今日はヨガの日でした先日友人と長い時間座ってお喋りした後帰る時になって席を立ったら「スッと立てるのね?!」と感心されましたヨガを続けているお陰かもと思いましたが 最近はヨガが終わると「きつかったわね~😢」と周りの人と話す事が多いですベルギーに居る娘さんが
離れて暮らす二人の息子へ、私の「日常報告」と、自分には「日記代わり」のブログです。
食事、旅行、観劇、ボランティアなど・・・ 日記代わりの毎日の記録です。 宜しくお願いいたします(*^-^*)
今日はヨガの日でした先日友人と長い時間座ってお喋りした後帰る時になって席を立ったら「スッと立てるのね?!」と感心されましたヨガを続けているお陰かもと思いましたが 最近はヨガが終わると「きつかったわね~😢」と周りの人と話す事が多いですベルギーに居る娘さんが
半年以上「水無し生活」でゴメンナサイ!:歩いていても癒されます
先日駅前のスーパーに行く時に改札口の前を通る歩道橋から 何気なく下を見た時千里ニュータウン高速バス停に長蛇の列です!木で隠れて見えませんがもう一つ向こうのバス停は有馬温泉に行く時などに行く高速バスが停まります並んでいるのは若い人ばかりなので学生さん?何処へ
今日と来週の2週間続けて英会話はお休みですちょっと嬉しいかも💦【削らない鉛筆】友人とランチに行った帰りにハンズの中のミスドに行き帰りにハンズの中を歩いていた時に友人が「削らなくて良い鉛筆があるってテレビで観た」と言いましたそんな鉛筆があるの⁈と初耳です「ハ
今日は箕面の友人とフレンチのお店でランチの日でした少し遅くなったけど私の誕生日ランチです天気予報は雨予報だったけど「大丈夫!晴れ女だし!」と言っていた通り2日前から「雨は夜から」になって今日は朝から良いお天気でした会うなり「凄いね、やはり晴れ女ね」と言われ
「長い三つ編みをした」私の写真があるそうです:家の方が凄いわよ…
今日の朝10:30頃買い物に行こうと玄関ドアを開けたらお隣のご主人がお友達2人と家に入る所でした私を見て「オハヨウゴザイマス~今日はアツイね!」と言い2人の友達も(外国人の男性)私を見てにっこり笑ったので「グッ・モーニン!」と思わず挨拶しましたが直ぐに家に入っ
今日は千里中央迄行きましたが「上着は無し」で問題ありませんでした千里阪急「いやに人が多いな?!」と思ったら多分日曜日だから?配達のお花はまだ良くもってくれるので2回分の配達のお花のうちまだ元気なものをテーブルに花の後ろの葉は「パイナップル」ですがもう外に出し
今日は一気に暑くなりました夏はもっと暑くなるのかと思うと暑いのが苦手な私は今から恐怖?です午後から月一にある「文化大学」の講演を聞きに行きましたが報告は明日に(*^-^*)【久し振りのお店へ】3月が誕生日だった私の誕生会はいつもの様にお昼から「カラオケ~夜食事」
今日はヨガの日でしたご近所さんと待ち合わせして話しながら行くので20分の道程もアッという間に会場に着いた感じでしたお互いに「昔はもう少し早く歩けていたわよね」とも話しましたが彼女は早朝に南千里の大きな公園でたくさんの人が自主的に集まってしている「太極拳」に
今日は美容院の日でした最近は手作りの「和、洋菓子」はパスして飲み物だけ頂いているのですが今日はマネージャーが「今日のお菓子はちょっと美味しいから食べて欲しいです~ヨーグルトを使ったシフォンケーキみたいなんですけど初めて作ってみたんですよ」と言われたので頂
今日は初めて上着を着ませんでした英会話の日で先生のお宅まで歩き始めたら風が強い!でも寒さは感じませんでした今回ラ~ちゃん」🐶が我が家にお泊りする事になったのはラ~ちゃんパパさんのお兄さん家族がシアトルから来日していて「甥と姪をUSJに一日連れて行くので」とい
月桂樹の「リース」、「この犬は頭がいいよ」と言われた子...
月曜日はラ~ちゃんと1日3回お散歩したので久し振りに歩数が「1万歩」超えました(*^-^*)がさすがに疲れましたので夜にキューピーコーワゴールド飲みました💦元気になって(*^-^*)今朝11時にお隣からお迎えが来る前に朝のお散歩にも行って来ました(*^-^*)【プレゼント】ラ~ち
「良い帆立を買う為にもう予約した」そして「体重12㌔」のネコちゃん達…
今日はお隣のラ~ちゃん🐶が我が家にお泊りに来ています ラ~ちゃんの事は後日の報告です(^-^;【楽しかった電話】毛ガニを送ってくれた札幌の友人と日曜日に話しました📲年末に話して以来久し振りですいつも明るく楽しい話し方でとても元気を貰えます先ずはもう雪も無くなり
今日は大阪万博開催初日です朝からテレビで開幕の様子が報道されていましたが色々な年代のたくさんの人 が(若い人が多かったですが)開場前から集まっていましたね私の少ない知り合いの中では「万博に行く」という人は今の所一人しかいません💦【団地】友人が「南千里で10日
昨日の夜は少しだけ雨が降ったようです今日は洗濯物を干すのに庭に出ただけで一日中、外には出ませんでした【作品展】高校時代の友人が「チャイナペインティング、磁器絵付け」の教室をしていてもう何十年かになりますが大分前から「椿山荘」で「2年に一度」作品展を開催する
今日はヨガの日でしたが午後から「朗読の会」があるのでヨガは自宅でオンラインで受けました【オホーツクからの毛ガニ】今年も札幌の友人が手配してくれたオホーツクで獲れた「毛ガニ」が届きました先月ニュースで「今年の毛ガニは高い」と言っていたので毎年送ってくれる友
PC「お助けマン?」さんと「息子のお陰」で復活した機能:お隣さん…
今日は午後から雨予報でしたが夜まで降りませんでしたでも夕方6時前から大きな雷が鳴っていたので外は雨だったのかしら?先日隣のクリニックで会ったお隣さんにlineして体調を尋ねました先週の土日に酷かった体調なので今日(木)はだいぶ回復して「庭の雑草も少し抜きました
