chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロクさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • 赤い実に逢いたくて

    滝道のタマミズキ雌株 アオキ雌株 突然消えたオオサンショウオ 知人から小さな春が届いていた 午後から救援会の会議が予定されている。たぶん山宣墓前祭に参加するための打ち合わせ...

  • 工作小鳥が襲われた?

    襲われた?手作り小鳥 ハシボソカラスの集結 手作りの虫除けトンボのオニヤンマを帽子に付けて山を歩いているときに、スズメバチが体当たりをしてきたことがあり、虫除け効果があるのだと納得したことがある。 今回驚いたのは、...

  • 落ちない葉っぱ🍂

    春まで葉を落とさないヤマコウバシ ネコヤナギも芽を吹いてきた 採取したセンダンの皮むき 木々が芽吹く前のこの季節、雑木林に目をやるとヤマコウバシがよく目立つ。山に桜が咲いているのを見て、野生桜の存在...

  • 雨中の材料採取

    センダンの幼木採取など スマホの歩数履歴を確認すると、この一週間は3000~5000歩止まりである。その前の一週間は1万歩をクリアしていたのに。久し振りに晴れた土曜日は、あいにくの座学だったので歩けていない。アルコール量を増やしただけである。 ...

  • アフリカ納豆

    アフリカ納豆「スンバナ」 2023年度地球環境『自然学』講座最終日は発酵食品「納豆」にまつわる話で「西アフリカの食と文化」というテーマだった。京都精華大学准教授 清水先生からアフリカ納豆の紹介をして頂き、今までの常識がくつがえり "目から鱗が落ち...

  • 4つの「ピエタ」

    額に入れると素晴らしいインテリアになる 昨日アップしたブログの続篇になる。棚上の整理をしているとアフリカやマダガスカル、エジプトなどの土産物が眠っていた。基本的に土産物を買わないのだが、現地で物々交換して、手に入れた物などを持ち帰っていた。 スイスからは石片...

  • ファイルの整理

    何度も訪れたアフリカ土産など 子どもたちから感謝状が届いた 昨日も雨予報が出ていたので、子どもたちの見送りを済ませてからの1日の仕事を前日から考えていた。簡易棚を4段積み重ねて書棚代わりに使っている。絶えず手にする図鑑類や調べ物をする...

  • 風よ あらしよ

    感動の〆はフグ三昧で 2003年『星々の舟』で直木賞を受賞した村上由佳の代表作『風よ あらしよ』を妻が図書室で借りてきた。その劇場版が十三の第七藝術劇場でかかっているのを知り、是非とも観てみたいと劇場HPで調べて、たまたま10時20分と言うのを...

  • ど根性ケヤキ

    フクジュソウとヒメリュウキンカ ヒメオドリコソウ 能勢には「野間の大ケヤキ」という樹齢1000年とも言われているケヤキの巨木があり、国の天然記念物に指定されている。古くから農作物の出来不出来を、春の芽吹きで判断してい...

  • 雨の日の手慰み🐕

    あとは鼻を着けて完成のダックスフント 間もなく啓翁桜も開花してくれるだろう 小枝に付いた玉之浦の蕾 無花果とクチナシの冬芽 観光協会の方からクロモジを探しているとの知らせを受け取っ...

  • タンポポ咲き出す

    図書室の山本一力コーナー 冬の間は閉じ篭もる日も多かったが、陽気に誘われて散歩したい日が増えてきた。やっと冬から解放されて日常復帰したように感じられる。とは言え冬と春が日替わりでやって来るので、天気予報とにらめっこしながらの行動になる。今週は菜種...

  • 六兵衛の変身術📜

    フライパンではイワシだが皿にのるとウナギに変身 菊芋も間もなくチップスに変身 「光るロク」に変身中 妻は自分の用事ついでにスーパーまで足を伸ばして食材調達をして来るので、僕の出番が奪われている不満を抱いてい...

  • 冬芽観察会🌱

    クズ冬芽「七変化」 図鑑と一緒や! 観察グッズ カワラハンノキ・キササゲ・コクサギ・ゴンズイ・タラノキ(真珠の首飾り)etc 再び冬に逆戻りした昨日は武庫川渓流沿いの武田尾への...

  • 春の先取りは舌から

    ヨモギ、ウド、ビワ新芽、ヤーコン、サツマイモなどの天ぷら材料 ウドの酢味噌和えとキンピラ 大根葉お好み焼き 田起こしでカラスもご馳走にありつけたようだ 嬉しい暖かさの到来だが、この異常さには戸...

  • 福寿草(フクジュソウ)自生地

    子どもたちからのチョコレート 10年日誌を振り返ると、毎年この時期に地元のフクジュソウ自生地を訪ねている。我がサークル例会でも訪問したことがある。初めて自生地に巡り会った頃は、かなりの方に自慢顔で案内していた。ところが自生地では年を追う事に数を減ら...

