chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だから僕はひとりで旅に出る https://blog.goo.ne.jp/bc2400

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマー

だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • 100m×30 1分30秒サークル

    昨日のアクティブレストのおかげか今日は筋肉痛は軽い。時間があるので「フランケン」がまだ使えるのかチェックしてみる。UP50m×4いつものアップ。いつも同じ。しかし普通は39秒。調子が悪いと40秒。今日は37,38秒。間違いなく調子は良い。せっかくなので100m×301分30秒サークルで試してみる。サプリをしっかり摂取して、ウェット装着。右肩部分が裂けている。15秒で入って16秒で安定。37秒39秒といった感じだ。レストが長いので十分回復できる。11本でダメージを感じてきた。18本で復活。15秒に戻る。しかし25本目が17秒・・・。なんちゅう苦しさだ。以前はいつもがこんな練習だったんだなぁ・・・。最後だけは少しずつ上げていき13秒で終了。ウェットの処理をしていても汗が止まらない。DOWN50m×73550m...100m×301分30秒サークル

  • 筋肉痛

    2日目の朝も筋肉痛のまま。階段の上り下りがキツい・・・。仕事の前にドコモショップに立ち寄って手続きを行い、それからトレーニング。トレーニングと言ってもまともには泳げないので軽くリカバリースイム。WAMは火曜日もレッスンが無いので鏡面状態のプールで泳げる。UP50m×4P100m×251分40秒サークルDown50m×63000m壁がまともに蹴れない。その前に体中が痛い。筋肉痛の仕組みは未だ解明されていないが大腿部だけの筋肉のダメージが全身に影響している気がする。ゆったり1分25秒程度。プルアウトにだけ注意をして、あとは楽に楽に。だんだん身体が楽になってきて23秒、22秒と楽なまま終了。身体は楽になったが出口の階段はやはり辛かった。皆生トライアスロンのスイムがランに変更になったらこれより遙かに酷いダメージを...筋肉痛

  • 25年後

    海練の翌日は凄まじい筋肉痛。これはスイムではなくランのせいだ。普段の週1・2回の5kmのトレッドミルなんぞ競技という視点なら「やっていない」に等しいらしい。トライアスリートの皆さんはスイムだけではなくバイク・ランの練習までされていて・・・、凄いなぁ。なによりあんなハードな海の練習を全く恐れないどころか楽しんで参加されている。マスターズ水泳の高齢者部門のトップスイマーは大人から水泳を始められた方が多い。「好きこそものの上手なれ」という言葉通り、いやいや練習している俺と違い、苦しい練習を楽しんで出来る人達にはあと25年経って80歳になった時、25年間という長い永い時間の練習の積み重ねで負けているかもしれない。苦しい練習でも楽しんできるようになりたい。25年後

  • DEMOTOさんの海練習 2回目

    今日が今年初の庵治での海練習。9時出発。9時52分到着。今の時期は海は奇麗。冷た~い!!先週より寒い!!気温も高いが海水温が低い。場所のせいか?皆さんで記念撮影のあと、ウォーミングアップ3周。今日はpyramid。1周→5周→1周の25周。ここを25周?それでも皆さんは全く恐れていない。ステップアップはイーブンペース。ステップダウンはディセンディングハード。クラゲが凄い!!赤クラゲも混じっている。ラストはフルパワー!!全力出し切りました・・・。転勤になったミキさんも来て下さった。そして出し切る。(笑)この後はランにも参加させていただいた。もちろん皆生の第一ラン対策。往復2kmの山道を4周。皆さん速い!!抜かれまくる!!皆さん凄いなぁ。汗だくになって海でクールダウン。それでも冷た~い。終わってからいつものお...DEMOTOさんの海練習2回目

