chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 絵本de読書会 11月

    絵本を読まない読書会今自分が解決したいことテーマを明確にしてから始めます。そして絵本を読み込まないのに自分が選んだ絵本からその解決のヒントが得られたりそこにい…

  • わたしと絵本 最終回

    どんな絵本を読んだらいいの?2級講座を受けた時、衝撃を受けました。絵本にはそんな秘密があったんだって。同じ絵本を読むならこっちかな。絵本を選ぶ基準も分かってき…

  • 絵本とわたし 続きのつづき

    絵本講座を受けてから読み聞かせ方が変わりました。ちょっとしたコツを知るだけで集中して聴いてくれるもう一回読んで私が絵本を持つとみんないつもの場所に集まってくる…

  • 絵本とわたし そのまた続き

    わたしの中の変化わたし何やってもダメな人でした。誰にでもできるよと言われてきたものがわたしだけできないそんな経験多々でもやりたい!と思った事を取り敢えずやって…

  • 絵本とわたし 続き

    前回子ども達の可能性を伸ばすために絵本を活用したいということを書きました。なぜ、絵本が子どもの可能性を伸ばすのかそこが知りたくて体験、2級、1級の後に講師養成…

  • 絵本とわたし

    一年半前になるでしょうか子どものIQが上がるというフレーズを目にした私そして、絵本もう子育ても終了し幼児教室の仕事も卒業しIQなんて…早期教育なんて…そんなこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のあさん
ブログタイトル
日々の氣づき
フォロー
日々の氣づき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用