今日は上着を着ないで英会話の先生宅までの15分を歩きましたが最初は冷たく感じた風も着く頃は丁度良かったです先生のマンション前の桜 満開でした【閉店】先週 英会話の後に良く行く公園横のランチのお店の前を通ったら工事をしていましたいつもランチ時は予約しないと満
Dr.が「この薬止めてみましょう」:「救急車を呼んだんです」というお隣さん…
今日も春陽気の一日でした【クリニックで】今日はお隣のクリニックで診察・処方の日でした数か月前に「腎機能が低下してきたから」と処方された「シガール」という薬を飲んでいましたが3ヶ月毎にしている血液検査で2回続けて基準値を越していました「薬を飲みましょう」と言
今日はコートも要らない暖かいお天気でした 春ですね!【カラオケ】久し振りに「カラオケ」に行って来ました近所のホテル内にあったカラオケが無くなって電車で2駅目にあるカラオケが一番近いお店ですあと2か月で85歳になるという元気な友人は2月に部屋で転んで腕とわき腹
「高等部に入学」おめでとう:「体力落ちたね~」と言われました…
今日は雨も降るような天気予報でしたが殆ど快晴の一日でした昨日(4/5)高校生になったAZの入学式の写真がママからたくさん送られてきましたパパも入学式に行ったようですとにかくこれからの3年間、健康で楽しい学生生活を送って欲しいです入学おめでとう~【桜】今日 ウオ
4月5日は主人の「83歳」のお誕生日でした毎日午前中、2時間ほどのウオーキングだけで帰ったら「リビングに座り続けて」毎日がテレビ三昧の主人ですがそれなりに規則正しい生活で頭の方も私よりしっかりしているし毎日の薬は何種類か飲んでいますが特に大きな持病もありません
あの「炊き込みご飯」は今月:白内障の手術後の「初ヨガ」だった友人…
今日はヨガの日でした白内障の手術をしたので2か月休んでいた仲良しさんが今月から復帰しました「良く見えるようになったけど近くが見え難くなって凄く不便😢」と言いました「遠くは?」には「ハッキリ見えるよ!」です「スマホ見るのは?」と聞いたら「それが見えないんよ」
万博公園の桜が満開になったそうです今日、午後から千里中央に行く時車窓から見える桜は8分咲き?矢張り桜を観ると何となく癒されます【落選!】昨日 東京の次男から頼んでいたHIROMI GO君のチケット「抽選結果」が送られてきました何と!「厳正なる抽選を行った結果チケッ
今日は英会話の日でした生徒さんの一人にいつも「私の餃子は美味しいの!」という人がいて 「一度 餃子をご馳走したいから」という事で今日は彼女の家で英会話をした後そのままランチになりました私達が居たお部屋からこちらの部屋が見えるのですが隣の部屋にある60㌅ほど
3月「1、2、3回目」のお花:「極楽鳥花」の「蕾」引き出し失敗…
今日も寒い一日でしたウオーキングから帰ってきた主人が「昨日はケーキ有難うございました美味しかったです、って言ってたよ」と言いました「お隣さんに会ったの?」と聞いたらマンション通路で行き会ったそうです昨日ケーキを持って行った時にアメリカ人ご主人の「お母さん
今日は私のお誕生日で78歳になりました【庭仕事】洗濯物を干してからラ~ちゃんちと反対側のフェンスに植えてある「アカメ」の新芽が伸びてきたので伸びた「枝」を切ってから元の木をゴリゴリ伐りましたこれは一番細い方でもう2回りほど太いものがあと2本ありますウオーキン
今日は午前と午後に用事がある忙しい日でした先ず午前10:00からはマンション管理組合「総会」今年度、1階からは我が家が役員に指定?されましたが主人は一度しているし「もうしない」というので私が引き受けて出席でした今迄の2年間はお隣の独身女性が役員でした先日庭でフェ
今日は少し「寒い!」と感じるような一日でした午後から千里中央に行きましたが「今日は久し振りに歩いて行こうかな」と思ったのに玄関のカギをかけた途端、その気は失せていつもの様に電車で行きました駅に行く途中の道に咲いている「レンギョウ」が満開で綺麗ですこの花を
今日はヨガの日でした雨予報だったけど曇りだったので一応「傘」は持参しました先週はご近所ヨガ友さんが「旅行」で休んだしその前は私が「朗読の会」 で休んだので待ち合わせ場所で会って「久し振り~(^^♪」でした【長崎土産】会って直ぐに「これ」って旅行のお土産を頂き
リピートは「もう無いわネ!」の「レストラン」:何があったのかな…
午後から雨との予報でしたが買い物から帰った5時頃はまだ降っていませんでした夜の間にでもたくさん雨が降って愛媛と岡山の山火事が鎮火しますようにと願っています…そういえば 今日関西も「サクラ🌸開花」宣言がありました【なんだったのかしら】2日前の夜 カーテン越し
一番「印象深い地だった」! 延焼しませんように!:チケット取得…
今日は春陽気でした英会話の日でしたが参加した人の服装は色々でさすがにダウンベストを着ている人には「暑くないの?」でした【山火事で】今日の午後テレビを観ていたら韓国で「山火事が世界遺産に迫っています」というのを聞いて「世界遺産てどこかしら…韓国中色々周って
「ギリシャ料理」こういう話は直ぐに決まります:相変わらずの歯医者さん…
今日は3ヶ月毎の歯の定期健診、お掃除の日でした今月、ヨガに行けない日が1回あったので今日の火曜日に「オンラインでお願いします」と先生にlineしていたのを昨日になって思い出しました💦ヨガは「10:00~11:30」歯医者さんの予約は「11:00」です重なっていたので歯医者
やっと桜の開花宣言が聞けるようになりましたこれからは桜便りですね【ミカン】安いミカンがあると「鳥」用に買いますが先週「晩柑」と書いてあるものが安かったので買いました 半分にカットして一日分としていたので4日分です追加のミカンを買っていなかったので最後のミカ
今日は朝から春らしい陽気の晴天でしたお天気に恵まれた今日久し振りにアークに「新聞紙」や「タオル」をお届けしてきました千里を10時半に出発し途中能勢の小さな「野菜販売所」に寄りましたミカンは「鳥」用です「このじゃがいもは美味しいよ~」とおばさんが言った通り夜
