どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆有馬・草津と並び、日本三大薬湯と呼ばれる松之山温泉4月11日なのにまだ雪が沢山背丈超えてる~~~今回宿泊したお宿は凌雲閣おっぱい風呂のお宿と悩んだ結果。。貸切風呂がある凌雲閣にしました♪登録有形文化財に指定された木造三階建の宿玄関こちらでチェックインお部屋へ案内して頂く。建物は1938年の建築ピカピカに磨かれた館内...
山と温泉☆彡秘湯の宿・混浴がある宿・鄙びた温泉宿・歩いてしか行けない温泉宿など2010年から初めた旅の記録です。 最近は山に夢中の登山初心者です♪
越後松之山温泉 凌雲閣 【登録有形文化財 管領の間に泊まる 】 日本秘湯を守る会
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆有馬・草津と並び、日本三大薬湯と呼ばれる松之山温泉4月11日なのにまだ雪が沢山背丈超えてる~~~今回宿泊したお宿は凌雲閣おっぱい風呂のお宿と悩んだ結果。。貸切風呂がある凌雲閣にしました♪登録有形文化財に指定された木造三階建の宿玄関こちらでチェックインお部屋へ案内して頂く。建物は1938年の建築ピカピカに磨かれた館内...
トロトロツルツル美肌の湯 【 渋海リバーサイドゆのしま 】 松之山湯田温泉
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆渋海リバーサイドゆのしま新潟県十日町市浦田2963025-596-32058:00〜20:30 500円ちょっと身体が冷えたので立ち寄り湯ここまで来ると雪が沢山すみません~お風呂いけますか?奥からご主人が出てきて入浴料を支払う。ポツンと1軒温泉宿があります。脱衣場内湯と露天風呂露天風呂は冬季は閉鎖身体を洗いザブンと入る。入った瞬間トロ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆福井県から新潟県上越市に到着!向かった先は春日山城跡山城なのでちょっとした運動もかねて♪春日山城は上杉謙信の城として知られています。朝からこの階段(足に自信がない人は上に駐車場あります。)桜満開~春日山神社山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社春日山神社の横手から登っていきます~かつて...
福井繁華街でお母さんの居酒屋 【 春のお店 】 コスパ最高!アズイン福井
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆大阪を15時ごろ出発。。福井県の繫華街を目指す\(^o^)/福井で一番の繫華街「片町」飛び込んだお店はこちら春のお店仕事終わりは美味しい!大好きな雰囲気だ!店の名前そのままの春さんが居た!大皿におばんざいが並ぶどっから来たの?と気さくな女将さん初めて聞く「クモタコ」を注文東北沖から日本海西部海域の陸棚下部に生息す...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆レインボーライン山頂公園からお宿はすぐそこ。。漁師の宿 勇晴目的は若狭ふぐを食べにきました♪(^-^)/チェックインしてお部屋へお隣と襖1枚なので話し声が丸聞こえ(笑)久々にザ・民宿夕食は個室で頂きます。今夜はヒレ酒でつぶれます!!舟盛りが凄すぎる。。。二人でこの量は無理だ(笑)てっさてっちり色々一品ふぐ唐と海老唐...
虹岳島温泉 虹岳島荘 【 三方五湖 】 和RA-MEN だし奉行
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆よく歩いたのでお腹ペコペコ\(^o^)/長浜で有名な親子丼の鳥喜多に行ったが20人ほど並んでいたのでパス和RA-MEN だし奉行滋賀県長浜市宮司町1187-20749-57-6077お洒落な店内さほど時間かからずにラーメン到着和だしラーメン背油煮干しラーメンどちらも出汁めちゃくちゃ美味しい!麺は中細ストレートチャーシューは私が苦手なタイプ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆摠見寺本堂を出て大手道(おおてみち)を登ります。これがなかなかの登り途中中腹に武井夕庵邸跡武井夕庵(たけい せきあん)とは現在で例えると信長の秘書的存在だった人物黒金門跡に到着黒金門は安土城の中心部に入る最初の入口安土城の中でももっとも大きな石が使われている場所仏足石お釈迦さまの足跡を表現したもので二の丸建築...
織田信長の安土城址と摠見寺 【 摠見寺本堂の特別拝観 】 その1
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お休みがとれたので近場の旅へ)(・Д・)ノ織田信長の居城跡安土城へ今はお城はありませんが山の上にあったのかな・・・入口で摠見寺本堂の特別拝観ができると勧められて入城料700円プラス特別拝観料500円を支払い中へ入ります。一人1200円 お城では高額でもそれ以上の価値はあると思いました♪すごく面白かったです♪ヾ(・∀・)ノ入場して...
天然温泉 奈良若草の湯 【ダイワロイネットホテル奈良】 奈良呑み~♪
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆JR奈良駅西口より徒歩約3分ダイワロイネットホテル奈良3年ぶりに宿泊してみた♪奈良らしい室内ゆっくりしたい時は温泉があるホテルを選ぶ。。市内の温泉はあまり期待はできないけど、大きい湯舟に浸かるだけで疲れがとれる私。。(*´∀`人 ♪ダイワロイネットホテルは室内もそうだけど館内、浴室全部センスが良く癒される。。大浴場の...
翌朝起きると薄っすら雪化粧昨晩呑んだお酒~朝風呂は内湯へ夜とはまた違った景色なので素敵源泉が湯口から湧き出る~温度計を借りたら48.4℃露天風呂もよい感じ男湯女風呂とは逆転造りは同じみたいですね昨晩あれだけ食べたのに~朝になるとお腹がすく(笑)食事処までの廊下も素敵王道の朴葉味噌ご飯何杯でもいける(笑)食後も温泉ゆっくり~のんびりできましたお酒呑みの二人も元気にバンザイ~やっぱり奥飛騨温泉郷はいいなぁ...
夕食はお食事処で頂きます食前酒で乾杯~食事は一の膳・二の膳・三の膳と出てきます一の膳もうこれだけで十分~酒の肴になる(笑)日本酒・梅酒・チュウハイでウィ~二の膳ローストビーフが美味しかった~その合間の飛騨牛豪華すぎて食べきれない~三の膳締めのご飯デザートも豪華超~~超~~お腹いっぱいお部屋へ戻り~二次会(笑)呑む~呑む~酔っ払いの男性陣はほっておいて~夜の男女別内湯と露天風呂へ畳敷きも素敵だけど~...
松宝苑岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根205-128 0578-89-2244 古民家造りの一軒宿入口の時点でお洒落すぎ~素敵すぎる~~築120年の古民家を移築した和モダンな造り~チュックインの時に黒豆茶を頂くお部屋2階の大部屋とりあえず喉が渇いた再会のウィ~この瞬間が幸せ松宝苑さんには、貸切露天風呂は2箇所男女別内湯と露天風呂があります早速~貸切露天風呂へGO~湯小屋は別棟少しだけ大きさが違う露天風呂2箇所どちらも解放感...
