chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりと暮らす https://magotarou.blog.jp/

離れて暮らす二人の息子へ、私の「日常報告」と、自分には「日記代わり」のブログです。

食事、旅行、観劇、ボランティアなど・・・ 日記代わりの毎日の記録です。 宜しくお願いいたします(*^-^*)

HAPPINESS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 84歳の友人に「カラオケ」で脱帽?!…

    今日は「少しだけ」?暑さはマシだった?かもです。【カラオケへ】私が南千里にヨガに行く日、終わってから時々バッタリ会う人がいます。仕事をしていた時の顔見知りで綺麗な人でしたが何となく話し難そうな感じだったので挨拶する程度でした。私が10年ほど前から南千里にヨ

  • 動かない「セミ」に余計な事をする主人のせいで💢!…

    今日の日本は40度超えの地域が3ヶ所ほどありましたね。東京の長男が仕事先で車内の温度計をインスタに載せていましたが「43℃」!「かつて経験した事が無い暑さ」って…これからこんな事が良くあるのでしょうか。怖いですね~【セミ】朝、洗濯物を干していたらバリバリと羽

  • 毎日「わぁ!」の今日の庭…

    今日も晴天でした。こんなに気温が高いのに庭に咲いている数少ない花を見ていると、照りつける高温の日差しに「良く耐えてくれているな」と「頑張ってネ」と思います。短く切り戻ししましたが咲いてきました。【ハイビスカス】いつも同じ花ばかりで ご覧になる皆さまには申

  • せっかく主人用に買ってきたのに「要らない」って…

    オリンピックが始まりましたね。パリでの開会式は日本時間の夜中に開催されたのでライブで観る事はありませんでした。今日、「フランス・パリ」での開会式に期待して観ましたがセーヌ川を船での各国入場は…ちょっとガッカリで私的には物足りませんでした。色々なイベントも

  • 1,000円分の宝くじが「1,100円」になりました:ガッカリだった「リメイクドラマ」:「ヨガ」…

    いま、我が家の庭で一番存在感のある白色のペチュニアです。昨日の夕方撮りました。今日は7月最後のヨガの日でした。昨日「暑いけど行くわよね」と近所の友人にlineしました 。「暑いけど頑張りまっしょ!」の返事を貰って今日は予定通りローソンで待ち合わせ。歩きながら「8

  • 今では妹の方が完全に?嵌っています…

    今日の東北は雨が酷かったですね。川の氾濫もあったようで大きな被害がありませんように…【妹から】今週の水曜日の東京歌舞伎座は團十郎が13役早変わりの舞台、千秋楽の日でした。妹は先週行って来て「團十郎の早変わりが凄かった、もう一度観に行きたい」とlineが来ていた

  • 朝、起きて庭を見て感激!:2024年7月2回目「足りなかったお花」…

    今日は英会話の日でした。先生の家まで歩いて15分強、お部屋に入ったら冷えていて気持ちよかったです~メンバーの一人が自作の「布わらじ」を履いていて足元を見たら包帯!プールに行った時に階段で小指をぶつけて「骨折」したそうです。これからはちょっとした動作にも気を

  • 「唐揚げ」が食べたくて曽根崎お初天神通りへ:Dr.に「シネマ歌舞伎に行ってました?」と言われて…

    外を歩いている人はいるのかしらと思う程、日中の陽射しは強烈に見えます。【クリニックで】今日はお隣のクリニックで4週間毎の「処方」の日でした。いつもの様に診察室に入り「お元気そうですね、お変わりないですか」「じゃ次は・・」で終わるのかと思ったら「貴女、シネマ

  • 楽しんでくれて(^^♪ お誘いした甲斐があって良かった!…

    暑いのはあまり変わらないと思うのに「梅雨が明けた」と聞いた途端!なんだかより暑いように思えてきます😢一昨日の日曜日は毎年コバケンさんが夏休みに開催する「夏休み名曲招待席」という公演の日でした。旅友の淑美さんがピアノを習い出して、辻井伸行さんと海外オーケス

  • ブルーベリーは目に良いだけではありませんでした…

    関西、なかなか梅雨明け宣言が出ません😢午後から出かけますので、もしかしたら出かけている間に梅雨明け宣言が出るかもです。と思いながらこのブログを書いていたらまだ家に居る昼頃に「梅雨が明けました」だそうです(*^-^*)【ブルーベリー】今日もご近所さんが「ブルーベリ

