chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明け暮れファイターズ https://ameblo.jp/kleinbottle2019/

明けても暮れても北海道日本ハムファイターズを応援するブログ。昭和の時代から野球を 見続けているオヤジが、ファンの目線であれこれ語る。

Klein bottle
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • 今日もまた、ミスが失点につながる悪循環

    25日のvsロッテ戦は1‐2の敗戦。これで11勝11敗。ついに貯金が無くなってしまいました。守備のミスが失点につながる悪循環が続いています。 初回、浅間大基の…

  • 古林叡煬の敗戦を台湾メディアはどう伝えたか

    台湾のMVP古林叡煬は23日のvs楽天戦で、残念ながら結果を残せませんでした。ファイターズファンはもちろんですが、台湾の野球ファンにとってはとても残念なことで…

  • 古林叡煬、守備にも足引っ張られ7失点

    〝台湾の火球男〟こと古林叡煬が23日のvs楽天戦で来日初先発登板しましたが、六回途中7失点(自責5)と結果を出すことができませんでした。初回から守備陣に足を引…

  • 浅村300本塁打などで楽天逆転勝ち、ハムファンはシュン

    本日のエスコンFはどっちがホームなのかわからない試合になってしまいました。楽天・浅村栄斗の通算300号同点ホームランなどで2-4の逆転負けです。先発・伊藤大海…

  • エスコンFのガラス壁、ギネス世界記録に認定

    エスコンフィールドを象徴する巨大なガラスウォールがギネス世界一に認定されました。もともと〝世界一〟を自称していましたが、晴れて正式認定です。公式認定されたのは…

  • 金村、完封で2勝目、前回の屈辱晴らす / 首位オリにカード勝ち越し

    20日のvsオリックス戦は先発金村尚真が9回118球の熱投で完封勝利。前回はKOされた相手に雪辱しました。チームはカード2勝1敗で、首位との差を「1」としまし…

  • 代打万波、勝ち越し3ラン しかもペルドモから

    19日のvsオリックス戦は7-4で前日の雪辱を果たしました。2-2の同点で迎えた八回、今季初めてスタメンを外れていた代打万波中正が天敵ペルドモから勝ち越しとな…

  • 山縣、プロ初ヒット / でも試合はサヨナラ負け

    18日のvsオリックス戦は1-1の九回裏1死1-2塁、守護神・田中正義がセンターの頭を超えるタイムリーを打たれて、サヨナラ負けでした。それまで、投手陣が頑張っ…

  • 残念!矢沢宏太抹消/ 水谷瞬登録

    矢沢宏太がロッテ戦でフェンスに激突したことで登録を抹消されました。調子を上げていただけに残念です。代わって水谷瞬が登録されます。本人にとってようやくの開幕です…

  • 12球団本拠地球場評価、エスコンFがダントツ

    経済ニュースを中心に載せている「東洋経済オンライン」に、プロ野球12球団の本拠地球場を評価した「残念な球場」「満足な球場」と題した記事が載っています。エスコン…

  • 進化するFビレッジ 新駅近くにタワマンも

    2028年完成予定のエスコンフィールドJR新駅のそばにタワーマンションが建設されるそうです。広いFビレッジの敷地内ではすでにいろいろな工事も続行中。開業3年目…