今日は暖かく吹く風も何となく生暖かかったですでもこれで安心は?又少し気温が下がる日があるそうです20年くらい前には5~6種類位あった「クリロー」が白の八重のこれだけ元気に咲き出しました昨日の夕刊で9月に「石田組」のコンサートがフェスティバルホールであると知って
「耕作放棄地」を市が買収して「東海地区最大級」の梅園等の公園へ…
今日はヨガの日でしたいつも一緒に行くご近所さんは「長崎&五島列島」へ旅行中でお休みあちらの写真を送ってくれましたが向こうも晴天の良いお天気でした今日は一人でテクテクと約20分近く歩いて行きましたが結構風が強かったです「鈴鹿の森庭園」に行った後は「いなべ市・
今日はやっと「春」を感じる朝でした 洗濯物を干し終わって庭の花達に肥料入りのお水を撒きましたビオラ達もこんもり盛り上がっています午後から美容院に行きましたらオーナーさんが「昨日の雪、凄かったですね~!」と言われましたが矢張り一時的にかなり降ったんですね【
今日、朝食中に主人が「あ!」と声を出したので「どうしたの?」と聞いたら「雪だ!」言われて庭を見たら相当な雪が吹雪くように降っていましたスマホで撮りましたが上手く撮れなくて✖です(^-^;この冬一番の「雪」景色でしたが暫くすると止んでしまいました英会話の先生のお
久し振りの「お散歩」は「6,700 歩」でした:たねや「生とらやき」…
今日は久し振りに春を感じる陽気でした午後から夕方までラーちゃんを預かる事になっていたのでお天気を心配していましたが晴れの暖かいお天気で良かったです12時頃からと言われていましたが来たのは1時前でしたとても良いお天気だったのでお散歩は千里南公園へ行きました先日
友人に言われた「これ間違えるなんて信じられない!」3回目したら「認知機能」心配?…
今日は冬に戻ったような寒さでした午後から千里中央に買い物に行った時バッタリとヨガで一緒のお仲間さんに会いました彼女は阪急沿線に住んでいるのに「珍しいわねこんな所で」と言ったら「千里中央でお友達と会う事になっている」と言いました【間違い】先日友人と電話で色
久し振りの「訪問」は 「良いことが起こるよ」って知らせに来てくれたの?!…
今日はエキスポ駅伝の日でした心配していた雨は殆ど気にならない小雨のスタートでしたマゴ🐶と良くお散歩に行ってお隣のラ~ちゃんを預かった時も行った南千里駅裏にある南公園前を通り角に「餃子の王将」がある所から「新御堂筋」に入りましたこの「餃子の王将」は主人が行
今日は久し振りに朝から曇りでその後、雨(小雨)に変わりました庭の鉢植えの花が一気に元気になりそうです 【エキスポマラソン】明日16日(日)は大阪「エキスポ駅伝」が開催されますがお天気は「雨」予報です「大学生」と「実業団」が一緒に昔、万博が行われた会場から新
大分暖かくなりましたがリビングでは夕方から「温風ヒーター」を入れています今日は月に一度の「朗読の会」の日でした前月に引き続き「窓際のトットちゃん」からの抜粋でした言葉によっては滑舌が上手く回らなくて発音しにくい読み方もありましたがそんな言葉は何度も言うよ
有馬温泉にお泊りした翌日の朝食はバイキングでした和食もありますが私のトレーは写真には写っていませんが我が家は殆ど味噌汁を飲まないので和食のコーナーから「味噌汁」も運びました💦えみちゃんのトレー朝食後はコーヒーを持って部屋に戻りチェックアウトの時間までのん
今日は春の陽気くらい気温が上がると聞いていましたが寒くもなく暑くもなくの一日でした出掛けていて夕方家に帰ったらリビングに居る主人は温風ヒーターをつけていました午前中は英会話だったので昨日の夜に宿題をする予定でしたが 結局暗記の仕上げだけで文章でして行く宿
えみちゃんから誘われて昨日から1泊で有馬温泉「東急ハーヴェスト」へ行ってきましたこちらにある「金泉・銀泉」は湯元から直接引いているので「エクシブよりお風呂が良い」とえみちゃんは言います有馬温泉は私が住む最寄り駅に高速バス停があって大阪⇒千里NTバス停⇒有馬温
先週土曜日に行った「観梅ツアー」は三重県にある「鈴鹿市」と「いなべ市」でしたなのでツアーバスが立ち寄った所には色々なお土産が売っていたのですが勿論「伊勢市」も近くですので「赤福」もどこのお土産屋さんでもありました「赤福」は主人の好物です先月我が家に来た孫
誕生月に入って思いがけないプレゼント!:宅配の受け取りにスマホを出されました…
今日は朝から快晴の良いお天気ですいつもの様にウオーキングに行った主人は帰ってから「今日は暖かいな」でした【受け取りはここに📱、って】先日スマホでQRコードを読み取って「PCで買っていたハチミツが買えた」という事をブログに書きましたがその時のブログですそのハチ
自宅「最寄り駅出発」のツアーで:セブンイレブンでのチケット発券…
【日帰りバスツアー】今日は自宅「最寄り駅スタート」で三重県鈴鹿市「鈴鹿の森庭園」と「いなべ市農業公園」へ梅を観るツアーに参加してきました私のヘヤーが爆発していますが💦スタートは私の自宅「最寄り駅」⇒「大阪駅」⇒「天王寺駅」と3ヶ所で参加者が乗ってきました何
「スマホで」一度出来たから「自信」がついたのかも(^-^;…
今日はヨガの日でしたご近所さんと一緒に‥‥私「来週は朗読に行くから休み」友人「私はその次の週 旅行に行くから休むわ」じゃ、今度会うのは3月最終の週になるわね、です【これからはスマホで購入】この夏に「ポールモーリア楽団」が来日しフェスティバルホールでの公演が
催事「九州味紀行」で美味しかった「炊き込みご飯」また買いに行きたいけど…
今日は小雨が降ったり止んだりの変なお天気でした市の図書館で借りた本の返却日が3/12なのですがあと少しの所で読み切れないかもしれないと思い午前中に千里中央にある図書館まで行きました延長したいと申し出たら対処してくれましたが「〇〇さんはパソコンに登録しているの
