanFitmodelChampionships(72)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (71)

    KOYAMAChiharu,2ndplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)そして2位は、エントリー番号93番の小山千春選手(神奈川)でした。2023年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは、同じ50歳以上級で4位でした。イブニングドレスもそのときと同じものでしたが、イヤリングが豪勢になっていましたね(爆)。髪型もより洗練されたものになり、当然のことながら「Iウォーク」全体の動きもよくなっています。こうして順位を上げた小山選手は、12月の東京世界フィットネス選手権と同時に行われたIFBBワールドカップの代表にも選ばれ、大いに活躍しています。2024AllJapanFitmodelChampionships(71)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (70)

    KASAHARAKazue,3rdplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)続いて3位は、エントリー番号88番の笠原和江選手(東京)でした。4位の大八木選手とは対照的に、2024年に初めて見た選手です。東京選手権ではフィットモデル163cm以下級で8位、日本社会人フィットモデルオープンでは50歳以上の部で7位でしたが、今大会で大いに飛躍しました。好成績の要因のひとつには一連の動きの美しさにあったかと思いますが、裏地にピンクをあしらった緑のイブニングドレスのセンスもなかなかのものだったと思います。笑顔もひときわ輝き、年齢を感じさせませんね。今回、163cm以下級にも参戦していましたが予選14位という成績でした。2024AllJapanFitmodelChampionships(70)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (68)

    MURAKAMIYumi,5thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)続いて5位は、エントリー番号95番の村上由美選手(兵庫)でした。おそらく、今大会で初めて見た選手です。兵庫といえば、今は女子フィジークに転じた阪森香理選手をはじめ、安田千秋選手・板谷成美選手などボディフィットネスの名選手を多く輩出していますが、フィットモデルでも有力選手が出てきましたね。キャリアは浅いですが、18人もの選手がひしめくこのクラスから決勝進出の6人に残れたのですから、これはやはりすごいことだと思います。今年の活躍にも、期待したいですね。4位以上の選手は、次回ご紹介させていただきます。2024AllJapanFitmodelChampionships(68)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (69)

    MURAKAMIYumi,5thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)こんばんは。今日は、昨日に引き続き2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスの50歳以上級の決勝第2ラウンドから、「Iウォーク」をご紹介いたします。昨日5位までご紹介したので、まず4位はエントリー番号91番の大八木まり子選手(東京)でした。長年ボディフィットネスの選手として活躍してきた大八木選手が、2024年からはフィットモデルを手掛けるようになりました。しかし、その初戦の日本社会人フィットモデルオープンでは、いきなり50歳以上の部で優勝しています。一般の部優勝の鈴木由香選手とオーバーオール決勝を戦いましたが、こちらはさすがに鈴木選手に優勝を譲ることとなりまし...2024AllJapanFitmodelChampionships(69)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (67)

    NAGANUMAEmiko,6thplaceof2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)まず6位は、エントリー番号85番の長沼恵美子選手(神奈川)でした。2023年の同じオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス以来に見ることになりましたが、そのときはこれも同じ50歳以上級で5位に入賞しています。2022年の日本社会人フィットモデルオープンで初めて見た選手で、基本的にフィットモデル一筋ですが、2023年には関東フィットネス選手権のビキニフィットネスに参戦したこともあります。50代からのスタートでも決して遅くはないということを、まさに身をもって示していますね。2024AllJapanFitmodelChampionships(67)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (66)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。第1ラウンド同時に、1回目は6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置き、2回目は3人1枚でアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。2回のクォーターターンが終わると、第2ラウンドは終了でそのまま選手退場となりました。以上が、選手全員でのクォーターターンの模様でした。引き続き、「Iウォーク」のご紹介に入ります。2024AllJapanFitmodelChampionships(66)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (65)

    Final(round2)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(50years-)こんばんは。2024オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスのご報告も、ようやく決勝第2ラウンドのご紹介まで漕ぎ着けました(苦笑)。ここまではかなり飛ばしてきましたので、決勝第2ラウンドはじっくりご紹介したいと思います。まず今日からは、50歳以上級の決勝第2ラウンドの模様をお送りいたします。実際の競技では、最初にエントリー番号順に1人づつ「Iウォーク」を行ってから選手全員でのクォーターターンとなりますが。このブログでは先に選手全員でのクォーターターンをご紹介してから各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。まずは、1回目のクォーターターンの模様からご覧くだ...2024AllJapanFitmodelChampionships(65)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (64)

    Final(round1)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)そしてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。3人1枚でアップで撮影した写真も交えて、ポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。2回のクォーターターンが終われば、第1ラウンドは終了でそのまま選手退場となりました。以上が、163cm超級の決勝第1ラウンドの模様でした。こちらも最終順位は、第2ラウンドでご紹介させていただきます。これで、決勝第1ラウンドのご紹介が終わりました。次回からはいよいよ決勝第2ラウンドの模様をお送りするわけですが、まずは実際に行われた順に50歳以上級からご紹介したいと思います。2024AllJapanFitmodelChampionships(64)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (63)

    Final(round1)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)ここからは、選手全員でのクォーターターンの模様をご覧いただきましょう。まずこちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。繰り返しになりますが、第1ラウンドではスリーステップフォワードは行われませんでした。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2024AllJapanFitmodelChampionships(63)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (62)

    Final(round1)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)続いてこちらでは、59番鈴木由香(ゆかり)選手(静岡)・60番安井友梨選手(愛知)・61番田中亜衣選手(福井)の3人の選手の「Iウォーク」をご紹介しています。フィットネス系競技の常として、「Iウォーク」等において前の選手のウォークの途中で次の選手がコールされてステージに登場するため、ご覧のとおりステージの前後で当該選手が重なることがあります。なんといいますか、そういう局面を見ると笑顔の裏で火花が散っているような戦慄を感じてしまいますね(爆)。ここまでが、「Iウォーク」の模様でした。2024AllJapanFitmodelChampionships(62)

  • 2024 All Japan Fitmodel Championships (61)

    Final(round1)of2024AllJapanFitmodelChampionships.(163cm-)というわけで、ここからは163cm超級の決勝第1ラウンドの模様をお送りいたします。さっそく、各選手の「Iウォーク」からご紹介したいと思います。こちらでは、45番永江仁美選手(石川)・47番遊上久硫美選手(愛知)・48番金城津奈子選手(沖縄)の3人の選手の「Iウォーク」をご覧ください。2024AllJapanFitmodelChampionships(61)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用