  • 野村、4番テスト合格 / 古林、23日初先発へ

    野村佑希をこれからも4番起用する―と新庄剛志監督が明言しました。当初、開幕15試合をめどに判断するとしていましたが、それを待たずに14試合目での〝合格〟です。…

  • 打線お疲れモードで1点差負け 連勝ストップ

    12日のvs西武戦は1-2で敗れ、連勝がストップしました。打線は前夜の移動ゲームでの延長戦からデーゲームとあってお疲れの様子。西武先発・隅田にしてやられました…

  • 郡司裕也、延長12回サヨナラ2ラン 強いぞファイターズ

    11日のvs西武戦はしびれる投手戦の末、0-0で迎えた延長十二回裏、郡司裕也が劇的な今季1号サヨナラ2ランをライトスタンドにぶち込み、チームは4連勝です。この…

  • 天敵・岸を粉砕 楽天に10-0完勝 またビジターで3タテ

    苦手にしていた楽天先発・岸孝之をボコボコにして10-0の完勝でカード3タテです。水野達稀が1号3ランを放つなど、打線が大爆発。26歳のバースデー登板となった先…

  • ビジターは強いハム 今夜も万波・清宮・レイエス、そして水野も

    9日のvs楽天戦は8-2の快勝。万波中正の2夜連弾に続き、清宮幸太郎・レイエスが今夜も集中打。八回には水野達稀が走者一掃の3塁打を放ち、打棒を復活させました。…

  • 大海、完投で今季初勝利 / 清宮、決勝2点2塁打

    8日のvs楽天戦は5-2で勝利し、連敗にストップをかけました。先発伊藤大海が前回登板の失敗を取り返す完投で今季初勝利。打線では万波中正の同点2ラン、清宮幸太郎…

  • インプレー中の写真・動画のSNS投稿はやっぱりダメ 球団がNPBに謝罪

    インプレー中に撮影した写真や動画をSNSに投稿することについて、ファイターズ球団は7日、「勝手な解釈だった」とNPB実行委員会で謝罪しました。これで、NPBの…

  • ファンをがっかりさせた六回表のバーヘイゲン

    6日のvsオリックス戦は4-6の逆転負け。このカードをスイープされ、開幕カードで3連勝した貯金をすべて吐き出しました。2点リードの六回、息切れしていた先発バー…

  • 前回完封勝利の金村、今度は4回KO

    5日のvsオリックス戦は1-11の大敗。前回は完封勝利した先発の金村尚真が4回5失点と打ち込まれ、打線も万波中正の1号ソロのみ。なんとも残念な土曜日となりまし…

  • 三回表の拙守が最後まで響いた 首位対決オリ先勝

    同率首位同士の対戦となった4日のvsオリックス戦は3-4の敗戦。三回に万波中正のエラーなど守備の乱れで3点を先制され、レイエスのホームランなど追い上げも及びま…

  • 逆境にさらし続けるハムの選手育成術

    昨季末にポジションを指名された野村佑希や金村尚真、昨年来、現役ドラフトなどで移籍してきた選手たちの活躍が目立ちます。しっかりとした目標=プレッシャーをかけたり…

  • 吉田賢吾、恩返しのプロ初ホームラン

    2日のvsソフトバンク戦は、1番レフトでスタメン出場した吉田賢吾が勝利を確信させる1号ソロホームランをライトブルペンに打ち込み、3-1で勝利しました。吉田の一…

  • 大海、信じられない5失点 本拠地開幕勝利で飾れず

    本拠地開幕となった1日のvsソフトバンク戦は1-5の敗戦。先発伊藤大海が五回までに5失点とゲームを作れませんでした。信じられないエースの不調です。大海は初回に…

