chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多摩川から目指せサブスリー! https://www.ryorun.com/

多摩川でランニングしている社会人ランナーです。 マラソンでサブスリーを目指しています。

サブスリー目指して頑張っています!

Ryo
フォロー
住所
習志野市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/12/04

arrow_drop_down
  • 【週報】自宅のテレワーク環境を強化

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 つくばマラソンが近づいて来たので、走行距離を抑え目にして100km/週目安で走りました。結果はほぼ想定通りで106.8kmでした。 ポイント練は2回。 金曜のビルドアップ走12.5km(4'03/km)と日曜のペース走15km(3'44/km)です。どちらも目標通りこなせ良い刺激が入れられました。後はジョグで繋ぎました。 ここまでは良い感じでこれていると思います。来週は木曜に6~9km(3'40/km)と日曜にハーフ走(4'00/km)でつくばまでのポイントは終わりかな!怪我と風邪には気をつけて残りの日々を…

  • 【ラン練習】15kmPR(3’45設定)

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日も早朝練に参加。 メニューは15kmペース走(3'45/km)です。 普段3’45の練習はしないため少し不安でしたがマラソン前の大事なポイント練なので気合を入れて走ってきました!シューズはネクスト%です。 参加者は3名。ピッタリ1.5kmの周回コースを10周します。ペーサーは3周-3周-2周で交代していきラスト2周はフリーです。1.5km換算で5’37目安で刻みます。6:00にスタート。 最初の3周はテルさんがペーサー。5’38-36-34と素晴らしいペースメイク。最初の3kmは体が動かなかったですが、だんだんと温まってきて走り…

  • おせんべさんが奏に戻ってきた‼︎

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 福岡に転勤されていたおせんべハムスターさんが、関東に戻って来られました!引っ越し先はなんと津田沼!!ご近所さんです!! 人気者のおせんべさんには大量のオファーがありましたが千葉に戻っていただき練習拠点も同じなので嬉しい限りです✨ おせんべさんが転勤された後に私が千葉に引っ越してきたのですれ違いでした。おせんべさんの過去のログを参考にしながら同じコースを走ってたりしました。 あ!そういえはTKGさんも千葉に住まれてたようなので、皆さんと同じ時間軸で練習したかった。(明日の水戸応援してます‼︎) おせんべさんに初めてお会いした足柄峠には…

  • 【ラン練習】ビルドアップ走

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は奏の早朝練に参加! 今週はずっとジョグばかりだったので、初のポイント練習です。金曜のメニューはビルドアップ走12.5km。 朝はすっかり暗く&寒くなり起きるのも辛くなってきました。シューズは古くなってきた初代ヴェイパーN%を履きました。 S水さんは水戸の調整で珍しく別メニュー。H間さんの引っ張りに並走させて頂く形で走りました。気温は10°ちょっとで走りやすかった。 早速結果どん! 無事、完遂できました。 1周毎のラップはこんな感じ。今日は疲労を抜いていたのが良かったのかいつもより余裕はありました。ラスト1周は出力をグッと上げて…

  • スロージョグと芝生ジョグがマイブーム

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今シーズンから取り入れている練習があります。 それはスロージョグと芝生ジョグ。 今までは距離に目がいってしまい、普段のジョグもちょっと頑張ってキロ5で長い距離を走るようにしていました。 しかし、最近はマラソンに大事なのは運動時間じゃないか?と思い出来るだけ1回1回の負荷を減らして長い時間走れる身体作りに切り替えました。 そこでスロージョグと芝生ジョグです。 スロージョグといってもわざとゆっくり走っているわけではなく、リラックスして走ると自然とキロ7に落ち着きます。ピッチは180-190でMペースと変わらない位です。 芝生ジョグは家の…

  • 【レースレポ】江戸川マラソン大会10km

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 江戸川マラソン10kmのレースレポです! www.ryorun.com レース前 江戸川マラソンは前日の5000m記録会との連戦になりました。スパイクを履いた影響でアキレス腱〜ふくらはぎ周りが疲労していましたが、それ以外は問題なかったので出走を決めました。 会場はお馴染みのエドリク。いつもと違って人で賑わっていてビックリ。ひらぶーさんと合流して準備します。アップは動的ストレッチだけにして待機しました。スタート30分前には召集が始まり、2列目に整列。 ここでたけさんとユーリさん、こぬたさん、応援に駆けつけていただいたシゲさんにお会いで…

