chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だから僕はひとりで旅に出る https://blog.goo.ne.jp/bc2400

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマー

だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • みのり帰る

    法人設立は無事終了。みのりは夕方関空に到着し帰宅は深夜になった。なぜか妙に疲れているので今日は軽く。UP50m×4PPKC200m×83分20秒サークルdrillBa+Fr50m×101分サークルDown50m×42400m6本にしようかと思ったがあまりにも情けないので8本(笑)「こんなことして何になる」っと思ってはいてもやるしかない。練習後の底で息止めは、30秒50秒1分15秒でラストだけ45秒のレストを1分にすると1分45秒まで伸びた。限界までやると2分は超えられるだろう。これが肉体や泳ぎに何の変化を及ぼすのかはわからない。みのり帰る

  • 楽だった

    今日は朝から家の片付けをして早めに家を出た。昨日休んだので身体は楽になってきた気がする。UP50m✕4PPKC200m✕83分20秒サークルDOWN50m✕42000m楽だった。これなら15秒でも良かったかも・・・・明日は新しい法人設立の手続きがあるので泳げない。楽だった

  • 今日もお休み

    今日も授業はお休みだが確定申告の事務仕事があるの事務所でお仕事。教室に、立ち寄ってからWAMへラン7kmストレッチ筋トレダウンスイム800mいつもよりランが苦しかった。ずっと右肩が痛い。泳いでいる時はそれほど気にならないが筋トレは痛くて出来ない種目がある。いや、それより朝起きた時が一番痛い。一人暮らしはまだまだ続く。今日もお休み

  • 久しぶりのお休み

    久しぶりのお休み。しかし確定申告の事務仕事があるので一日中家でお仕事。大分片付いた。夜の閉館前にWAMへ。プールは鏡面。駐車場もガラガラ。マスガタご夫妻がいらっしゃった。連休初日のこんな寒い日泳ぎに来る人はまれだ(笑)UP50m✕4P100m✕161分30秒サークルDown50m✕42000m時間がないので1分30秒サークルにした。大したダメージなく泳げた。隣のマスガタさんが速い!サークルこそ1分45秒だが1分10秒を切ってきている。凄いなあ。帰りのロッカーでマスガタさんから「4月から土曜日の営業時間が7時までになるそうですよ」という情報が!?ガーン・・・・練習が難しくなるなぁ。久しぶりのお休み

  • 最終日

    今日がテスト期間のラスト。今日を乗り越えれば一段落。早めに家を出て、銀行で所用を済ませてからWAMへ。ラン7kmストレッチちょっと筋トレダウンスイム600mランがいつもよりしんどかった。7kmだと440kcalなので大したダイエットにはなっていないが週一では走ろう。家の中が寒いし静か。あと1週間。一人暮らしだと痩せる。最終日

  • 一人暮らし

    みのりがいないので家中のエアコンをOFF。そして今日も授業が6時間なので昨日と同じ時間に出発。授業後に面談もあるので今日は大変だ。UP50m✕4PPKC200m✕83分20秒サークルDOWN50m✕42000m割と楽に泳げた。タイムは変わらない。息止めは1分30秒で成長が止まっている。続けていれば何か変化は起こるのだろうか?8日間の一人暮らしが始まる。一人暮らし

  • みのり出発

    今日もテスト期間なので授業が6時間。早めに家をでる。UP50m×4PPKC200m×63分20秒サークルdrillBa+Fr50m×10Down50m×42100mいつも通り全然泳げない。呼吸練習は1分30秒。みのりかテニスの世界大会に出発。深夜1時50分に家から関空に向かった。唯花も仕事でオマーンに行っていた。二人とも世界に出ている。みのり出発

  • スイカさんと

    今日も授業があるので終わってからプールへ。久しぶりにマスガタご夫妻にお会いした。おぉっ?珍しく混んでいる。んー・・・・泳げそうなコースがない。しかしスイカさんがいらっしゃっていたので入れていただいた。そしてご一緒させていただいたUP50m✕4PPKC200m✕63分20秒サークルDOWN50m✕61700mスイカさんがこの練習だと追いつかれるのでは?っと思ってちょっと頑張る。いつもより5秒以上速い。意外だった。頑張れば割りと泳げるモンなんだなぁ。スイカさんも全く遅れずついてきている。凄いなあ。普段の泳ぎだと間違いなく追いつかれている。そして終わってから息止め練習。1分30秒が普通になった。スイカさんと