温泉ランキング参加中です!ボタンを押して頂けたらランキングP入ります!お願いします感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆高湯温泉 吾妻屋福島県福島市町庭坂高湯33一泊2食 14190円 標高700Mに位置し、自然湧出の源泉が10箇所高湯温泉開湯は慶長十二年(1607年) 部屋から眺めが良く福島に乾杯 吾妻屋には、男女別内湯各1箇所貸切内湯1箇所貸切露天風呂3箇所男女別露天風呂各1箇所があります...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆那須岳から下山後に立ち寄り湯。 雲海閣栃木県 那須郡那須町大字湯本330287-76-2016 ボロボロで有名だった珍湯、喜楽旅館は閉館↓↓↓老松温泉 喜楽旅館http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-386.html喜楽旅館よりは崩壊はしていないけど(笑)かなりのボロボロだった雲海閣Σ(ω )受 付 雲海...
温泉ランキング参加中です!どちらかボタンを押して頂けたらランキングP入ります!!お願いします( ̄^ ̄)ゞ感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆滑川温泉 福島屋 山形県米沢市大字大沢字滑川150238-34-2250 標高850mの山中の一軒宿 1763年に開湯郷士斎藤盛房が、川中で足を滑らせ転倒した際に高温の石に触れ、温泉を発見した。温泉名もこれに因み、川で滑ったことから滑川となった。 味のある帳場でチェッ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆カムイの湯ラビスタ阿寒川北海道釧路市阿寒町オクルシュベ3番10154-67-5600一泊2食 20000円~ 静かな森の中に佇むラビスタ阿寒川 館内もすごくお洒落で良い感じです。 お部屋 館内すべての部屋が温泉付き 館内の浴室は貸切風呂3カ所男女別大浴場があります。 貸切風呂は空いていれば何度でも利用可能(*´∀`人 ♪...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆湯元 湧駒荘北海道上川郡東川町勇駒別旭岳温泉0166-97-2101 湧駒荘は標高1,000m 日本秘湯を守る会会員宿ロビーは暖炉があり癒しの空間 がお~熊さんには注意。。。 館内は凄く綺麗に掃除されています。 新しく改装されたツインルーム 部屋の窓からは絶景が見れます。 湧駒荘の最大の魅力は泉質の違...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆糠平温泉中村屋河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷南区TEL:01564-4-2311 ロビー休憩所 元々は50室以上ある大きなホテルだったそう。そのホテルから小規模の宿へと方向転換そして1室1室ご主人自らリノベーションしているというから驚いた。私達が宿泊した101号室は1番最初に改装が完成したお部屋だそうだ。 ...
絶景混浴露天風呂 【 幌加温泉 湯元 鹿の谷 】 北海道のんびり旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。幌加温泉 湯元 鹿の谷北海道河東郡上士幌町幌加番外地秘湯好きに絶大な人気がある温泉。来てみてその素晴らしさを実感しました。(o‘∀‘o)*:◦♪国道273号線から山道を2キロほどあがると到着。山の中の1軒宿。入口は凍結しないように温泉垂れ流し。受付内湯・露天風...
THE昭和♪レトロ 【 糠平温泉ホテル 】 北海道のんびり旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。ぬかびら源泉郷9軒のお宿がありますが6軒は日帰り入浴可能です。歴史は大正8年湯元館の初代経営者さんが大雪山の原生林の中に温泉を発見して昭和9年には湯治場として栄え現在に至ります。糠平温泉ホテルTHE昭和だ~好きだな~。。綺麗に掃除され快適.゚+.(・∀・...
湯めぐりで最後に訪れたお宿。東大雪ぬかびらユースホステル ランキング中↓温泉マークをポチッと押して下さい↓にほんブログ村お願い致します♪北海道を旅してその魅力にとりつかれ ヽ(≧∀≦)ノお宿を開業した埼玉出身のご主人。優しくお出迎えしてくれました~玄関男女別内湯脱衣場けして広いとは言えない内湯だけど~小さい湯船だからお湯が新鮮。+゚。*(*´∀`*)*。゚+この湯口(笑)飛だす源泉ユースホステルは常連さんも多く人気のお宿...
阿寒川ウェンフラの湯 【 神秘的な光景に感動 】 北海道サバイバル野湯探検!
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。前回大雪で到達出来なかった野湯へ再チャレンジヾ(・∀・)ノその時の記事↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-1402.html 今回は雪がないので阿寒川上流から攻めることにした。阿寒川沿いには無数の源泉群がある。目的の場所はウェンフラの沼付近の源...
ヌルスベ極上湯!ミルクタンクの露天風呂 【 ペンション熊牛 】 北海道のんびり旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。仕事ばかりして旅ネタがなくなりました(笑)Σ( ̄。 ̄ノ)ノ当分の間~温泉行けないので妄想で旅したいと思います(爆笑)\(//∇//)\熊牛温泉 ペンション熊牛営業しているのかなぁ~??入口のドア開けても誰もいな~い靴を脱いで~フロントへ向かうそしたら左の方...
マルチョンラーメン本店 【 商船三井さんふらわあ 】 志布志から大阪へ
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。帰りは志布志からさんふらわあで大阪へ17:00発 翌07:40着15:00には駐車場へ行きたいので遅めのランチマルチョンラーメン志布志本店鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目8-41 099-472-0576月~金 7:00 ~ 17:00土・日 7:00 ~ 18:00定休日 木曜日14...
スコップ持参!海岸から湧き出る神秘の湯 【 海底から湧く塩屋ヶ元港の湯 】 黒神埋没鳥居
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。鹿児島から大阪へ~志布志市からフェリーに乗って帰ります!時間があったので寄り道して桜島へ前から気になっていた場所黒神埋没鳥居大正3年の大噴火でたった1日のうちに軽石や火山灰に埋め尽くされた鳥居もともと高さ3mあったという凄いな~。。鳥居を上から...
当たった鯛でしゃぶしゃぶ 【 癒し別荘生活 】 2日目晩御飯!
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。クジ引きで当たった鯛けっこう大きいサイズ鹿児島に来てまで魚をさばくなんて思ってもいなかった1号君出来上がり~明日はもう大阪へ帰らないといけないので食べ切ります(笑)鯛しゃぶしゃぶ~めちゃ美味しい~鯛はいい出汁でるから最高鹿児島の月日貝とびんち...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。九州に渡るとよく見るスーパー鮮ど市場霧島にもありお買い物は大体ココクジ引きで2等と3等が当たりました(笑)雨なのでお買い物に来たのが正解だった(笑)ランチは鹿児島ラーメンラーメン大力鹿児島県霧島市国分新町972-40995-45-2581いつも駐車場がいっぱい...
花見温泉バーベキュー【 癒し別荘生活 】 宮崎のうまいもん♪
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。宮崎で仕入れた食材やはり宮崎牛は買わないとです!安くて美味しい!奥に見えるウインナーは、ミヤチク薫彩ピリ辛チョリソー宮崎地鶏の黒コショウそして宮崎のクレソンと野菜全部主役級!宮崎バーベキュー(´ω`人)梅を見ながら~贅沢めちゃくちゃ美味しいこんな...
霧島峠茶屋でランチタイム 【 癒し別荘生活 】 ウッドデッキ洗浄
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。宮崎港から買い出しをして霧島到着2月は忙しくて来れなかったから2ヶ月ぶり前回掃除したので落ち葉掃除はすぐ終わった。今回のやることリストはウッドデッキ塗装2泊の予定なんで時間がない。。高圧洗浄で苔落しから始める1号君その間に温泉チェック梅が咲いて...
