今日は天気予報通り、今までで一番寒い日だったように思います強い風が無ければそうでもないのですがかなりの強風でしたからより寒さを増して感じました英会話の帰りに「カプリチョーザ」にランチに行きましたが私ともう一人は日替わりの「海鮮ペペロンチーノ」その他の人は
離れて暮らす二人の息子へ、私の「日常報告」と、自分には「日記代わり」のブログです。
食事、旅行、観劇、ボランティアなど・・・ 日記代わりの毎日の記録です。 宜しくお願いいたします(*^-^*)
いよいよ今年もあと一日になりましたが昔のような「年末感」がなく「紅白歌合戦」を観て「お正月料理を食べる」事が「年末年始だな」の感じになるかしら?29日は千里阪急の食品売り場への通路は雑踏のような人だったしお餅など重たいものを持っての買い物はとんでもなかった
今日のお昼頃に箕面の友人から「お餅できたからいつでも良いわよ」と電話がありました昼食が終わって家を出て手土産を買おうと千里阪急に寄りました地下食料品売り場に行く通路はすごい人でした通路の両側にある「洋菓子」「和菓子」のお店も人は多かったですが少し待てば買
12月3回目のお花珊瑚水木 ミズキ科 2本ストック アブラナ科 2本スプレーカーネーション ナデシコ科 2本ロべ ヤシ科 2本カールリボン 1本コメント欄は閉じていますポチっと宜しくお願い致します ⇩にほんブログ村
何だか年末という感じがしませんが一応窓ガラスも磨いたし、カーテンも洗ったし‥あとはお正月の支度です明日は箕面の友人宅でお餅つきがあり「出来たら連絡するね」と言われているので「お餅」と「黒豆」を頂きに行きます【美味しい!】 今年最後のヨガの日の事ですローソ
今年最後の食事会は「焼き鳥屋さんでの忘年会」でした今年の1月に天神橋筋にある「牡蠣」のお店に行った時とても美味しくて皆で感激し「来年の牡蠣の時期にもまたここにしよう」なんて話していたけど忘年会の話になった時に「あの牡蠣の店」で皆の意見が一致したので予約しよ
あっという間にXmasも終わってしまいましたね我が家は特にクリスマスらしいこともせずにいつも通りの日が過ぎました【ありがとう】昨日のブログで「ボイスレコーダーを買おうかな」と書いた事で、読んだ友人が早々にlineをくれました彼女はスマホに「録音アプリを入れている
Xmasの今日は今年最後の「英会話」の日でした【レッグウオーマー】先日、午後1時から2時間「朗読の会」の時の事です天井から空調で暖房の空気が降りてきますが足元がだんだん冷えてきて顔が火照ってきました終わってから「足元が寒かったわね~レッグウオーマー要るわね」と
Xmasイヴ🎄の今日は歯の定期クリーニングの日でした特に気になる所もなく「綺麗に磨かれていますね」で今回の歯科衛生士さんはいつもより早く済んだ感じですその方によって随分違いますね【ランチ】歯医者さんから帰ったのは11時半頃でしたのでその足で主人と買い物を兼ねて
あっという間にイブ🎄ですね たくさん写真が溜まってしまいましたので整理した順にまずはキムチ漬けからです【キムチジャン】もう10日以上前になりますが今年も韓国オモニ達の恒例「キムチジャン」に参加してきました「キムチジャン」とは韓国で年に一度年末までに大量にキ
マゴのハイビスカスに残っていた蕾2つのうち1つが2日かけて咲きましたあと一つ蕾がありますがそれが咲いたら最後かな【焦げた!】私はパジャマから服に着替える時は(北側の寒い部屋でするので)下着のヒートテックシャツは電気ストーブに掛けておきます時間的にも数十秒でし