  • 今季の自宅定期購読はニッカンにすることにした

    自宅でスポーツ紙を定期購読しています。これまではスポニチを取っていたのですが、いろいろ比較してみてニッカンの方がファイターズを大きく扱っているようです。今季か…

  • 4番野村佑希、完全覚醒だ! 2発+2塁打6打点

    4番野村佑希が2塁打→1号3ラン→2号2ラン、合計6打点と完全覚醒です。30日のvs西武戦は野村らの活躍で7-5の勝利。前身の東映時代以来63年ぶりの開幕3連…

  • 延長十回、上川畑が決勝打 / 福谷、移籍初勝利

    29日のvs西武戦は延長十回、上川畑大悟がセンター前に勝ち越しのタイムリーを放ち、そのまま逃げ切って開幕2連勝です。前日はノーヒットだった野村佑希、万波中正も…

  • 金村、初完投・初完封 清宮・レイエス、援護の2発

    2025年の開幕戦は金村尚真が西武打線を9回・6安打・無失点。自身初の完投・完封の見事な勝利を挙げました。打線は西武先発・今井達也から清宮幸太郎が七回に先制の…

  • 本命ホークス、対抗ファイターズ スポニチとニッカンの順位予想

    前日の続きです。スポニチとニッカンが26、27日付で開幕前のpリーグ順位予想を掲載しました。両紙ともソフトバンクの1位を予想する評論家が多く、ファイターズはそ…

  • 開幕前順位予想、今季は1位か2位がほとんどか

    ペナントレース開幕を目前に控え、各メディアの「開幕前順位予想」が発表され始めました。パリーグは今のところ、我がファイターズがソフトバンクと1位を争っています。…

  • 移籍選手たちの思いと覚悟

    23日にNHK-BSで放送された「球辞苑」に中日からFA移籍してきた福谷浩司と、現役ドラフトで読売に移籍した田中瑛斗、広島へ行った鈴木健矢が出演。それぞれの思…

  • 石井、オープン戦締める決勝3ラン / 大海、まさかの連続被弾

    オープン戦最終となった23日のvsヤクルト戦は、八回2死2,3塁の場面で石井一成が勝ち越し3ランを放ち、そのまま勝利しました。先発・伊藤大海は六回にまさかの2…

  • バーヘイゲン、これまでにない出来 / オープン戦優勝決定…どうでもいいけど15年ぶり

    22日のvsヤクルトOP戦は先発バーヘイゲンが5回を1失点(自責ゼロ)の快投。これが本来の姿なのでしょうか開幕へ期待が持てます。打線は今川優馬が生き残りをかけ…

  • ヤクルトに勝ってOP戦単独首位 順調過ぎて心配

    オープン戦の同率首位だったヤクルトと21日に対戦し、5‐2で勝ち、単独首位になりました。オープン戦の順位なんてあまり意味がないとは言いますが、てっぺんにいるの…

  • 新チームソングを練習してみた

    新しくできたチームソングが試合中などに歌われているので、応援団闘将会の2次会で練習してみました。覚えてしまえば、短いので簡単そうです。ゲームの途中にチャンステ…

  • アクシデント、万波ヒヤリ / 金村、開幕準備整った

    19日のvs読売OP戦。スタメンに名を連ねていた万波中正が試合直前のシートノックでちょっとしたアクシデントに見舞われ、初回から矢沢宏太と交代してしまいました。…

  • いいね、水谷・野村・清宮の3発/ 古林の快投、大いに期待

    18日のvs読売OP戦。生観戦ができず、テレビで見ていましたが、1‐1で迎えた五回裏、水谷瞬→野村佑希→清宮幸太郎のソロホームラン3発にはしびれました。こんな…