宮崎カーフェリーで鹿児島の別荘へ 【 やわトロ出汁うま朝うどん 】 おくのうどん店
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。宮崎カーフェリー船内で晩御飯出港!平日なんで空いてて快適3階もあるんだ~ゲームセンター今回はドミトリー宮崎から大阪に卒業旅行してきた宮崎の高校生達に囲まれた(笑)みんな自分の息子より年下なんで~めちゃ可愛い~高校生の悩み相談はもっぱら恋愛事情...
湯元天然温泉 朝日温泉 【年中無休!第一平和温泉】 宮崎カーフェリー
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。湯元・天然温泉 朝日温泉兵庫県神戸市兵庫区永沢町2-3-3078-577-1836AM9:00~PM11:30 定休日水曜日450円 4月から値上げいい味を出してる外観♪創業1941年入口に源泉あるやん~昭和レトロだな~いい感じ。。画像はHPより~http://asahi-onsen.cool.coocan.jp...
早朝5時から営業!極上冷泉激渋レトロな温泉 【 湊山温泉 】 神戸温泉巡り
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。この日は神戸からフェリーで宮崎へちょっと早めに行って神戸の温泉巡りその前に中華街でランチタイム可愛い~♪我慢できず小籠包お店の2階へ行き着席麻婆豆腐定食担々麵お腹も満たされて湯めぐり開始♪湊山温泉兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1営業時間/5:00~23:30...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆温泉の効果なのか朝までぐっすり熟睡ZZZ 朝風呂は女湯でもあるあったまり湯 熱めの湯で目覚める。。 いつもの事ながら女性客は私一人なので・・・お湯は新鮮。。。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 65.9℃ pH6.6 昨日から肘折の湯に何回も入っているので、お肌がしっとりとして乾燥知らず。 湯上り後はポカポカと。。ほんと...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆夕食は部屋食 (*´∀`人 ♪ 揚げ物、肉類がないヘルシー料理。私達には素朴な夕食が有難い (*≧∪≦) そして全部日本酒に合う料理!!大阪では食べない料理の数々。。すごく勉強になりました~カツオのたたき このお魚さんは何だろう。。南蛮漬け 骨まで柔らかく美味しかった~(*´∀`人 ♪切り干し大根に鱈の子?なのか。。? ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。亀屋旅館山形県最上郡大蔵村南山521 0233-76-2311 建物は古いけど綺麗に掃除されています。 亀屋旅館、極上の2種源泉混浴内湯 湯治棟に浴室があり突き当りを右へ左が混浴内湯、右に女湯と分かれています。 混浴暖簾ほしいなぁ~(笑) ...
天理スタミナラーメン中毒者 【 本通り店 】 ガレージおひな祭り
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。奈良スーパーホテルは11時がチェックアウトこの日は祭日だったんでゆっくり爆睡休日の楽しみ朝寝坊(*´∀`人 ♪ランチは奈良へ来たナラ・・・天理スタミナラーメン本店が満員だったので本通り店へ初めて来たけど・・・天理教すごい~町全体が天理教??レトロな商...
奈良にお寿司を食べに行く。。。【 すし一 】飛鳥の湯 スーパーホテルPremierJR奈良駅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。確定申告が終わったので~ご褒美にお寿司屋さんに行ってきました~♪(*´∀`人 ♪今回の宿泊先はロハスリニューアルされてスーパーホテルPremierになったいた。。リニューアルされたけど何が変わったかわからん(笑)とりあえずチェックインして街へすし一0742-22-...
彦治 (ヒコジ) 【 すし酒場ウマサブロー 】 大阪京橋で美味しい居酒屋
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。3軒目友達と合流して彦治もうこの辺りからヘロヘロ昭和感漂うお店の雰囲気が素敵ブラブラと京橋散歩4軒目すし酒場ウマサブローお寿司と馬肉が頂けるお店〆は馬肉のしゃぶしゃぶ馬肉4種盛りあまり好きでない馬肉でも臭みなく全然食べれました~♪馬肉の握り初...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。富山からきよちゃんが参戦。1軒目 徳田酒店お疲れ様です。。久しぶりにみんなとの呑み♪お刺身あてを色々注文徳田酒店の名物京橋玉子焼きすごっ中身はキャベツだった。。キャベツ高いのに~大変(笑)ポテサラコロッケ2軒目 名前忘れた(笑)友達待ちで時間潰...
ホテルモントレ ラ・スール大阪 【 都会の天然温泉スパ 】 真鯛そば はなたば
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。おはようございます!確定申告真っ只中!(T_T)息抜きにフラッと神戸(*´∀`人 ♪真鯛そば はなたば兵庫県神戸市東灘区御影本町8-14-17ここがラーメン屋さん?高級感漂う。。。15分ほど並びました。。真鯛の出汁がベースラーメン屋さんでこのセッティング白湯鯛...
大人の遊びにワクワク 【 五島最終日!釣り三昧 】長崎名物!トルコライス
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。五島3日目時合いの時を待ち温泉へたっしゃかランドが休業中なので、五島の立ち寄り施設はここだけになってしまった。前は港時合いまで温まります♪こんにちは~では釣り開始その前に乾杯だ(笑)狙いはまずアジ釣り上げるとすぐさま別の仕掛けへ泳ぎアジでアオ...
五島最終日!釣り三昧 【 五島の温泉 】 長崎ちゃんぽん 一龍宝
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。五島最終日3日目この日も波が高く釣り船断念荒川の高台にある竃神社から港を眺める。風が強いな~とりあえず最終日なので朝からみんな本気で釣りお昼になってお買い物へ大量仕入れして大阪へ送ります♪ランチはお決まりのちゃんぽん一龍宝五島に来ると毎食ちゃ...
日本初のルルド 井持浦教会 【 五島の美味しいもん 】 五島絶景ドライブ
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。日本一教会が多い長崎県下五島を車で走っていると教会だらけです。楠原天主堂http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-1560.html水ノ浦教会http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-1557.htmlまだまだ全部まわり切れていませんが中でも好きな教会の一...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。五島での朝ごはん朝からお寿司(笑)めちゃくちゃ美味しいんだ~.゚+.(・∀・)゚+.この日も強風で船出せず。。今回は釣り船をチャターしたけど無理っぽいです。朝の散歩にお出かけ荒川温泉足湯1年こない間に新しいお店もあった。海はかわらず綺麗です。。素人が竿を...
飛行機で五島列島福江島 【 荒川温泉 】 温泉付き一棟貸し別荘
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。いつもお盆休みに帰省していたけど、今回は冬場に帰る事にしました。いつもフェリーで福江島だけど大阪から長崎へ、、そして福江島とはじめての飛行機長崎空港で乗り継ぎORCフェリーだど3時間以上かかるけど~飛行機なら30分(笑)あっという間に福江島昼に大阪...
日本のエーゲ海「牛窓」の町並み 【 しおまち唐琴通り 】 港近くの福岡屋旅館
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。前島から牛窓に到着酔い冷ましにしおまち唐琴通りへ江戸時代から港町として栄えた牛窓江戸時代から昭和30年頃の面影を数多く残している古い町並みレトロを生かしお洒落なカフェや雑貨店があります。旧警察署前島で教えてもらった三重塔へ行ってみました。本蓮寺...