今日は朝から陽も殆ど出なくて雪が降ってきてもおかしくないような空模様でした部屋に取り入れている「プルメリア」の葉があと2枚で全部無くなります花芽は成長する事なく枯れていくと思います葉も花芽も無くなって茎だけになったらいよいよ冬眠に入るかな【紅はるか】友人か
今日は午後から「朗読の会」でした午前中に自宅でオンラインのヨガを受け、昼食を食べてから 出かけました【プレゼントの袋】友人が「これ良いから」と「ハンドクリーム」をプレゼントしてくれました入っていた袋に英語の文章が書かれていました「書いたの?」と聞いたら「1
年賀状の印刷を頼んでいて出来上がり予定日から千里中央へは何回か行っているのに取りに行くのをすっかり忘れていました!明日は「朗読の会」で千里中央に行くので忘れずに引き取りに行かないと!【認知症のご近所さん】今日の午後、買い物から帰ってマンション通路を歩いて
12月も半分以上過ぎてしまいました毎年素晴らしい「クリスマスリース」を作ってくれる友人が今年もまた凄く素敵なリーズを作ってくれました!今年は「Xmasツリー🎄をイメージしたの」と言われて下を見せてくれたら確かに太い木が見えています!これなーに?(茶色い丸い実)
お隣のラーちゃん🐶がお泊りした時の1日目です ママさんがお昼に連れて来て「午前中にお散歩一度行ってます」と言ったので午後は4時前にお散歩に出ましたこの間来た時は駅前の池のある公園に行ったのでこの日は南千里の南公園に向かいました向こうからシーズーが来たのでラ
本格的に「冬」を感じるようになりましたが今日は少しマシな天気です駅前の郵便局に送るものがあって行きましたが着いた時には汗が流れました(重たいものを下げて行ったから💦)【作品展】11月月末にヨガに行った時にセンタービルの入り口ホールで展示会をしていましたこの
今日はお昼頃にお隣のラーちゃん🐶が来ました明日まで一晩お泊りです【キティちゃん】妹から新宿に住む娘と上野の国立博物館へ行って来た、とlineがあり写真も添付されていましたRちゃん40歳になったそうですが 今の子は若いですね国立博物館で「キティちゃん」展?好きな人
寒くなりました~ 一昨日作ってきたキムチは「直ぐに冷蔵庫に入れないように」で北側の寒い所に置いていますある程度 発酵させてから冷蔵庫に入れます数か月前に北朝鮮からの脱北者が千葉県の稲毛という所で開いている冷麺のお店に行った妹は初めて「韓国料理を食べた」と
今日はキムチ作りの日でした重い荷物を下げて行きましたが(帰りはもっと重くなりました💦)今年も美味しいキムチが作れたと思いますその様子は写真の整理をして後日に報告しますね一昨日は美容院の日でした私が観ていた本に「柴犬」の可愛い写真があってその事から担当のい
今年の12月は例年よりかなり過ごし易いような気がします今日、札幌の友人と話した時もうあちらでは「雪かき」しなくてはいけないような雪が2回も積もったそうです「もう何年も雪を見たことが無いわ」と言ったらとても驚いていました吹雪いて前が見えない様な事があったら動画
今日は冷たい風が強く吹いていて「寒い~~~」でした英会話の日でしたが「スペイン・ポルトガル」に行っていた人が帰ってきたので旅行の話をしてくれました海外には色々行っている彼女ですが「リスボン」の町がとても良かったとの事ですアスリートの彼女は海外に行く時はい
今日も寒さはそれほど感じなかったので午後から千里阪急に行きましたが人出も多かったです昨日も友人に言ったのですが「千里中央の大規模開発でホテルやデパートが無くなったら楽しみがなくなる~😢」でしたリニューアルされるのが約10年後と聞いているので「10年後に生きて