  • 歳暮代わりのチョコレート

    高級なスイスチョコまで 地平線に水平な「春三日月」 何時もハーレム状態で聖母たちとお付き合いさせて貰っているが、彼女たちから頂くチョコレートは、過去1年間お世話になりましたという歳暮代わりだと認識している。少し前に義理チ...

  • 甑(こしき)岩~太陽石へ👣

    ご神体の甑岩 太陽石 山上池ではスッポンの甲羅干し シニア自然大学校には「北摂の山を楽しむ会」がサークル登録されている。長らくご無沙汰していているので名簿から外されそうな予感して...

  • 時計作り・映画「福田村事件」

    トラッキーとトンボ時計 午前中はひとくらクラブ例会があり、数年前に作ったこともある「時計作り」だった。時計キットを購入して、手作り文字盤にセットするだけの簡単な作業である。前回の例会時にスライス板を頂いていたので、前もって絵などを描いておくことが...

  • 植物をモチーフに

    指定野菜14にブロッコリーが追加される コサギと生き延びたカメムシ 北山緑化植物園の管理事務所の一角に展示されている作品に目が止まった。アクリル絵画展とユリノキの花と葉をアレンジした焼き物たちである。 ユリノキの花はそれだ...

  • 春の妖精たち

    セツブンソウ バイカオウレン フクジュソウ ジャノヒゲ(龍の髭) そろそろスプリング・エフェメラルが咲き出す頃だろうと西宮市にある北山緑化植物園を訪...

  • 向山城址?訪ねて

    2木山の会の行き先も底を突いてきたのか、リーダーの妻は隣町から参加しているグループリーダーたちと新たな行き先を模索中である。そこで提案されたのが、山下から能勢に至る国道173号線の途中にある向山トンネルの上に山城址があるという。一部の地元民からは向山城と言われているが、ネ...

  • 義理チョコ時代が懐かしい

    阪急百貨店のショーウインドウ(チョコレート一色) 昨日までに頂いた義理チョコ ねんてん先生の俳句教室 2023年度俳句教室の最終日だった。兼題の「梅」で悩んだが、何とか仕上げて教室に向かった。皆さんの句を...

  • おらが在所に椿が咲いた

    田んぼのタネツケバナ マイウエイのミヤマカタバミの葉 カワウ 新たに「六兵衛」というニックネームを頂いたので、おらが村を歩くときにはそれらしくありた...

  • 最近の読書傾向📖

    テレビドラマ最終回(続編が待たれる) 手書きの手紙に切替えた 歴史音痴の僕は小説で脚色された歴史しか知らない。著者はちゃんとした歴史資料を参考に書かれていると思うが、作家の世界観が作品に色濃く反映されている。司馬遼太郎などの戦...

  • 寿山青不老(じゅさんはあおくしておいず)

    散歩途中にある曹洞宗のお寺の書に目が留まった。別に宗教的悟りとして受け入れたわけでは無いが、経営の神様ともてはやされた松下幸之助氏も「青春とは心の若さである」と言っていたのを思い出した。書には「心は衰えることも 老いることもない」と横添えされていた。生涯学習を目指す六兵衛...

  • ピアノコンサート

    4人のピアニストによるPiano duo concertが東大阪市文化創造館で開催され、我が混声合唱団の伴奏を担当して下さる先生がその一員である。4人の繋がりは同志社女子大学の音楽学科で学び、卒業後それぞれが音楽活動を続けておられる。彼女たちの発案で2台のピアノを使っての...

  • メインはオシドリだが

    竹林見学と梢の野鳥探し ヨシガモ メインのオシドリ雄と雌 2月最初のサークル「トンボのメガネ」例会はオシドリ観察で千里中央公園を訪ねた。昨年は千里丘陵にある池をはしごしてきたが、今年は...

  • 「六兵衛」の昔あそび

    担任や校長先生もお手伝いしてくれる 楽しかったと言ってくれる子どもたち 朝立ちメンバーにこれからは僕のことを「呆けロク」と呼んで下さいと自虐的に言ったら、機転の利くメンバーから新たに「六兵衛ってどうかしら?」と提案された。なかなか...

  • 呆けロク😞

    砂漠を彷徨するセグロセキレイ 輝くトチノキ冬芽 一昨日の話になるのだが、寒波や雪なども気にせずに、気合いを入れて子どもたちの見守り活動を続けてきたのに、朝立ちするのをすっかり忘れてしまっていた。妻から「今日は学校が休み...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクさんさん
ブログタイトル
ロクさんのアクティブライフのブログ
フォロー
ロクさんのアクティブライフのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用