今日は英会話の日でした来週が最後になって8月は「夏休み」でちょっと嬉しい(^^♪ブルーインパルス遅ればせながら…先日ブルーインパルスが飛んだ日ランチ帰りの友人が駅のホームで偶然!目にしたという写真を送ってくれました また土日の2日間とも万博公園に行き、翌日は千
離れて暮らす二人の息子へ、私の「日常報告」と、自分には「日記代わり」のブログです。
食事、旅行、観劇、ボランティアなど・・・ 日記代わりの毎日の記録です。 宜しくお願いいたします(*^-^*)
夕方の買い物で吹く風が「寒く」感じるようになりました体調が戻ってきて今日は午後から千里阪急に行くつもりでしたが 昼食を作って食べたら疲れてきて「今日はやめよう」で夕方まで録画を観てゴロゴロ💦お昼前に庭仕事を少ししましたがお隣の「ララちゃん🐶」家との境に放
昨日接種したインフルエンザは痛みもなく副反応は全くありませんでしたたまにむせるような咳が出ますが体調は殆ど回復したみたいです!新しく増えた「腎機能」用の薬も飲み始めて2週間になりますが特に副作用も出ていないようですベランダの隅に置きっぱなしにしているマゴの
取り敢えず「インフルエンザ」だけ接種してきましたが:「腎機能」低下…
今日は「インフルエンザ」と「コロナワクチン」接種の日でした「風邪」だか「コロナ」のような症状が治まらなかったら今日は中止しようと思っていましたが取り敢えず昨日から体調はすっきりしてきたので「インフルエンザ」だけ受ける事にしてクリニックに行ってきました予約
「行ってみて」と言われたけど また行くかな?「うどん屋」さん「大阪ありがとう」だって…
体調は90%位は戻ったので朝から案外元気でした 主人がウオーキングの支度をしようとしていたので今日は選挙の日なので聞いたら「ウオーキングの帰りに選挙に行こうと思って」と言いました「私も選挙に行くから帰りにあのうどん屋さんに行かない?」「あぁ、それでもいいな
味覚が戻ってきて嬉しいですでも朝、掃除機をかけて洗濯物を干すだけで疲れるからリビングで座って休みます矢張り長男のお嫁さんに言われたように「コロナが治ってもあとが疲れ易くなるから」と言われたのは本当です矢張り「コロナ」だったのかしら💦 【トキ】セナ君ママか
今日は自宅でのオンラインヨガでしたがいつもの1時間半がとても長く感じて疲れました!矢張り会場まで行かなくて良かったです!次週はお休みなので良かった!【自宅のユズ】今日は主人がお隣のクリニックで「インフルエンザ」「コロナ」の 注射の日でしたヨガをしている時帰
今日の体調は「まぁまぁ」でしたがまだ何となくすっきりしません明日のヨガは自宅でオンラインで受ける事にしました自宅なら無理をしないでマイペースで出来ますし南千里まで20分歩いてヨガをして‥にまだ自信がありませんご近所ヨガ友さんは「午後から用事があって急いで帰
初めて「喉が痛くて声が出なくなって」からそろそろ「3週間目」になりますその後 喉の痛みは2~3日で消え、声も枯れてはいますが2~3日で何とか話せるくらいまでになりました10/11は松竹座の「團十郎」のチケットがありましたのでその二日前の「英会話」はお休みして家で休
今日は朝から食事の味も分かるようになり何となく「もう大丈夫?」と思えるようなスタート洗濯物を干してから庭の雑草も45ℓ袋一つ刈る事が出来ました明日の英会話は行けそう!と思いましたが咳もまだ出るし結局お休みする事になりました😢【プルメリア】ベランダのプルメリ
