chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今シーズンのラインはこれにした

    ライン・・いろいろありますがベイトを始めてからはPE一択になっております。いろんなメーカーから出ているのでどれを選べば良いかってとても悩みどころではあります。しかもシーズン2回くらいしか巻き替えないので200mくらいあれば間に合ってしまうのです。磯釣りをやっているころはナイロンラインだったし、痛みも結構早くてシーズン数回は買いなおししていたのでおのずと好きなラインが決まります。だから購入に際して迷うこと...

  • レイズインテグラル購入後

    天龍から発売されたNEWレイズインテグラルを購入した。機種はRZI484B-L (Jerkin')ULモデルのRZI484B-UL (Twitchin')とどちらにするか悩んだので天龍さんへ直接メールしてアドバイスを受けました。バットに張りがあるのにティップはかなり柔らかいとの説明にライトモデルを購入しました。開封したてでグリップのビニルはまだ剝がしていませんがブランク全体的に美しく青みがかっております。4フィート8インチで4本継、仕舞寸法は39...

  • ロッド購入(ミイラとりがミイラになってしまった話)

    こんにちは私が住む秋田では先日の大寒波から寒いが続いておりましてこの寒波の影響で先日すべて溶けてしまった八郎潟の氷も再結氷先週末あたりからワカサギの氷上釣りができるようになりました。私もワカサギの氷上釣りは好きですが、今年は諸般の都合により釣行することは難しそうです。それはそうと、2023年度のフィッシングショーも開幕し各メーカーから新製品が続々と発売されていますね!今日はその数ある新製品の中の一...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muraさん
ブログタイトル
秋田の渓と山の恵み
フォロー
秋田の渓と山の恵み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用