  • 【レースレポ】船橋市秋季市民陸上競技大会5000m

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 船橋市秋季市民陸上大会のレースレポです! レース前 この大会は初参加です。会場の競技場まではチャリで行きましたがGoogleMapが変な道を案内して彷徨ってしまい、会場到着までに結構体力使いました💦 今回は奏メンバーが7名5000mに参加するのでリラックスして臨めました。スタートは14時過ぎで、気温も20度を超えてましたが風はほぼ無かったです。 この記録会は中高生も多く参加するため会場は賑わってました。様々な陸上競技を近くで見れて楽しかったです。アップは軽いジョグと動的ストレッチをして完了。気温高いとすぐに体が温まります。 出走人数…

  • 【週報】つくばマラソンまで後3週間

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 先々週にMペース付近での距離走を2本(30kmと25km)入れ足が重くなっていたので週前半はジョグで繋ぎました。 土日はレース連戦。 5000mはスパイク履いてのPBで16'55。10kmもPBで35'50と想定以上に走れました。トラックでスピード出した後のロードレースだったので体が動いたのかもしれません。 10kmはコースと気温が良いコンディションで調整すれば35分カットも目指せそうな感覚はできました。トラックでの3'30チャレンジもまたやりたいな〜。 ✳︎ ✳︎ ✳︎ 今日は疲労を考慮してランオフ。 ジ…

  • 【速報】江戸川マラソン10km

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は江戸川マラソン10kmに参加! 5000mとの連戦だったのでペース走の予定でしたが激沈上等ノースリを着たので気合が入り攻めました🤪 結果は35'50 (3'35/km)でした! 36分カットできPB更新です!序盤速く入りすぎて撃沈しましたがなんとか粘りました😅コース難易度は高かったですが、景色が変わるので飽きなかったです!後は気温は高く心拍数はずっとバクバクでしたw 年代別で10位以内になると表彰があるのですが、残念ながら15位でした!ひらぶーさんは年代別8位で見事表彰されてました👏 激沈上等&メタスピードスカイのペアルックで…

  • 【速報】船橋市秋季市民陸上競技大会5000m

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は5000m記録会に参加してきました! 一応公認のシューズ規定があるレースなのでドラゴンフライを着用。でも公認記録の認定はなさそうでシューズチェックはなく厚底履いてる人も結構いました。 目標は17分カット。 一周80-82秒で刻むつもりでした。31人の出走でインアウト両方使ったスタート。船橋の記録会は賑わってました。 早速、結果どん! 無事、17分カットできました!スパイクでの16分台は目指してたので嬉しいです!気温は20°超えてましたがなんとか最後まで粘れました。 記録は16'55"71(3'23/km)でした。 それにしても…

  • ついにJGCカードをゲット!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日もスロージョグで繋ぎました。 朝は芝生ジョグ。足に優しくて好きです。土日はレース連戦なので、疲労を溜めすぎないようにしています。土曜が5000m、日曜が10kmです。 5000mは17分、10kmは37分のセット練になればいいと思っています。ここでスピードに刺激を入れておきます。 ✳︎ ✳︎ ✳︎ 話は変わりますが2019年にJALのJGC修行をして(実際は出張が多かっただけ)サファイア会員になれました。直ぐにJGCカードを発行予定でしたが、JALのステータス延長がコロナの影響で2年ほどあり、その期間は20代限定カードのCLUB…

  • つくばマラソンのゼッケンが届いた。

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は自分比ちょっと速めのジョグ(キロ5)と1kmの刺激入れで計60分走りました。 明後日は5000m記録会があるため、その刺激入れの為にレースタイム位で走るつもりで1kmだけスピード上げました。時計見ずに走り、3'20位の感覚でしたが結果は3'25でした。 ちょっと体感より遅い感じ。シューズはテンポです。記録会でな80~82秒ラップを刻んで17分で前後ゴールできるよう頑張りたいです。3000m以降ドラゴンフライでちゃんと走れるかが心配です。 * * * 今日はつくばマラソンのゼッケンが届きました! 陸連登録で3:00'02のタイム…

