chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mainte_man's diary https://mainte-man.hatenablog.com

主にバイク主体のブログですが、乗るよりもいじる方が趣味なのでタイトルもメンテマンです。他にもガジェットやDIY、ペットネタも折り込まれる、普通の会社員の日記です。宜しくお願い致します。

けい、、、。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 親譲り、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中DIY 〈耳血腫〉のお陰でエリザベスカラー生活が続くケイくん。 散歩とご飯以外は装着の為、ほぼふて腐れて寝てるのだ。 薬は効いているのか不明だが、もう暫く辛抱して欲しい。 今日は息子くんからのオーダーに取りかかる。 キャリーケースのキャスターが壊れたと、Amazonで買った汎用補修用キャスターと共に置いて帰った。 ゴールデンウィークに使いたいが、タイヤのサイズも違うため、4ヶ所全てを交換して欲しいとオーダーが入る。 それならばと、その帰省時に庭に生い茂る雑草の草刈りを条件で修理依頼を引き受ける。 左側が破損した既存キャスター、右側が汎…

  • 勉強家、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイク 今日も元気に間合いを取るふたり。 ケンカする訳でもなく、一方は遊びたいがケイくんが3歩下がるからこうなるのだ。 そして散歩から帰るなりこうなるのだ。 先日、動物病院で起きた痙攣では肝を冷やしたが、その最中にも〈耳血腫〉で膨れた耳は血抜きしたにもかかわらず、残念ながら再発してしまった。 血が溜まりパンパンの耳を放っておく訳にも行かず、動物病院へ再訪となった。 今回は先生と事前に作戦を練り、ケイくんが大好きな若い看護師さんのサポートのお陰で痙攣は発生しなかったが、注射針を耳に刺した瞬間に『騙された❗』と言わんばかりの大きな悲鳴が上…

  • 大きな存在、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペット ここ最近はめっきり元気が無いように思えるケイくんは、間も無く12歳(人年齢64歳)を迎えるお年頃だからと思っていた。 しかし、今朝気がついた。 柴犬の特徴的なピンと立った耳に異変が。 左耳だけ垂れ下がり、気持ち腫れているではないか。 触れると間違いなくぷにぷにと腫れ上がった耳は、その感触がまるで傷んだキウイフルーツを連想させてたじろぐ。 ググって見ると、どうやら耳の皮膚と軟骨の間に血が溜まり膨れ上がるという〈耳血腫〉の症状らしい。 仮にそうだとすれば、注射器で血抜きして薬で治癒出来るらしい。 今日が休みで良かった。 直ぐに動物病院へ電話し、たまたま…

  • プチ整形、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY 久しぶりに出会った柴友くんは、いつもの積極性が前に出てじゃれあおうとするのだが、消極的なケイくんは圧に押されて3歩後退する。 結果、飼い主同士が互いの愛犬を気遣い、頭を撫で合う事になるのだが、犬同士ではなく人との触れあいで終わるのは毎度の事なのだ。 ⬆️ヤマハ〈ギア〉のレストアは、エンジン始動まで漕ぎ着け、また一歩前進出来る。 しかし、折角動いた50ccエンジンを直ぐにでもボアアップキットへ組み直す気満々でいたのだが、この3ヶ月は〈ギア〉に小遣いを全て注ぎ込んだお陰で、その他生活費(あくまでも自身の雑費に…

  • 楽しみは続く、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY 朝散歩と朝ごはんが終わり、いつものくつろぎタイムに移ろうとしていたケイくんは、ただならぬ空気を感じたようだ。 老犬になっても感だけは衰えない。 鼻歌交じりに視線を反らしながら近付くと逃亡劇の始まりだ❗ 逃げる獲物に対しては『ご用だ❗ご用だ❗』と昭和生まれは自然と口から出るが、平成生まれの娘ちゃんからすれば何❓️となるようだ。 だが残念な事に我が家のリビングは狭いのだ。 ソファーの裏で行き止まり敢えなく『お縄』となった。 『お縄』それ何❓️と時代劇を知らない娘ちゃんが言った。 定期的に繰り広げられるシャワー…

  • 幸せな時間、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY 毎朝の散歩が終わると二度寝が多くなったケイくん。 老犬あるあるだろうと、そっとしてあげて静かに会社に向かう。 4月からの新たな勤務に就いて約2週間が過ぎたが、思いの外やりきれてる自分に驚く。 若い前任者からの業務引き継ぎでは、日常的に起きる問題解決に翻弄され疲弊すると脅されていたが、今のところそれは感じない。 むしろ、これまでの業務がまさにそれ以上であっただけに麻痺しているのかも知れない。 『我が仏尊し』ということわざがあるが、自分と入れ替わった若い前任者には、この先まだ知らぬ世界が待ち受けているのだろう…

  • 厳しい戒告、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY ケイくんのお気に入りスポットに重機が帰って来た。 しかし、一回り小振りになった重機にかなり不服そうな睨みを利かせ、距離を置いて近付こうとしないのだ。 サイズ感が大事なのか、ケイくんの推しポイントが非常に解りづらい。 ⬆️さて、エンジン始動が出来ないヤマハ〈ギア〉の次なる作戦は、一度基本の50ccに戻すところから仕切り直してみる。 〈モノタロウ〉で注文していた消耗パーツも全て揃い、早速組み付け開始だ。 部品取り用に入手したジャンクエンジンのパーツ類も全て分解洗浄しチェック済み。 その前に恒例のエンジン降ろし…

  • 新たな章、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY 今朝は久しぶりに同級生のネコ友に逢えた。 『おはよーおはよー』と聞こえる空耳鳴きは、相変わらず健在だ。 今日は、撫でてくれと言わんばかりに寄って来て、暫し癒された。 ⬆️ヤマハ〈ギア〉のレストアは未だエンジン始動が叶わない。 迷宮入りで終わった3月後半、エンジンの圧縮が弱いところに原因究明の糸口があると見ている。 そんな矢先の人事異動は、精神的によろしくなく色んなストレスがのし掛かる。 3月の最終週は業務引継の嵐のなか、現状の仕事も回さねばならず、自ずとフル勤務がちの日々に疲労感が半端ない。 明けて4月は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けい、、、。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けい、、、。さん
ブログタイトル
mainte_man's diary
フォロー
mainte_man's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用