  • 今年初めてこんなにたくさん!これが咲き出すのが楽しみです:「イタリア」いいな!…

    昨日で近畿地方も梅雨明けかと思いましたがベランダに出している大きなハイビスカスとマゴのハイビスカス、そして巨大化したプルメリアへの水遣りは欠かせません。リビングからの眺めです庭から見ると葉が茂っている方がハイビスカスですが今年はアチコチに伸びた枝の先の方

  • あの「トンネル」何回通ったかな:2人のコンビは最高でした…

    今日も晴天でしたのに近畿地方の梅雨明けは発表されませんでした【トンネル】先日のシネマ歌舞伎を観たあと109シネマズを出てキューズモールに行く時に渡った橋から箕面の山の方を見ました。箕面の山を突き抜けるトンネルの入り口が見えたので思わず写真を撮りました。このト

  • 嬉しい!友人の「復活」:これも嬉しい!「お菓子」…

    関東地方が梅雨明けしたとか…近畿も雨が少なかったのにまだ梅雨明けでない?【いつもありがとう!】そんな毎日暑い中、 札幌の友人からたくさんのお菓子の詰め合わせが届きました。大きな箱に2段になっての詰め合わせです(*^-^*)色々な種類が入っていて毎年楽しみなお菓子

  • 本の「交換」:役に立たない主人の「携帯」…

    今日は英会話の日でした。昨日迄東京の娘さんの所へ行っていた人からの話を聞いてお土産のお菓子を頂いて…今日は岡山の友人が参加するので終わったらランチに行く予定でしたが用事ができて彼女はお休みしたので、終わってから真っ直ぐ家に帰りました。朝、家を出る時に「今

  • 植物は正直ですね…

    今日は午前中にオンラインでヨガを受けました。今週の金曜日は1時から用事があるのでヨガに行けません。いつもなら、そんな時は翌週の火曜日に振り替えてオンラインで受けていたのですが今回、その日はお隣の内科クリニックで10時予約の処方の日なので行けないのです。【ギボ

  • 新駅で凄く便利になって感動しました…

    今日もまぁまぁ過ごし易い一日でした。湿度は高かったですが日差しが無かったのが良かったです~(*^-^*)夕飯を食べてから買いたいものがあったので7時過ぎに近所のスーパーまで行きましたが、風が少し冷たくて気持ち良かったです~【初めての駅へ】雨かと思ったら朝から曇り

  • 妹の感動が伝わったけど…

    今日から3連休ですが我が家は関係なしの日常です。【13役の早変わり】一昨日、歌舞伎座に行った妹から「凄く良かったからもう一度行く」とlineがありました。彼女が観に行ったのは團十郎の「ほしあわせじゅうさんだん」写真にある役柄を13役、早変わりだそうです。最初に團十

  • 1年以上会わなくても身近な友…

    毎日お天気の事ですが💦今日の昼間は扇風機だけで充分の気温でした。陽が射していなかったのも良かったのかもです。【親友】先週、私がシンフォニーホールへ行った時のブログを読んだ吉祥寺の友人からその後にlineがありました。コンサートでは2曲目のドヴォルザークの「チェ

  • 「1万人!」行かなくて良かった:初めて違いが分かった…

    今日はヨガの日でした。前日に「雨が酷かったら・・朝に行くかどうか決めましょう」とlineで打合せしていましたが、ほとんど気にならない降りだったので「行けるね!」で、ご近所さんと歩いて南千里まで🚶🚶…私が先日行ったシンフォニーホールでのコンサートの話をしたので

  • ローソンでハマったけどその後買えないスイーツ:2024年7月1回目のお花…

    やっと梅雨らしく毎日の天気予報は「雨」です( ;∀;)今朝は雨が残りましたが昼前には上がり、ペチュニアの花柄摘みも涼しい中、気持ち良く出来ました。ペチュニアは触るとベタベタするのですが水やりした後、濡れているとそれを感じずに出来るのです。今日の花柄摘みは雨の

  • 脱北者が開店した「平壌冷麺」のお店が:あの「ウグイス」…

    今朝、初めてセミの鳴く声を聴きました!2日前に庭の木にセミの抜け殻があったのを見つけてもうセミが出て来たんだわと思っていましたが、そのセミかしら。【ウグイス】今日は英会話の日でしたが、私の家より更に離れている所に住んでいる人が「最近毎日ウグイスが鳴いている