  • 東京マラソン2023の入金完了

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日もジョグで繋ぎました。 運動時間だけは確保しながら調整していきたいと思います。明日は少しだけ5000mレース前の刺激入れてみます。 * * * 今日から始まった東京マラソン2023の入金。 忘れないうちに早速支払ってきました。23,300円。高いですが、中々ない経験なので良しとします。来年もスマホ必須ですが、スマホ持ってマラソン走ったことはないので慣れておかなきゃ。 そして荷物預かりは有償!1000円です。 できれば参加費用に含めて欲しい所ですが、、ゴール地点で寒い思いをするのは嫌だったので支払いました。じゃんじゃん課金します。…

  • つくばマラソンのホテルを予約!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 昨日は完休しましたが、まだ脚が重い感じだったのでスロージョグを実施。なーにも考えずにリラックスして走るとこの位のペースになりました。土曜が5000mなので平日はゆるゆると走りたいと思います。 * * * そういえば、つくばマラソン参加のしおりが公開されましたね。エントリー時は本当に開催するのか!?と思うこともありましたが、いよいよ開催という感じがしてきました。 改めてアクセスについて確認。今までと同じように研究学園駅と土浦駅からシャトルバスを出して頂けるようです。 私は自宅から研究学園駅まで1時間ちょっとですし、会場までは当日移動で…

  • 【週報】つくばマラソン前の追い込み

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 つくばの4週前。最後の追い込み期間ということで距離を意識して、週間距離は138kmと自分比で多く走りました。今の所、疲労はあっても違和感や痛みはなし!ここからは徐々に強度を下げていきます。 ポイント練習は土日のセット練。 つくばのレースペースを決めるために4'15と4'00でペース走をしてみました。どちらもそれなりには走れましたが、マラソン走れるイメージがあるかというと微妙・・ 気温が下がって、疲労を抜けば余裕を持って走れると信じて今の所はキロ4で攻めて見たいと思います。レース中、心拍が上がりすぎていたらペ…

  • 【セット練】Mペース25km

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は早朝練に参加。 しかし朝からトラブルが、、ガーミンを起動して走ろうとすると「メモリーがいっぱいです」の文字が。このままではログが取れません。 慌ててスマホで対応方法を調べた所、ランの記録を削除すると良いとのこと。転送されたデータは問題見れるので、急いで削除!しかし左側真ん中のボタンが埋まってしまい押せない状態も再発して操作に手こずりました😅 削除が完了するまで数分かかりましたが、練習開始時間にギリギリ間に合いました。良かった。購入してそろそろ3年になりますが、ログを消したのは初めてでした。新しい時計も欲しいこの頃です。 練習が…

  • 【30km走】とくとくさんが奏の杜にやってきた!!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は1ヶ月を切ったつくばマラソンの対策で150分ペース走@4'30の予定。Twitterで呟いた所、とくとくさんが一緒に練習してくれることに!早朝にありがとうございました! 奏の杜にとくさんがやってきた!! ピーターパンの前を走ってる!! ペースメイクはキッチリせず、時計を見ずに会話できるペースで走りました。15kmまではあっという間です。小雨も止んで走りやすいコンディションでした。 後半はお互い気持ち良くなり、ジワジワとビルドアップ。だんだん周回が長く感じてきました。18kmで一度給水を取りましたが、発汗量と心拍数も上がってまし…

  • 富士登山競走の完走記念Tシャツが届いた!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今年、山頂コースに初挑戦してギリギリ時間内完走できた富士登山競走。今日は実行委員会から届け物がありました。(部屋番号の記載がなく、宛先不明で迷子になってたけどw) 品名を見ると「完走記念Tシャツ」 貰えること知らなかったので嬉しかったです!!HPにも書いてなかったですよね?! 富士登山競走のレポはこちら。 www.ryorun.com www.ryorun.com www.ryorun.com ヤマトの方に住所を伝え、再配達してもらい先ほど到着! 完走者の「証」カッコいい。。 開けてみるとコロンビアモントレイルのTシャツ!手触りはめ…

  • 完全休足日

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日はランオフ。 一日中テレワークで外に一歩も出ない予定なので、100歩も歩かない気がします。この機にしっかりリカバリーしたいと思います。 それも、今日は夜遅くに英語でプレゼンすることになり、その準備を何もしておらず今から急拵えです。早くリアルタイム翻訳が当たり前になって欲しい。Helloしか喋れないよ・・・走りませんが頭の疲労はかなりありそうです・・・ * * * 今週土曜日は、マラソン対策として4'30で150分走の予定です。距離にして33km位になりそうです。コースは奏の杜八の字コース。1周2.08kmなので16周すれば33k…