今日は英会話の日でしたが行く時は小雨…寒さは少しマシでした【インドカレーの店】英会話が終わって今日のランチはカプリチョーザも飽きたし…少し歩くけど「インドカレーに行く?」でしたこんな所にインドカレーのお店ができたの~~と気が付いて直ぐに友人と行った事があ
今日は昨日に続き朝から小雨の日でしたが夕方までに雨は上がったようです昨日から雨は2日続くとの予報だったので昨日のうちに2日分の食料品の買い物は済ませましたなので今日は洗濯物を干したのち、一日家から出る事はなく、テレビとパズル本、読書の一日でした【シジュウカ
ひな祭りの今日は朝から小雨が降り外は薄暗い一日でした午後から雨は上がりましたが矢張り外が暗いと気分も晴れませんね【クロスワード】クロスワードなどのパズルが好きでここ数年「本」は切らさないで買っていつも手元に1冊はあります「まちがい探し」も好きなので一度「ま
明日は「ひな祭り」の日ですね我が家には娘がいませんので昔から「ひな祭り」だからと特に何かした事はありません 配達のお花屋さんからは毎年ひな祭りを迎える頃に桃の花が届きます相変らず出しているお雛様?は向ケ丘遊園に住んでいた時の友人が来阪した時、嵐山で一緒に
今日は「春」のような気候になりました梅の花も一気に咲いてくれるでしょうか近所の公園に梅の木がたくさんあるしメジロ達もそちらに行ってしまうかな【スマホで出来た事】お嫁さんの本を予約するのにスマホでの操作が上手く出来なくて…予約販売の登録画面で色々と書き込ん
今日が「リミットの日」という事を忘れていて夜に掃除しました…
今日はヨガの日でした始まったときに先生が「今日はお休みの人が多いですね~」と言われましたがそれほど寒い日でもなかったのにネ買物をしても帰る時は雨は降りませんでした今日はコメント欄は閉じていますので最後の「団塊世代」へのポチだけよろしくお願いいたします【換
朝から晴天で暖かい一日でした東京では桜が咲き始めた所もあるとか!極端なお天気です(^_^;)午後から千里阪急に買い物に行きましたがさすがに昨日回転寿司を買い過ぎて残したものを今日のお昼にお蕎麦と一緒に少し食べて食傷気味なのでお寿司売り場を通ってもさすがに目も行
回転寿司の「持ち帰り」が50個近くになった訳(;'∀'):先生に怒られた?英会話の始まり…
今日は少し暖かいように感じる日でした英会話の日でしたが今日は先生から「もうそれは止めましょう!」って岡山の友人はオンライン参加でしたので10時前からスマホで繋がりました繋がって挨拶が終わり、レッスンが始まるまでこちら(千里)から「そちらのお天気はどうですか
今日は朝から晴天でしたが日差しに何となく「春」を感じました来週からは少し暖かくなりそうなので寒さもあと数日の我慢かもです【ツアー】先週、新聞に入っていた「日帰り旅行」のチラシを見て「えっ?! 」とビックリしましたバスでの国内旅行の出発は宿泊、日帰りとも我が
理解できるようになっても難しい:2025年2月1回目のお花…
今日は朝から晴天でしたが10時半過ぎから「ボタン雪」のような雪が舞い始めました30分程で止みましたが昨日「めまいがしたから」とウオーキングから早く引き上げてきた主人は今朝も普通に出かけましたので大丈夫かしらと心配しましたが時間を短縮して早めに帰ってきました【2
連休2日目の今日は朝から晴天でしたいつもの様にウオーキングに出かけた主人が30分位で帰ってきたので「早いじゃない?!」と驚いたら「途中でめまいがして少し休んでから帰って来た」と言いました2年程前に家でめまいがして目の前が真っ暗になって倒れた時とは違うけど「やば
久し振りに外食の「ザル蕎麦」は:凄い「小松菜」の自家再生?…
3連休の始まりの日ですね我が家はいつもと変わりありません日が長くなって5時でも明るいので夕食時間が今までより少し遅くなってきましたと言っても今までは6時には食べ始めていたけど最近は6時15分位、と大して変わらないのですが【小松菜】ギリシャ仲間のえみちゃんから写
「加齢による」肌の乾燥を見せたら友人がくれた「泡の保湿剤」…
今日はヨガの日でした20分歩くのは寒いなぁ~と思ったけどご近所ヨガ友さんと一緒に歩いて行ったのでお喋りしながらあっという間に着いた感じです【今日のお昼】ヨガが終わって 今日のお昼は久し振りにサニーサイドのパンにしました昨日の夜に剥いていた「甘夏」を主人は
今日も寒い一日でしたが午後から千里中央に買い物に行ってきましたコーヒーが切れそうだったので予備に買いましたが久し振りに「マンデリン」を飲んでみようかなと引いて貰って後で見たら「インドネシア」だってコーヒーの産地ってグアテマラとかよく聞きますが今まで意識し
ドライ「ほおずき」が「酸っぱすぎ」て涙が出そう:「皇室」から配られたお菓子…
今日は久し振りに強い風が冷たくて寒い一日でした英会話の日でしたが来る人が皆「サム~~ッ」でした今日も終わってから帰り道にある「カプリチョーザ」にランチに行き楽しいお喋りに花が咲きました私は今日は「ドリア」にしました【ドライ「ほおずき」】生徒さんの一人が「
今日は午前中に駅前のスーパに買い物に行きました風は強かったですがダウンを着て行ったので歩いてお店に着くと買い物中は暑い‥帰りの風は気持ちが良い位でしたでもウオーキングから帰ってきた主人は「風が冷たくて寒いな~」?!「私には気持ちが良い風だったわ」です東京か
今日は風の強い一日でした昼間はそれでも寒く感じませんでしたが夕方になって急に冷え込んできました【孫娘】昨日の夜に来た孫娘を最寄り駅まで迎えに行き近鉄で難波まで、ってどうして?と聞いたら「伊勢に行ってたんよ」と言いましたなので伊勢から千里に来たそうです前も
今日は春のように暖かい位の一日でしたいつも春になるとメジロが小さくなって昔は「子供が来ているのかしら?」と思っていましたが寒い時のように羽根を膨らませないので本来のサイズになるようです今日はメジロがとても小さく感じたので矢張り相当暖かかったんだと思います
