ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイク免許 ใบขับขี่มอเตอร์ไซค์
用事が無くなったので、バイク免許試験予約をしに再度運輸局へ。この日の受付はあまり融通ご効かないおばちゃんで、「ゆっくり話してください」と言っても全然ゆっくりで…
2022/05/29 08:12
免許切替② การเปลี่ยนใบขับขี่②
昼ご飯を食べてから出直し。改めて書類をチェックしてくれて受付。この状態にしてくれて、順番待ちです。まずは、信号の確認。壁際に立ち、○についた色を答えます。次は…
2022/05/28 09:30
免許切替① การเปลี่ยนใบขับขี่ ①
タイに入国して300日が過ぎVISA、ワーパミ更新が済み、次なる目標はタイの免許取得日本で国際免許証を取得していたので調べてみると、「国際免許証」➪「タイの免…
2022/05/25 08:04
カレーうどん อุด้งแกงกะหรี่
タイに来て未だにカオソーイを食べていません。北部料理のせいか、ここサコンナコーンで食べられるところが見つかりません…ならば自分で!ということで、カオソーイでは…
2022/05/22 09:11
新学期 เทอมใหม่
ついに新学期スタート!校門周辺のお店はまだ開いていないけれども、登校してくる学生たち。朝礼も行われます。約3,000人が集まると壮観です。学食もスタート♪これ…
2022/05/21 10:00
ドンムアン空港 สนามบินดอนเมือง
ドンムアン空港まではバスで行くつもりなので、早めにホテルをチェックアウト。本来ならA2のバスだけれども、59 Don Mueang Airportと出ていて、…
2022/05/18 08:35
最終日 วันสุดท้าย
NANA COFFEE ROASTERS ARIでの朝食を摂ったあと、ホテルに戻り、円安のタイミングで、貯金してあるバーツを、一部日本円に両替するために…
2022/05/15 08:40
カフェ巡り เที่ยวคาเฟ่
①BANGKOK ESPRESSO BAR2年前に来たときは“BAR”を見て、「飲み屋」と思って入らなかったお店です。店内は渋めな造りですが、人気店のせいか、…
2022/05/14 07:30
薬局 ร้านขายยา
日本から持ってきた薬が少なくなり、どうしょうかと思っている矢先に、今回の上京話がでたので、以前行ったことのある、日本人常駐薬局へ相談に行きました。ブレズ薬局…
2022/05/11 08:18
日本のお祭り เทศกาลญี่ปุ่น
GWは御祭シーズン到来!3年前タイに来る直前の様子がこちら。コロナ禍により、お祭りも中止せざるえなかったここ数年。嫁さんの実家の三崎神社でも今年は、形を変えて…
2022/05/09 08:15
湯の森温泉 ยูโนะโมริออนเซ็น
今回、1番楽しみにしていたところかもしれません。10ヶ月お風呂につかることがなく、足や腰が痛くて辛い時もありました。 Sukhumvit湯の森では、日本の昔な…
2022/05/08 08:41
宇奈とと อูนาโตะโตะ
今回滞在して、無性に食べたくなったのがうな丼!うな丼ダブル(しめて412バーツ、1,560円)を注文。以前他にある同系列店で食べたときより、タイでのオペレーシ…
2022/05/07 08:33
スシロー ซูชิโร
くネットを見ると、タイ人に大人気のスシローさん。一度は行っておかねばということで、ワールドセンターへ。7階の1番奥にあるためなかなか見つかりませんでした。日本…
2022/05/06 08:47
とんかつ ทงคัตสึ
日本食を食べる!用事を済ませながら合間の食事は食べたいもの=日本食を食べることです。まずはとんかつ!今回は無難に、サイアムパラゴンにあるさぼてんさんへ特選ロー…
2022/05/05 09:37
JOSH HOTEL
今回の宿泊先はアーリー。以前にも宿泊したことがあり、おしゃれな雰囲気のある地域です。しかし、大通りを1本入ると静かな街でもあります。宿泊先の前の通りも落ち着い…
2022/05/04 09:07
バンコクへ行く
10か月ぶりにバンコクへ行くことになり、飛行機、ホテルの予約から始まりワクワクしてました。初日にどうやって空港に行くかも1つの課題です。事前にGrab Tax…
2022/05/02 08:39
VISA更新&Re-entry Permit
外国人がしなければならないことの1つVISA更新。初めての経験なので、Twitter等で情報収集すると、かなり大変なようです。IMMIGRATIONでの申請ま…
2022/05/01 08:38
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takanoriさんをフォローしませんか?