chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒しの温泉 http://ururu1111226.blog.fc2.com/

山と温泉☆彡秘湯の宿・混浴がある宿・鄙びた温泉宿・歩いてしか行けない温泉宿など2010年から初めた旅の記録です。 最近は山に夢中の登山初心者です♪

ちぃ~
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/06

arrow_drop_down
  • 朝日を浴びて絶景露天風呂 【 十谷温泉郷 温泉民宿 山の湯 】 美味しい朝ごはん

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-***-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*温泉民宿 山の湯その①↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-3072.htmlその②↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entr...

  • 大自然の恵み!美味しい夕食 【 十谷温泉郷 温泉民宿 山の湯 】 男女別内湯

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。台風が鹿児島上陸。。大阪へは週末直撃かな・・・鹿児島の家が無事でありますように・・・(。Д゚; 三 ;゚Д゚)皆様も気を付けてお過ごしください!!゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。温泉民宿 山の湯その①↓http://uru...

  • 絶景の温泉宿 【 山梨県十谷温泉郷 温泉民宿 山の湯 】 眺めの湯

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。温泉民宿 山の湯またまた来てしまいました。。3度目の宿泊超お気に入りになってしまいました♪いつものお部屋お部屋からも絶景お疲れ様です~チェックインが13時からできるので最高です!\(^o^)/早速温泉でゆっくり~早めのチェックインで誰もいない~女湯よ...

  • 2024年藤井風 日産スタジアム ライブ参戦!【新横浜フジビューホテル スパ&レジデンス】新横浜で温泉♪

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。盆旅の記事の最中ですが・・・週末新横浜へ降り立ちました♪目的はライブ1号君は興味がないのでお留守番( /ω)新横浜フジビューホテル スパ&レジデンス宿泊先は駅前にある温泉があるホテル琥珀色の古代化石海水温泉ナトリウム-塩化物泉琥珀色した温泉は少しぬ...

  • 歴史の大舞台!長篠の戦い 【 長篠城址 】 日本100名城

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。岡崎城のあとは歴史の大舞台へ長篠・設楽ヶ原の戦い1575年(天正3年)4月織田信長が名実ともに天下人となった、歴史上非常に重要な合戦とりあえず資料館へ涼し~長篠の戦い3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦資料館の...

  • 神君出生の城 【 岡崎城 】 徳川家康の生地 日本100名城

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。岡崎城徳川家康公が生まれた城くそ暑い中行ってきました~。。平八郎様だ・・・本多忠勝は徳川四天王のひとり天下無双の勇士だ。。カッコイイ~あ!なんか見たことある!しかみ像顔をしかめる徳川家康武田信玄に負けた時の顔出世ベンチ岡崎城をバックにいい感じ...

  • 三河安城で南イタリア料理 【Cavani 5a (カヴァーニ クインタ)】 ドーミーインご当地グルメ朝ごはん

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。三河安城駅駅周辺を散歩確かに田舎過ぎず都会過ぎず・・・安城餃子Σ( ̄。 ̄ノ)ノこれは食べないと!日本酒と餃子味がわからないほどお店がうるさくて退散(笑)若者が30人ぐらい騒いでいる感じ。。仕切り直し1号君が良さげなお店発見Cavani 5a (カヴァーニ クイ...

  • お盆旅スタート!愛知県三河安城で飲み歩き~♪ 2024年夏

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。今年のお盆休みは五島には帰省せず山梨県へ仕事終わりに愛知県まで車を走らせて呑む!三洲の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城安定のドーミーイン(*´∀`人 ♪チェックインしてサウナチロルを頂く。。お部屋はこじんまりお水とゼリーのサービス三河安城(みかわあん...

  • 雨の野湯めぐり 【 別府三秘湯 鍋山の湯 】

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。別府三秘湯と言われている野湯野生動物の匂いがする山の中熊の心配がないのでまだマシか・・・木々の隙間から湯気が見え出す。モクモクと山から煙 (*´∀`人 ♪二つに仕切られた湯舟綺麗に管理されていて有難く入浴。丁度良い湯温で最高だんだん雨が激しくなり、...