今日は少し風がありましたが気持ちの良い一日でした半袖ニットを着ていましたが午後からテレビを観ていると寒くなってきて長袖を羽織りました あっという間の気候の変化ですね💦【体調】私の風邪?も昨日は何となく「体調元に戻ったかな」と思える位 調子が良かったので
今日はやっと「秋晴れ」のようなお天気になりました風が少しありましたが気持ちの良い一日でした【買い物】昨日はシンフォニーホールに行く前に久し振りに大丸デパートの紀ノ国屋で「エコバッグの新しいのが出たかしら」と 寄る事にしていましたエスカレーターで地下に降りよ
今日は昼前から雨が降り出しました結構本格的に降っていたので「午後から出かけるのに😢」私としては珍しく「雨のお出かけになりそう」と思っていましたが出かける時も帰って来た時も傘を差している人といない人と…位の雨だったので良かったです!体調がイマイチで体力低下
今日も秋晴れの良いお天気でした今日は月一の「朗読の会」の日でしたが とても残念でしたがお休みする事にしました食事の味は70%位は感じるようになりましたが電話で話した妹には「凄い声してるね」と言われました💦まだ声がスッキリ出なくて課題を通しで読むのは辛いので
外は秋晴れの良いお天気です臭覚も少し戻ってきて味も何となくわかる事も出てきましたただ鼻声だけはまだ回復していません今朝起きた時に「あら!全快したかしら」と思う位、気分も軽く起きられたのに用事をしている間に何となく頭が重くなってきて電話をする用事がありまし
今日は英会話の日でしたが今週もお休みしました一昨日 箕面迄頑張って行ってきて昨日は午前中に自宅でオンラインのヨガを受けましたなので矢張り疲れが出たのか昨日の夜は早く横になりたくてお風呂を出てから直ぐに寝る事にしました今朝、起きてみたらまだ鼻声が酷いし何と
鼻声はまだ回復しませんが味覚の方は時々感じるようになってきたのが嬉しいです最近毎日のように少しだけ庭の雑草刈りをしているので庭の4分の一位が・・少しサッパリしてきましたでもさすがにまだ風邪がすっきりしていないのに動き過ぎて疲れたので今日は庭には出ませんでし
今日は箕面の友人が住む地区の「お祭り」だそうで今年も新米で炊いた「お赤飯」と「新米」を頂いて来ましたまだ「凄い鼻声ね」と言われましたが欲につられて(;'∀') 頑張って電車で行ってきました【芸能人や役者さん】昨日13日(月)は5月から始まった「HIROMI GO」コンサー
今日は朝の用事が片付いてから40分程 庭の雑草処理をしましたまた夕方にもしましたが「蚊」がいたので蚊取り線香を傍に置いて朝夕45ℓ袋に一袋づつでした【コンサート録画】2週間前にヨガに行った時「角野隼人さんの武道館ライブがWOWOWで放送されたので録画したビデオ
今日もすっかり秋めいた一日でした夕方5時頃に近所のスーパーに買い物に行きましたが最近また「ムクドリ」の「大集団」がくるようになってスーパーを出ると鳴き声が凄いので上を向いて電線に止まっている鳥を見ながら歩く人が多いです周囲に張めぐされている電線にビッシリと
今日は「秋晴れ」を感じる良いスタートの日でした11時から「松竹座」で開演になる「團十郎白猿襲名披露公演」に行く日ですので朝はいつもの様にゆっくりしていられません のどの痛みも無くなり酷い鼻声ですが何とか会話もできるような状態になりましたただ、咳は時々出るの
