chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山水翁
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/26

arrow_drop_down
  • 仲哀天皇

    仲哀帝即位 筑紫入り 仲哀帝即位 成務天皇が崩ずると、太子の足仲彦尊が即位しました。仲哀天皇です。但し足仲彦尊は先帝の実子ではなく、その兄王小碓尊の子であり、成務帝にとっては甥に当たります。そもそも成務帝の皇子については記紀共に殆ど記載がなく、『古事記』は穂積臣の祖の建忍山垂根の女との間に和訶奴気王という一柱を儲けたと伝えるのみで、『日本書紀』に至っては后妃子女に関する記録そのものがありません。尤も成務紀ではなく仲哀紀の方に、稚足彦天皇には男子が無かったので、足仲彦尊を後嗣に立てたという一文があることから、読み流す限りでは実子に恵まれなかった成務帝が、日本武尊の忘れ形見に皇位を譲っただけのよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山水翁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山水翁さん
ブログタイトル
史書から読み解く日本史
フォロー
史書から読み解く日本史

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用