「1,2,3」と順番待ちの様子に思わずにっこり:「カラオケ」へ…
大分冬らしく寒くなりましたね昨日の夕方、お隣のJさん(アメリカ人のご主人)とマンション廊下で会った時「寒くナリマシタネ~~」と言われました(*^-^*)💦【スズメ】庭のミカンに「スズメ」が気が付いて毎日たくさん来るようになりました一羽が食べている所を写真に撮ろう
「動物保護活動」でイギリスから「勲章」を頂いた素晴らしい人…
暖かくて気持ちの良い一日でした【テレビで】先週、BS朝日22:00からの番組で「アークの事が紹介される」とインスタで知りました 30分番組なのでどの位の時間なのか分かりませんでしたがボランティアに通っていたご近所さんのアーク仲間、私の弟妹達と吉祥寺の友人に「良か
朝から良いお天気でした残っていたビオラを用事が終わったら「植えようかな」と思っていたら友人からlineです「今月カラオケ行く時間ありますか?」そう言えば前にヨガの帰りにバッタリ会った時に「涼しくなったらなんて言っていたけど12月になりそうね」と言っていたのです
今日はヨガの日でしたご近所さんと待ち合わせしてヨガ会場に行くまでに「今年もあっという間だったわね~」と某銀行の「貸金庫」から女性行員が「10億円余り」を着服したという話がまだ大きく騒がれていない不思議、の話をしながらの20分はあっという間の時間でした先週の配
レッスン後の「ランチ」今回は「和食」:主人との時は出来たのに…
12月というのに「冬」という感じはなく毎日暖かい近畿地方です先日英会話の先生のお宅ヘ行く時に最寄り駅の新御堂筋をまたぐ歩道橋を渡った時の銀杏の紅葉です千里の紅葉は銀杏が多く街は「黄色」のイメージです【ランチ】レッスンが終わってから行くランチを決めるのに久し
12月というのに毎日暖かくて家事をするにも買い物に行くにも動き易いですのんびりしていたらお歳暮の送料割引期間が終わってしまいました今日は英会話が終わってから千里阪急にお歳暮を…と思って送られてきていたカタログを見たら!あら…💦11月30日までと書いてありました
3回分のお花:パパさんのお蕎麦屋さん「売り切れでした」って…
今日も朝から良いお天気ですお泊りしたラ~ちゃんは「お迎えは9時過ぎなら」と言ってありましたので朝ご飯は預かっていませんでした10時位にお迎えに来るかしらと思っていましたがそれまでにも来なかったので ラ~ちゃん寝ています家でトイレをしないラ~ちゃんを庭に出そう
12月に入ったのに「寒さ」がまだそれほど感じられません日曜日、我が家にお隣の「ラ~ちゃん🐶」がお泊りしました【「麵打ち」パパさん】先日お隣の若夫婦と我が家でお茶をした時にいろいろ話しましたが一番驚いたのはアメリカ人のご主人が「日本蕎麦」と「日本酒」が大好き
今日から12月ですが秋晴れの良いお天気で始まりました今日から本格的にミカンを出しましたら早速「メジロ」がツガイで来ています雄雌どちらか分かりませんがいつも始めは1羽が食べている時にもう1羽が待っていますスズメも来ますが今日は1羽だけで来ていてちゃんと順番待ち
朝から良い天気でした【オレンジ】昨日の夜食べた「オレンジ」🍊は水分が無くパサパサした感じだったので「これは明日のメジロの餌にしよう」と残しました今朝、小さくカットして枝に挿しましたが水分が無いため食べ難いのか4か所に挿したうち二つはいつの間にか落ちて二つに
「ブログリーダー」を活用して、HAPPINESSさんをフォローしませんか?
