chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomy
フォロー
住所
フィリピン
出身
若松区
ブログ村参加

2018/06/27

arrow_drop_down
  • 何もない、日曜日

    我が家のニャンコのお気に入りの場所ですベランダに置いているテーブルですが、ガラスの下にスペースがありますここにクッションを敷き、風が直接当たらないようにタオルで囲いましたお昼まではお日様が当たって、超ポカポカです朝から昼まではこちらで昼寝をして、そのあとはテリトリーを巡回します ・・・・ 戻ってくるのは6時くらいです我が家の外庭に捨てられていた子猫、かわいそうなので餌をあげていました最初はわんこた...

  • 日本は、円安・株安 ・・・ どうすんの?

    日本の経済ニュースを見ていたら、こんなものが目に留まりましたホンダの電気自動車(EV)用電池の調達計画が明らかになった。生産拠点の近くから輸送するため、日米中の3市場でそれぞれ異なる中国や韓国のメーカーから調達する米国では提携するゼネラル・モーターズ(GM)と共同購入することで、さらに調達コストを下げる車載用の電池パックですが、世界トップ10の中に入っている国産メーカーはパナソニックだけトヨタとテス...

  • もうすぐ始まる、北京冬季奥运会(オリンピック)

    北京冬季オリンピックって、中国語で書くと「北京冬季奥运会」になるんですね北京語も漢字なら大体意味が分かると思っていますが、さすがに「当て字」は分かりませんさらに簡略された漢字の「簡字体」になると、チンプンカンプンです北京冬季オリンピックは、ちょうど一週間後の2月4日開会式で、2月20日まで開催されますでもウイグル自治区問題・ウクライナ問題・台湾問題で、直前なのにいまいち盛り上がっていません夏季・冬季を...

  • RとLの発音には気を付けてたけど、Tの発音も難しい

    昨日まではチェックポイントがあっても、そこまで厳しくなかったタガイタイですでも今朝は、いきなり厳しくなっていましたポリスが8人ほどに増強され、ワクチンカードだけでなく、運転免許証までチェックバスは、乗客まで全員ワクチンカードのチェック2月からのアラートレベル2を目指して、もう一度引き締めってことかな?おかげで、タガイタイ市内の交通量は、普段の半分になってスイスイです 笑英語とタガログ語、三日坊主で終...

  • NISSINのラーメン類、カロリー比較

    フィリピンで安く買えるインスタントラーメンは、NISSIN「出前一丁」です日本と違ってスタンダードな「出前一丁」の他に、5種類くらいも味付けがあります私が好きなのは、こちら ・・・・ 豚骨スープ+マー油(焦がしニンニク油)これを日本から送ってもらった「ラ王」とミックスして食べています私の趣味は、成分表を見ること ・・・・ 今回は、総カロリーを比較してみましたこの「出前一丁」の総カロリーは、400Kcal ・・・...

  • 125ccバイク、パンク修理はやめてタイヤ交換

    125ccの原付バイクですが、年末に2回パンクしました年を越して1月、パンクではないようですけど1週間ほどで後輪の空気圧が減ってきます近所のタイヤ屋さんに持っていきました外したチューブを見たら、表面が明らかに劣化してきてます ・・・・ そろそろ交換の時期かな?「チューブって、いくらするの?」「150P(330円)」 ・・・・ 安っす!「じゃあ、タイヤは?」「750P(1,650円)」 ・・・・ 安っす!「じゃあ後輪だけ...

  • フィリピンだけじゃないよ、日本もこれから確実に収束

    フィリピンの、新型コロナの新規感染者数です1月21日 ・・・ 32,744人1月22日 ・・・ 30,552人1月23日 ・・・ 29,828人1月24日 ・・・ 24,938人1月25日 ・・・ 17,677人 ・・・・ とうとう、2万人を切りましたマニラと、その隣接州ですもう、ほとんど微々たる数字になっていますオミクロン株の感染拡大のピークが過ぎても、その後から重症者・死者数が増えてくるとの見方もありましたがいまのところ、全くそんな...

  • 学校の宿題が、お洗濯?

