ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たまに元気な高齢者って見るよね
昨日は、地区のクリーンキャンペーンの日でした。 朝から洗濯を済ませて、朝ごはんをたべてから、集合場所の公民館に行きました。 (写真の画質を落としています。) 日頃から比較的にきれいな地域なので、ゴミを見つけるのに苦労します。 河川の水辺におりて、空き缶
2024/09/30 05:07
テレビの映りが悪くアンテナ調整
昨日も、早朝から洗濯とお袋の部屋の片付けを済ませました。 その後、テレビのアンテナのメンテをしました。 テレビのアンテナは、すべて自分で設置しています。 高校生の時に夢中になったアマチュア無線のアンテナに比べれば、テレビのアンテナは簡単です。 地デジな
2024/09/29 05:03
今までで一番美味しいエノキ料理
昨日は、朝ドラを見終わってすぐに、ホームドクターに行きました。 お袋の訪問診療の支払いをして、処方箋をもらって、薬局に行くためです。 当初は、午前10時頃でもいいかなと思っていました。 しかし、毎年9月下旬は混雑して、駐車場もいっぱいになることを思い出し
2024/09/28 05:00
気分転換…結局、出かけなかった
9月1日に、妻の実家のお墓参りに兵庫県に行ってから、その後は何処にも出かけていません。 毎日、お袋の世話、家事、畑仕事などで、たまには気分転換をしたいなと思っていました。 昨日は、お袋がデイサービスに行く日でした。 久しぶりに、琵琶湖にでも行こうかなと
2024/09/27 05:01
さつまいもは、炊飯器で焼き芋に
昨日は、お袋の訪問診療の日でした。 ホームドクターと看護師さんの来られる時間が、毎回けっこう前後するので、午後は何もしないで待っています。 昨日は、午後2時40分頃に来られました。 診察時間は5分もないです。 腹部の汗疹(?)は、治癒しました。 持病薬をも
2024/09/26 05:00
風立ちぬ…誰を思い浮かべるか?
昨日も涼しい朝でした。 いつも、朝起きたら、ハーフパンツと半袖のTシャツに着替えるのですが、昨日は長ズボンのジャージを着ました。 畑の水やり、栗ひろいをしていると、気持ちのいい風が吹いていました。 「風立ちぬ」という言葉が閃きました。 誰だったかな?
2024/09/25 05:09
茄子で、うなぎの蒲焼風を作る🍆
昨朝は、一気に秋になっていました。 離れの出入口の温度計は、20℃でした。 昨日は、エアコンを使わずに一日を過ごせました。 生ゴミをゴミステーションに持って行き、洗濯をして、母屋のトイレ掃除をしてから、栗ひろいと畑仕事をしました。 ニンニクを植える場所の
2024/09/24 05:06
舞茸のガレットと無限ピーマン🫑
昨日は、朝から激しい雨が降っていました。 今年の夏は、ほとんど雨が降らなかったので、水やりがたいへんでした。 大雨被害、土砂災害など、たいへんな地方もありますが、わが山里はほとんど雨が降らず、雨乞いの神事をしているの地区もありました。 真夏日でもなく、
2024/09/23 05:10
USJのハロウィーンのCMに感銘!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンのテレビCMをご存知ですか? 菅田将暉さんが出ているCMです。 女性アナウンサーが、「これってゾンビの仮装ですか?」と菅田将暉さんにマイクを向けます。 菅田さん、「いいえ。退屈な毎日を死んだように生きるただ
2024/09/22 05:01
老人クラブの活動をサボりました
昨朝は、プラごみをゴミステーションに持って行ってから、お袋が前日のデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着などを洗濯しました。 朝ごはんを食べて、朝ドラ『虎に翼』を観てから、老人クラブのボランティア活動に行く予定でしたが、行きませんでした。 暑さもありま
2024/09/21 05:02
何回観てもワクワク…坂の上の雲
昨日も早朝から、畑と裏庭の水やりをしてから、畑仕事をしました。 それから、お寺に回向料と一昨日に妹がくれた仏花を持って行きました。 その後は、お袋の部屋の片付けや、仏壇にお花を供えたりしました。 それだけで汗だくになったので、洗濯をしました。 録画して
2024/09/20 05:01
スマホが故障前のように使える!
昨日も早朝から、畑と裏庭の水やりをしました。 その後、家の西の畑にある栗を収穫しました。 親父が世話をしていた頃は、栗の木が数えられないほどありました。 親父が亡くなってからは、何本も枯れてしまい、今は数本しか残っていません。 栗の木の根元に穴ができて
2024/09/19 05:03
あと3日の我慢と忍耐ですよ~!