まえじま牡蠣小屋【 フェリーに乗って牡蠣を食べに行く】牛窓 福岡屋旅館
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。三朝温泉をチェックアウトして岡山県へ目的は牡蠣小屋牛窓からフェリーに乗って5分。前島という島に牡蠣小屋があるらしい・・・(*´∀`人 ♪面白そうなんで行ってみました♪先ずは宿泊する旅館へ福岡屋旅館残念ながら牛窓には温泉がない。お宿の駐車場に車を置かせ...
静かにゆっくり過ごせる大人のお宿 【 三朝温泉 木屋旅館 】完全個室で頂く食事
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。******************************三朝温泉 木屋旅館 その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3166.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3167.htmlその③↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-en...
足元湧出貸切風呂。。極上源泉の癒し【 楽泉の湯 】三朝温泉 木屋旅館
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。******************************三朝温泉 木屋旅館 その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3166.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3167.htmlその③↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-en...
浸かる・吸う・飲む・寝る温泉【 三朝温泉 木屋旅館 】レトロな造りで時代を感じるお宿
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* 三朝温泉 木屋旅館その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3166.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blo...
超激渋家族湯!薬師の湯 【 三朝温泉 木屋旅館 】 お誕生日の晩餐
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*三朝温泉 木屋旅館 その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3166.html夕食は個室で頂きます。素敵なお部屋食前酒で...
大人の癒し宿 【 登録有形文化財の宿 木屋旅館 】 鳥取県三朝温泉
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。鳥取県三朝温泉世界屈指の放射能泉高濃度のラドン含有量を誇り、三たび朝を迎えると元気になるとされています。2021年には旅館中屋さんに宿泊↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2063.html今回は明治元年創業の老舗旅館登録有形文化財の宿 木屋旅館...
湯らゆら温泉でお肌つるつる 【 ふれあいの宿 田中荘 】 丹後屋の極上ラーメン
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。カニをたらふく食べた後は温泉へ♪小さなお宿なので本日は館内貸切温泉は10時頃まで塩辛い温泉でお肌ツルスベまだ呑むんかい!お風呂上りは爆睡(笑)おはようございます。至ってシンプル朝ごはんお米が最高に美味しい今年はじめてのお雑煮ごちそうさまでした。...
旨い!香住鶴と松葉カニフルコース 【 ふれあいの宿 田中荘 】 湯らゆら温泉郷
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。3年連続でお世話になっております。すっかりお気に入りのお宿とりあえずお疲れ様です。。美味しい~~~お刺身はブリとモサエビそして香住鶴お刺身バチバチ~えび甘い!!ブリの煮つけ味付け完璧茶碗蒸し1年に一度のお楽しみ!カニ刺し今年のカニは甘い~美味...
松葉カニと温泉!日本海へ 【 ふれあいの宿 田中荘 】 湯らゆら温泉郷
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。今年も私の誕生日はカニ旅!京都由良にやってきました♪日本海~虹がでてます~ふれあいの宿 田中荘今年で3回目の利用すっかり気に入ってます♪とりあえず温泉へお疲れ様です。。塩っ辛い源泉お肌ツルスベになります。。汗をかいて食事の時間までお腹をすかす♪楽...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。半年ぶり?ほんと久しぶりに京橋へ1軒目 和ダイニング たちばなお疲れ様です。。サーモンのフライネギの天ぷらあまり美味しくなかったので即退散いつものお店へ立呑一番地2回目の乾杯で仕切り直しソーセージオムレツセロリ味噌マヨワインいきます~メインのハ...
初登りは孫と飯盛山へ 【 ゆるゆるハイキング 】 2025年 初登山
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。気がつけば2ヶ月以上も山に登ってない!こんな事はじめてかもしれない・・・身体ならしに近所の飯盛山へ孫ちゃんとお友達も誘い4人で登る。真冬なのにあったかい毎日枯葉で足元が滑る頑張ってます~大きくなったな~o(≧ω≦)o30分ほどで分岐地点到着あと少し~飯...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。岩戸温泉に宿泊したが、通常の料金を支払い家族湯へ1号君に𠮟られるがそこは譲れない(笑)家族湯の脱衣場普通の部屋やん(笑)トイレと冷蔵庫と電子レンジまである(笑)ここで泊まらせてくれたらいいのに(笑)内湯内湯から露天風呂めちゃくちゃ狭い(笑)お...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。最終日は日当山温泉郷の岩戸温泉に宿泊。。泉質がとてもいいと好評なので泊まってみたかったのだ♪日帰り温泉施設で宿泊は素泊まりのみ。家族風呂も沢山ありますが、宿泊しても通常の入浴料金がかかります。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ確認不足でしまった!!と思った瞬間。。宿...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。鹿児島で最終のランチもラーメン(笑)めんめん亭鹿児島県霧島市国分中央4丁目23-1511:00 - 22:00定休日不定休メニューを見てビックリ今の時代でラーメン400円むかしむかしは200円だったそうだ。。入店してからもどんどんお客さんが来て、ほとんどの人が、「大...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。今回はとある場所の源泉地へ偵察。。岩肌からも染み出す源泉凄いな~源泉パイプから川へ垂れ流し湯の温度はこれまた最高の温度せっかく来たので浴びてもいいかな?いつもの1号君あきれ顔(笑)好きにしたら~ありがとうございます。鉄臭と硫黄にツルツル感あり...
温泉流ししゃぶしゃぶ?! 【 癒し別荘生活 】トイレの作業続く・・・
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。夕方になんかしてる1号君。。ホルダー取り付け完飯だ~飯だ~って事で露天風呂へ\(^o^)/4日目の夕食温泉しゃぶしゃぶ・・・・・ではなくて~温泉でしゃぶしゃぶ(笑)残念ながらうちの源泉は飲めない。黒豚と鹿児島牛肉が流れてくるシステムを発見温泉流しし...
トロり~コーヒー温泉 【 吉松温泉郷 原口温泉 】 復活!富久ラーメン
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。霧島から宮崎県へ温泉の前に気になるラーメン屋さんへ富久ラーメン宮崎県えびの市岡松1408以前に泊まった吹上温泉の近くだった。吹上温泉↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-1489.htmlメニューは3つこの日は味噌ラーメンはなくラーメンだけ5席ほど...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。1月4日あっという間に4日目年をとると毎日が速いのは何故だ~(´・_・`)今日は作業はしないと豪語する1号君3日間たいした事してないじゃない・・・と心の中で呟く私(笑)(°_°)朝一番から目的の場所へ間平温泉にある牧園物産店新年だったので温泉水やお米を頂く...
鹿児島黒毛和牛で温泉焼肉 【 癒し別荘生活 】 極上露天風呂
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。1月3日 夕食1号君がトイレ工事をしている間に用意温泉からも湯気がたち今夜は入れる状態に回復鹿児島牛と地鶏パーティーだ~呑むぞ~温泉テーブルも設置バカ夫婦(笑)夏前に温泉でBBQした時は暑い&虫で失敗だったけど冬場は最高だ~これいける!めちゃ...