秋らしく良い季節になりました昨日は英会話を休んだので「いつも旅行の時以外 お休みすることが無いのに病気でお休みって珍しい」「お大事に‥」等のlineを頂きましたがのどの痛みもなく会話も何とか話す事は出来るようになりました夜に箕面の友人から「新米」と「お赤飯」
カナダからの「オーロラ写真」に元気を貰いました!家では「黙っとき」って…
今日は英会話の日でしたが先週の英会話はお休みで2週間の余裕があったので「暗記」の宿題は殆どだったのに声が出ないという事で「お休みします」でした 😢昨日主人に買って来て貰ったのど飴を絶えず舐めていたせいかのどの痛みは全く無くなって今日は鼻声になりましたが声が
臭覚が無いから「味無し」:これ「お赤飯オムスビ?!」じゃないでしょ…
物凄くのどが痛くて声も出なくなりこの2日間はずっと寝ていました咳が出てのどが痛く腹筋も使うので体力消耗です昨日 熱はどうかしらと コロナの時でも使わなかった体温計を出してきてONの部分を何回も押してやっと「これで大丈夫?」と測ったら1回目「40・1度」表示ですま
やっとエアコンなしで過ごせるようになりました2~3日前から咳が出始めて思い当たる事があったので「ヤッパリ風邪を引いたわ」と思っていました常備薬としてクリニックから頂いている風邪薬は 何となく頭が重くて「風邪気味かな」と思う時寝る前に飲んで寝ると殆ど翌日には
余程気を付けて生活しないと!「骨粗しょう症」:「真似」じゃありません…
歩くと汗は出ますが風があると気持ちが良く大分気候が変わってきたのを感じますネットを見ていたら「今日の簡単メニュー」というのがあって 毎日献立に苦労していたので早速開いてみました「わぁ!これは簡単~!」春巻きの皮に「ハム」「スライスチーズ」「ポテトサラダ」巻
今日はヨガの日でした雨がどうかしらと思いましたが「ポツポツ」で苦では無いような雨でした今日もヨガ友さんから「ハイ」って…「栗の味がする落雁みたいな感じや」と可愛いパッケージで頂きました(*^-^*)いつもありがとう!私は気が付きませんでしたが今朝早い時間は結構な
視線で操作できる?!「iPhone16」:昨日の「焼きそば」の事…
今日は朝から「シトシト」という感じの雨でした夕方4時過ぎに買い物に行った時はかなりの小雨になっていて傘を「さしている人」と「いない人」【iPhone16】先月 新しく発売された「iPhone16」の機能説明をテレビで紹介していました一番驚いたのは手を使わないで画面を見て「
庭が少しだけスッキリしてきたので今日も「雑草抜き」はやる気満々だったけど昼間の陽射しは強く「ま、明日でも良いかな」涼しくなったのでベランダに置いているマゴのハイビスカスが咲き出しましたが写真を撮り忘れました💦今月は水曜日が5回あるので第1週目の今日、英会話
昨日の続きで又少しだけ庭仕事 で取り敢えず雑草刈りを45ℓ袋に一杯になった所で終わりにしました少しづつでもスッキリして行くと気持ちが良いですね💦明日も頑張りましょう!【フレンチディナー】友人のお誕生日をお祝いするのに「美味しいから!是非行ってみて!」と 教え
歯茎「100回は磨き過ぎです」なんでも数えるのが好き:やっと始めた「庭仕事」…
今日はやっと庭に伸び放題だった雑草を刈り始めました用事が終わった11時頃から私の腰近くまで?伸びている雑草から刈り始めました涼しくなったと思ったけど汗が滝のように流れてきて、おまけにまだ「蚊」がいて刺されるし顔の周りを「蚊」が飛び回る😢ので30分足らずでギブ
「ブログリーダー」を活用して、HAPPINESSさんをフォローしませんか?