今日は天気予報通り、今までで一番寒い日だったように思います強い風が無ければそうでもないのですがかなりの強風でしたからより寒さを増して感じました英会話の帰りに「カプリチョーザ」にランチに行きましたが私ともう一人は日替わりの「海鮮ペペロンチーノ」その他の人は
急に寒くなってインフルの患者さんも増えてきたようですローソンに行く時、お隣の内科クリニックの玄関前に30代位の若い男性が椅子に座っていましたコロナが流行り始めた頃から予約外で「発熱で」と電話してきた人はクリニック前に置かれた椅子に座って診察を待つようでした
今日は思ったほど寒くありませんでしたが明日は寒くなりそうです明日は友人の誕生会で「カラオケ⇒ディナー」の日ですが雨でなければ暖かくして出かければ良いので👌です(*^-^*)【自治会】先日プリントを見ていた主人が「こんなの入っていたよ」と私に渡しましたそれには今年
先ほどネットニュースで知りました韓国の女優さんが胃癌で無くなったとの事ですが写真を見たら去年末まで観ていたドラマにも出演していて良く見る方でした私は観ていませんが「イカゲーム」にも出演されていたそうですイ・ジェシルさん(80歳)は去年末頃までKBSの配信で「美
あっという間に2月で節分ですねヨガの先生は中国の方なので昨日のヨガで「春節」の話をされました簡単に…次のような事でした中国では春節が日本のお正月と同じですが日本はこの時期「節分」として鬼退治に豆をまいたりイワシの頭を出入り口に刺したりしますが中国でも「悪い
今日はヨガの日でした寒いと思ってダウンのコートを着て行きましたが20分ほど歩いて会場に着いた時は暑い位でした(^-^;ヨガに行く時にご近所さんと待ち合わせている所に歩き始めて何気なくローソンの方を見たら建物の後ろに白黒の鳥が1羽いて「シジュウカラ」のようでした1羽
今日は朝から良いお天気で久し振りに庭の花達に水遣りをしました金柑の木に挿したミカンを食べにくるメジロ達を相変らず「威嚇」しにサァ~っと飛んできてはメジロ達を追い払い、フェンスに戻って様子見するヒヨドリです💢【テレビを観ない生活】最近テレビで某住宅メーカー
今日は冷たい北風が物凄く強くて英会話の先生のお宅へ行くまで凄く寒かったです新幹線「ドクターイエロー」がお役目終わりましたね母が在宅の時に4年間ほど毎月帰っていた時には一度も見た事がありませんでしたが10数年前に独身時代に勤めていた会社の「同期会」が吉祥寺の友
今日も風の強い一日でした【マドンナ】昨日買い物に行った時先日会った友人から「安くて美味しい」と教えて貰ったワインを スーパーのワイン売り場で探しました「マドンナ」と聞いていたので「これだわ!」と「これ?」と売り場で写真を撮って送りましたその後「そうで~す!
今日は午前中に千里阪急まで買い物に行きました食品イベントコーナーに来ると必ず買いに行く新潟「笹団子」がが目的でした写真を撮るのにテーブルに出して他の物を片付けていたら主人が早速一つ食べていました次回来るのを聞いたら「5月です」 帰宅してカレンダー📅にメモ✍
今日の午前中は日差しがあったので暖かいかと思ったけどウオーキングから帰った主人は「風邪が冷たかった」と言いました昨日「アフタヌーンティー」で友人とお茶をしていた時の事です紅茶は今月お勧めの「ストロベリー何とか」にしました友人が頼んだケーキ 私はチーズケー
今日は前から約束して楽しみにしていた友人とのランチの日でした私が大阪に来て働き始めた時に仲良くなった同じ東京出身の友人で84歳になりますが写真を調べたら最後に会ったのは千里阪急ホテルで5年前の10月17日、ハロウィーンの時期でした一番背の低い友人はこの時79歳だっ
今日はヨガの日でしたご近所さんと話しながらの20分着いたらまだ誰も来ていなかったのでロビーで座って話していました帰りは一人でしたので家の前の公園コースで帰りましたが良く行く「アリエッタ」は相変わらず混んでいました自転車で来る人も多いみたいでいつも自転車置き
