chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめちゃんの奮闘記 https://ameblo.jp/hazime7513/

還暦オヤジの絵日記みたいなものです。 まあ、食うこと、呑むこと、温泉ネタが多いかな。😅😅

はじめちゃん
フォロー
住所
大村市
出身
久留米市
ブログ村参加

2019/06/05

arrow_drop_down
  • お墓参りツアー

        3月20日は「春分の日」でお彼岸の中日でしたね。 祝日には国旗を掲げる昭和オヤジです。   この日はお休みを頂いて嬉野と大牟田へお墓参りツアー ジョー…

  • プチ祝い㊗

         16日(日)に友人宅の落成祝い 居酒屋「すずめ」という地鶏がんまいお店だとか あっ!我が大村は「隅田知一郎」君(西武)と「大瀬良大地」君(広島)とい…

  • 町内の会議やら総会やら

         15日(土)は午後6時から公民館で会議   まずは、令和6年度の班長さんと町内役員の合同会議   舞台にはひな飾りです。   班ごとに気づきや要望を…

  • 限定メニューに弱い

        3月14日(金)に「春の家」さんにうどんを食べに行くと・・・   まさかの「臨時休業」・・・_  ̄ ○・・・はうぅ・・・ で、 頭と舌は完全にうどんモ…

  • パソコンを買い換えました

        3年前にグラフィックボード(ディスプレイに映像や画像を映し出すための部品)を交換して3年が過ぎました。 『パソコンの修理』今日から2月。 今月もよろし…

  • たっちゃん

        南山の後は、「たっちゃん」へ 久しぶりにタクシーに乗りましたよ。   実に昨年の11月2日以来なんですよ。ameblo.jp   あんまりたくさんは呑…

  • 焼肉 南山

        12日(水)にハラトミート君と一緒に「焼肉 南山」さんに   前から行きたかったお店で、お初です。   まずは、ASDで (^O^)/C□☆□D\(^…

  • スロープと手摺り

        お仕事のネタ 先日、近所の高齢者(独居)から自宅にスロープと手摺りを設置したいという相談があってすぐに打合せ。 一人暮らしのお婆ちゃんですから何かあっ…

  • 人生初のジョリパス

        みなさん、「Jolly-pasta」って行ったことありますか? 私は人生初のジョリパスでした。 県庁で応急危険度判定士のスキルアップ講座を受講後、三芳…

  • 応急危険度判定士

        応急危険度判定士 聞き慣れない資格ですよね。 大規模災害発生で大地震や余震により被災した建築物を調べ、その後に発生するさらなる余震などによる倒壊の危険…

  • 岩根絞り

         2017年に友人の家を解体したとき玄関先に咲いていた岩根絞りという綺麗な椿   処分していいよと言うので、頂いて自宅に植えました。 小さくて可愛らし…

  • しーじゃっく

        大町温泉ひじり乃湯でよかにせになった後は、武雄で晩飯です。 お気に入りの「回転寿司しーじゃっく」  saga 回転寿司のマリンポリスwww.mar…

  • 大町温泉

        道の駅むなかたを出発して2時間ほどで佐賀県杵島郡の大町温泉「ひじり乃湯」に着きました。  大町温泉 ひじり乃湯|祐徳温泉グループ 公式サイト――佐賀・…

  • 宗像大社

        清吾のとこでんまい蕎麦を食った後は、宗像大社に寄ってみました。   昨年の10月に「みあれ祭」を見に来て以来、5か月ぶりです。   手水舎で手と口を清…

  • 小倉までそば食いに行く

        9日(日)は北九州の小倉まで同級生が営むそば屋さんに行きました。 ジョージとネコのいいなりも一緒です。   3時間かかって到着! そば処 ほり田  そ…

  • プチ祝い

        床貼りが終わったということで、プチ祝いです。 「餃子の王将」で祝杯   ASD   アテはもちろん餃子!   んまい!   「酢豚」はジャストサイズ …

  • 出来上がり

        我が家の床、出来上がりましたよ。 だいたい3日がかりでした。 ビフォー   途中 抜け落ちそうな部分は張り替えます。   全部で4~5か所ありました。…

  • たまにはひっくり返すのも良い

        家の片付けも終盤 私は3日に提出する見積もりに追われていましたので、殆ど加勢できず・・・ カミさんに任せっきりになっちゃいました。 さぞ疲れて怒ってい…

  • 片付けの日は「うちだ屋」

        先週、我が家の床張替をしましたので、顛末を書いておこうと思います。 リビングの床がブカブカに傷んでますので、まずはテーブル、椅子、水屋、TV等など、片…

  • 確定申告

        10日(月)にやっと確定申告を終わらせました。 午後から諫早税務署の申告会場へ   先週の内に予約していましたので、受付にすんなり案内されました。  …

  • 伊万里ちゃんぽん

        今日3月11日は東日本大震災から14年になります。 犠牲になられた方々へ哀悼の誠を捧げるとともに一日も早い完全復興を心からお祈りいたします。  さて、…

  • 「うちだ屋」で晩飯

        山暖簾でリフレッシュした後は、大村まで帰ってきて晩飯です。 平戸でんまいもん食えなかったので「うちだ屋」(松原店)で一杯やりましょう。   松吉は私の…

  • 温泉で気分転換

        平戸では散々な目に遭いましたので、温泉に浸かって気分転換しましょう。 帰る途中に立ち寄った「天空の宿 山暖簾」   慣れ親しんだ温泉は落ち着きますね。…

  • 散々な日曜日

        24日(日)は11時頃までPCのルーターセッティングにかかりっきりでした。 その後、11時半頃からカミさんと出かけることにしました。 向かった先は平戸…

  • 悪戦苦闘

        みなさん、インターネットを無線で利用するのに欠かせないルーターに、寿命があるのをご存じですか。もし寿命に気づかず使い続けていると、接続トラブルが発生し…

  • 食後は温泉へ

        東角で大盛りちゃんぽんを堪能した後は諫早市高来町まで腹ごなしがてらドライブ。 いこいの村長崎までやって来ました。 名水の湯に浸かります。  いこいの村…

  • リベンジ

        23日(日)は11日の建国記念日にことごとくチャンポン屋に振られたリベンジに出かけます。 ネコのいいなりも一緒です。   開いてて良かった! でも駐車…

  • 丸ちゃん

        2月22日は「猫の日」でしたね。 うちのマルちゃんに肖って晩飯は丸ちゃんです。 まあ、カミさんがテニスで帰りが遅かったのが理由ですけどね。   まずは…

  • 「いけどき」で一杯やろ会

        2月19日は「いけどき」で一杯やろ会でした。 ハラトミート君と一緒です。 午後6時ですが、陽が長くなりましたね。   昭和レトロなお店が大好きです。 …

  • 喧嘩すんなよ。

        最近、野良猫が頻繁に遊びに来ます。 春でサカリが付いてるのかなあ~   チャボが応戦します。   腹減って飯   疲れて寝る   いや~春ですねえ。 …

  • 47%増量

        今日から3月。 少しばかり暖かくなり、緋寒桜が咲き始めましたね。 メジロもたくさん飛んでます。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、2月1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじめちゃんさん
ブログタイトル
はじめちゃんの奮闘記
フォロー
はじめちゃんの奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用