5月6月と車暮らしをしている間に、税金系の支払用紙が実家に届いておりまして。 親の口座に振り込むことにより、代理で納付し
2023年9月末に早期退職した20代一人暮らし男性です。 節約のゴリ押しで生き延びる。 その生き方の変遷と末路を綴ります。
本ブログでは資産、仕事、節約、一人暮らしの生活などについての雑感を徒然なるままに綴っています。
|
https://twitter.com/gintarou_k |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@user-kakeibo |
家も決まって虚無虚無し始めた今日この頃。 今回は、10日前にいただいていたマシュマロにお答えしていきます。 お疲れ様です
今日の昼に内見に行きまして、そのまま入居の申し込みまでやってしまいました。 https://daigakusei-bai
先ほど、不動産会社に行ってきまして、 入居申込みまでやってきました。 私の中で2つ候補があったのですが、 https:/
移住のために関東に来て1ヶ月以上が経ちました。 さすがにそろそろ家探しやりましょう。 というわけで、今のところの候補2つ
東京に来て早1週間が過ぎようとしている今日この頃。 東京に来てからは、ずっと他人様の家に泊めさせていただいておりまして、
なんだかんだとチーバにも1週間滞在してしまった。 滞在中に、車中泊旅vlogの最終話と4月の家計簿動画と車暮らしvlog
チーバに入国して、そろそろ1週間が経とうとしている。 ここ数日間は、全国で30℃を超える暑い日が続いていて、35℃を超え
思えば4月の家計簿をまとめていなかった。 5月はずっと車中泊旅をしていてそれどころではなかったというのが言い訳ではあるの
来たる灼熱地獄に備えてチーバに避難している今日この頃。 何やら30度を超える猛暑日が続くようで、あのままサイタマにいたら
車中泊旅を終えて3週間が経過しつつある今日この頃。 2週間くらいは神奈川の方にいたけど、その後は東京の西の方や埼玉におり
先程、某Twitter民の方とお会いしてきました。 また会いたいなぁと思う数少ない人を発見できて良かったなぁと思うのです
昨日車中泊した公園で今日も車中泊。 ホタル観賞スポットなので、今夜も観賞客が多いけど、土曜日の昨日よりは少ないか。 6月
ありとあらゆるやる気を無くして、車中泊した公園でそのままダラダラしていたところ、 久しぶりに職務質問を受けました。 昼間
ダラダラと車中泊生活を継続している今日この頃。 動画を作る気もない、家を探す気もない、特に寝たいわけでもない、という何を
車中泊旅を終えて、車中泊生活をしている今日この頃。 今は快活クラブのデスクより、この記事を書いています。 8時半入店で、
車中泊旅を終えて1週間くらい経って、 やっと車中泊"旅"というより、車中泊"生活"をできてきた感じがする。 ふと思ったの
「ブログリーダー」を活用して、ひばかりさんをフォローしませんか?
5月6月と車暮らしをしている間に、税金系の支払用紙が実家に届いておりまして。 親の口座に振り込むことにより、代理で納付し
2日前に新居に入居してから、今日まで怒涛の日々を過ごしている。 入居して、バイトの面接行って、ジモティで家具と家電を回収
新居にて最初の朝を迎えて、 いまはジモティ経由で知り合った方に会いに、電車に乗っています。 駅まで徒歩5分、ダッシュで3
なんかブログばっかり書いてる。 室内にいたらアフレコできないから、家計簿動画作れないし、ラジオも録れないし、 それ以外に
求人情報を見始めた今日この頃。 さらっと見ただけではあるけど、さすがは東京である。 お仕事が豊富。 多少距離があっても駅
明日はついに入居日。 2ヶ月間の住居不定車暮らしにも終わりを告げるわけだが。 色々やることがあることがあるので、ちょっと
4日前に家が決まって浮かれている今日この頃。 決まったら決まったで、家電の調達や車の処分という面倒な仕事がやってくるのだ
家も決まって虚無虚無し始めた今日この頃。 今回は、10日前にいただいていたマシュマロにお答えしていきます。 お疲れ様です
今日の昼に内見に行きまして、そのまま入居の申し込みまでやってしまいました。 https://daigakusei-bai
