chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャカランダ姫紀行 http://shifonkenken.blog93.fc2.com/

写真、撮影旅行、海外旅行、グルメなどなど毎日ハッピー!の記録です、どうぞよろしくお願いします。

ジャカランダ姫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 第96回選抜高校野球 健大高崎高優勝!

    健大高崎が春夏通じて初の全国制覇!群馬県勢センバツ初Vの快挙です。報徳学園は2年連続準Vで雪辱ならずでした~第96回選抜高校野球大会第11日 決勝 高崎健康福祉大高崎―報徳学園(2024年3月31日 甲子園)決勝が行われ、高崎健康福祉大高崎(群馬)が3-2で報徳学園(兵庫)を下し、春夏通じて初優勝を飾りました!おめでとうございます!準優勝の報徳校も残念ですが立派でした。昔芦屋に住んでいた頃報徳校は、比較的近くでし...

  • クレープ

    材量は、ホットケーキミックスが便利。卵、ミルク、好みの堅さになるように粉を入れて混ぜる クレープにサラダなど挟んでもいい。鮭缶、ツナ缶。ポテトはマッシュしてマヨネーズ。何も挟まない時は上からハニーとかジャムでもよい テフロンのフライパンが便利ですね。薄くバターを溶かし、好みの厚さにルーを流して表面にぷつぷつ穴が見えたらひっくり返す。 好きな物を挟む。ポテトサラダと鮭缶に玉ねぎのみじん切りを入れて(水...

  • 50人の写真家たち

    DM50人の写真家たちの第3部に選んでいただきました。写真家 前川彰一先生監修感動的絶景325発売記念写真展4月16日(火)~27日(土)ピクトリコショップ&ギャラリー11時~18時 定休日月曜日22日ギャラリートーク4月20日(土)14時~前川彰一先生4月27日(土)14時~写真家喜多規子さん両国ガイビル5F写真集も販売しています。¥2000(税込み)★ 写真はクリックすると大きくなります!...

  • 🍴Artisan

    🍴レストラン Artisanアルティザン フランス料理横浜市中区日本大通りシティータワー横濱2F1階は、ありあけ本館 ハーバーズムーンガレットなどお土産に買いました~ゆっぴーちゃんのお誕生日会何歳になったかなんて関係ない!?今年も元気で楽しく過ごしてね!美味しいものを頂いて笑ってお喋り出来たらいうこと無し!デザートプレートを別注してくれた姉御嬉しいわね!ご馳走頂いたのでプリンや焼き菓子はお持ち帰りできたのも...

  • ハワイ 観光旅行!(1)

    HAWAIIハワイへ観光旅行をしてきました。長年いつかは行こうと思ってはいましたが、近いからいつでも行けると、その思いは実行していませんでした。孫ちゃんがOLとなり約束のハワイへ! そう今しかない!二人では心もとないのでこっこぴょんを誘いました。プランからアドバイスから、何でもこなしてくれます。姫が50代の頃ならいざ知らずもうお任せでいい年齢なのですね、やっと実感しました(´;ω;`)ウッ…食欲旺盛、睡眠ばっちり、...

  • お片付けスケジュール

    断捨離って言葉決して死語ではありませんが、皆さん、 特にシニアの方々はお片付け なさっていますか?明日こそ 今度こそ お休みが出来たら。物ってどうして増え続けるのでしょうか?戦後(大昔のことですね~)物が無くてお部屋も押入れも スカスカでした、 本当よ!洋服は、1枚買えば1枚捨てる そんな暗黙のルールがあったような いつの日か忘れました。守っている方もおられるでしょうが、それは奇特な人です(笑)こう...

  • 干支の飾り皿

    今年の干支は辰 です! 龍です~姫はもう何度目かの年女です目出度いのか、そうかな?そう思うように元気で過ごしたいですこの絵皿は、昔 義弟が(今は亡き)描いてくれました。彼とは同じ年でした。コピーライターの仕事をしていましたが、定年後水墨画など絵画が得意なので私にも「たつのおとしご」を描いてくれました。辰は十二支の中ではゆういつ架空の動物ですのでタツノオトシゴに当てはめているのでしょう---時計は、趣...