今日は朝から春のように暖かい日でした久し振りに庭の花達への水遣りの時に「ハイポネックス」を混ぜて撒きました数日前に気が付いた「ハイビスカス」の蕾です3~4日後には咲くと思いますが日が当たらない部屋の中で付いた蕾なので花の色は薄いかもです【クリニックの日】お
83歳を迎える主人の骨密度に驚いた事:ヨガ「オンライン画面」で友人に挨拶(*^^*)…
今日は午後から「朗読の会」の日でしたなので「ヨガの日」でしたが会場に行けないので10時からオンラインで受けました 9:55位にズームで繋ぐと10時に始まるまで 画面には会場が映ったり、オンラインで参加している人の画面が映る事もあります岡山に越してからも毎週オンラ
今日は関東地方に?「春一番」が吹くとの予報でしたがどうだったのでしょうかこちらはそれほど寒くもなく風もない一日でした【「対馬」に反応】夕方近くに買い物に行きました今日の献立は考えていなかったのでスーパーに行ってから、なんて思いながら店内を歩いていました昨
今日は英会話の日でした小麦粉類を控えている人が「これ食べられないので食べて下さい~」って沖縄のお菓子を持ってきたので皆で分けました初めて食べましたが凄く美味しかったです~【今年の牡蠣】去年の冬に天神橋の牡蠣のお店に行きましたが牡蠣をバラエティに富んだ調理
今日も冬らしい一日でしたが風が無いと外を歩いていても案外楽でした友人から「貴女のこの靴良いわねどこかのブランド?」と言われた時にブランド名と「凄く履きやすいからお勧めヨ」と言っていたのですが先日「あのスニーカーの名前何だった?」とlineがありました「黒いの
今日は朝から晴天で良いお天気ウオーキングから帰った主人は「風が無いだけマシだ」と言っていました【ら~ちゃん】今日はお昼頃にお隣のら~ちゃんが来ましたアメリカ人のパパさんが打つ「お蕎麦」のお店を大阪市内のお店を借りて一晩だけ営業する日です夜が遅くなるので我
今日は寒気も少しマシ?午前中は暖かい日差しでした【鳥達へ】小さいミカンの安いのを見かけないので先日から伊予柑を4等分してあげています相変らずメジロが食べに来ると何処からかヒヨドリが現れて追い払いますその後、ミカンを食べる事もあれば追い払ったあとにフェンスに
今日の午前中は晴天の中に時々雪がチラチラと落ちましたが風は矢張り冷たい一日でした去年「白い象」を観に行った「養源院」が「京都が大雪の為、今日は臨時休業致します」とインスタで告知がありましたそんなにすごい雪だったのかしら【花道の傍】一昨日行った松竹座の歌舞
今日も冷たく強い風が吹いて寒い一日でした私がヨガに行っている時に雪がチラついたから「洗濯物を入れたよ」と主人が言いました【元気な3人】ご近所さんと待ち合わせしてヨガ会場に行く時は20分余りの時間色々話すのも楽しみですが今日は「この間ブロークンママに会った時に
今日も北風が強い一日でした午後から「松竹座」へ行きましたが終演時間が遅いので(20:45)帰りの食事には行かないで休憩時間に高島屋で買って行ったお弁当を食べました🍱【図書館へ】先週、千里中央にある市の図書館へ行ってきました去年からこの図書館の中にある施設に行
今日は天気予報通り、今までで一番寒い日だったように思います強い風が無ければそうでもないのですがかなりの強風でしたからより寒さを増して感じました英会話の帰りに「カプリチョーザ」にランチに行きましたが私ともう一人は日替わりの「海鮮ペペロンチーノ」その他の人は
急に寒くなってインフルの患者さんも増えてきたようですローソンに行く時、お隣の内科クリニックの玄関前に30代位の若い男性が椅子に座っていましたコロナが流行り始めた頃から予約外で「発熱で」と電話してきた人はクリニック前に置かれた椅子に座って診察を待つようでした
今日は思ったほど寒くありませんでしたが明日は寒くなりそうです明日は友人の誕生会で「カラオケ⇒ディナー」の日ですが雨でなければ暖かくして出かければ良いので👌です(*^-^*)【自治会】先日プリントを見ていた主人が「こんなの入っていたよ」と私に渡しましたそれには今年
三つ子ちゃんには会えなかったけど:去年までドラマに出ていたのに…
先ほどネットニュースで知りました韓国の女優さんが胃癌で無くなったとの事ですが写真を見たら去年末まで観ていたドラマにも出演していて良く見る方でした私は観ていませんが「イカゲーム」にも出演されていたそうですイ・ジェシルさん(80歳)は去年末頃までKBSの配信で「美
あっという間に2月で節分ですねヨガの先生は中国の方なので昨日のヨガで「春節」の話をされました簡単に…次のような事でした中国では春節が日本のお正月と同じですが日本はこの時期「節分」として鬼退治に豆をまいたりイワシの頭を出入り口に刺したりしますが中国でも「悪い
私の疑問に即答してくれた友人:スーパーの会計時にちょっとドキドキした事…
今日はヨガの日でした寒いと思ってダウンのコートを着て行きましたが20分ほど歩いて会場に着いた時は暑い位でした(^-^;ヨガに行く時にご近所さんと待ち合わせている所に歩き始めて何気なくローソンの方を見たら建物の後ろに白黒の鳥が1羽いて「シジュウカラ」のようでした1羽
今日は朝から良いお天気で久し振りに庭の花達に水遣りをしました金柑の木に挿したミカンを食べにくるメジロ達を相変らず「威嚇」しにサァ~っと飛んできてはメジロ達を追い払い、フェンスに戻って様子見するヒヨドリです💢【テレビを観ない生活】最近テレビで某住宅メーカー
今日は冷たい北風が物凄く強くて英会話の先生のお宅へ行くまで凄く寒かったです新幹線「ドクターイエロー」がお役目終わりましたね母が在宅の時に4年間ほど毎月帰っていた時には一度も見た事がありませんでしたが10数年前に独身時代に勤めていた会社の「同期会」が吉祥寺の友
今日も風の強い一日でした【マドンナ】昨日買い物に行った時先日会った友人から「安くて美味しい」と教えて貰ったワインを スーパーのワイン売り場で探しました「マドンナ」と聞いていたので「これだわ!」と「これ?」と売り場で写真を撮って送りましたその後「そうで~す!