    オンライン授業は8:30に始まりますが、その10分くらい前に突如停電「うちだけかな? ちょっと隣も停電かどうか聞いてきて」と、ミーちゃんにお願いしました「隣も停電だって」そしたらダイちゃんが、「それでか、さっきBrown outなる前に、ボンって音がした」そう言えば1週間くらい前から、我が家の近くからメンデス方面にかけて電柱の建て替えをしていました「何か事故でもあったかな?」その5分後、救急車と消防車が走っていき...

  • よし、タガログ語の勉強道具はそろったぞ!

    昨日の続きで、タガログ語のお勉強ですタガログ語は英語と違って基礎が出来ていないので、英語以上に上達しませんそもそもタガログ語で知っている単語って、いくつあるんだ? ・・・・ 多分、100いかないくらい語学の勉強って、嫌いなんだよな~でもせっかく英語を勉強するなら、一緒にタガログ語も勉強してみようかな?タガログ語の勉強なんて初めてです ・・・・ ほこりを被っていた2冊を持ってきました昔、年2回は東南アジ...

  • 移住して8年目なのに、英語もタガログ語も話せない

    来月で、移住8年目に突入するのに、英語もタガログ語も全く上達していません!そりゃそうだ! ・・・・ だって、勉強してないもん!努力の形跡ゼロです 苦笑しかも最近は、英語もタガログ語もミーちゃんやダイちゃんに頼りっぱなしですブログなんかいい加減にして、そろそろ勉強しようかな~ ・・・・ なんて思い始めましたどうやって勉強するか?語学学校なんか行かなくても、今はYouTubeがあるので家でもかなりのレベルで勉...

  • 御嶽海関、祝優勝!

    結びの一番で照ノ富士関を見事寄り切り、優勝を飾りましたフィリピン通の皆さんなら当然ご承知でしょうが、御嶽海関はフィリピンとのハーフですこちらが、お母さんの「マルガリータ」さんですお綺麗でしょ?それもそのはず、現役のスナックのママさんだそうです御嶽海関の活躍により、お店も繁盛していますお店の名前は「ナイトイン・マルガリータ」、長野県の木曽町にあるんですって御嶽海関は27歳ですが、まだ結婚の予定はないそ...

  • トンガの津波、東日本大震災の時は?

    こちらはトンガの津波です ・・・・ 海岸から民家に押し寄せるところこの時、フィジーの海岸では津波を撮影しようという若者たちが居ました噴火した海底火山の位置は、トンガの少し上で「フンガ・トンガ」って書かれていますまあ~、どこにでもいるんですよね、こういう若者、いや「バカ者?」「大きな波が来たぞ~」って叫んでます来た来た、ザバ~ン!あれ? ザバ~ンだけじゃないの? 思ったより海水が流れてくるぞ!案の定...

  • エリンギを食べて、免疫力アップ!

    過日、鯨夢さんがコメントに書いてくれた「ノー天気」って、どんな天気なんでしょう?晴れ? 曇り?そもそも「ノー天気」はほかの漢字では、「能天気」、「能転気」、「脳天気」 ・・・・ 定まっていないということは、当て字?意味は、・・・・ 広辞苑では、「物事を深く考えないさま」とあります一般的には、「何があっても全然気にしない、全く平気」と言う意味で使っていますねで、この「天気」は、やはり全くの当て字でし...

  • 3回目のワクチン接種で、90%の入院予防効果

    今日のトピックスです新型コロナウイルスのオミクロン株について、調査結果を発表しましたアメリカのCDC(疾病対策センター)は、ワクチンの追加接種で90%の入院予防効果があったアメリカ国内のデータを分析したもので、3回目にファイザーやモデルナのワクチンを接種した場合、オミクロン株に対する入院予防効果は90%だった時事通信社、FNNプライムオンライン、などがこのニュースを流していましたCDCが流した発表を、そのままニ...

  • お腹の脂肪を落とすには、どうしたらいいの?

