通院しているところは、第一種感染症指定医療機関に指定されている病院ですが、コロナ禍の中、4月28日(火)14回目(/24回)の抗がん剤(テモゾロミド)処方のため行ってきました(私付添)。血液検査↓MRI(造影剤?) Dr.、今回は造影剤使わなかったので~ 良は診察室を出てから、 注射したんだけどな~? (なぜその場で言わない?!)↓脳外科(川畑先生)(仮名)診察総合フロアは平時よりは若干少ない人出かなというくらいでした。診察は1...
唐突ですが、私の鼻はちょっと赤いんです。母親から「 あなたは生まれた時、鼻が紫で、あーら、どうしましょう!と思ったのよ」とよく聞かされていました。2018年12月27日良、夕方に痙攣発作を起こしたあと、夜2度目の全身の痙攣で20時30分過ぎに救急車を呼びました。関連記事はこちら↓をクリックして下さい。 救急搬送初めて見た痙攣で、怖いのと不安で救急車が来るまでボロボロ泣いていて、泣くと鼻水が容赦なくあふれ...
正社員を目指した就活は一旦休止するか迷っているようです。2社面接をしてくれました。1社目は履歴書に・病気で手術後、月1回の通院あり2社目は履歴書に・脳腫瘍を患い、月1回の通院あり面接の連絡が入った時は「おおっ!!!」と2人で歓喜しました。が、1社目は当然、なんの病気?という話になり、1か月経ちますが音沙汰なしです。2社目は脳腫瘍でもOKということで面接が入り、話も弾んで本人的にはいけると思ったようでした...
3月31日(火)13回目(/24回)の抗がん剤(テモゾロミド)処方のため病院へ行ってきました(付添なし)。コロナの影響で外来はがらがらだったそうです。脳外の待合室も良だけだったそうです。でも、川畑(仮名)先生が手を離せない状況だったそうで イケボ先生の代診でした。血液検査↓脳外科(イケボ先生)代診イケボ先生とは脳外の中山(仮名)先生です。K病院のホームページ(写真アリ)によると30代ぐらいで、ビジュアル的には高ランクです。(...
何も予定のない平日、母(私)、帰宅後聞きました。その前に●途中から読んでくださる方へ病名と治療状況です・右前頭葉乏突起神経膠腫 グレード2・2度の開頭手術、摘出率約60%・放射線、化学療法後退院・維持治療中、化学療法(テモゾロミド) 13クール終了/24クール朝はゆっくり起きたの?良、「〇〇(私)が勝手に自分(良)の部屋の模様替えをしている夢をみてさぁ……」「貼ってあるポスターとかをめちゃくちゃに位置を変えてて、...
「ブログリーダー」を活用して、ぱふぱふさんをフォローしませんか?