今日は午前中に千里阪急まで買い物に行きました食品イベントコーナーに来ると必ず買いに行く新潟「笹団子」がが目的でした写真を撮るのにテーブルに出して他の物を片付けていたら主人が早速一つ食べていました次回来るのを聞いたら「5月です」 帰宅してカレンダー📅にメモ✍
今日の午前中は日差しがあったので暖かいかと思ったけどウオーキングから帰った主人は「風邪が冷たかった」と言いました昨日「アフタヌーンティー」で友人とお茶をしていた時の事です紅茶は今月お勧めの「ストロベリー何とか」にしました友人が頼んだケーキ 私はチーズケー
今日は前から約束して楽しみにしていた友人とのランチの日でした私が大阪に来て働き始めた時に仲良くなった同じ東京出身の友人で84歳になりますが写真を調べたら最後に会ったのは千里阪急ホテルで5年前の10月17日、ハロウィーンの時期でした一番背の低い友人はこの時79歳だっ
今日はヨガの日でしたご近所さんと話しながらの20分着いたらまだ誰も来ていなかったのでロビーで座って話していました帰りは一人でしたので家の前の公園コースで帰りましたが良く行く「アリエッタ」は相変わらず混んでいました自転車で来る人も多いみたいでいつも自転車置き
今日は私にしては珍しく午前中に買い物に行ってきました正面玄関を出た所でお隣の「ら~ちゃん🐶」がアメリカ人のパパさんに抱っこされてお散歩から帰って来たのに会いました「コンニチワ~オサンポイッテキマシタ~」オレンジ色のニット帽をかぶった可愛いパパさんです【思
90歳で取った「演技大賞」に皆が貰い泣きしていました:島根の美味しいお菓子…
今日は英会話の日でした私は1時半から美容院の予約があったので残念でしたがランチはパスです【和菓子】先日「美味しいお菓子なの」と頂いたお菓子は本当に美味しかったです!モッチリとした求肥の外側に付いているヨモギ味の甘さが甘いもの大好きな私にはとても満足のいくお
「0.8mm」と「1.6mm」のポリープを採るのに入院してたから、という友人…
今日も割と暖かい一日でした今週の土曜日は 昔働いていた時に仲良くしていた友人と会う事にしていますセクションはそれぞれ違う職場でしたが彼女は私より7歳年上で40年以上前に会った時お互いが東京出身という事が分かって以来の付き合いです仕事していた時は何人かの仲間達
お灸の匂いも漂ってきた「前から2列目席」:真っ黒な頭しか見えない道…
日曜日は難波「松竹座」に仁左衛門と玉三郎の新春公演を観に行って来ました前も記事にしましたが友人が取ってくれた席が前から2列目でしたので歌舞伎に行き始めて初めての良い席です最初の演目「於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)」は二人で「詐欺」を…の話
旅行で行った島が舞台のノンフィクション小説、読むのは1年位先?…
先日市の図書館に本の予約に行きました読みたい本を書いて受付の人に渡したらパソコン入力して「今20人の人が申し込んでいますので21番目になります」「じゃ、1年位先になるかも知れませんね💦」と言ったら「今の所、1冊買う予定でいますがもしかしたらもう少し多く買うかも
一昨日の「朗読の会」の帰りに千里阪急で買い物をした時に行くと必ずチェックする週替わりで出ている日本各地のお菓子の所に不思議な名前のパンがありました「ようかんぱん」と書いてあります袋の裏を見たら中身の絵が描いてあってホイップクリームと餡も入っていたので1つだ
今日は午後1時から「朗読の会」の日でした「朗読の会」がある日はヨガの日と重なりますヨガは10時~11時半ですが朗読の会は午後1時からですからヨガを会場に行って受けると昼食を食べる時間もなく間に合いません今までは火曜日に振り替えてオンラインで受けていましたが今日
今日は朝から暖かく洗濯物を干したり伸びきった金柑の枝を少し切ったりしていると「春」が来たような気になりましたと思っていたらテレビの天気予報で大阪の気温は低かったと言っていたのでそうなんだ~(^-^;我が家の庭は南向きなので風が無く陽が射しているととても暖かいの
「ブログリーダー」を活用して、HAPPINESSさんをフォローしませんか?