  • ウェットスーツ実験 失敗

    今日はたっぷり時間があるのでフルスーツを試してみる。ロングジョンの方が肩が動かしやすく好みなのだが理論上フルスーツの方が速い。フルスーツは3着目。最初の鉄人魂とやらの問題外のポンコツは別にして、他の2着もアスリートカンパニーのロングジョンを越えられない。適当に50mとか100mとか200m。う~ん・・・、50mはまだ良いが200mになるとかなり苦しさを感じる。ターンの度にガバガバ水か入る。タプンタプンだ。50m✕1050秒サークルとか100m✕101分30サークルをやってみたが1分20秒を維持するのが精一杯で脱ぎたくて仕方ない。何とか10本頑張ってダウンなしですぐに解除。こりゃとてもレースでは使えない。やはりオーダーしたやつが届くまではフランケンで行くしかない。ウェットの処理をして軽くダウンして終了。26...ウェットスーツ実験失敗

  • ウェットスーツチェック

    そろそろシーズンインなのでウェットのチェックをしていたら一番新しいHUUBのフルスーツがない。仕方なく家に取りに行く。このフルスーツはまだ調整が必要だが大会で使えるようになるかもしれない。今日は時間があるのでランと筋トレ。ラン5km筋トレストレッチDOWNスイム1200mいつもと同じメニューだがマスクを外してからランが良くなっている。日曜日の海練後のランにも参加しよう。ウェットスーツチェック

  • ウェットスーツオーダー

    今日はミーティングの前に早めにWAMへ。引っ越しの時に出てきたスピードのロングジョンを試してみる。買ってすぐ着用したときは緩くて合わなかった。太った今なら使えるかもしれない。UP50m×4PPKC200m×53分15秒サークルLoosen50mDrillBa50m×61分サークルゼロポジ50m×61分15秒サークルLoosen50mP+C100m×101分30秒サークルDown50m×43100mう~ん・・・。装着感は良いがやはりゆるゆる・・・。タイムも普通でいつも通りのタイムだった。PPKCの板キックの時の姿勢が苦しかったがプルは普通。100m×10もリミット20でいつもと同じくらいの苦しさ。特に速いわけでも楽なわけでもない。で、慌ててウェットスーツをオーダーした。いつものアスリートカンパニーさん。納期...ウェットスーツオーダー

  • ランが良かった

    仕事前にのんびりトレーニング。ラン5km筋トレストレッチDOWNスイム1200m今日もマスクなしのラン。楽だ!!一気にランが楽になった。これならスイムが第一ランに変わってもあまり迷惑をかけないで済む。スイムは全然ダメだったがIMに入り良くなった。久しぶりに平泳ぎの調子が良かった。奄美が初戦で次は中海。しかし何をとち狂ったのか5kmにエントリーしてしまった。あ~っちょっと調子がよくなると長い距離を・・・。去年も徳之島の10kmにエントリーして激しく後悔したばかりなのに・・・。ランが良かった

  • アクティブレスト

    昨日の海練習で全力を出したが体は大丈夫そうだ。ただ日焼けが痛い。みのりの酸素ルームの時間に合わせてWAMへ。今日もプールは鏡面!!誰もいないプールへイン。UP50m×4PPKC200m×53分15秒サークルDrillBa50m×41分サークルゼロポジ50m×41分15秒サークルP+C100m×81分30秒サークルDown50m×22500mアップから怠くPPKCのキックで嫌になったが2本目から楽になり後はいつも通り。何てことなく泳げた。P+Cの前にウエマツさんがいらっしゃってつい話し込んでしまって時間が無くなった。P+Cは8本でリミット20。ダウンを2本にして急いで退出。ところがみのりは10分遅刻。あいつの頭の中の時計はぶっ壊れている・・・・。アクティブレスト

  • 海開き!! えっ?強化指定選手 練習会?