  • 「華やか」で「涼し気」:これからの「花」…

    今日は 風もあって少し暑さはマシ?昨日の夜から久し振りに数十年前に切ったお腹の傷跡がチクチク傷みだして「明日は雨かしら」と思っていたのですが雨雲は出ていても酷い雨は降りませんでした。夕方からスマホに「豪雨予報」なんて何回も入ったのに・・・甲子園が「雨」と言

  • 妹からあのお菓子、ありがとう!:能登の「被災犬」嬉しい報告…

    日中気温が「40度」になった地域の事がニュースになるようになりましたね。私が結婚したころは東京でもエアコンの無い家が多く、私が住んでいたマンションの部屋にもありませんでした。同じマンションに住んでいた友人の家に行った時に「今日は30度もあるからエアコン入れる

  • 今朝「ウグイス」の声、スピリチュアル的には?!:国産、生のブルーベリー…

    今日は静岡で40度を越えたとの事ですが、それに近い気温の所は多かったですね。皆さんの体感温度は40度超えだったかもですね。 庭の「グロリオサ」を2本だけ切り花でテーブルに置きました。存在感がありますね。【ウグイス】今朝、ビックリするような事がありました。朝食後

  • 暑かったけど久し振りに「充実感一杯」満足の一日でした…

    今日も暑い一日でした。ウオーキングから帰った主人は「暑いな~」と言いながらも「風が強いからまだマシだった」と 言っていた通り私が昼過ぎに出かけた時も風が強くて日傘を持つのも大変でした。【シンフォニーホールへ】何か月も前から楽しみにしていた「シンフォニーホー

  • さすがに3日続けては自信が無くなりました:「グロリオサ」…

    今日は朝から晴天で外は見るからに高温のお天気でした。毎朝起きて直ぐの日課になっている庭を見たらグロリオサの赤い色が増しています。数年前に友人から「秋になったら球根を掘り返して保存してね」と言われて植えていましたが、そのままにしていたら去年から植えた場所か

  • 主人の「クレドール」2ヶ月半かかって修理完了!…

    今日も高湿度!10時から美容院でした。その前に英会話午後クラスの人と用事があって少しだけ会ったのですがお互いに持っていたバッグを見て☜「あっ!」私はこの間買った「ball&chain」のエコバッグで白地のバッグ、彼女は同じブランドの水色生地に「HAWAII」刺繍のバッグ。

  • 今日のランチ「厨房の方は不審に思った」のかも:長男夫婦の「箱根で美術館」…

    今日も朝からムシムシでしたが英会話の日でした。いつもは先生の指定席、クーラーと扇風機をつけるとその席は冷気が当たるので先生を初め冷房に弱い人達は避けるのですが 寒いのに強い私はですので先月末からその席は私になりました レッスン以外に毎回出されるテーマにつ

  • ブランドパイナップルは矢張り美味しかったです!「ゴールドバレル」…

    昨日の夜は私の住む地域も大雨が降ったようで録画していたスカパーの画像の後半が乱れて入っていませんでした😢 韓国ではドラマは大体が月火、水木と続けて放送していますが再放送が直ぐ後日にあるので見逃すことは殆どないので便利です。再放送を予約しました【パイナップ

  • 主人、幾ら花に興味が無くてもそれは無いでしょう!…

    今日も朝から湿度が高くムシムシでした。昨日の夜はエアコンは夜中の2時に切れるようにタイマーかけて寝たのですが今朝、窓を開けて掃除したりしていたら部屋は何となくジトっとして汗が流れ、掃除が終わったら早々にエアコン入れました。 先月の配達のお花で「芍薬が開いた

  • 「花」息子の方が育て上手で凝っている?!…

    今日も湿度が高い一日でした。昨日買い物ついでにsaleが始まった千里阪急に寄ってパジャマを見ようと思いましたが荷物があって良く見れなかったので今日、もう一度午前中に行って来ました。去年初めて「被り」のパジャマを買ったのですが脱ぎ着が面倒なので矢張り前開きが着

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAPPINESSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAPPINESSさん
ブログタイトル
ゆるりと暮らす
フォロー
ゆるりと暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用