  • 上沢から9安打5得点/ 大海は5回無失点

    いろいろあった上沢直之との初対決は、ファイターズが圧倒しました。16日のvsソフトバンクOP戦は、打線が相手先発・上沢から9安打5得点を奪う猛攻。ウチの先発伊…

  • どうなる?開幕ローテーション

    15日のvsソフトバンクOP戦は先発バーヘイゲンが5回を6安打1失点。まずまずの投球とはいえ、毎回のように走者を出す不安定な部分もありました。開幕から1~2週…

  • 野村佑希、1失策・2好捕・3安打・1打点

    14日のvsソフトバンクOP戦で、4番サード野村佑希は初回、いきなりのタイムリーエラーで先制を許し、その後、2つのファインプレー、同点タイムリーとV字回復プレ…

  • レイエス、今川がオープン戦第1号

    12日のvsロッテとのオープン戦で、レイエスが待望の1号ホームランを放ちました。今川優馬も1号とヒットで上々の結果を出しました。しかし、本日の見所はこれだけ、…

  • 実戦初登板・古林叡煬、1イニングをパーフェクト

    台湾の火球男・古林叡煬が11日、ロッテとのオープン戦で実戦初登板し、1イニングをパーフェクトに仕留める無難なスタートを切りました。台湾では先発でしたが、さて、…

  • 小林至さんの「球団のグッズ収入事情」解説が面白い

    東大卒で元ロッテ投手、ソフトバンクの球団幹部などを経た小林至さんが自身のYouTubeチャンネル「小林至のマネーボール」でプロ野球球団のグッズ収入事情を解説し…

  • 仕上がり上々、北山亘基と伊藤大海

    vs中日とのオープン戦。9日のゲームは先発・北山亘基が4回を無失点、六回から登板した伊藤大海が3回無失点と上々の仕上がりぶりを見せてくれました。 試合は1-0…

  • 支配下へまず松岡洸希 いまの球なら当然

    育成・松岡洸希と支配下契約を結んだことが発表されました。この春、登板のたびに勢いのある球を投げ続けていましたので、支配下も当然と思います。この調子を維持してほ…

  • レイエスって、ホントにいいやつだなあ

    レイエスが自身のインスタに、5日にデッドボールを受けた相手投手・黒木優太とのツーショットをアップしています。「手は大丈夫」とのコメント付き。ぶつけた相手を快く…

  • 3番DH山﨑福也 福島,今季一番の出来 清宮,ライトに一発

    6日のvs西武(オープン戦)は、3番DH山﨑福也とのスタメン発表で球場内が沸いて始まりました。投手・山﨑の打撃の良さは折り紙付き。このオフに放送されたNHK-…

  • 水谷、侍デビュー飾る先頭弾

    水谷瞬が5日行われた侍ジャパンvsオランダ代表の強化試合に1番DHで出場し、初回に先制のセンターオーバーホームランをかっ飛ばしました。侍デビューは衝撃の先頭打…

  • 〝球春〟とはいえ、外は雪 エスコンでオープン戦

    5日は、待ちに待ったエスコンでのオープン戦。北海道でもようやく〝球春〟ですが、外はまだ冬。エスコン前に着いたら、こんな感じで雪が横なぐりに降っていました。吹雪…

  • エスコンが有力 北広島市の新カントリーサイン

    北広島市がカントリーサイン(市の境界を示す道路標識)のデザインを変更することを検討しています。今のところ、新デザインにはエスコンフィールド北海道が有力のようで…