黒豚ラーメン 蔵 【 癒し別荘生活 】 トイレの神様動き出す。。
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。1月3日 トイレのパネルを貼って買い物へランチタイム黒豚ラーメン 蔵なかなか高めの値段黒豚ラーメン黒豚チャーシュー麺 もやし抜きスープは好きな感じで美味しい~黒豚食べ応えあり美味しかった~ごちそうさまでした。。(=゚ω゚)ノお買い物して家へ帰ると~...
美肌効果あり福寿温泉 【 癒し別荘生活 】 トイレの神様はどこ?
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。1月3日朝ごはんを食べ終わると1号君がまたお布団に入った・・・いびきをかいて爆睡。。別荘へ来て3日目作業は何もしていない(笑)私は一人でお散歩へお買い物をして寒くなったので温泉へ福寿温泉こちらも無人で湯銭箱にお金を入れます。朝陽で浴室が輝いて...
横瀬温泉共同浴場 【 地元愛が溢れる極上湯 】 癒し別荘の湯温が下がる
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。2日目の朝・・・温泉の湯温が下がり入浴できない緊急事態°(°_°)朝風呂は近所の共同浴場へ霧島の便利なとこは朝からあいてる共同浴場が沢山♪温泉に困る事はない。。観光地ではないので誰もいないのが素敵看板も何もなく民家の中にポツンとあるので、地元の人か...
極上源泉!泥湯で泥パック 【 癒し別荘生活 】 トラふぐフルコース元旦夕食
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。温泉からあがり夕食の準備友達が作ってくれた~ちらし寿司♪メインは・・・ふぐ今年も良い年になりそ~皮を湯引きしてポン酢で頂く。。うまぁ~い白子ステーキお店で食べると破格!てっちりにも白子入れちゃいます♪家で食べるとリーズナブルv(o゚∀゚o)vごちそうさ...
露天風呂でおせちで乾杯!? 【 癒し別荘生活 】 2025年初旅!鹿児島へ
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。昨日からお仕事開始でバタバタしておりますが、皆様も良い新年を迎えられましたでしょうか。。( ̄^ ̄)ゞ年末の恒例行事1号君の蕎麦打ちから始まり・・・お節も完成豪華宴会スタートは、カニと肉こんな豪華な食事は子供達は1年に一度のため、肉とカニの取り合い...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。吹上温泉 みどり荘鹿児島県日置市吹上町湯之浦910数千坪の広い敷地に建つ湖畔の宿受付を済まし露天風呂へとにかく広い入口から湖畔沿いを歩く男湯到着ここで1号君とお別れ女湯はまだまだ先にある一人とぼとぼ歩くちょっと遠すぎる気が。。(笑)夜だと一人じゃ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。昨晩はよく温泉に浸かったので二日酔いはなく爽快朝風呂は男女別内湯男湯脱衣場昔から使っている年期のはいった浴槽女湯すこし熱いけど朝風呂には丁度良い感じ~シャワーなどなくレトロな洗い場温泉でシャキッと目を覚ませ朝食ご飯が美味しい~ほっとするこの日...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。夕食は食事処で頂きます食前酒で乾杯~温泉入りすぎて喉が渇いたのでビール子芋・エビ・菜の花蓮根酢の物どれも味付け好みで美味しい鰹のたたき色が超綺麗新鮮さがわかる自家製野菜の玉ねぎもシャキシャキ1号君~唸るほどの美味しいさ指宿山川の地焼酎純黒をお...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。民宿 うなぎ湖畔 鹿児島県指宿市山川成川65260993-34-1954指宿に残る混浴があるお宿玄関前にはゴ~ゴ~と湯煙お部屋は角部屋窓からは鰻池が見える最高のロケーション大好きなあまえん棒のお菓子早速~露天風呂へ入口は男女別にわかれていて脱衣場も別です湯が...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。川内高城温泉(せんだいたきおんせん)西郷どん~素敵な街並み狭い道の両サイドにお宿が並びますその一角に共同浴場振り返れば双葉旅館と双葉屋川内高城温泉第1号の湯治宿西郷どんも宿泊したお宿 双葉旅館薩摩川内市湯田町6461素敵・・・お~ピンクレディーこ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。鹿児島から~新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。(*´∀`人 ♪2025年は鹿児島にいる時間が増えます。なので鹿児島の野湯をゆっくり探検できるかも~夏場は日本百名山に挑戦奥穂高トムラウシ山羊蹄山飯豊連峰南アルプス辺りを攻...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。5月は和歌山貸別荘 Laule’a リニューアルした弘法湯へ山の中の野湯 こちらも何度も宿泊している龍神温泉 下御殿露天風呂が好き~6月再び鹿児島へ吉田温泉7月は長野へ鹿教湯温泉 ふぢや旅館 8月は山梨十谷温泉郷 温泉民宿 山の湯いつもご飯が最高\(...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。2月は鳥取県しいたけ会館 対翠閣鳥取温泉で宿泊して湯めぐり鳥取 吉岡温泉藤田旅館 1日一組限定のお宿良かったな~3月は熊本へ自分で沸かす湯之谷温泉山鹿温泉で宿泊 新青山荘ドバドバ山鹿の湯には驚いた。。4月は岐阜県神明温泉 湯元 すぎ嶋大好き...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。今年は年始早々に地震でした。奥塩原新湯温泉の湯荘白樺で宿泊時に飛行機の衝突事故八丈島へ行く予定が飛行機欠航で断念湯荘白樺も残念ながら閉館しましたね・・・いいお湯だった・・須巻温泉跡で癒しのひと時房総の秘湯一軒宿 旅館 弁天鉱泉素晴らしいお湯だっ...
奈良で爆呑み忘年会 【 天然温泉 奈良ロイヤル 】 新大宮で美味しい居酒屋
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。今年は今日28日で仕事納め~♪\(^o^)/主婦は年末まではバタバタ忙しい(;'∀')仕事の合間に奈良で忘年会今回は奈良の新大宮新大宮で吞む時に便利なホテル奈良ロイヤルいつもながらお世話になっております。居酒屋 一条本店とりあえず安い!ここで友達と待ち合わ...
加賀の温泉街で吞み歩き忘年会 【 みやびの宿 加賀百万石 】 北陸応援旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。夕食は温泉街へ繰り出します♪百万石から歩いて数分の場所にあった居酒屋さん乾杯~!!お久しぶりです。。(^-^)/お刺身盛り合わせブリブリで美味しい~すじ煮込みさぁ~何回乾杯するかな~(笑)1000円もする出汁巻き(笑)単価が高いものばかりなので2軒目へ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。みやびの宿 加賀百万石石川県の旅 2泊目は山代温泉きよちゃんと合流です♪大型ホテルすぎるぐらいのホテル(笑)館内はめちゃくちゃ綺麗北陸応援割できよちゃんが予約してくれてお得に宿泊です!お部屋へも長い廊下を歩きようやく到着窓からの景色が素晴らしい...
インパクト大!マニアック観光スポット 【 ハニベ巌窟院 】 九谷陶芸村
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。次の目的地まで時間があったので九谷陶芸村へ九谷焼きの店舗が並びに購入できます。なんだあれ!撮影スポット松井さん~めちゃ可愛い~沢山掘り出し物があってお得♪半額以下で購入できました~なんだこれ~。。。九谷焼だそうです。。。銅鐸をモチーフとしたモ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。北陸と言えば回転寿司♪(*´∀`人 ♪金沢まいもん寿司順番が来るまで車で待機。。このシステムいいな~ほとんど待ち時間なく電話がかかり入店ワクワクする~おススメ五貫盛り美味し~能登の国から3貫盛りタコにカワハギにフグあ~幸せo(≧ω≦)o塩で頂く3貫盛りのど...