先ほど、不動産会社に行ってきまして、 入居申込みまでやってきました。 私の中で2つ候補があったのですが、 https:/
移住のために関東に来て1ヶ月以上が経ちました。 さすがにそろそろ家探しやりましょう。 というわけで、今のところの候補2つ
東京に来て早1週間が過ぎようとしている今日この頃。 東京に来てからは、ずっと他人様の家に泊めさせていただいておりまして、
なんだかんだとチーバにも1週間滞在してしまった。 滞在中に、車中泊旅vlogの最終話と4月の家計簿動画と車暮らしvlog
チーバに入国して、そろそろ1週間が経とうとしている。 ここ数日間は、全国で30℃を超える暑い日が続いていて、35℃を超え
思えば4月の家計簿をまとめていなかった。 5月はずっと車中泊旅をしていてそれどころではなかったというのが言い訳ではあるの
来たる灼熱地獄に備えてチーバに避難している今日この頃。 何やら30度を超える猛暑日が続くようで、あのままサイタマにいたら
車中泊旅を終えて3週間が経過しつつある今日この頃。 2週間くらいは神奈川の方にいたけど、その後は東京の西の方や埼玉におり
先程、某Twitter民の方とお会いしてきました。 また会いたいなぁと思う数少ない人を発見できて良かったなぁと思うのです
昨日車中泊した公園で今日も車中泊。 ホタル観賞スポットなので、今夜も観賞客が多いけど、土曜日の昨日よりは少ないか。 6月
ありとあらゆるやる気を無くして、車中泊した公園でそのままダラダラしていたところ、 久しぶりに職務質問を受けました。 昼間
1ヶ月間の車中泊旅を終えて、本日山口の家に帰ってきました。 旅中に京都の実家で過ごした1週間が暑すぎて、戦々恐々としてい
実家に沈没して早1週間。 そろそろ山口の家へ帰る計画を立てましょう。 当初の計画では、 明石で明石焼き食べて 高松でうど
京都の実家に帰省中。 連日35℃を超える猛暑が続いていて発狂しそうでございます。 こんな環境では、エアコンや扇風機に頼ら
北海道旅から帰ってきて、早くも一週間が経ちました。 実家で沈没しているわけですが、 何もしていないのに1日は一瞬で終わっ
実家に帰省して一週間が経とうとしています。 4日くらい滞在したら帰ろうと思っていましたが、なかなか動く気になれず。 実家
北海道に来て2週間が経とうとしています。 今日か明日にはフェリーに乗ってしまおうと思うので、もうすぐ北海道ともお別れです
北海道旅もそろそろ終わり。 https://daigakusei-baito.com/hok-f 人生の中で一回くらい、
旅をしていると感性が鈍ってくる。 知床の大滝を見た後では、そこらの滝には感動できない。 函館山からの夜景を見た後では、そ
北海道車中泊旅もそろそろ終了。 https://daigakusei-baito.com/hok-f だいたい道の駅で寝
車中泊旅11日目。 北海道をほぼ一周してきて、今夜のフェリーで帰れる位置まで来てしまった。 夜に小樽着(フェリー) 小樽
無職76日目。車中泊旅7日目。 もう一週間経つんだなぁということで、雑感をまとめます。 これまでの経路は、
無職70日目。 そして今日は、北海道車中泊旅の1日目。 北海道まで行くには、ひとまず京都のフェリー乗り場まで行く必要があ
無職68日目。 北海道車中泊旅まで残り2日となりました。 明日は色々用事があるので、実質1日みたいなもんです。 結局、特
無職72日目。 Youtubeにこんなコメントが来ていました。 労働のストレスへの対処方は? 意外とパッと出てこなかった
昨年10月に退職して、3月に一旦就職するも1ヶ月で退職。 今月で再無職3ヶ月目に突入しました。 これまでは、無職ながらも
無職62日目。 twitterも開設してから5年が経ったとのことで、ふと5年前のつぶやきを読み返していたのですが、 ちょ
無職62日目。 無職になって3ヶ月目に突入しました。 無職になった時点で、6月は1ヶ月間くらい旅に出る予感がしていたので
無職61日目。 最近、他人と話さないどころか、声すら発していない。 これでは、コミュ障にさらなる拍車がかかってしまう。由
無職60日目。 Youtubeに自炊の様子を投稿し始めて、たまにささやかれるのが、 「ひばかりさん少食だね」という声。
無職58日目。 北海道車中泊旅まで2週間を切ったので、フェリーの予約をしました。 すでに部屋の半分以上は予