今日はヨガの日でした先日友人と長い時間座ってお喋りした後帰る時になって席を立ったら「スッと立てるのね?!」と感心されましたヨガを続けているお陰かもと思いましたが 最近はヨガが終わると「きつかったわね~😢」と周りの人と話す事が多いですベルギーに居る娘さんが
先日駅前のスーパーに行く時に改札口の前を通る歩道橋から 何気なく下を見た時千里ニュータウン高速バス停に長蛇の列です!木で隠れて見えませんがもう一つ向こうのバス停は有馬温泉に行く時などに行く高速バスが停まります並んでいるのは若い人ばかりなので学生さん?何処へ
今日と来週の2週間続けて英会話はお休みですちょっと嬉しいかも💦【削らない鉛筆】友人とランチに行った帰りにハンズの中のミスドに行き帰りにハンズの中を歩いていた時に友人が「削らなくて良い鉛筆があるってテレビで観た」と言いましたそんな鉛筆があるの⁈と初耳です「ハ
今日は箕面の友人とフレンチのお店でランチの日でした少し遅くなったけど私の誕生日ランチです天気予報は雨予報だったけど「大丈夫!晴れ女だし!」と言っていた通り2日前から「雨は夜から」になって今日は朝から良いお天気でした会うなり「凄いね、やはり晴れ女ね」と言われ
今日の朝10:30頃買い物に行こうと玄関ドアを開けたらお隣のご主人がお友達2人と家に入る所でした私を見て「オハヨウゴザイマス~今日はアツイね!」と言い2人の友達も(外国人の男性)私を見てにっこり笑ったので「グッ・モーニン!」と思わず挨拶しましたが直ぐに家に入っ
今日は千里中央迄行きましたが「上着は無し」で問題ありませんでした千里阪急「いやに人が多いな?!」と思ったら多分日曜日だから?配達のお花はまだ良くもってくれるので2回分の配達のお花のうちまだ元気なものをテーブルに花の後ろの葉は「パイナップル」ですがもう外に出し
今日は一気に暑くなりました夏はもっと暑くなるのかと思うと暑いのが苦手な私は今から恐怖?です午後から月一にある「文化大学」の講演を聞きに行きましたが報告は明日に(*^-^*)【久し振りのお店へ】3月が誕生日だった私の誕生会はいつもの様にお昼から「カラオケ~夜食事」
今日はヨガの日でしたご近所さんと待ち合わせして話しながら行くので20分の道程もアッという間に会場に着いた感じでしたお互いに「昔はもう少し早く歩けていたわよね」とも話しましたが彼女は早朝に南千里の大きな公園でたくさんの人が自主的に集まってしている「太極拳」に
今日は美容院の日でした最近は手作りの「和、洋菓子」はパスして飲み物だけ頂いているのですが今日はマネージャーが「今日のお菓子はちょっと美味しいから食べて欲しいです~ヨーグルトを使ったシフォンケーキみたいなんですけど初めて作ってみたんですよ」と言われたので頂
今日は初めて上着を着ませんでした英会話の日で先生のお宅まで歩き始めたら風が強い!でも寒さは感じませんでした今回ラ~ちゃん」🐶が我が家にお泊りする事になったのはラ~ちゃんパパさんのお兄さん家族がシアトルから来日していて「甥と姪をUSJに一日連れて行くので」とい
月曜日はラ~ちゃんと1日3回お散歩したので久し振りに歩数が「1万歩」超えました(*^-^*)がさすがに疲れましたので夜にキューピーコーワゴールド飲みました💦元気になって(*^-^*)今朝11時にお隣からお迎えが来る前に朝のお散歩にも行って来ました(*^-^*)【プレゼント】ラ~ち
今日はお隣のラ~ちゃん🐶が我が家にお泊りに来ています ラ~ちゃんの事は後日の報告です(^-^;【楽しかった電話】毛ガニを送ってくれた札幌の友人と日曜日に話しました📲年末に話して以来久し振りですいつも明るく楽しい話し方でとても元気を貰えます先ずはもう雪も無くなり
今日は大阪万博開催初日です朝からテレビで開幕の様子が報道されていましたが色々な年代のたくさんの人 が(若い人が多かったですが)開場前から集まっていましたね私の少ない知り合いの中では「万博に行く」という人は今の所一人しかいません💦【団地】友人が「南千里で10日
昨日の夜は少しだけ雨が降ったようです今日は洗濯物を干すのに庭に出ただけで一日中、外には出ませんでした【作品展】高校時代の友人が「チャイナペインティング、磁器絵付け」の教室をしていてもう何十年かになりますが大分前から「椿山荘」で「2年に一度」作品展を開催する
今日はヨガの日でしたが午後から「朗読の会」があるのでヨガは自宅でオンラインで受けました【オホーツクからの毛ガニ】今年も札幌の友人が手配してくれたオホーツクで獲れた「毛ガニ」が届きました先月ニュースで「今年の毛ガニは高い」と言っていたので毎年送ってくれる友
今日は午後から雨予報でしたが夜まで降りませんでしたでも夕方6時前から大きな雷が鳴っていたので外は雨だったのかしら?先日隣のクリニックで会ったお隣さんにlineして体調を尋ねました先週の土日に酷かった体調なので今日(木)はだいぶ回復して「庭の雑草も少し抜きました
今日は上着を着ないで英会話の先生宅までの15分を歩きましたが最初は冷たく感じた風も着く頃は丁度良かったです先生のマンション前の桜 満開でした【閉店】先週 英会話の後に良く行く公園横のランチのお店の前を通ったら工事をしていましたいつもランチ時は予約しないと満
今日も春陽気の一日でした【クリニックで】今日はお隣のクリニックで診察・処方の日でした数か月前に「腎機能が低下してきたから」と処方された「シガール」という薬を飲んでいましたが3ヶ月毎にしている血液検査で2回続けて基準値を越していました「薬を飲みましょう」と言
今日はコートも要らない暖かいお天気でした 春ですね!【カラオケ】久し振りに「カラオケ」に行って来ました近所のホテル内にあったカラオケが無くなって電車で2駅目にあるカラオケが一番近いお店ですあと2か月で85歳になるという元気な友人は2月に部屋で転んで腕とわき腹
今日は雨も降るような天気予報でしたが殆ど快晴の一日でした昨日(4/5)高校生になったAZの入学式の写真がママからたくさん送られてきましたパパも入学式に行ったようですとにかくこれからの3年間、健康で楽しい学生生活を送って欲しいです入学おめでとう~【桜】今日 ウオ
