ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鮎仕掛け制作道具掛け
嫁さんの友達の旦那さんから作ってもらった鮎仕掛け制作道具掛けです。糸切りハサミ。PEライン切りハサ...
2024/04/30 05:50
秋までに間に合うのか?
海のシーズンも終わって。やっと修理に出せそうです。しかし、秋でに終わらなかったら出す意味なんいん...
2024/04/29 07:53
入れ替え
磯釣りから鮎釣りに入れ替えました。磯は終了です。( ̄▽ ̄)
2024/04/28 18:32
バイクの自賠責入れました
やっとバイクに良い季節になりました。今から乗ろうかな。^o^
2024/04/28 12:04
車がありません(о´∀`о)
昨日通勤途中で、いきなりジムニーのボンネットから煙?(゚∀゚)水温計が急上昇。そのまま置きっぱなしで車...
2024/04/27 07:54
ライフ佐世保最終号(о´∀`о)
昨日、ライフ佐世保の最終号が家に届いてました。これで終わりと思ったら涙が出そうになりました。( ´ ▽...
2024/04/26 11:52
晴れも今日だけ
久しぶりに朝から晴れたのでいつもの海岸に。今日は良い天気なんですが、明日からまた下り坂。(о´∀`о)日...
2024/04/25 07:54
ハナカン仕掛け制作始め
昨日から初期用のハナカン仕掛け制作始めました。私はハナカンハリスは30センチ取ってます。この様に机...
2024/04/24 07:22
今が旬かな?
通勤途中にある料理屋さんのイケス。こちらのイケスはその時期に取れる魚が入ってます。クロとメバルが...
2024/04/23 07:57
お次はハナカン仕掛けを
とりあえずイカリは巻き終わり。ゴールデンウィーク暇だったらまた巻きます。^o^次は初期用のハナカン仕...
2024/04/23 07:49
頑張って
しかし昨日は1日中雨が降ってましたね。(о´∀`о)ネットフリックスで今際のアリス1日中観てました。さすが...
2024/04/22 07:12
今日は家にいるので朝からイカリ巻き
本日の目標は全部で10本!後5本です。^o^
2024/04/21 09:13
2024/04/20 いつもの海岸
週末なのでいつもの海岸に寄りました。今は良いですが、これから雨が降って風も出る予報です。明日は天...
2024/04/20 07:08
巻き始め
イカリのストックが全然ありませんでした。(°▽°)この中からどれを巻こうか?7、5号以上巻かないとか言っ...
2024/04/19 07:09
鮎イカリ針
はっきり言って、小さいイカリって必要ないですよ。結ぶのも大変だし。鮎もすぐ大きくなりますしね。今...
2024/04/18 07:49
太仕掛けで
夜釣り用のタックル。バラシて悔しい思いするより取りたいですからね。まあ食えばの話ですが。( ̄∀ ̄)次...
2024/04/17 07:21
リベンジに燃える‼︎
日曜日の3バラシが悔しくて悔しくて。(о´∀`о)大物に3回食わしておきながら1匹も取れなかったなんて。あ...
2024/04/16 07:09
2024/04/14 生月長瀬5番釣行3バラシでボロボロ(о´∀`о)
めちゃめちゃベタベタの予報で、これは行くしかないと思い、せっかくなのでいつものK氏に誘いのメール...
2024/04/15 08:24
本日の釣果⤵︎(о´∀`о)
生月長瀬5番での釣果です。(о´∀`о)今回も3バラシ。( ̄∇ ̄)長瀬、オナガのデカイのが沸いてます。まだ終...
2024/04/14 18:53
苦労して手に入れた自慢の引き舟
私が今シーズンからの使う引き舟です。今まで使っていた赤と青の引き舟は処分しました。がまかつジャイ...
2024/04/13 08:02
2024/04/13 大島大橋の風速と気温
まずはいつもの海岸から。沖の方までベタベタです。^o^大島大橋の気温は17度。風速は0メートル。こちら...
2024/04/13 07:54
自慢の鮎タモ
私の愛用の鮎タモです。がまかつ鮎タモテクノメッシュ36センチです。毎年の様に値上げして現在では定価4...
2024/04/12 07:54
鮎仕掛け作り自慢の編み込み機
現在ではオークションでしか入手出来ないダイワ編み込みホルダーです。約半年振りに箱から出しました。...
2024/04/11 07:53
鮎開幕前に制作してみてはその3
皆さん鮎の長い仕掛けをどうやって作ってますか?私はこれを使ってます。鮎巨大ものさしって名前付けて...
2024/04/10 07:21
飾っておきましょうかね
いい加減塗装も完全に乾いたと思います。これではれて修理に送れるのですが。まだ悩んでます。何しろ終...
2024/04/09 07:57
佐世保九十九島観光公園に行ってきました
昨日は天気もまあまあ良かったので以前から行ってみたかった九十九島観光公園に嫁さんと行ってきました^...
2024/04/08 06:16
デュエルアーマードF+鮎の水中糸に使えそうです
先日ネットで購入したアーマードが届きました。アーマードF+0、1号、150メートル巻き。これが鮎の水中...
2024/04/07 18:13
天気は最高なのですが早朝から愛の不時着
昨日は、これを観る為に仕事を早退。夜中の2時まで頑張って13話まで見終わりました。今日も早朝から14話...
2024/04/07 08:21
2024/04/06 大島大橋の風速と気温
今朝のいつものお気に入りの場所。海岸では沢山の釣り人が釣りしてました。何か投げてますがエギなのか...
2024/04/06 08:06
まじでショック〜(о´∀`о)
な!なんと!。佐世保市民なら知らない人は居ない。ライフ佐世保が今月で終わりだそうです。(°▽°)いやほ...
2024/04/05 05:55
デュエルアーマードF+PRO
これって鮎釣りにも使えますかね?150メートルもあれば一生買わなくて済むかも。こちらにするか悩みます...
2024/04/04 07:13
梨泰院クラスの次はもちろん愛の不時着
やはりネットフリックスと言ったら梨泰院クラスと愛の不時着ですよね。梨泰院クラスも最高に面白かった...
2024/04/03 07:50
レトロな壁掛け温度計
部屋に、時計は沢山あるのですが温度計を欲しかったんです。ほんとは◯◯商店とか会社とか印刷してある古...
2024/04/02 06:52
2024/03/31 寒クロラスト釣行生月満瀬東不完全燃焼(о´∀`о)
昨日は、土肥さんで寒クロラスト釣行に行ってきました。週末毎の時化で、あれよあれよと言う間に3月の終...
2024/04/01 08:27
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、88!さんをフォローしませんか?