  • 呼吸

    今日はみのりがパドルの試合があるので早めに家を出た。テスト期間で今日も授業があるので、子供スクールと選手の時間の隙間に泳ぐ。UP50m×4PPKC200m×63分20秒サークルDown50m×41600m最近というか2月に入ってからだが練習後に呼吸のコントロール練習をしている。WAMのプールは公認の深いプールなので、まず息を75%一気に放出。重力=浮力のギリギリを狙って沈む。「プールの底に立つ」スタイルで息を止める。これを45秒レストで5本。最初は45秒程度だったが最近は1分30秒はいける。肺の中の空気を放出して沈むが、長く沈むためには残しておかねばならない。理由はわからないが1本目より5本目の方が圧倒的に楽で長い。だからと言って泳ぎが良くなっているわけでもないが水中に立って「無」になる1分30秒間の感覚...呼吸

  • 泳げない

    テスト期間なので早めに出発。筋トレとランの疲れか、体が怠い。泳ぐ気はないが一応運動しておく。ダイエットにもなるし。珍しく選手用コースが埋まっているので一般コースへ。UP50m×4PPKC200m×83分20秒サークルLoosen50mコース移動drillBa+Fr50m×7Down50m×42400m途中コース移動でストップ。インターバル中の移動は無理だ。これほど泳げなくなるとは・・・。今シーズンの大会は控えた方が良さそうだ。泳げない

  • ラン

    診断テストが終わってすぐ学年末テスト。当分授業が続く。今日は時間があるのでランと筋トレ。ラン7kmストレッチちょっと筋トレダウンスイム1000m一時に比べランは楽になった。スイムがダメになる前に先にランがダメになった。今はランが楽になってもスイムはさらにダメのままだ。「息を吐き切る」を意識するとストロークがおろそかになる。ラン

  • 車検

    今日は午前中みのりの車を車検に出してからWAMへ。ディーラー車検は高いのは当然だがBMWやヤナセより高いのはどうなんだ?WAMは空いていた。あれっ?今日休みだったか?っと思うほど空いている。練習環境はとても良い。ただ、今の泳力だと大した意味はない。UP50m✕4P100m✕121分40秒サークルC50m✕1250秒サークルDOWN50m✕42200mひたすら「息を吐き切る」に気を付けて泳いだ。ちょっと楽になってきたような気がする。車検

  • 今日も授業2

    今日も授業。終わってからプールへこの時間は練習している人が多い。UP50m×4PPKC200m×63分20秒サークルdrillBa+Fr50m×8Down50m×42000mダルくて泳ぐ気はなかったがとりあえずPPKC。だんだん楽になってきた。休みなしが続くなぁ。今日も授業2

  • 今日も授業

    今日も授業があるので子供スクールの合間にスイム。UP50mP100m✕161分40秒サークルDOWN50m✕42000mただ泳ぐだけで終了。もう大会には出れないかもしれない。今日も授業

  • 100m×24

    ベンツの修理は18万円で済んだ。良かった。・・・良かったのか?銀行など所用を済ませてWAMへ。2日連続のランで足にダメージがある。今日はプルで楽にスイム。UP50m×4P100m×241分40秒サークルDown50m×42800m20本の予定だったがあまりにも楽だったので24本まで。楽といっても1分30秒でやろうとは思えず・・・。全然練習しなくなってしまったなぁ。100m×24

  • 今日もラン

    今日もランの日にした。2日続けてランをするなんてめったにないが、ダイエット目的と、何より泳ぎたくない・・・。ランの方がまだマシだ。ラン7kmストレッチちょっと筋トレダウンスイム1000m昨日のダメージでちょっと遅かったが、以前に比べればかなり良い。長い距離は走れないが定期的に走った方が良い。スイムも昨日よりましだったので1000m(笑)今日もラン

  • ラン

    今日は早めに出てランと筋トレ。ラン7kmストレッチちょっと筋トレダウンスイム500mミーティング前で時間がないので筋トレは少しだけ。ランが楽になってきた。まさか走力が戻ってきているのか?ラン

  • PPKC

    今日も授業前に泳ぐ。練習量を減らしても身体は楽にならない。UP50m×4PPKC200m×103分20秒サークルDown50m×42400mいつものメニュー。今日は少し楽だった。呼吸の吐くを意識するようになって少し楽になってきた気がする。PPKC

  • 節分

    今年も田村神社へお参りして豆撒き去年より空いていた。でもとれない(笑)厄払いしてからお仕事へ授業が終わってからWAMへUP50m×4PPKC200m×53分20秒サークルDown50m×41400m閉館30分前に入館。30分だけのお手軽トレーニング。妙にしんどい。節分

  • 授業前に

    今日も授業がある。子供のレッスンの隙間に少しだけ泳ぐ。UP50m×4PPKC200m×53分20秒サークルDrill50m×61分サークルDown50m×41700m30分のお手軽練習。この程度でも泳がないよりは良い。今日も呼吸に気を付けて泳いだ。少し楽になった気がする。明日も授業。授業前に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だから僕はひとりで旅に出るさん
ブログタイトル
だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
だから僕はひとりで旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用