chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめちゃんの奮闘記 https://ameblo.jp/hazime7513/

還暦オヤジの絵日記みたいなものです。 まあ、食うこと、呑むこと、温泉ネタが多いかな。😅😅

はじめちゃん
フォロー
住所
大村市
出身
久留米市
ブログ村参加

2019/06/05

arrow_drop_down
  • 伯母が亡くなりました。

        14日、大牟田の伯母(母の姉)が亡くなりました。 享年87歳 16日のお葬式に参列してきました。   施設に入所してずいぶん長いので、新聞にも載せず、…

  • ひぜん祐徳温泉「宝乃湯」

         佐助さんでお腹を満たした後は、温泉です。 嬉野まで戻っても良いんですが、ここは新規を開拓しましょう。 と言うわけで、佐助さんから車で1分の祐徳温泉「…

  • 祝ってもらいました。

        13日はバレンタインデイ・イブで不詳はじめちゃんの誕生日でした。 これは息子から 大事に使わせてもらいます。   そして、実家の母と妹から   呑兵衛…

  • こんな日もあるさ・・・

        11日は建国記念の日で祝日🎌   朝一番は仕事がありましたので現場へ そして、11時頃から出発です。 この日は長崎の東角でちゃんぽん食って、帰りに諫早…

  • 土産で一杯!

        今日は天皇誕生日ですね。🎌 天皇陛下が本日65歳のお誕生日をお迎えになられたことに、謹んでお祝いを申し上げます。陛下の益々のご健勝と皇室のご繁栄をお祈…

  • 〆はカッパ

        玉名温泉の「つかさの湯」でリフレッシュした後は、晩飯です。 ゆめモール柳川店にある「かっぱ寿司」へ   それでは、お疲れさん! ASDと茶碗蒸し、唐揚…

  • 猫の日

        今日は2月22日で「猫の日」 うちにも2匹いますよ。 還暦を迎え、はじめちゃんと同い年のチャボ   今年、3歳になるお転婆の「マル」   マルはチャボ…

  • 玉名温泉

        加藤神社を出発してアーケードで馬刺しを買いました。 和水町の蒲池精肉舗に行きたかったんですけど、時間の都合もあるし・・・ その話しは後にします。 アー…

  • 加藤神社

        宇土櫓の特別公開を見学した後は、城彩苑で土産買って一休み 土産は球磨焼酎と芋焼酎     車に戻り、熊本城のお隣にある加藤神社へ   手水舎で口と手を…

  • 熊本城宇土櫓

        桂花ラーメンで腹ごしらえした後は、熊本城へ 二の丸駐車場に車を止めます。   入城チケットは800円   実は、1月31日に熊本城西大手門前園路におい…

  • 桂花ラーメン

        みんな大好き! とまでは言えませんが、そこそこ大好きな桂花ラーメン黒髪店にやって来ました。  熊本のおすすめラーメン・ご当地ラーメンといえば|桂花ラー…

  • 熊本へ

        9日(日)は熊本まで出かけました。 いつもの相棒達も一緒   普段なら国道444号線で山越えして鹿島市→白石町→有明海沿岸道路→柳川(みやま)→九州道…

  • 激辛豚骨ラーメン

        【YouTube「エガちゃんねる」コラボ】江頭2:50監修 激辛豚骨ラーメンを食べてみました。  【YouTube「エガちゃんねる」コラボ】江頭2:5…

  • みんな大好き!お好み焼き!!

        月に一度は食べたくなるのがお好み焼き!! 今夜は「どんどん亭」です。   生ビールなら半額なのに間違ってASDの瓶ビール頼んじゃった。   アテは鶏皮…

  • 土産で一杯

         竹瓦温泉でゆっくりした後は、まっすぐ帰宅します。 由布岳PA辺りでは、霧が酷くて視界は20mくらいでした。 60㎞くらいでゆっくり走りましたよ。 肩…

  • ディープな温泉

         別府八湯の第1番「竹瓦温泉」にやって来ました。  別府八湯温泉道とは (べっぷはっとうおんせんどう)八つの温泉郷(浜脇温泉、別府温泉、観海寺温泉、堀…

  • たのうらら

        さて、冷麺でお腹を満たした後は、「別大マラソン」のコースを下見すべく、「道の駅たのうらら」にやって来ました。   雨じゃなかったら絶景ポイントなんです…

  • 土砂降りでも別府へ

        2日(日)は朝から土砂降り・・・ それでも、前から計画していた別府へ向かいます。 温泉県に行くんですから当然、ジョージとネコのいいなりも一緒です。  …

  • 説明会

        今年4月から建築基準法・建築物省エネ法が改正されます。 それに先立ち、工務店・大工技能士向けの説明会がありました。 場所はコミセン   5分遅刻で到着…

  • 丸ちゃんでプチ祝い

        1月27日は34回目の結婚記念日でした。 晩飯を若竹丸(丸ちゃん)で食べてプチ祝いです。 安上がりな夫婦ですね。(^~^; )ゞ イヤァ~   何時も…

  • ファミマ

        5日は雪が降りましたね。 うちの前面道路もシャーベット状になって滑りますよ。 もう少し大きくハンドル切ったらハート形になるんですけどね。   さて、路…

  • ドローン

        26日(日)はカミさんの実家のお隣さんがメダカの世話が出来なくなったから川に流すというので、レスキュー 100匹以上いるみたい・・・   そして、午後…

  • 丸源

        26日(日)のお昼は丸源ラーメン  丸源ラーメン|熟成醤油ラーメン「肉そば」丸源ラーメンは名物の熟成醤油ラーメン「肉そば」や丸源餃子などを堪能していた…

  • 夜は「もつ鍋」

        お昼に「鬼へい寿司」でごちになった後、はじめちゃんは仕事に戻り、カミさんは娘を積んで佐世保に送り届けました。 そして、夜に合流。 晩飯は「うちだ屋」で…

  • お祝いは「鬼へい」

        さて、富松神社でお祓いして頂いた後は、諫早市の「鬼へい寿司」へ子ども達が誘ってくれました。   はじめちゃんは、午後からも仕事ですからノンアルで乾杯 …

  • 還暦を祝う

         今年、カミさんが還暦を迎えます。 女性は還暦の年祝いはしないと考える人もいるようですが、うちは是非、厄祓いをしてお祝いしてあげたい。 と言うわけで、…

  • 大福で一杯やろ会

        今日は2月3日じゃないけど節分 恵方は「西南西やや西」だそうです。 なぜ2月2日になったかというと2024年がうるう年にあたることから、今年の立春は2…

  • 山暖簾でまったり

        今日から2月 寒い日が続きますが、もう春は目の前ですよ。 今月もどうぞよろしくお願いします。  さて、CoCo壱番屋でんまいカレーを食った後は、娘を佐…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじめちゃんさん
ブログタイトル
はじめちゃんの奮闘記
フォロー
はじめちゃんの奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用