今日は私にしては珍しく午前中に買い物に行ってきました正面玄関を出た所でお隣の「ら~ちゃん🐶」がアメリカ人のパパさんに抱っこされてお散歩から帰って来たのに会いました「コンニチワ~オサンポイッテキマシタ~」オレンジ色のニット帽をかぶった可愛いパパさんです【思
今日は英会話の日でした私は1時半から美容院の予約があったので残念でしたがランチはパスです【和菓子】先日「美味しいお菓子なの」と頂いたお菓子は本当に美味しかったです!モッチリとした求肥の外側に付いているヨモギ味の甘さが甘いもの大好きな私にはとても満足のいくお
今日も割と暖かい一日でした今週の土曜日は 昔働いていた時に仲良くしていた友人と会う事にしていますセクションはそれぞれ違う職場でしたが彼女は私より7歳年上で40年以上前に会った時お互いが東京出身という事が分かって以来の付き合いです仕事していた時は何人かの仲間達
日曜日は難波「松竹座」に仁左衛門と玉三郎の新春公演を観に行って来ました前も記事にしましたが友人が取ってくれた席が前から2列目でしたので歌舞伎に行き始めて初めての良い席です最初の演目「於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)」は二人で「詐欺」を…の話
先日市の図書館に本の予約に行きました読みたい本を書いて受付の人に渡したらパソコン入力して「今20人の人が申し込んでいますので21番目になります」「じゃ、1年位先になるかも知れませんね💦」と言ったら「今の所、1冊買う予定でいますがもしかしたらもう少し多く買うかも
一昨日の「朗読の会」の帰りに千里阪急で買い物をした時に行くと必ずチェックする週替わりで出ている日本各地のお菓子の所に不思議な名前のパンがありました「ようかんぱん」と書いてあります袋の裏を見たら中身の絵が描いてあってホイップクリームと餡も入っていたので1つだ
今日は午後1時から「朗読の会」の日でした「朗読の会」がある日はヨガの日と重なりますヨガは10時~11時半ですが朗読の会は午後1時からですからヨガを会場に行って受けると昼食を食べる時間もなく間に合いません今までは火曜日に振り替えてオンラインで受けていましたが今日
今日は久し振りにシトシト雨の一日でした。夕方買い物に行く時も傘は必要なくらい、一日降っていたようです。今日は関東の方で「大雪警報」が出るほどの雪が降るとニュースでいっていましたが、夕方のニュースでは長男、次男家族が住んでいる「杉並区」と もう一つ忘れました
今日はすこし寒い一日でしたが午前中にモッコウバラの太い木をカットするのにかなり体力を消耗したせいか夜になっても何となく疲れていたので「キューピーコーワゴールド」を飲みました。昨日は切り取ったモッコウバラの枝で庭の方から引き抜けないものを道路側から引き抜こ
「節分」だけど今日は節分なので近所のスーパーのチラシには「恵方巻」としていろいろなのり巻きの写真が載っていました。 昨日ヨガの帰りに餃子の材料とホッケの干物を買って来ていたので主人に「のり巻き いる?」と聞いたら「要らない!」と即答だったので今年は恵方巻
今日はヨガの日でした。久し振りの「二部制に分かれて」の日だったのでいつもなら午前中にオンラインで受けるのですが、今日は早めの昼食を食べてから歩いて南千里の会場まで行きました。風が冷たくて思ったより寒かったですというのも、去年寒くなってからあった午後クラス
今日は雨は降りませんでしたが朝から曇りの一日でした。気温はそれほど低くありませんでしたが洗濯物を干していたら後ろでララちゃん🐶の声がします。私にオヤツを催促しているララちゃんに部屋の中からオヤツを持って来てフェンス越しにあげました。その後も洗濯物を干して
今日は英会話の日でした。天気予報では午後から「雨」のようでしたが帰る時にはかろうじて大丈夫でした。 今日は先日刈り取った「モッコウバラ」、フェンスの向こうに出ていて庭からは引き抜けない枝を道路側から取り除こうと思っていましたが、パラパラと雨も降ってきたの
今日はすこし春めいたような気候でした。最近は少しづつ庭仕事をしていますが昨日と今日で正面フェンスのモッコウバラをノコギリでゴリゴリと少しだけ刈り始めました。フェンスに絡みついている枝は道路に出て取り除かなくてはいけないので数日中に主人にも手伝って貰って抜