  • ル・パン・コティディアン (2)

    ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウンは、これから芸術の展示が賑やかになるシーズン到来です勿論 秋が一番でしょうが、春は何かにつけスタートラインです「桜」の写真展を拝見して心も暖かく浮かれそうな気分になりました帰りにちょこっと寄り道するには丁度いいカフェ姫はストロベリーとアイスのデザートこっこぴょんは、仕事(講師)帰りのお疲れを癒すにはAppetizer Drink1D パンにローハムやチーズ🧀ピクルス---シンプ...

  • TOKYO MIDTOWN

    TOKYO MIDTOWN東京ミッドタウン富士フイルムフォトサロン 東京「喜多規子 写真展」を拝見した帰り一休みしましょうか~ル・パン・コティディアンベルギー生まれの世界的ベーカリーレストラン。ベルギー発・オーガニック食材中心お洒落なヨーロッパの雰囲気ですとても美味しかったです~...

  • [🌸桜] 喜多規子さん写真展

    喜多規子さん写真展「桜」 刹那と永遠拝見してきました~14時半からはギャラリートークを喜多さんがなさいました。会場が一気に超満員になりました。16日は写真家 前川彰一先生17日は三村漢さん アートディレクター誰もが好きな桜この1点のみで会場を埋め尽くす天候や時間帯 秘めたる場所花はそれだけで美しいから撮るのは難しいと言われる写真集には88点三村漢さんの斬新なレイアウトは思わず引き込まれちゃう!写真集だけで...

  • 駒澤通りの花屋さん

    押し花教室でした。田園都市線の駒澤大学駅下車徒歩13分は、かかる、もっとかかるかもしれない。先生のお話は、澁澤栄一氏とチベットの方々のお話。ミニミニカップでのストレート珈琲を頂きながら持参したサンドイッチをランチで頂いた今日は満席でした、8名かな~中々仕上がりませんが、それも先生いわく作品の出来上がりを、急くのではなくて生花の押し花を丁寧に置いていく所作とか動作に命がある。ここでは皆さん名前で呼び合...

  • 「桜」 喜多規子さんの写真展

    喜多規子写真展桜 🌸 刹那と永遠3月15日(金)~21日(木)富士フイルムフォトサロン 東京10:00~19:00最終日は16:00この後は 大阪、名古屋、札幌と巡回展があります。初日に伺う予定です喜多さんとは、写団薬師の東京、町田教室での先輩、後輩のお仲間でした~不思議と二人とも今年の干支 辰年、年女です!年齢差は親子以上です(笑)応援しています---皆さまもお時間があれば 覗いて見てあげて下さいませ~写真集も販売して...

  • 菓子匠 末広庵

    「菓子匠 末広庵」 青葉区江田店田園都市線江田駅から北へ徒歩数分生菓子の名前は 「ミツマタ」だそうですそういえば、真ん中の栗が、ミツマタに見えますそして周りのピンクは桜でしょうか~それは「春」が来ているってことです。鹿児島の「知覧茶」を少し温度を下げて、美味しく入れて見ましたのどかな家庭での一服タイムです---★ 写真はクリックすると大きくなります!...

  • 湯西川

    湯西川 湯西川ダム栃木県 日光市2月の或る日の撮影会寒かったです、、、湯西川温泉は平家の落人伝説がある400年の歴史温泉は関東随一のアルカリ性疲労回復、関節痛、美肌!撮影に行くときはのんびり温泉に入るってことは一度もなかったいつかゆっくり温泉目当てでゆかりの宿に泊まってみよう~★ 写真はクリックすると大きくなります!...

  • 早くも衣替え

    季節の衣替えは、普通は6月頃にしますよね~ミニ旅行をするからでもありますが冬服は引っ込めましたコートもダスターコートでいいかなと毛皮付きなど納戸に入れましたリビングに洋服ダンスを入れられる所があります一番 普段に着る洋服が入っています~ブルー系が多いですが流石に春、夏になると白やピンクの洋服も有りますいっぺんに冬から春に入れ替わりましたねウキウキして出かけたくなりますよね~これからは旅行用の服をお...

  • 白木蓮 咲く

    ハクモクレン青葉台 散歩の途中にパッと目に入ったもう咲き出していたんだ開花時期は、 3/10 ~ 4/10頃。 白い清楚な花。 花びらの幅が広く、厚みがあります。 花は上向きに 閉じたような形で咲くきます~春がそこまで来ていると感じさせてくれます。★ 写真はクリックすると大きくなります!...