  • 伊藤大海、初実戦はまずまず 万波2戦連弾、清宮もアーチ

    台湾シリーズ2戦目、vs中信兄弟との対戦で、今季初実戦となった先発・伊藤大海は2回を2安打無失点とまずまずのピッチング。打線は万波中正が2戦連続となるホームラ…

  • 万波中正、先制2ラン 台湾で躍動

    万波中正が1日、台北ドームで行われた統一ライオンズとの国際交流試合で先制の2ランを放つなど躍動しました。4番野村佑希も追加点となるタイムリーを打ち、ファイター…

  • 清宮幸太郎、応援歌のファンファーレ発表

    清宮幸太郎の応援歌に新しくファンファーレが付いたことが、私設応援団・闘将会から発表されました。浦添、名護の両球場で行われたオープン戦で披露されていました。テレ…

  • エスコン黒字延ばす 旧札幌ドームも黒字

    小村勝球団社長が26日、札幌市内で講演し、2024年営業利益が42億円で前年から6億円増加したと話しました。景気いいですねえ。一方、ダイワハウスプレミストドー…

  • キャンプ打ち上げ 挨拶した松本は女性誌ananの表紙中央にも

    名護キャンプは26日で打ち上げました。長い冬の間、キャンプが始まるのを待ちかねていましたが、終わってみると、あっという間でした。松本剛の挨拶は堂に入ったもの。…

  • 田宮裕涼、治療に専念へ まだ良くなってなかったのか

    田宮裕涼が肩と肘の治療に専念することになりました。肩肘の調子が良くなく、スローイングに不自然なところがあるため、新庄監督が指示したそうです。田宮は24日の練習…

  • 石井、バックスクリーンに3ラン 台湾・味全と練習試合

    24日の名護では台湾・味全ドラゴンズとの練習試合が行われました。開幕先発が決まっている金村尚真らが登板し、まずまずの調整ぶりを見せたほか、石井一成がバックスク…

  • 山﨑、北山ら調整順調 今川、明瀬あと一息

    23日は楽天とのオープン戦。先発・山崎福也、2番手北山亘基の両ローテーション投手は順調な仕上がりを見せました。この日は清宮幸太郎と万波中正が完全休養。代わりに…

  • オープン戦初戦は逆転負け 伏見が先制のタイムリー

    オープン戦が始まりましたね。初戦は浦添でヤクルトと対戦。残念ながら1‐2で敗れましたが、応援のトランペットも入って、寒いながらも球春って感じでした。 ファイタ…

  • レプリカユニフォームが大幅値上げ…とか

    22日のHBCラジオ「速報!ファイターズDEナイト!!」を聴いていたら、レプリカユニフォームが28日から大幅値上げされる‐と話していました。えっ!ホント?と思…

  • 柳川大晟はやっぱり中継ぎに 札幌の雪は帳尻が合ってしまった

    1月は「今年の札幌は雪が少ないーとスキー場が嘆いている」なんてニュースが流れていたものですが、2月に入ってどんどん降り出し、21日現在、ついに平年を上回りまし…

  • 山口アタル、2軍戦で勢い取り戻す

    20日は1軍キャンプがお休みで、名護では、2軍が練習試合(vs阪神)。1軍スタートながら、国頭に合流していた山口アタルは、2本のヒットを放ち、勢いを取り戻して…

  • 田中学園バント教室に五十幡、矢沢…

    19日のキャンプの模様をGAORAで見ていたら、田中賢介スペシャルアドバイザー(SA)が五十幡亮汰や矢沢宏太にバントの指導を行っているのが目に付きました。田中…

  • 支配下枠残り3、育成から誰が昇格するのか?