  • 今シーズンのレース予定

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 続々と秋レースのゼッケンが届いてきました。 いつも気軽にポチッとエントリーして、レースが詰まってしまっています。ここらで、今シーズンのレース予定を整理しておきたいと思います。 10/22(土) 船橋市秋季市民陸上大会@5000m →陸連規定の大会なのでドラゴンフライを着用します。5000mに向けた対策はしていないので、17分をターゲットに走れれば満足です。 10/23(日) 江戸川マラソン大会@10km →ゼッケン届きました!船橋市民大会を後からエントリーしたため、二日連続のレースになっちゃいました。PB狙いでしたが厳しそうなので、…

  • ロングジョグ180分とドーナツ活動

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 日曜は餃子パーティーで暴飲暴食をしてしまい、早々にバタンキュー。でも美味しかった〜!餃子とビールの相性はヤバい🍺 その翌日、祝日の月曜日はカロリー消費のため朝からロングジョグを実施。レースタイム想定の180分を目安にスタートしました。 セット練の疲労があるので、ペースはゆっくりキロ6で走りました。内臓疲労からか左の脇腹付近の痛みが続きます。 結果どん! 分割になりましたが合計190分走れました! 2時間ちょっと走った所で妻からスコーンを焼いたと連絡があり、焼き立てを食べるべく即帰宅w 食の誘惑には勝てません🤤 美味しく朝食を食べた後…

  • 【週報】ついにピーターパンのビンゴをコンプリート!!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 週間距離は115km。先週はポイント練の割合が多めでした。その分オフを2日取って回復しました。ここからつくばに向けてジョグの比重を上げて負荷は徐々に落としていきたいと思います。 水:3000m(3'21/km) 土:30km(4'13/km) 日:16km(3'55/km) と様々なペース域に刺激を入れることができました。負荷は高めでしたが足の痛みや違和感などもなし!来週は仕事が特に忙しそうなので、休息週にしたいと思います。 * * * 今日もピーターパン活動。 9月から継続しているビンゴをコンプリートする…

  • 【セット練】30km(4'13) + 16km(3'55)

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog つくばまで約1ヶ月。 負荷をかけていく期間も残り少なくなってきました。今週末は土曜にアラプラス30kmに参加。ここで余裕を持って4’15で36kmまで走りマラソンに向けて自信をつける予定でした。 今回は大勢のラン仲間が参加しており、同じ集団でひらぶーさん、さんたろさん、たくさん、コバさん、ノシロさん、前半ズンさん、後半サトウさんと走れ心強かったです。また他集団で走るooiさん、Yohさん、キクさん、後輩くん、とくさん、シゲさんとスライドで声かけあって、楽しく走れました。 アラプラス撮影の写真。たくさん写真撮ってくれるのも魅力。 今回…

  • 【速報】アラプラスドリーム30K

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日はアラプラス30Kに参加! 4'15ペースで30kmの予定。余裕があればもう一周おかわりして36kmのつもりでした。 結果どん! 30kmで止めました🙅 25km以降、心拍数が170オーバーだったので無理をしない判断をしました。ラスト4kmは少しだけペースを上げたけどきつかったです。 5kmラップです。 その後の本練はジョナサンでアフター!楽しかった!アラプラスもひらぶーさんの宣伝で知り合いが沢山参戦して盛り上がってました ooiさんとコスパの良いビールを飲みました🍺 帰りは押上に寄って、無料ドーナツを貰いました。お土産です🍩🍩…

  • 明日はアラプラスドリーム30Kチャレンジ

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 急に寒くなって身体が追い付いていませんw 先週までブランケットを半分掛けて半袖半ズボンで寝てたのに、もう寒くて寒くて布団を出しました。そして、フロストバイトで貰ったトレーナーをやっと着る事ができます。妻と二人分ありますw 昨日は雨+出張でオフにしました。水曜の江戸陸でスパイクを履いた影響でふくらはぎが張っていたので足を休めました。しかし、一日オフにしてもまだ張っています。スパイク恐るべし。 そして今日は早朝練に参加。 金曜のメニューはビルドアップ走です。完走すると負荷が大きいため途中で抜ける前提で参加。お昼前から雨予報だったので、少…