天気予報では、土曜日の最高気温が29℃になっていました。 やっと、最高気温が30℃をきります。 暑さ寒さも彼岸までが、現実になります。 あと3日の我慢です。 あと3日の忍耐です。 今年の夏は、今までで一番辛かったです。 高齢者になって、夏を乗り越えるのも
2024/09/18 05:09
午前中に2回も洗濯をすることに
昨日の天気予報は、曇天で最高気温は33℃でした。 やっと、猛暑日でない日がくるのだと思いました。 早朝から、生ゴミをゴミステーションに持って行き、畑と庭の水やりをしてから洗濯をしました。 午前9時に、畑のシキビを持って、お彼岸のお墓参りに行きました。 今
2024/09/17 05:01
スマホが修理から戻ってきたけど
昨朝、スマホが修理から戻ってきました。 Google にバックアップしておいたので、アプリのダウンロードや設定は簡単に復元できました。 ただし、それぞれのアプリはIDやパスワードを入れてログインする必要があります。 私は、お店の会員アプリを数店しか利用していませ
2024/09/16 05:13
汗をかいてもダイエット効果なし
昨日も暑い1日でした。 午前9時から、お袋の部屋の片付けをしてから、畑仕事をしました。 昨日は、ハロウィンパンプキンを片付けて、カルチベーターで耕起しました。Before 昨年、直売所にハロウィンパンプキンを出品したところ、直ぐに完売しました。 今年、20株
2024/09/15 05:21
振り込め詐欺の被害者じゃないよ
昨日は、お袋の訪問リハビリの日で、なおかつ、ケアマネさんの家庭訪問の日だったので、午前中にスーパーと銀行に行ってきました。 銀行は、ATMでの振込です。 これまでは、スマホでネットバンキングを利用していました。 1年保証期間中のスマホが故障したので、メーカ
2024/09/14 05:18
田舎より都会人のほうがよく歩く
昨日午前6時20分、生ゴミをゴミステーションに持って行くと、道路に小さなマムシが死んでいました。 毎年、ビオトープに来るマムシを殺生していたのですが、今年はこれが初見です。 天気予報では、昨日も猛暑日ということだったので、朝ドラが終わった時間から、畑仕事
2024/09/13 05:07
二宮金次郎の呪いの1日でした?
毎日、同じことを言っています。 「いつまでも暑いですね。異常気象ですね。」 暑すぎて、何もする気が起きないです。 昨日は早朝から、野菜の収穫、畑と庭の水やり、洗濯をしました。 それから、ホームセンターに行って、草刈り機のチップソーと燃料を買ってきました
2024/09/12 05:04
今も根に持っている私は小市民?
最近、毎日あの人をテレビで見るようになりました。 あの人の顔を見ると、レジ袋を思い出します。 レジ袋の有料化については、下の【関連ページ】にあるように、ずっと気になっています。 たかが数円ということですが、ちりも積もれば山となります。 その数円が、地球
2024/09/11 05:09
昨日は「重陽の節句」でしたが...
昨日も猛暑日でした。 重陽の節句のイメージと、実際の気候にギャップがありすぎるように思います。 裏庭の菊は、まだ蕾もできていないです。 仏壇やお墓参りの時に、お供えできるように栽培しています。 毎年、10月下旬に開花します。 できれば、秋のお彼岸か十夜会
2024/09/10 05:01
100円ショップで衝動買い...?!
昨日はお彼岸前の全檀家による墓地清掃の日でした。 午前7時45分にお寺に行って、地区ごとに決められたら場所の草むしりなどをしました。 朝から暑くて、汗だくになりました。 暑さ寒さも彼岸までと言われていますが、この暑さはお彼岸には収まっているのでしょうか?
2024/09/09 05:11
特に夢や目標もなく、日常坐臥?
天気予報では、昨日の最高気温が35℃だったので、午前8時40分から草刈りを始めました。 西の畑の続きです。 昨日UPした写真ですが、Afterの変化が分かりにくかったので、再度UPしておきます。一昨日のAfter ここからが昨日の草刈りです。BeforeAfterBeforeAfter 今年
2024/09/08 05:02
一度に用事を片付けたいと思う!
昨日は早朝からお袋の肌着やタオルの洗濯をしました。 前日のデイサービスの入浴時に着替えた洗濯物です。 洗濯したのに、靴下の茶色い汚れが取れていません。 最近、何度か続いています。 何足も靴下を捨てました。 不思議です。 トイレの床は汚れていません。 居
2024/09/07 05:01
賽の河原の石積みはいつ終わる?
昨朝は、お袋がデイサービスに出かけたあと、お袋の部屋の片付けやトイレ掃除、観葉植物の水やりなどをしました。 午前9時半から、西の畑の草刈りをしました。BeforeAfter(昨日はここまで) 1時間30分ほどで、気力と体力の限界を感じて終わりました。 昨日刈った面積
2024/09/06 05:16
やっぱり不便...スマホの故障修理
昨朝の最低気温は20℃でした。 一気に秋らしくなったのかなと思ったら、昼間の最高気温は33℃でした。 まだまだ、残暑が厳しいです。 お袋が美容院に行っている間、お昼の配食を待っていました。 いつもは、午前11時過ぎから半頃に配達されるのですが、昨日は11時50分
2024/09/05 05:04
見た夢を覚えていない...高齢者?
昨朝は、野菜を収穫して、洗濯をしてから、朝食を作って食べました。 朝食後、お袋の晩ごはんの一品になるかと思い、カボチャを煮ました。 その後、ホームセンター、JA、ドラッグストア、スーパーを回ってきました。 JAは、火災共済の更新手続きだったのですが、今回か
2024/09/04 05:17
困った...スマホが故障で修理です
昨年12月に買い替えたスマホですが、電源スイッチが入ったり、入らなかったりになってきました。 日ごろ、あまり使わないボタンですが、メーカーの1年保証期間に修理したほうがいいかなと思い、カスタマーセンターに電話しました。 今日の午前中に、宅配業者がスマホを
2024/09/03 05:22
妻の実家のお墓参りに行ってきた
台風10号が消滅し、お袋もショートステイに行ったので、昨日は妻の実家のお墓参りに行ってきました。 4日前が妻の母親の命日だったのですが、台風もあり、お袋の世話もあり、行けるかどうか分からなかったのですが、行ける状況になりました。 途中で生花を買えなかった
2024/09/02 05:04
予定通りお袋はショートステイに
結局、ヤキモキ台風の影響はほとんどなくて、風も雨も大したことはありませんでした。 昨朝、介護施設からのお迎えが来て、予定通りお袋はショートステイに行きました。 警報が出て、ショートステイが休止にならなくて、よかったです。 やれやれです。 「台風一過」の
2024/09/01 05:16
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十一代目 伊兵衛さんをフォローしませんか?