今日も朝から南向きの庭は暖かそうな陽が射していました。朝食を食べ終わる頃に主人が「出て来たヨ」というので何かと思ったらお隣のララちゃん🐶が庭をウロウロしています。午前中にお散歩行けないのでトイレかなと思ったのですが暫くして「今日は長いこと居るなぁ~」と主
今日も割と暖かい一日でした。ゴミ袋をメーターボックスに入れようと玄関を開けたら、丁度隣のララちゃん🐶がパパに抱かれてお散歩に行く所でした。私が「ララちゃ~ん!」とナデナデしたらママさんが「ペロペロ舌だしてる!」と笑いました。いつもおやつをくれるおばちゃん
蝋梅今日も庭に出ても寒くなかったので雑草を整理しましたが、大きな鉢に植えている「蝋梅」ももう処分しようかと良く見たら!蕾が3つだけ付いています。去年も数個だけの蕾だったのでかなりカットしたのですが…新緑の頃になるとたくさんの葉を付けます。でも剪定時期が悪い
今日はヨガの日でした。ご近所さんと話しながら行ったので南千里まで直ぐでしたが 着いたら他のヨガ友さんから今日も「アメ」のセットを貰いました(*^-^*)今回はチョコレートもたくさん入っていて、昼食後に録画したテレビを観ながらだいぶ食べてしまいました【ヒヨドリ】先
今日は洗濯物を干したあと、それほど寒くなかったので庭の雑草を少し処理しました。またララちゃん🐶が出てきたのでオヤツを少しあげました。その後「お散歩に行って来ます」でした。【1月生まれの友人の誕生会で】昨日の夜に行った「牡蠣」のお店です。仲間の一人が去年「美
今月はお誕生日をお祝いしている4人仲間の一人のお誕生月です。今日は彼女のお誕生日を祝う日でした。いつもは南千里のクリスタルホテルの中にあったカラオケに夕方まで行ってその後ディナーへと移動していたのですが、今月中旬でそのカラオケ店が閉店してしまい…私達はショ
22日の月曜日 夕方5時頃に近くのイズミヤに買い物に行きました。スーパーと向かい合った大きな駐車場を囲むように「薬局」「TUTAYA」「コメダ珈琲」の3店舗がありますがこの1月31日でTUTAYAが閉店になると去年知りました。地域のニュースで「文具」レンタル「DVD」や「CD」
今日は晴天ではありませんが気温がそれほど低くないような感じでした。洗濯物を干した後に部屋に置いている「子宝草」に子供がたくさん付いてきたので写真を撮りました。 撮ったついでに今日は庭に出ていても寒くなかったのでスマホを持ったまま庭に出ました。といっても今
今日もお天気ははっきりしませんが気温はそれほど高くないようです。去年からネットで告知されていたのですが私の主人のウオーキングコースでもある「服部緑地公園」に期間限定の「牡蠣小屋」が出来るとの事でした。生牡蠣ではなく、宮島産の牡蠣を焼いて提供されるようです
今日はアークの日でしたがアークに行く日は前からその日の天気を気にしています。今回土曜日の今日は3日ほど続いての雨予報がずっと変わりませんでした😢でも出かける時は殆ど曇り‥何となく雨は大丈夫かも!の出だしでした。いつも寄る野菜販売所に寄って今日はミカンしか欲
今日は雨が降るかと思いましたが「曇り~晴れ」、そして案外暖かい日でした。今日はヨガの日でご近所さんと歩いて南千里の会場まで行きました。今年に入って3回目のヨガですが、私は2回をオンラインで受けているのでご近所さんともヨガ友さん達と会うのも今年初めてになりま
今日の天気予報は「雨」でしたが、起きてからは強い雨は降らずに洗濯物もベランダに干しても大丈夫な感じの一日でした。先日、朝食を食べている時に庭から「キィ~ッ!💢」という鳥の大きな鳴き声が聞こえました。 良くあることなので気にしないでいましたが、その後、しば
今日は昨日程寒くはありませんでした。英会話の日でしたが先生のお宅は陽当たりも良く、お部屋はとても暖かかったです。先生がお茶の準備をしている間にオンラインで繋がった岡山の友人とそれぞれ挨拶をかわしました。今日の岡山は良いお天気だそうです。こちらは昨日の朝「