  • 冷たく気持ちい~源泉混浴露天風呂 【 不ニホテル 】 山梨湯沢温泉郷

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆不ニホテル山梨県南巨摩郡身延町上之平15250556-36-0219  山梨県・下部温泉のほど近くにある不ニホテル その昔、下部の前にある湯の意味で表湯とも呼ばれていた古くからある湯治場です。玄関前の風景 周りには何もなく良い雰囲気(*´∀`人 ♪フロントで受付をすませ湯処へ 男女別内湯と混浴露天...

  • 山の中に湧く神秘の湯 【 2段の湯 】 サバイバル野湯

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。野湯天国の万座雨で登山に行けないので野湯探し情報量皆無(笑)で1号君に怒られる。。登山道は勿論ない。。しっかりした装備でないと危険です。あと近年は熊。。が怖い。。私達は上から下ったけど下から上がるルートもある。到着2段からなる湯壷湯の温度は人...

  • お花畑の混浴露天風呂 【半出来温泉登喜和荘】

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆半出来温泉登喜和荘群馬県吾妻郡嬬恋村今井97-1TEL.0279-97-3373 日帰り入浴(8:00~20:00)  一度宿泊したいお宿 2年前に入浴した時↓↓↓http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-372.html 人気の湯なので今回も諦めてたけど~誰も居ないやん~ヽ(≧∀≦)ノ ラッキーこの解放感がた...

  • 温泉入りたい放題!貸切露天3か所 【 高湯温泉 吾妻屋 】

    どちらかボタンをポチッと押して下さいませ♪温泉ランキング参加中です!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆吾妻屋さんは部屋数がわずか10室に対して貸切露天風呂が3箇所男女別内湯と男女別露天風呂が各1箇所沢山あるので待ち時間なんてない♪貸切露天風呂湯舟が小さい分濃い~~~!!最高~\(^o^)/夕食後も温泉三昧館内にある女湯夜中は露天風呂に入れないので女湯へ濃い~源泉だけど刺激は少なめなので~夕食...

  • ミルキーブルーの絵になる露天風呂 【 高湯温泉 吾妻屋 】

    どちらかボタンをポチッと押して下さいませ♪温泉ランキング参加中です!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆福島駅からわずか30分ほどで高湯温泉高湯温泉は標高700Mに位置し、自然湧出の源泉が10箇所開湯は慶長十二年(1607年)江戸幕府1603年ちょうど徳川時代だ高湯温泉 吾妻屋福島県福島市町庭坂高湯33到着するとすぐに笑顔でおかみさんのお出迎え「あら~可愛い奥様だこと」「ご主人様は幸せですね~」色ん...

  • レトロで萌える!混浴共同浴場 【 亀の湯 】 八町温泉 共同浴場

    どちらかボタンをポチッと押して下さいませ♪温泉ランキング参加中感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆八町温泉 共同浴場 亀の湯 川沿いある湯小屋 わぉ~良い感じ♪ 入口を入るとすぐに浴槽  おっと!お一人先客さん浴槽は1つの混浴。脱衣場は男女別。この置物がカメ??? 浴槽はコンクリートの長方形   天井は高くて狭さは全然感じない 源泉パイプは2本あり八町温泉と玉梨温泉のブレ...

  • 源泉ドバドバコテコテ極上湯 【 玉梨温泉共同浴場 】

    温泉ランキング参加中です!どちらかボタンを押してくれたら嬉しいです♪感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆玉梨温泉共同浴場福島県大沼郡金山町大字玉梨字横井戸2786営業時間 午前9時~午後9時 思ったより小さな湯小屋 (*´∀`人 ♪金山町は福島県の西部、会津地方の南西部で奥会津と言われる地域 無人なので料金箱にお金を入れます~ 金山町公式キャラクター『かぼまる』 金山赤カボ...

  • 歩いてしかいけない秘湯 【 三斗小屋温泉 煙草屋旅館 】 奥那須の湯

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。いよいよ盆休みに入りました!\(^o^)/今回も長旅になるので楽しみです♪今年は五島福江には帰らず山巡り山籠もり温泉少し・・・(*≧∪≦)近況はインスタで更新しています♪では皆様もよいお休みを♪(*´∀`人 ♪ブログは思い出の記事からアップ+゚。*(*´∀`*)*。゚+★━━━━━...