1泊2食付き3万円!金澤湯涌温泉 山音 【 湯涌温泉朝市 】 北陸応援温泉旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* 金澤湯涌温泉 山音館内・貸切露天風呂↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3136.html*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-...
開湯千三百年 湯湧温泉 【 総湯 白鷺の湯 】 北陸応援温泉旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。金沢市駅から車で約30分ほど。空気が澄んでくると温泉街に入ります。湯涌温泉は1300年以上の歴史がある名湯夕食まで時間があったので温泉街を散策加賀藩の歴代藩主も湯治に訪れ、大正時代には竹久夢二が恋人・彦乃と3週間を過ごしたことでも有名滞在中の作品な...
金沢の奥座敷 湯湧温泉 【 金澤湯涌温泉 山音 】 北陸応援温泉旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。金澤湯涌温泉 山音湯涌温泉に泊まった事がなかったので今回は山登りなしで温泉旅北陸応援割もあり普段よりいいお宿をセレクトチェックイン館内は昭和レトロ感があるが所々改装され綺麗です~。しかし部屋へ入るなりエアコンの騒音が凄い。。。(;'∀')貸切露天風...
七曲温泉 Onsen&Garden 七菜 【 ほっこり貸切露天風呂 】 北陸応援温泉旅
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。2015年に閉館した曲水温泉 曲水苑が生まれ変わり2024年4月にオープンした七曲温泉へ七曲温泉 Onsen&Garden 七菜この建物、2016年に閉館した奥飛騨中尾温泉にあったおもちゃ博物館を移築して再生した建物そんな事ができるんですね。。すごい。建物の中へ入ると...
高層階からのロケーションが素敵すぎるホテル 【 ピアッツァホテル奈良 】 奈良好きバカ夫婦
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。少し時間が空いたので奈良へ癒し時間.゚+.(・∀・)゚+.ピアッツァホテル奈良JR奈良駅前徒歩1分ここに宿泊するのは初めて。。フロントは3階JR奈良駅付近のホテルはここに宿泊すれば全部制覇した事になる♪ダブルのお部屋ガラス張りオ~プン素晴らしい景色が見れま...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。こんにちは~♪いよいよ2024年もあと少し・・・忙しい時期に入ってきましたね。。ラストスパートで頑張りましょう!(^-^)/雪を求めて露天風呂に入りに行きたい♪北海道 温泉旅館 銀婚湯http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2683.html森の中に絶景露天...
三原で美味しい居酒屋 【 旬肴酒座 くろもん 】 スーパーホテルの朝ごはん
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。広島の三原の町を歩きます。。そう・・・タコいっぱいタコが名物なんですね~タコを求めて歩く・・・タコない!だけど脱皮したてのエビマヨが気になる(笑)旬肴酒座 くろもん0848-64-9660広島県三原市港町1丁目2-3入店お疲れ様です。タコ見っけ~メニュー脱皮...
しまなみ海道で広島入り 【 天然温泉「浮城の湯」スーパーホテル三原駅前 】
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。石鎚山を下山してしまなみ海道へ途中で道の駅 多々羅しまなみ公園こんなんあったので鳴らしてみた。。。絶景です♪橋からここへ降りてきた目的は・・・ココ瀬戸内のレモンを買いにきました~新鮮で安いし美味しい~レモン仕入れ完了車へ乗り込み広島三原へ天然温...
大迫力!目の前にそびえる天狗岳へ【 石鎚山 】温泉もある道の駅 木の香
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。石鎚山は3つの山を総称した総体山弥山 標高1,974m天狗岳 標高1,982m南尖峰 標高1,982m西日本最高峰は天狗岳弥山から見る天狗岳がかっこいい!前回1号君は天候が悪く天狗岳は断念しています。今回は晴天 9:52 天狗岳へいきなり鎖で岩を下っていく。。...
ワクワクドキドキ垂直鎖場 【 西日本最高峰 石鎚山 】 日本百名山
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。石鎚山 標高1,982m西日本最高峰であり修験道の修行場いくつかルートはありますが、最短コースの土小屋ルートで山頂へ片道 約4.6km上り:約2時間30分 下り:約2時間スタート 8:07スタートから合流地点まで約1時間で到着ここから本格的な登りになります。石鎚...
天空の絶景ロード!UFOライン 【 西日本最高峰の石鎚山へ 】 日本百名山
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。伊予西条から石鎚山へ向かいます。( ̄^ ̄)ゞ一度走ってみたかったUFOラインをへて石鎚山登山口へUFOライン 全長27kmCMでも使用されている絶景ロード11月下旬~4月中旬までは冬季閉鎖とにかく道が狭いので車が少ない朝一番がおススメ絶景の場所まで辿り着く...
愛媛伊予西条で美味しい居酒屋 【 味良 】 西条アーバンホテル
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。石鎚山に登るため愛媛県上陸!登山前泊は伊予西条駅前にある西条アーバンホテルお部屋からの景色駅前大雨でまだ電車が止まっています。最上階には大浴場晴れていれば石鎚山が見えるそうだ。ビジホなのにアメニティ完璧伊予西条夜の町へ行きますか~♪味 良愛媛...
大雨の中、、、四国上陸 【 中華そば 金屋 】 徳島でお買い物
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。この日は台風接近中で大雨警報明石海峡大橋を渡り徳島県へこの前に買ったすだチュ~が美味しくて大人買いザすだちも美味しい♪今回は愛媛県へ行きます。。\(^o^)/途中でランチタイム中華そば 金屋徳島県板野郡板野町矢武南川窪29-1088-672-6523メニュー温玉入...
四条大宮で呑み歩き 【 銭湯の聖地。。京都 】 錦市場でお買い物
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。2軒目を探してブラブラ~カッコイイ文具店さすが京都やな~アーケードを歩いてると良さげなお店海鮮屋台 あみたつメニューいいね~これよこれよ♪満面の笑みの1号君私はひれ酒カワハギのお刺身日本酒にあうね~黒むつの煮つけこのお店の名物の串揚げ衣があられ...
京都四条大宮で呑み歩き 【 食堂×酒場 月夜にコメと酒 】 美味しい癒し時間
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。久々に京都へ行ってきた♪\(^o^)/1号君のお仕事が珍しく京都であるっていうんで、夜は京都で呑もうって事に・・・私も仕事を終わらせて電車へ飛び乗る。。家から1時間半ぐらい京都四条大宮へ電車で向かっている最中にライン私待ちの時間で1号君が777Σ( ̄。...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。朝起きて作業開始。前回キッチンの水がでない問題は、蛇口を交換したら治った♪そしてトイレ壁紙を剝がしてようやくやる気だした1号君基本作業は浴衣かパンイチだ(笑)私はウッドデッキの塗装開始ひたすら塗る洗濯機周りの掃除ランチは霧島神宮近くのカフェき...
「ブログリーダー」を活用して、ちぃ~さんをフォローしませんか?