    天気も良いし暖かい。今日はトライアスロンの練習会が五色台であるので、いつもの庵治ではなくGOSHさんへ。トライアスリートの集まるお店だという事は知っていたが入るのははじめてだ。ン?トライアスロン協会の人たちがいる?ちゃんとした練習会?四国の強化指定選手たちが集まっている!!国体選手のマツイさんも!!半年ぶりだ。そして一人一人の自己紹介まで!!なんとニシオさんがいらっしゃっている!!8年くらい前のししくいオープンウォータースイムで初の同着一位になったトライアスリート。こりゃ大変だ!!昨日の夜、みのりと近くのおでん屋で飲んで二人でフラフラ歩いて帰った。そのことを激しく後悔。サプリもないしゴーグルは海水浴用だし、ウェットスーツは防寒用だし・・・。急いで準備して歩いて5分くらいの海岸へ。ガードの方まで!!ナカムラ...海開き!!えっ?強化指定選手練習会?

  • 明日は海開き

    昨日授業があったが今日はお休み。今回のテスト前の授業は手ごたえがまるでなかったが割と点数は良かったようだ。みのりのテニスの時間に合わせてトレーニングに行く予定だったがWAMは4時から6時まで選手でプールが使えない。仕方なく待ってから40分間時短練習。UP50m×4PPKC200m×33分15秒サークルDrillBa50m×41分サークルDrillゼロポジ50m×41分15秒サークルP+C100m×61分30秒サークルDown50m×42000mランと筋トレの後のダウンスイムのような練習。明日は今年初の海練習なので軽く泳ぐくらいで丁度いい。天気も良さそうだ。明日は海開き

  • お休み

    ようやくテスト期間が終わったので今日はお休み。やりたかったこと、やらねばならないことをすべて終えて久しぶりのランと筋トレ。本当は7月の皆生トライアスロンまで走る頻度を上げないといけないのだが、週一程度になってしまう。もしスイムが中止でランになったら・・・。間違いなくチームの皆さんにご迷惑をかけてしまう。ラン5km筋トレストレッチダウンスイム1000mマスク無しのランなのに苦しい。しかしラスト1kmは楽になって終了。上げても時速13km/h程度で大したことはない。スイムは全然ダメで、いつものメニューではなく1000mで終わり。練習量を減らしているのに疲れている。俺は弱いなぁ・・・お休み

  • 今日も6時間

    今日も授業6時間。午前中に泳いでおく。2日休んだおかげかオーバートレーニングの症状は消えた。UP50m×4PPKC200m×53分15秒サークルDrillBa50m×41分サークルP+C100m×101分30秒サークルDrillゼロポジ50m×61分15秒サークルIM50m×41分サークルDown50m×43000m昨日と同じようなメニュー。疲れる前に終了。これくらいの練習を週5でやるくらいが丁度良いのかもしれない。テストは明日で終了。また時間に余裕のある日々に戻る。今年は3年生が多いがちょっとマズい・・・。今のところ出来るようになる気配がまるで感じられない。今日も6時間

  • 疲労

    昨日は仕事前のトレーニングのつもりで準備したが出発前にWAMが休館日であることに気づいた・・・。というわけで時間が出来たので2つめの眼鏡を取りにイオンへ。翌日は授業が6時間!!こりゃしんどい。久しぶりに午前中のWAMへ。珍しくかなり泳げる若者がいた。UP50m×4PPKC200m×53分15秒サークルDrillBa50m×41分サークルP+C100m×121分30秒サークルDrillゼロポジ50m×41分15秒サークルDown50m×43000m最近たった3時間の授業でも披露を感じるようになってしまった。この感覚には覚えがある。5年前のオーバートレーニングの症状だ。最近のこんな少ない練習量でもこうなるのか?こうやってだんだん練習できなくなっていくんだなぁ・・・・。疲労