今日は英会話の日でした来週が最後になって8月は「夏休み」でちょっと嬉しい(^^♪ブルーインパルス遅ればせながら…先日ブルーインパルスが飛んだ日ランチ帰りの友人が駅のホームで偶然!目にしたという写真を送ってくれました また土日の2日間とも万博公園に行き、翌日は千
今朝、初めて「セミ」の鳴き声を聞きました【最中】先日難波松竹座に歌舞伎を観に行った日の事です夜の部が終わるのは20時半だったので終わってから食事に行くのは遅くなるから高島屋で「お弁当」を買って休憩時間に食べましょう、ということになっていましたこの日は友人と
この日曜日、暑い中を次男家族が鎌倉霊園へ「お墓参りに行って来た」と写真を送ってくれました主人が「暑かっただろうな~」ってどうもありがとう!【妹と】今回の帰京で大阪に帰る日は妹と会って北朝鮮から脱北してきた女性が千葉県「稲毛」で開いている「冷麺」のお店に行
昨日と今日は万博会場から「ブルーインパルス」が飛んだ日でした先日は悪天候のために中止になった「ブルーインパルス」の飛行がこの土日の2日間夢洲の万博会場を2時半だか2時40分に飛び立ち千里の万博会場まで来てまた戻る?と聞いていました千里中央にある中央環状線の道路
昨日の夕方はかなりの雨が降ったようですがベランダに置いている植木には恵の雨ではありませんので今日も朝から水遣り…【プルメリア・ハイビスカス】今日のベランダですプルメリア・ハイビスカス・グロリオサ去年の秋から室内で「冬眠」していたプルメリアの蕾は外に出した
今日は「松竹座」であった「尾上菊五郎襲名露公演」に行って来ました夜の部だったんですが終わって劇場を出たら道が濡れていました最寄駅から自宅までの道も濡れていましたが家に帰ったら主人が「夕方凄い雨が降ったよ」と言っていました雨に会わなくて良かったですが一雨降
とにかく毎日暑いです😢昨日いただいた「梅ジャム」今朝 美味しく頂きました~!今日の午前中は美容院でしたいつも提供されるお菓子を「今日はいいわ」と言ったらマネージャーから「今日はマフィンだからお持ち帰りします?」と言われて「じゃ!」帰る時に用意してくれてい
今日は英会話の日でした仲間に会えるのが楽しみで先生のお宅まで暑い中を20分近く頑張って歩きました今日は岡山の友人が自宅で作った「梅ジャム」を持参して皆に配ってくれました手間がかかるのに皆が恐縮しましたが美味しそう!ひとつ、ひとつこのように丁寧にラッピングし
今日は午前中自宅で「オンラインヨガ」を受けました私が行っている「金曜日ヨガ」の日は「尾上菊五郎襲名披露」を観に松竹座に行くのでヨガは前倒しで今日にしました【お茶の時間】銀座「飛雁閣」で食事をしたあとは「お茶」に行こうという事になって隣のビルにあるカフェが
今日も暑い一日でした久し振りに午前中に千里阪急に行ってお買い物し昼食後は夕方まで自室で📀鑑賞でしたニュースで私の住む地域は「38度超え」と出ていましたがそれほど暑さは感じませんでした【友人達】銀座「飛雁閣」には私とアイちゃんが一番乗りその後にオリエさんとTち
今日は妹の誕生日でしたオメデトウ!妹は私より10歳下なのでやっと68歳になりました私がマゴを亡くして落ち込んでいた年齢ですが随分昔のように思えます【映画・国宝】先月から上映が始まって丁度1ヶ月…話題の映画「国宝」をやっと観に行く事が出来ました早く行きたかった
今日は7月5日…ネツト等で騒がれていましたが何もありませんでしたね相変らず去年の蕾が咲き続けている「プルメリア」頑張ってくれています手を伸ばして上からスマホをかざして撮りました【認知症になっていた人】今日はウオーキングに行っている主人が帰る時間に合わせて近
今日はヨガの日でしたご近所さんと一緒に南千里までの20分を歩きました🚶🚶 今月から会場が8階になったので景色が良い!ズームで撮りましたが緑の木々の間の道の先は千里中央方面です薄っすら見えるのは箕面の山このホテルの中のカラオケに行っていたのに2年くらい前に無く