  • 【レポ】edogawa長距離トライアル3000mに参加!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 昨晩は江戸陸で毎月開催されるedogawa長距離トライアルに参加してきました。ナイターからリニューアルになって6回目です。 予報では止むかなと思ってましたが、生憎の雨で競技場に向かう道中でテンションは下がります。 元々は5000mを17'30(3'30/km)でペース走する予定でしたが、あまりにも寒く身体も冷えていたので1組前の3000mに予定を変更しました。 10/22の船橋市民大会では5000mをスパイクで走るため、今回の3000mでスパイクに慣れておこうと思いドラゴンフライを着用。 3000m以上で履いたのは2回目かな?前回は…

  • 【早朝練】ビルドアップ走

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は早朝練に参加。 水曜のメニューはBU12.5kmですが、夜にエドリク記録会に参加するためBUは前半だけ+ジョグにするつもりで、リアクトを履きました。 ジョグシューズとして1番愛用してます。5時過ぎでも暗くなる時期になってきました。気温も下がってマラソンシーズンの到来という感じです。 アップジョグを2kmして、BUは半分の6kmちょっとで終了。集団の中で気持ちよく走れました。 その後は、またジョグで繋ぎBUのラスト1kmだけ合流。3'20位で走りましたがリアクトでもスピード出ますね! その後も少し長めにダウンジョグし、合計90分…

  • 東京マラソン2023が楽しみ!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日のランは二部練でどちらもゆるジョグ。 午前中は芝生をゆっくり走りました。朝の時点でかなり暑くどんどん小さくなる日影に沿ってぐるぐる走っているとすごいログになってました。最後はぐるぐるではなく、シャトルランみたいに直線を往復してましたw * * * 今日は東京マラソンの一般抽選の結果が発表されていました。Twitterでも報告がされていました。今回は当選組が多かったように感じます。(はるやまさんやあけキャプさんは長年に続く落選が継続されていましたが・・・何か仕組まれているのでしょうか?🥲) 私はというと丁度3年前に当選した分が、や…

  • 【週報】今週はエドリク記録会に参加予定!

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 週末の10kmレースに向けて平日の負荷は低め。スピード練を抑えめにしていたので、火曜日に300バルで刺激入れのつもりが全然体が動かず不安でした。それ以降はJogで繋ぎました。 日曜の10kmレースは暑さもありましたが、これくらい走れればというタイムが出て良かったです。もう少し涼しくなれば昨年もやった3'30でどこまでいけるかチャレンジもやってみたいです。 レース翌日は大きな筋肉痛はないものの足全体が重ーい感じ。ジョグはできそうでしたが、今日は完休を選択。しっかり筋肉をほぐしつつ睡眠8時間+朝の入浴でリラック…

  • 【レースレポ】白井梨マラソン大会10km

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は白井梨マラソン大会10kmに参加してきました! 白井の競技場に来るのも初!ブルータータンが映えていて雰囲気の良いトラックでした。芝生がふかふかでした。 この日は朝から日差しが強く、気温もぐんぐん上昇。5kmのレースを見送り今日は記録は出なそうだと感じていました。くまさんは女性5kmで優勝されておりカッコよかった! レース開始の10:35には27°まで気温が上がり、スタート整列で待っているだけで体力をジリジリ消耗してました。 今日のレースプランは3'40から上げていき、PBの36'26(3'38/km)を更新できればと思っていま…

  • 【月報】2022年9月の振り返り

    こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 9月の走行距離は初の500kmオーバー。 計510kmでした。1日あたり17km。自分でもびっくりの数字です。昨シーズンは300km走るのでいっぱいいっぱいでした。 今シーズンは隙間時間のジョグを意識して、細切れではありますがゆるく走るようにしています。春からこのスタイルを続けていくことで全体的なキャパは増えた気がします。 徐々に距離を増やしてきたので、怪我の心配も今のところなさそうです。毎日しっかりと電動フォームローラーでケアしています。これ自分で動かなくて良いのが最高です。 www.ryorun.com 9月の主なポイント練習は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ryoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ryoさん
ブログタイトル
多摩川から目指せサブスリー!
フォロー
多摩川から目指せサブスリー!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用