  • 木下沢梅園

    木下沢梅園 こけざわ梅園東京都八王子市2024/2/20 -木下沢梅園は令和6年3月2日(土)から3月17日(日)まで園内を開放しています。開放時間は午前10時から午後4時まで。今年は残念ながらまだ行っていません~ずっと以前は、吉野梅郷に毎年撮影に早朝から撮影に行っていましたが梅が虫にやられて、伐採して休園になって久しいです、寂しいことですね~★ 写真はクリックすると大きくなります!...

  • docomoショップ (2)

    スマホの買い替えいっとき ソニーにするかアイフォンにするか、迷いましたが、今更だから長年なれ親しんだソニーに決めた!青葉台のドコモショップに11時に予約した~最近はお店も空いているように感じるスマホもパソコンも これでお終いってことは無くて2~3年ごとに機種が新しくなるし,便利にもなっている写真も綺麗に撮れるかといって スマホ無しでは、1日が始まらない今どきガラケーって訳にも行かないし---古いのは買い取...

  • スマホ 買い替え

    2年前に買い替えていましたが動きが悪いのと写真がきれいでないとか~iPhoneにするか?でもやはり ソニー好き!sony 5Vせっかちなのか、決断が早いのかドコモの方もびっくりするぐらい即断。たまたま 外カバーがブルーの在庫があったので決まりです。データなどの移動は、こっこちゃんがやってくれました~気分一新 いいことが集まるでしょう---きっと。さら って関西弁ですが新品という意味です。★ 写真はクリックすると大き...

  • 鮨くさびや

    鮨くさびや青葉台駅西口徒歩3分---新装開店してからは、再訪になります新しくきれいで落ち着いた雰囲気のお店ですカウンター席と掘りごたつ式和室が2~3あります今日はカウンターにしましたランチコースで7貫と10貫にしてビール&お茶茶碗蒸しが出て来てほっとする美味しさ今日は小雨で寒かったので温かいのは最高!小ぶりのネタもいい感じ卵焼きもそっとあるのもいい。お席もゆったり座れて良かったです姫は小ぶりの にぎりが好...

  • 写真のコンテスト応募

    隔月「風景写真」誌をもう何年になるだろうか年間購読をしていました。「写団薬師」の教室に在籍しているころ数人でコンテスト応募をトライし始めていました予選通過に名前が出た時は写友達で拍手でした~そのうち 最初は奨励賞がスタートでした米美知子さんが初審査員の頃でした。テーマ、組写真、シングル(S)の3つに分かれていました。最高各20点応募できますまあそこまでは出さないですが---毎回タイトルで悩まされます句集や...

  • お雛祭り

    3月3日はお雛様の日です関西では4月に飾ります~芦屋高校の美術部の友人が描いて下さって頂きました今や個展もなさって日本美術界の会員です(詳しくは知らなくてごめんなさい---)とても自然な色合いで上品で可憐なお雛様です桃の花が添えてあるのも素敵です在りし日のジェーンが飾った途端にぴょんと飛び乗りました懐かしい写真ですあれ~何かしら落としていますね~中々今や飾ることが少なくなっています樟脳だけでも入れなきゃ...

  • BEL AMER

    ベルアメールとは フランス語で「BEL=美しい」「AMER=苦味」という意味とか~ ショコラの特徴です!日本発のショコラ専門店「ベルアメール」や、フランス・リヨンのパティシエ/ショコラティエによる洋菓子ブランド「セバスチャン・ブイエ」、フレンチレストランの手掛ける洋菓子ブランド「ラ・メゾン白金」等のブランドを展開しています。(ネットより~)なんせ かわいい孫ちゃんからの可愛いチョコひとつづつのデザインが見とれ...

  • 3月のカレンダー

    3月のカレンダー March2月は逃げる 3月は去る春は早いですよね~それでも心なしか暖かくなるにつれ嬉しさも有ります神奈川県厚木市七沢森林公園早朝の朝もやが少しありました桜とミツマタのコラボ緑が彩りを添えていますね。3年前、教室の写友に初めて案内して頂きました。2020年3月★ 写真はクリックすると大きくなります!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャカランダ姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャカランダ姫さん
ブログタイトル
ジャカランダ姫紀行
フォロー
ジャカランダ姫紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用