今日は一日半袖で過ごせました。自分の部屋で録画のテレビを観ていた時は長袖を羽織りましたが夕方買い物に行った時も半袖でした。一気に暑くなりそうで4月~5月初旬にかけて着ようと買ったJKは一度着ただけで、もう着れそうもありません😢【珈琲】コーヒーは千里阪急に入っ
今日は英会話の日でした。先生のお宅へ行く時、台風のような強風でビックリしましたが雨が降っていなくて良かったです。「私の誕生会」4人の仲間のうち1月の友人に続き 3月に今年2番目のお誕生日を迎えたた私の誕生会が4月に入ってからありました。いつもの様に午後から夕方
【美容院】今日の午後は友人から回ってきた2年前の韓国SBS放送「いま別れの途中です」が あと2話で終わる所まで来ていたので昼食後から部屋に籠って観ていました。たまたまスマホを持って部屋に居たので1時半に電話がかかって来て「1時からご予約いただいていたんですけど」
【春花壇】近所のスーパーに行く時にマンションの小さな花壇の前を通りますが 四季折々の花を楽しませて貰っています。花屋さんが手入れをされているのだと思いますが蕾だったチューリップが咲き出して通るたびに目を楽しませてくれます。春の花が終わると次は夏の花が楽し
今日は朝からお天気がハッキリしなくてそのうち小雨。メーターボックスにゴミを出した時、お隣さんも出ていて暫く立ち話をしましたが独身一人暮らしの彼女は今日はフラダンスのイベントの日でしたが雨なので中止になったとの事でした。ウクレレも習っているので「ハワイにも
昨日がヨガの日だったせいか 起きたら足の付け根と首を回すと「筋肉痛」です。先週休んだわけではないのに1週間に一度のヨガでも筋肉痛が出るようになりました💦【ララちゃん】洗濯物を干していて何気なく振り向いたらララちゃん🐶がじっと私を見ていました。最近は前のよう
昨日セナ君ママからlineがあって「セナ君」が月曜日の夜に亡くなった事を知りました。水曜日にお葬式をしたそうで 私は火、水と旅行に行っていたので お別れは出来ませんでした。今日、午前中はヨガでしたので午後からセナ君にお花をお供えしてお別れしてきました。お花を持
昨日の夜 録画していた韓ドラを見終わって寝ようとチャンネルを戻したらいきなり「地震」報道をしていたので驚きました。 「南海トラフとの関連はない」とも言っていましたが怖いです去年四国に行った時に行った「宿毛」という所もかなり揺れたとの事であの辺りの被害も
今日の夕方「南紀白浜」から帰って来ました。今回は私が大阪に来てから5回目の白浜行きでした。今迄「車」で「ツアー」で「電車」でと色々な足で行きましたが今回は大阪駅から特急「くろしお」という電車で行く事になりました。色々な電車が出ているJR「大阪駅」からと思って
【日向夏】友人が毎年お裾分けしてくれる 「日向夏」ミカンを頂きました。初めて貰った時に「これは白い所も一緒に食べるミカンなの」と言われて??でしたが、聞いたら「白い所を残して皮を剥いてからカットして食べる」との事で毎年そのようにして食べています。初めてこう
今日(火)はえみちゃんと二人で南紀白浜に1泊で行って来ます。【モッコウバラ】この二日間の晴天で庭の中に残しているモッコウバラが満開状態になっています。正面のフェンスのモッコウバラを処理したので 今年は庭の中だけだから道路側のモッコウバラを気にしなくて良いの
今日はアチコチで「夏日」のように暖かい?暑い?日になったようですね。お隣のララちゃん🐶がパパさんとお散歩に行くのに会いましたが アメリカ人のパパさん半袖でした。ミカンが高くなってきたので「八朔」に替えて出してた最初の頃は出すと午後には食べ切っていたので、
晴天が続いています【ヨガで】昨日はヨガの日でしたが、時々「飴のセット」をくれるヨガ友さんが昨日も可愛い袋に入れたものを「ハイ」とくれました。【キンセンカ】帯状疱疹がまだ全快していない近所の友人は自転車で行くと言ったのでヨガには私一人で歩いて行きましたが
今日は朝から晴天で暖かい一日でした。 昨日と今日で今まで使っていたボアシーツは洗濯してしまいました。今日はヨガの日でしたが帰って昼食を食べてから咲き出した花の写真を撮りました。去年たくさん植えたけど時期が悪くてあまり開花しなかった「ネモフィラ」ですが 全
今日は朝からやっと日差しも「春」になって気持ちの良い一日でした。【虹】友人の妹さんが住むサンフランシスコの家から観た「虹」の写真を送って貰いました完璧な形で、しかも良く観るとダブルの虹です。小雨が降った後に出たそうですが、こんな虹を観たら絶対に「良い事が
今日は 英会話の日でした。お天気も良く先生のご自宅に行く途中の桜が綺麗でしたがスマホを忘れて写真が撮れませんでした😢【毛ガニ】今年も札幌の友人から「毛ガニ」が送られてきました。オホーツク海に面した「雄武(オウム)」という漁港で獲れた「毛ガニ」です。毎年、届
今朝起きたら昨日の雨は上がっているようでしたが 今日は一日曇り空のスッキリしないお天気でした。 買い物に行った時の帰り道 前に住んでいた所の綺麗な桜を観て帰ろうと少しだけ遠回りになりますが行ってみました。毎年満開の桜を取りに来るカメラマンさんも見かける位
今日は昼前後から「雨」予報で天気予報は当たり、午後は雨でしたが夕方には止んだようです。【バスの廃止】3月はアーク行きが無く今月のアークは4 月末、2か月以上にわたって歩く機会がないので気候も良くなったし久し振りに「箕面の山歩き」でも、とHPをチェックした時に丁
今日は暖かい一日でした。お米があと一日分しかなくなってしまい今回はネットでなくスーパーで この機会に味醂、醤油、お酢など重たい物も買って配達してもらいましょう~と夕飯を食べてからブラブラと配達サービスのある駅前のスーパーに行きました。夜7時過ぎに行ったのに
今日でやっと桜便りも「満開」の所が多くなったのではないでしょうか。今朝は良いお天気でしたが午後から花曇り?の一日でした。【粉瘤】朝一番で皮膚科に行き絆創膏が取れて「終わり」と思っていたのに、洗ったりしても何ともないか見るので「月曜日にもう一度来てください