  • 健康水泳

    今日は授業が早いので終わってからトレーニング。7:30前にプールへ。今日もプールは鏡面。なんて素晴らしい練習環境。‥‥経営は大丈夫なのだろうか?UP50m×4PPKC200m×53分15秒サークルLoosen50m×2DrillBa50m×101分サークルゼロポジ+C50m×101分15秒サークルP+C100m×101分30秒サークルDown50m×43500mアップから怠い。今日は止めておこうかとも思ったがせっかく時間があるので予定通り泳ぐ。PPKCのメチャクチャ遅くレストが15秒無い。しかし3本目から楽になりタイムも復活。100m×10はリミット20でラスだけ13秒。最初より身体が楽になって終了。水泳は健康に良い。健康水泳

  • pyramid

    教室に立ち寄って所用を済ませてからプールへ。昨日より15分早く出たが結局15分遅れで練習スタート。時間がないのでピラミッド。の追い込まないヤツ(笑)UP50m×4Pyramid50m→300m→50m1800mDown50m×42200m50m45秒サークルのペース。これは距離が伸びるほど楽になるので300mだと30秒休みになる。本当ならここからペースUPして追い込まねばならないがこの後の授業を考えるととてもそんな気になれず・・・。これくらいで終わると心地よい。身体にも良さそうだ。速くも強くもなれないだろうけど・・・・。pyramid

  • テスト期間

    テスト期間に入りちょっと忙しい。今日は定番の100m×30これならUPDOWN合わせても55分で終わることが出来る。UP50m×4P+C100m×301分30秒サークルDown50m×43400m苦しいのは最初だけで14本目から楽になってきた。しかし20秒は超えている。最後6本だけ上げて終了。リミットを設定しなければ割と余裕はある。テスト期間

  • マスク無し

    とても泳げるような状況ではないのでランと筋トレ。泳ぎたくないので筋トレっという意味不明。プールは今日も鏡面だった。今月からWAMはマスクなしでトレーニングできるようになった。今日からなしで走る。ラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200mマスクがないので当然いつもより楽に走れる。1kmで20秒くらい速い。今までのマスクのランは練習になっていたのかもしれない。スイムはやはり泳げない。また泳げなくなってきた。マスク無し

  • あんな泳力なのに・・・

    今日もお休み。引っ越し魔のごたごたで眼鏡をなくしてしまった。今日は眼鏡を買いに行く。たまに乗らないとエンジンがヤバいので今日はバイクで行く。本命の眼鏡と予備の眼鏡を購入し帰宅。何気なく昔の「ドーバー海峡横断部」を観るとそのまま最後まで観てしまった。スゲーなぁあんな泳力でよくもまぁ・・・。あのヒデー泳力で1時間泳3回なんて地獄のような苦しみだっただろう。努力って凄いモンだなぁ。夜にみのりの酸素ルームの時間に合わせて35分間だけ泳ぐ。泳ぎたいわけではないので今日もDrillだけ。Drill50m×321分サークルxed)Down50m×21700m昨日に続き怠くて身体が動かない。しかしタイムは良かった。不思議な感覚だ。たった35分間1700mの練習だがやらないよりはずっと良い。最初より元気になって終了。あんな泳力なのに・・・

  • たとえダメだとしても

    今日もお休み。買い物をしてからWAMでトレーニング。Drill50m×501分サークルP100m×121分30秒サークルDown50m×44000m身体は怠い。タイムも良くない。昨日と同じ練習の予定だったがひたすらドリル。レストが5秒だったり20秒だったりで飽きない。100mのインターバルは16本の予定だったがとても無理だ。1本で止めようと思ったがこんなんで止めるのは情けない。頑張ってなんとか6本。23秒まで落ちた・・・。こんなに遅いのにこんなに苦しいとは!!でもこれで良い。これくらいの苦しさで良い。この4年ほど修行日はもちろん、自分を追い込むような練習をしていない。アスリートと言えるほどのレベルではないが、休みの日に楽しく泳ぐだけの健康スイマーでもない。強くなるために負荷に負荷を重ねる。超回復のための負...たとえダメだとしても