今日は朝から蒸し暑くて伸びた雑草が気になるけど洗濯物を干すのに庭に出るのがやっと😢明日はヨガの日、会場までの20分間を歩けるかしら💦 【井の頭公園】東京に着いた日は夜の予定だけ入れていたので吉祥寺のホテルに着いた3時過ぎから6時までの3時間はホテルでのんびりす
大阪に帰って来た途端湿度の高い「高温」を感じています【クリニックで】昨日の火曜日は4週間毎のクリニックでの処方の日でしたが東京から帰る日だったので今日(水)の朝にして貰いました英会話の日でしたが予約は9時半からでしたので英会話の先生には「クリニックに寄って
今日の夜に帰阪しました今回は思ったより暑さは感じない毎日だったので疲れも殆どありません色々と楽しかった帰京でしたがこれから少しずつ報告していきたいと思います取り敢えず驚いた事!今日は妹とJR「稲毛駅」近くにある北朝鮮の平壌冷麺を食べる約束をしていたので稲毛
土の中で冬眠した球根が今年も元気に出て来て花を咲かせ始めた「グロリオサ」3週間ほど前はまだ蕾もありませんでしたが⇩「今年も出てきたわ~」と楽しみにしていたのです 【美術館】 この間の英会話の時に大阪の美術館で色々な有名画家の絵が「映像で部屋の中に流れる」部
【日焼け止め】私は何十年も前から一年中「日焼け止め」を塗っていますが帰京する前になって残り少なくなったのでギリギリまで使って持参し向こうで使い切って捨ててこようと思いました新しいものを買いに近所の薬局に行って日焼け止めのコーナーに行くと私が何十年も使って
【帰京】今日から2泊で東京に帰りますがブログ記事は帰る日まで予約投稿しています今回の帰京は①学生時代の友人に会う事と②吉祥寺のカフェの友人に会う事、③息子家族に会う事(今回は次男家族です)④妹と平壌冷麺のお店に行く事を予定しています宿泊は吉祥寺駅前のホテル
関西地方「梅雨明け」ました!今年は案外雨の日が少ない「梅雨」でした【歌舞伎】妹から「菊五郎の襲名披露公演に行って来た」と報告がありましたなんと東京公演には團十郎も…矢張り團十郎は別格に上手だってそして襲名のお祝いにティファニーから幕の寄贈がされていたそう
今日は午前中にオンラインでヨガを受けました。今週の金曜日は1時から用事があるのでヨガに行けません。いつもなら、そんな時は翌週の火曜日に振り替えてオンラインで受けていたのですが今回、その日はお隣の内科クリニックで10時予約の処方の日なので行けないのです。【ギボ
今日もまぁまぁ過ごし易い一日でした。湿度は高かったですが日差しが無かったのが良かったです~(*^-^*)夕飯を食べてから買いたいものがあったので7時過ぎに近所のスーパーまで行きましたが、風が少し冷たくて気持ち良かったです~【初めての駅へ】雨かと思ったら朝から曇り
今日から3連休ですが我が家は関係なしの日常です。【13役の早変わり】一昨日、歌舞伎座に行った妹から「凄く良かったからもう一度行く」とlineがありました。彼女が観に行ったのは團十郎の「ほしあわせじゅうさんだん」写真にある役柄を13役、早変わりだそうです。最初に團十
毎日お天気の事ですが💦今日の昼間は扇風機だけで充分の気温でした。陽が射していなかったのも良かったのかもです。【親友】先週、私がシンフォニーホールへ行った時のブログを読んだ吉祥寺の友人からその後にlineがありました。コンサートでは2曲目のドヴォルザークの「チェ
今日はヨガの日でした。前日に「雨が酷かったら・・朝に行くかどうか決めましょう」とlineで打合せしていましたが、ほとんど気にならない降りだったので「行けるね!」で、ご近所さんと歩いて南千里まで🚶🚶…私が先日行ったシンフォニーホールでのコンサートの話をしたので
やっと梅雨らしく毎日の天気予報は「雨」です( ;∀;)今朝は雨が残りましたが昼前には上がり、ペチュニアの花柄摘みも涼しい中、気持ち良く出来ました。ペチュニアは触るとベタベタするのですが水やりした後、濡れているとそれを感じずに出来るのです。今日の花柄摘みは雨の
今朝、初めてセミの鳴く声を聴きました!2日前に庭の木にセミの抜け殻があったのを見つけてもうセミが出て来たんだわと思っていましたが、そのセミかしら。【ウグイス】今日は英会話の日でしたが、私の家より更に離れている所に住んでいる人が「最近毎日ウグイスが鳴いている