    ファイターズの支配下選手は現在66人で、残りは4枠。球団は1枠は残しておきたい意向のようで、実質あと3枠。18日の中日との練習試合では、清宮虎多朗が1イニング…

  • 達孝太、ファームに合流 練習試合で結果出せず

    達孝太がファームキャンプに合流する―と発表されました。初の1軍キャンプスタートだったのに、2軍へ戻ります。捲土重来を期してほしいです。15日に行われた楽天との…

  • 野村佑希、長打3本、4打点の大暴れ

    16日の楽天との練習試合はファイターズ打線が17安打11得点の快勝。中でも、開幕4番に指名されている野村佑希が2塁打2本、3塁打1本で4打点と大暴れしました。…

  • 生き残りをかけた紅白戦 投打どちらも応援したいが…

    15日のエネスタ名護では、1,2軍の全選手が集合し、記念撮影のあと紅白戦が行われました。主軸はレギュラー定着、2軍選手は1軍、育成選手は支配下を目指し、投手・…

  • 万波、水谷、斎藤、河野の侍ジャパン選出

    3月の日本vsオランダの強化試合にファイターズから万波中正、水谷瞬、斎藤友貴哉、河野竜生が選出された‐とネット記事に出ています。万波以外は侍ジャパン初選出です…

  • レイエスがやって来る インスタに機内映像

    主軸選手の中で唯一名護入りしていなかったフランミル・レイエスが間もなく来日します。自身のインスタのストーリーズに飛行機内の写真を載せています。一緒に写っている…

  • 「どこよりも早い2025選手名鑑」を買ってきた

    本屋さんをのぞいたら、スポーツ雑誌のコーナーに週刊ベースボール増刊の「2025プロ野球写真名鑑号」が山積みされていたので、買ってきました。毎年この時期に発売さ…

  • 打つわ打つわ 清宮幸4安打1打点 開幕はまだ先ですが…

    11日は今季初の対外試合となった楽天との練習試合が金武町で行われ、3番サード清宮幸太郎が4安打1打点1四球と全打席出塁。昨年とは打って変わり、順調な調整ぶりを…

  • 水谷がパイナップル大使 これがテーマソング

    水谷瞬が名護市の観光施設「パイナップルパーク」初のアンバサダーになったそうです。登場曲に施設のテーマソングを使ったこともあるとか…。そんな曲あったっけーと探し…

  • 鈴木健矢、カープ紅白戦で存在感

    2月10日は広島、ロッテ、ヤクルト以外はキャンプがお休み。ということで広島の紅白戦を見ていたら、現役ドラフトでカープに移籍した鈴木健矢が2イニングに登板。1イ…

  • 3番清宮・4番野村機能し始める 山県は守備で見せた

    9日の名護キャンプは前日に引き続いての紅白戦。紅組の3番・清宮幸太郎は2塁打などで2打点。4番・野村佑希にも待望のタイムリーが出ました。ルーキー山県秀はあわや…

  • 1軍初の紅白戦、玉井・松浦らがアピール合戦

    沖縄キャンプは8日、名護で1軍初の紅白戦。ボーダーライン上の各選手は必死のアピールあっせんを繰りひろげました。投手陣では玉井大翔、松浦慶斗がいい調整ぶりを見せ…

  • 友情は変わらず 鍵谷のお疲れ様会の集合写真

    中島卓也のインスタに「鍵谷お疲れ様会!」の集合写真が載っています。上沢直之らすでに他球団に移籍している選手を含め、計10人の笑顔が並んでいます。今オフはいろい…

  • エスコン、今年のホームラン数は何本?

    エスコンフィールドはホームランが出やすい球場です。2024年シーズンは敵味方合わせて137本が飛び出し、12球団の本拠地別では神宮球場を抑えて1位になりました…

  • 高卒2年目・明瀬諒介が1軍参加 鶴岡慎也さんも期待

    明瀬諒介(鹿児島城西高出身、2年目)が6日から1軍キャンプに合流しました。4日に国頭で行われた2軍選手主体の紅白戦でのアピールが功を奏しての抜擢。GAORAで…

  • 真っすぐ、曲がりあり…キャップの「つば」はどっちがいいのか?

    「つばが真っすぐな帽子は、野球センスがなさそうに見える。俺はあんまり好きじゃない」。新庄剛志監督が、キャップのつばに関して感想を述べていました。筆者も曲がりの…

  • 今川と有薗が今季実戦第1号 2軍紅白戦

    沖縄キャンプは4日、国頭で2軍の紅白戦(5回制)が行われました。1軍生き残りをかける今川優馬、近い将来の大砲候補・有薗直輝がそれぞれ、今季実戦第1号のホームラ…

  • 斎藤友貴哉ら、侍ジャパン最終候補に

    侍ジャパンの井端弘和監督が名護のキャンプ地を訪れ、新庄剛志監督や栗山英樹CBOと言葉を交わしました。その関連で、ネット記事では、3月5、6日の侍ジャパン強化試…

  • サザンオールスターズと大谷翔平

    野球の次くらいに音楽を聴くことが好きで、中でもサザンオールスターズ・桑田佳祐をよく聴いています。そのサザンの近くリリースされるアルバム「THANK YOU S…

  • レイエスはいまだ母国で自主トレ中

    沖縄キャンプ2日目。各選手は次第にトレーニングの度合いを強めていますが、外国人選手の中でレイエスだけはまだ母国・ドミニカ共和国で自主トレを続けています。自身の…

  • キャンプイン 雨も降って寒そうな感じだった

    プロ野球界のお正月。12球団が一斉にキャンプインし、沖縄や宮崎から球春の便りが届きました。名護ではファイターズ選手たちが張り切っている様子。気温が低く、時折り…

  • 古林叡煬、もう脇腹痛めちゃった 開幕大丈夫なの?