  • バルブ源泉浴び 【 稲子湯旅館 】

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆稲子湯旅館 北八ヶ岳の登山拠点になっている老舗の一軒宿私達も明日の登山に向けて前泊しました。稲子湯には男女内湯各1箇所 ロビーを抜けて浴室へ向かいます~ 長い廊下を渡り浴室前 入口前に洗面台があります。  入浴は夜11時まで。。 女 湯 脱衣場  二酸化炭素硫黄冷鉱泉 8.3℃ PH 4.9...

  • 名湯の癒し【緑屋吉右衛門】別所温泉

    温泉ランキング参加中!!どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆深緑の宿 緑屋吉右衛門 創業明治14年の別所温泉で老舗旅館。 玄関を入ると老舗らしく素晴らし造り。  上田藩主の温泉屋敷や松平家の別荘をそのまま譲り受け旅館として創業。 歴史ある建物は本当に素敵でした (*´∀`人 ♪   浴室までの廊下。。   緑屋吉右衛門さ...

  • 奈良新大宮で美味しい呑み屋さん【 居酒屋 びんび 】 ワインと薪料理の店 piano

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。居酒屋 びんび奈良県奈良市大宮町6-4-13 コーポ大宮1F定休日 日曜日・祭日良さそうな店構えだったので入店。お疲れ様です。。最近暑いせいか疲れがとれない。。夜のお店も気力がでない毎日。でも食欲は落ちないという(笑)はい!見た目で美味しい!久しぶ...

  • 天然温泉がある奈良ロイヤルホテル 【 新大宮で呑む時に便利なホテル 】

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。仕事が多忙な1号君とゆったりしたいな~と言うことで久々に奈良新大宮へ仕事終わりに車で30分到着です。奈良ロイヤルホテル何度も宿泊していますが、大きい湯舟に浸かりたい時はここへ来る。駐車場は1日500円館内は昭和チックだが綺麗です。お部屋部屋から...

  • 山奥の秘湯 【 川北温泉 】 ヒグマ出没地帯

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。川北温泉は知床半島の入口標津町にある秘湯 標津町と斜里町を結ぶ244号線沿いの山の中にあります。笹の沢林道が閉鎖されない6月中旬から10月中旬頃に入浴可能。 ダート道を5キロほど進むと到着温泉棟の横に大きな休憩室もある。 男女別露天風呂のみ&...

  • 瀬石温泉 【 昆布の香りと共に絶景露天風呂 】 知床半島

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。瀬石温泉(セセキ) 温泉は濱澤水産昆布屋さんの私有地内にあります。 昆布を購入して入湯をお願いしました♪  開湯期間は7月初旬〜9月中旬又は下旬 入浴時間帯も定休日も決まってないので入れる事がラッキーな湯  しかも満潮時は水没...

  • 知床地の果てに湧く神秘の湯 【 三段の湯 】 岩尾別温泉

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。来月に北海道を予定。。思い返すとまた行きたい温泉ばかり♪とくに好きな三段の湯ホテル地の涯が管理されていて無料で開放している露天風呂です。 名前の通り綺麗に三段になってる!(*´∀`人 ♪こちらが一番上の湯舟  ドバドバとかけ流されている...

  • 暑いけど登る。。。 【 生駒で美味しい晩御飯 】

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。しかし毎日暑い。。。(´・_・`)山に行く気になれないけど・・・重いお尻をあげて生駒山暑さでバテバテそして生駒で美味しいビ~ル頂きます。。うますぎる。。幸い二人とも夏バテはなく食欲モリモリカイワレ大根としらすサラダとまらん食欲に体重増加夏だね~ハモ...

  • はたぼーキノコ三昧夕食! 【 沓掛温泉 叶屋旅館 】 極上ぬる湯自炊宿

    どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。夕食は、キノコ名人はたぼ~さんが収穫したキノコ料理見たこともないキノコばっかり(笑)キノコ説明中タマゴダケ・アカヤマドリ・ヤマドリタケモドキこれが噂のタマゴダケこんなのが食べれるなんて!バター焼きで頂く。。タマゴダケはシャキシャキ~♪\(^o^)/...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぃ~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぃ~さん
ブログタイトル
癒しの温泉
フォロー
癒しの温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用