今日は 風もあって少し暑さはマシ?昨日の夜から久し振りに数十年前に切ったお腹の傷跡がチクチク傷みだして「明日は雨かしら」と思っていたのですが雨雲は出ていても酷い雨は降りませんでした。夕方からスマホに「豪雨予報」なんて何回も入ったのに・・・甲子園が「雨」と言
日中気温が「40度」になった地域の事がニュースになるようになりましたね。私が結婚したころは東京でもエアコンの無い家が多く、私が住んでいたマンションの部屋にもありませんでした。同じマンションに住んでいた友人の家に行った時に「今日は30度もあるからエアコン入れる
今日は静岡で40度を越えたとの事ですが、それに近い気温の所は多かったですね。皆さんの体感温度は40度超えだったかもですね。 庭の「グロリオサ」を2本だけ切り花でテーブルに置きました。存在感がありますね。【ウグイス】今朝、ビックリするような事がありました。朝食後
今日も暑い一日でした。ウオーキングから帰った主人は「暑いな~」と言いながらも「風が強いからまだマシだった」と 言っていた通り私が昼過ぎに出かけた時も風が強くて日傘を持つのも大変でした。【シンフォニーホールへ】何か月も前から楽しみにしていた「シンフォニーホー
今日は朝から晴天で外は見るからに高温のお天気でした。毎朝起きて直ぐの日課になっている庭を見たらグロリオサの赤い色が増しています。数年前に友人から「秋になったら球根を掘り返して保存してね」と言われて植えていましたが、そのままにしていたら去年から植えた場所か
今日も高湿度!10時から美容院でした。その前に英会話午後クラスの人と用事があって少しだけ会ったのですがお互いに持っていたバッグを見て☜「あっ!」私はこの間買った「ball&chain」のエコバッグで白地のバッグ、彼女は同じブランドの水色生地に「HAWAII」刺繍のバッグ。
今日も朝からムシムシでしたが英会話の日でした。いつもは先生の指定席、クーラーと扇風機をつけるとその席は冷気が当たるので先生を初め冷房に弱い人達は避けるのですが 寒いのに強い私はですので先月末からその席は私になりました レッスン以外に毎回出されるテーマにつ
昨日の夜は私の住む地域も大雨が降ったようで録画していたスカパーの画像の後半が乱れて入っていませんでした😢 韓国ではドラマは大体が月火、水木と続けて放送していますが再放送が直ぐ後日にあるので見逃すことは殆どないので便利です。再放送を予約しました【パイナップ
今日も朝から湿度が高くムシムシでした。昨日の夜はエアコンは夜中の2時に切れるようにタイマーかけて寝たのですが今朝、窓を開けて掃除したりしていたら部屋は何となくジトっとして汗が流れ、掃除が終わったら早々にエアコン入れました。 先月の配達のお花で「芍薬が開いた
今日も湿度が高い一日でした。昨日買い物ついでにsaleが始まった千里阪急に寄ってパジャマを見ようと思いましたが荷物があって良く見れなかったので今日、もう一度午前中に行って来ました。去年初めて「被り」のパジャマを買ったのですが脱ぎ着が面倒なので矢張り前開きが着
昨日から湿度が高くてジメジメするのでさすがに冷房を入れ始めました。一度入れると止められませんが、やはり快適です♬ 【買い物】ハルカスを3時過ぎに出て、御堂筋線に乗ったら直行で帰れますが「帰りに梅田に寄って阪神で買い物するから」と言うので私も付き合いました。
今日は午前中に出かけるつもりでしたが朝から「凄い雨と風」。ヨガの日だったので先生には「金曜日はお休みします」と連絡していましたが「予定が無くなったのでオンラインで受けます」と、午前中に自宅で受けました 【地域】昨日ハルカスで食事した箕面の友人二人は家も同
今日は友人とお誕生日のランチに行く日でしたが雨予報だったのが「一日曇り」で雨は無い日で良かったです! あべのハルカスの19階にあるレストランでのブッフェでした。箕面に住む友人がこの春に電車が箕面まで延長したので「婦人会で電車に乗ってハルカスに行って来た」と