    新戦力として期待されている台湾の「火球男」古林叡煬(グーリン・ルェヤン)が名護で入団会見を行いました。張り切り過ぎて、脇腹をちょっと痛めたーと言ってましたが、…

  • チケット発売アクセス殺到、「エラーが出て決済できない」

    オープン戦・公式戦のチケットは29日、FAVランク5を対象に始まりましたが、アクセスが殺到したせいか、「エラーが表示されて決済できない」などの声が多く聞かれま…

  • 2024年のFビレッジ来場者、道外から全体の24%

    ファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE)は29日、Fビレッジの2024年来場者を分析したANNUAL REPORT 2024(年次報告書)を発表しま…

  • GAORAファイターズ中継、増井浩俊さん解説者デビュー

    キャンプ中継から始まる今季のCS放送GAORAのファイターズ中継の概要がホームページに出ています。OBの増井浩俊さんが解説者デビューするそうです。また、稲田直…

  • 今週はいよいよチケット発売開始

    キャンプに向けて各選手が自主トレの仕上げに入る中、今週はいよいよオープン戦・公式戦のチケットがFAVのランク順に発売されます。公式戦は6月の交流戦までの分を確…

  • レイエスの豪邸、Youtubeで紹介

    ドミニカ共和国にあるフランミル・レイエスの邸宅がYoutubeで紹介されています。家の内部のほか、ドローンで撮ったとみられる上空からの映像もあります。いやー、…

  • 稲田直人さん、美唄ブラックダイヤモンズのヘッドコーチに

    ファイターズOBの稲田直人さんが北海道フロンティアリーグ・美唄ブラックダイヤモンズのヘッドコーチになるそうです。稲田さんは2004年から09年まで、ファイター…

  • キャンプ先乗り、野手陣続々

    沖縄キャンプまであと1週間ちょっと。ファイターズ公式Xには、今季移籍した吉田賢吾を囲んで名護に先乗りした野手陣の写真が載っていました。いよいよですねえ。左から…

  • 清宮「痛みない。大丈夫」 /郡司入籍 /松本は金髪

    札幌は23日、最高気温がプラス4度と3月並みになりました。春みたいな陽気に誘われてか、ファイターズ関連のニュースも温かな感じ。左手の怪我が心配された清宮幸太郎…

  • 清宮、キャンプ前にまたアクシデントか?

    清宮幸太郎に何か起こったらしいです。自主トレ先の大分から、急遽帰郷し、22日は鎌ヶ谷で練習したようです。報道によると、清宮はホークスの柳田悠岐らと大分で自主ト…

  • 選手のメジャーキャップ、藤川・新庄両監督の意見に賛成

    20日に開かれた12球団監督会議では様々な意見が出されていました。そのうち、阪神・藤川球児監督の「プライベートな場面でも、選手がMLBキャップをかぶるのはいか…

  • ルーキーたちの顔と名前が一致しない

    2025年シーズンの新人お披露目会が昨年秋のエスコンフィールドに続き、19日には鎌ヶ谷でも行われました。ドラフト指名からだいぶ時間がたち、そろそろ顔と名前が一…

  • 名護市営球場、2月から「エナジックスタジアム名護」に

    ファイターズのキャンプ地・名護市営球場の愛称が2月1日から、「エナジックスタジアム名護」に変わります。「エナジック」という会社が命名権を取得しました。北海道で…

  • 今年は公式戦7試合が平日デーゲーム

    試合開始時刻が入った2025年パリーグ公式戦の詳細日程が発表されました。エスコンフィールドでは、計7試合が平日デーゲームです。昨季に比べると、2倍以上です。オ…

  • 改造工事進むエスコンで伊藤大海らが自主トレ

    自主トレの様子でも見ようか―とエスコンフィールドに行ってみました。伊藤大海や根本悠楓が練習していました。内野で工事が行われていました。芝生を引きはがして人工芝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Klein bottleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Klein bottleさん
ブログタイトル
明け暮れファイターズ
フォロー
明け暮れファイターズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用