  • 5000m

    今日はお休み。一日ゆっくりしてから夜にWAMへ。駐車場には車が1台だけ。プールは鏡面。UP50m×4PKC150m×82分30秒サークルLoosen50m×2DrillBa50m×81分サークルDrillゼロポジ+C100m×82分サークルLoosen50m×2P+C100m×201分30秒サークルDown50m×45000m泳いでいる内にどんどん人がやってきてコースが埋まった。マスガタさんご夫婦もいらっしゃった。隣にフィンの女性が入った。昨日ノートレだったせいか泳ぎが安定しない。ふわふわした感じがする。しかしタイムは良い。感覚は良くないが・・・。100mは20本だけなのでリミット20。隣のフィンの女性は50m1分300秒サークルで37秒くらい。同時スタートになるので負けないように泳ぐと16秒程度になる。...5000m

  • 40分間

    今日も授業の前に泳ぐが・・・、プールは2:00まで。何とか40分間だけ泳げる。UP50m×4P+C100m×201分30秒サークルDown50m×42400m昨日のランと筋トレのダメージか怠い。タイムも悪い。しかしそのまま泳ぐ。17本目で急激に楽になった。やっとβエンドルフィンが出たか?楽~に20本。もう少し早く出てくれると良いのに・・・。いや、ダメージを受けなきゃ出ないか・・・。左ひじに違和感がある。40分間

  • プールが2:00まで

    ゴールデンウイークも普通に授業がある。今日から3日間、WAMのプールは12:00から14:00しか使えない。ラン・筋トレからではなく今日はスイムから。仕事前に。UP50m×2P+C100m×191分30秒サークル2000mラン5km筋トレストレッチいつもと逆をやるとシャワーが2回で非常に面倒くさい。スイムは普通。そろそろ強度を上げなくてはならない。スイム後のランはいつもよりきついがちょっとずつ走れるようになっている。去年の皆生トライアスロンはスイムが第一ランに変更になっている。今年もスイムがなくなるとチームの皆さんにご迷惑をかけてしまう・・・。ちょっと練習しておこう。プールが2:00まで

  • テレビが届いた

    今日も通常通り授業がある。朝はずっと待っていたテレビがようやく到着し、セッティング。今までリビングで使っていたテレビを寝室に移動した。授業の前にトレーニング。UP50m×4P+C100m×301分30秒サークルDrillBa50m×41分サークル0ポジ50m×41分15秒サークルIM50m×41分サークルDown50m×44000m昨日ノートレだったので楽だった。そろそろリミット20でやってみても良いかもしれない。完全にダメになったと思っていた泳力が少しずつ戻ってきているのを感じる。歳を重ねていくと出来ないことが増えてくる。当然で自然なこと。それでもできる限り抗いたい。テレビが届いた

  • 結婚記念日

    みのりと結婚して32年。今年も無事に記念日を迎える事が出来た。今年はチェルシーでランチ。このあとはみのりのお買い物。このままこの穏やかな日々がずっと続けば良い。結婚記念日

  • ドリルで4000

    今日もみのりの酸素ルームの時間に合わせて練習。しかしみのりも酸素ルームの前に泳ぐのでいつもと違い時間がたっぷりある。ゆっくりドリルで距離を泳ぐ。UP50m×4PKC150m×62分30秒サークルDrillBa50m×101分サークルDrillゼロポジ+C100m×102分サークルLoosen50mP+C100m×121分30秒サークルDown50m×34000m水着を忘れたことに気づいて予備を車に取りに行く・・・。昨日練習しなかったせいか割と楽に泳げた。高速プルアウトが普通になってきている。これは正しいのかもしれない。しかし100m1分30秒サークルのたった12本が結構キツかった。まだまだ練習が必要だ。・・・正しいかどうかも不明・・・。ドリルで4000

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だから僕はひとりで旅に出るさん
ブログタイトル
だから僕はひとりで旅に出る
フォロー
だから僕はひとりで旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用