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆有馬・草津と並び、日本三大薬湯と呼ばれる松之山温泉4月11日なのにまだ雪が沢山背丈超えてる~~~今回宿泊したお宿は凌雲閣おっぱい風呂のお宿と悩んだ結果。。貸切風呂がある凌雲閣にしました♪登録有形文化財に指定された木造三階建の宿玄関こちらでチェックインお部屋へ案内して頂く。建物は1938年の建築ピカピカに磨かれた館内...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆渋海リバーサイドゆのしま新潟県十日町市浦田2963025-596-32058:00〜20:30 500円ちょっと身体が冷えたので立ち寄り湯ここまで来ると雪が沢山すみません~お風呂いけますか?奥からご主人が出てきて入浴料を支払う。ポツンと1軒温泉宿があります。脱衣場内湯と露天風呂露天風呂は冬季は閉鎖身体を洗いザブンと入る。入った瞬間トロ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆福井県から新潟県上越市に到着!向かった先は春日山城跡山城なのでちょっとした運動もかねて♪春日山城は上杉謙信の城として知られています。朝からこの階段(足に自信がない人は上に駐車場あります。)桜満開~春日山神社山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社春日山神社の横手から登っていきます~かつて...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆大阪を15時ごろ出発。。福井県の繫華街を目指す\(^o^)/福井で一番の繫華街「片町」飛び込んだお店はこちら春のお店仕事終わりは美味しい!大好きな雰囲気だ!店の名前そのままの春さんが居た!大皿におばんざいが並ぶどっから来たの?と気さくな女将さん初めて聞く「クモタコ」を注文東北沖から日本海西部海域の陸棚下部に生息す...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆レインボーライン山頂公園からお宿はすぐそこ。。漁師の宿 勇晴目的は若狭ふぐを食べにきました♪(^-^)/チェックインしてお部屋へお隣と襖1枚なので話し声が丸聞こえ(笑)久々にザ・民宿夕食は個室で頂きます。今夜はヒレ酒でつぶれます!!舟盛りが凄すぎる。。。二人でこの量は無理だ(笑)てっさてっちり色々一品ふぐ唐と海老唐...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆よく歩いたのでお腹ペコペコ\(^o^)/長浜で有名な親子丼の鳥喜多に行ったが20人ほど並んでいたのでパス和RA-MEN だし奉行滋賀県長浜市宮司町1187-20749-57-6077お洒落な店内さほど時間かからずにラーメン到着和だしラーメン背油煮干しラーメンどちらも出汁めちゃくちゃ美味しい!麺は中細ストレートチャーシューは私が苦手なタイプ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆摠見寺本堂を出て大手道(おおてみち)を登ります。これがなかなかの登り途中中腹に武井夕庵邸跡武井夕庵(たけい せきあん)とは現在で例えると信長の秘書的存在だった人物黒金門跡に到着黒金門は安土城の中心部に入る最初の入口安土城の中でももっとも大きな石が使われている場所仏足石お釈迦さまの足跡を表現したもので二の丸建築...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お休みがとれたので近場の旅へ)(・Д・)ノ織田信長の居城跡安土城へ今はお城はありませんが山の上にあったのかな・・・入口で摠見寺本堂の特別拝観ができると勧められて入城料700円プラス特別拝観料500円を支払い中へ入ります。一人1200円 お城では高額でもそれ以上の価値はあると思いました♪すごく面白かったです♪ヾ(・∀・)ノ入場して...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆JR奈良駅西口より徒歩約3分ダイワロイネットホテル奈良3年ぶりに宿泊してみた♪奈良らしい室内ゆっくりしたい時は温泉があるホテルを選ぶ。。市内の温泉はあまり期待はできないけど、大きい湯舟に浸かるだけで疲れがとれる私。。(*´∀`人 ♪ダイワロイネットホテルは室内もそうだけど館内、浴室全部センスが良く癒される。。大浴場の...
翌朝起きると薄っすら雪化粧昨晩呑んだお酒~朝風呂は内湯へ夜とはまた違った景色なので素敵源泉が湯口から湧き出る~温度計を借りたら48.4℃露天風呂もよい感じ男湯女風呂とは逆転造りは同じみたいですね昨晩あれだけ食べたのに~朝になるとお腹がすく(笑)食事処までの廊下も素敵王道の朴葉味噌ご飯何杯でもいける(笑)食後も温泉ゆっくり~のんびりできましたお酒呑みの二人も元気にバンザイ~やっぱり奥飛騨温泉郷はいいなぁ...
夕食はお食事処で頂きます食前酒で乾杯~食事は一の膳・二の膳・三の膳と出てきます一の膳もうこれだけで十分~酒の肴になる(笑)日本酒・梅酒・チュウハイでウィ~二の膳ローストビーフが美味しかった~その合間の飛騨牛豪華すぎて食べきれない~三の膳締めのご飯デザートも豪華超~~超~~お腹いっぱいお部屋へ戻り~二次会(笑)呑む~呑む~酔っ払いの男性陣はほっておいて~夜の男女別内湯と露天風呂へ畳敷きも素敵だけど~...
松宝苑岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根205-128 0578-89-2244 古民家造りの一軒宿入口の時点でお洒落すぎ~素敵すぎる~~築120年の古民家を移築した和モダンな造り~チュックインの時に黒豆茶を頂くお部屋2階の大部屋とりあえず喉が渇いた再会のウィ~この瞬間が幸せ松宝苑さんには、貸切露天風呂は2箇所男女別内湯と露天風呂があります早速~貸切露天風呂へGO~湯小屋は別棟少しだけ大きさが違う露天風呂2箇所どちらも解放感...
温泉ランキング参加中です!ボタンを押して頂けたらランキングP入ります!お願いします感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆高湯温泉 吾妻屋福島県福島市町庭坂高湯33一泊2食 14190円 標高700Mに位置し、自然湧出の源泉が10箇所高湯温泉開湯は慶長十二年(1607年) 部屋から眺めが良く福島に乾杯 吾妻屋には、男女別内湯各1箇所貸切内湯1箇所貸切露天風呂3箇所男女別露天風呂各1箇所があります...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆那須岳から下山後に立ち寄り湯。 雲海閣栃木県 那須郡那須町大字湯本330287-76-2016 ボロボロで有名だった珍湯、喜楽旅館は閉館↓↓↓老松温泉 喜楽旅館http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-386.html喜楽旅館よりは崩壊はしていないけど(笑)かなりのボロボロだった雲海閣Σ(ω )受 付 雲海...
温泉ランキング参加中です!どちらかボタンを押して頂けたらランキングP入ります!!お願いします( ̄^ ̄)ゞ感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆滑川温泉 福島屋 山形県米沢市大字大沢字滑川150238-34-2250 標高850mの山中の一軒宿 1763年に開湯郷士斎藤盛房が、川中で足を滑らせ転倒した際に高温の石に触れ、温泉を発見した。温泉名もこれに因み、川で滑ったことから滑川となった。 味のある帳場でチェッ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆カムイの湯ラビスタ阿寒川北海道釧路市阿寒町オクルシュベ3番10154-67-5600一泊2食 20000円~ 静かな森の中に佇むラビスタ阿寒川 館内もすごくお洒落で良い感じです。 お部屋 館内すべての部屋が温泉付き 館内の浴室は貸切風呂3カ所男女別大浴場があります。 貸切風呂は空いていれば何度でも利用可能(*´∀`人 ♪...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆湯元 湧駒荘北海道上川郡東川町勇駒別旭岳温泉0166-97-2101 湧駒荘は標高1,000m 日本秘湯を守る会会員宿ロビーは暖炉があり癒しの空間 がお~熊さんには注意。。。 館内は凄く綺麗に掃除されています。 新しく改装されたツインルーム 部屋の窓からは絶景が見れます。 湧駒荘の最大の魅力は泉質の違...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆糠平温泉中村屋河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷南区TEL:01564-4-2311 ロビー休憩所 元々は50室以上ある大きなホテルだったそう。そのホテルから小規模の宿へと方向転換そして1室1室ご主人自らリノベーションしているというから驚いた。私達が宿泊した101号室は1番最初に改装が完成したお部屋だそうだ。 ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。幌加温泉 湯元 鹿の谷北海道河東郡上士幌町幌加番外地秘湯好きに絶大な人気がある温泉。来てみてその素晴らしさを実感しました。(o‘∀‘o)*:◦♪国道273号線から山道を2キロほどあがると到着。山の中の1軒宿。入口は凍結しないように温泉垂れ流し。受付内湯・露天風...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。ぬかびら源泉郷9軒のお宿がありますが6軒は日帰り入浴可能です。歴史は大正8年湯元館の初代経営者さんが大雪山の原生林の中に温泉を発見して昭和9年には湯治場として栄え現在に至ります。糠平温泉ホテルTHE昭和だ~好きだな~。。綺麗に掃除され快適.゚+.(・∀・...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。こんにちは~♪いよいよゴールデンウイーク!\(^o^)/いつもなら山へ向けて出発ですが・・・一人目の孫もこんなに大きくなりまして~もうすぐ二人目誕生という時期になり・・・「かぁちゃん!GWはどっこも行かんといてや!」と・・・3号ちゃんに言われて沈没(...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*内海温泉 大東旅館その①http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2998.html*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。お宿は素泊り利用だったので近くで呑めるお店へ太陽が沈んだ~。。いい景色深海お疲れ様です。お通しは赤みそ大根煮美味し~味付けここのマスターがインパクト大(笑)めちゃくちゃ面白い人お刺身盛り合わせ期待したが普通だった(笑)鯛の兜煮地酒へホッキのか...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。内海温泉 大東旅館目の前はビーチ玄関フロント明るい女将さんが出てきてチェックイン館内はマンションの造り実際に上階はマンションになっています。お部屋からの景色が素晴らしい~~ベランダから。。早速温泉へ男女別内湯知多半島には源泉かけ流しのお宿が少...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。岐阜県のすぎ嶋を後にして知多半島へ半田赤レンガ建物(国の登録有形文化財・近代化産業遺産)明治31年 カブトビールの製造⼯場として誕⽣カブトビールを吞みたかったけど運転あるので我慢。。レンガの自動販売機館内にはカフェやビアホールありカブトビール誕...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。******************************神明温泉 湯元すぎ嶋その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2992.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2993.htmlその③↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-e...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。******************************神明温泉 湯元すぎ嶋その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2992.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2993.htmlその③↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-e...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。******************************神明温泉 湯元すぎ嶋その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2992.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2993.html**********************...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。******************************神明温泉 湯元すぎ嶋その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-2992.html******************************竹林を抜けた先には2か所の貸切露天風呂予約時...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。日本秘湯を守る会スタンプ10個スタンプが集まったら1泊無料ご招待ご招待で神明温泉湯元すぎ嶋へ私達が大好きなお宿で、仕事で疲れた時にゆっくりしに来る癒し宿です。仕事を昼で終わらせて16時到着チェックイン2階へ上がりいつものお部屋囲炉裏部屋洗面・トイレ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。熊本でのランチはだご汁\(^o^)/だご汁食堂 みのり熊本県熊本市北区楠6丁目1-52光ビル1F営業時間:11:00~14:30 17:30~20:30店休日:日曜、月曜、木曜 夜色んな種類のだご汁がある~カツ丼のセット鶏天のセット鶏天もカ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。お腹いっぱいになりお店を出ると、山鹿温泉の町はガラッと変わっていました。。何事だ???毎年2月の金曜と土曜に開催される「山鹿灯籠浪漫・百華百彩(ひゃっかひゃくさい)」偶然にお祭り最終日に来れた♪山鹿温泉では夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」冬の祭典「...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。日本一遅い青山荘のエレベーターを降りて温泉街へ炭火焼 COIN (ロバタ コワン)熊本県山鹿市山鹿1681山鹿温泉さくら湯の目の前待ちに待ったビ~ルお疲れ様です。.゚+.(・∀・)゚+.メニューシーザーサラダサワーの種類がおおい~自家製塩麴レモンサワーと熊本デコポ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。国見岳下山後に向かった山鹿温泉新青山荘ビジネスでありながら豪快な湯量が味わえるので楽しみにしてた♪チェックイン館内めちゃくちゃ遅いエレベーター(笑)ちょっと酔いそうな感じ。。お部屋マンション1室のような感じ。。とりあえず温泉で汗を流す。。山鹿...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。国見岳標高1738.8m九州山地の真ん中平家落人伝説が残る熊本県五家荘(ごかのしょう)と、日本三大秘境の宮崎県椎葉村(しいばそん)にまたがる国見岳登山よりも登山口にたどり着くことのほうが大変とまで言われています。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ長い林道を車で進むんです...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。宮崎県にあるワイルドすぎる野湯に行ってきました~。すれ違う車が1台もいない山の中へ道路から斜面を下ると綺麗な川そしてポツンと現れる五右衛門風呂こんな場所に!対岸に源泉場所がありホースで源泉タンクへ注がれています。源泉タンクから溢れ出す湯はぬる...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。高千穂の夜神楽(たかちほのよかぐら)毎年11月中旬から2月上旬にかけて、町内のおよそ20の集落でそれぞれ氏神を民家等に迎えて奉納される神楽の総称である。一番から三三番まであり夜通し奉納される季節以外には夜神楽は毎晩20時から高千穂神社で開催されてい...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓ 感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。高千穂で選んだ居酒屋さん智恵丸三連休だったので1ヶ月前から予約していて準備万端~待ちに待ったビール(笑)うまぁ~.゚+.(・∀・)゚+.本日のおすすめお刺身盛り合わせお刺身は予約制見るからに新鮮美味しすぎる~~~~♪サラダ盛り名物を食べないと~高千穂コロ...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。今回の旅はどうしても高千穂に行きたいと思い計画。。天岩戸神社日本初の引きこもり事件があった場所猿でも分かる「まめクロさん講座」で勉強済み!https://ameblo.jp/hk-spyder/entry-12800659440.html?frm=theme天照大神(アマテラスオオミカミ)が問題児の弟...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓ クリックで1票はいります。よろしくお願いいたします。感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。スーパーホテル熊本駅前宿泊したのはスーパーホテルホテル横にレンタカー屋さんがあるので超便利でした♪温泉翌日レンタカーを借りて高千穂へ向かいます。その前に温泉へ\(^o^)/ちょっとだけ寄り道して...