    チビさんのリクエストにお応えして、「体脂肪を、お落とすには」と言う内容です最初に体脂肪を大きく二つに分けると、「皮下脂肪」、「内臓脂肪」に分けられます医療関係者がこれを説明するときに、よくたとえ話をします「皮下脂肪」 ・・・・ 定期預金 すぐに引き落としができない「内臓脂肪」 ・・・・ 普通預金 すぐに引き落としができる同じ脂肪なのに、なんで燃焼しやすかったり、燃焼しにくかったりするの?ここからは...

  • ミーちゃんとダイちゃん・・・・5歳のころ

    我が家の近くにある、「Bag og Brans」と言うレストランです移住当時は、毎週のように通っていました我が家から一番近い動物公園 ・・・・ 車で10分くらい子供の入園料は100円くらいなので、公園に行く感覚でしたクラスメートのレベッカ(左から2番目)ちゃんです ・・・・ お誕生会に御呼ばれしました8月のスクールのイベントは、民族衣装です ・・・・ ダイちゃんはやる気満々、ミーちゃんはやる気なしでも本当は、恥ずか...

  • 「大学入学共通テスト」をやってみた

    2022年「大学入学共通テスト」を少しだけやってみた結果 ・・・・こんなに難しかったっけ?そもそも私は、共通一次世代ではありません ・・・・ これ、言い訳国立大学も、一期校・二期校の時代でしたそういう意味では、一期校と二期校の併願が出来た良い時代でしたこの問題と解答を用意してくれたのは、「ベネッセコーポレーション/駿台予備学校」です駿台予備校は、私の第二の母校です中学3年生から通いだし、高校に入ってか...

  • 夜寝る時間、夕食時間、胃排出時間の関係

    ミーちゃんとダイちゃんが幼稚園のころ、我が家の夕食時間は5時半でしたカミさんは、「それ、早すぎだよ~」っていつも言ってました理由は夜、自分がお腹すくからですミーちゃんとダイちゃんの幼稚園のの登園時間は7:30だったので、朝食は6:00amでしたミーちゃんとダイちゃんが10時間以上寝るためには、遅くとも8:00pmには寝ないといけません寝る時間から逆算すると、夕食の時間は5:30pmくらいにしないといけなかったんです(理想...

  • 実効再生産数って何? グラフ化してみたら良く分かる

    新聞やニュースで良く聞く、「実効再生産数」耳慣れない言葉ですが、どういう意味なんでしょうか?「実効再生産数は、ある時点において1人の感染者が全感染期間に感染させる人数の平均値」新聞等には、よくこんな解説がついています ・・・・ でも、分かったような分からないような ・・・直近30日間の、新規感染者数の推移です① 世界 ・・・・ ほぼピークに達したので、今後は減少していくでしょう② 日本 ・・・・ まだ...

  • オミクロン株、死亡率は0.05%以下かな?

    フィリピンの子供向けワクチンの現状です ・ 12~17歳の54%に相当する688万人が、規定回数の接種を終了しました 3月末には,1,274万人の接種を完了する予定です ・ 5~11歳への接種についても、2月から開始する計画ですフィリピン保健省が18日に発表した現況ですフィリピンのPCR検査は、症状の出た人を中心に検査しているため、「無症状」はとても少なくなっていますオミクロン株の場合、「無症状」は少なくとも50%以上は...

  • 安いジャポニカ米を見つけたら、ベトナム産だった

    先日、ダニエルさんと話をしていて、「お米は何を食べてますか?」って聞かれました移住した当時は、フィリピン米がどうしても口に合わなくて、スーパーで「ジャポニカ米」を買っていました他のブログで、「フィリピン米:8割、もち米:2割でご飯を炊くと、日本のご飯に近くなる」と、知り2年くらいは「ジャポニカ米」を食べたり、「もち米を混ぜたフィリピン米」を食べていたんですがでも、いつの間にかフィリピン米も食べられる...

  • パイナップルが持つ蛋白分解酵素、他には何がある?

    Jo59635561さんのご要望で、「果物の持つ、分解酵素」についてのお話です私が子供のころ、お袋がパイナップルを買ってきてゼリーを作ろうとしたところ、ゼラチンが固まらなかったそうです「パイナップルに蛋白分解酵素があるなんて、知らなかったよ!」それまでは缶詰のパイナップルを使っていたので、気付かなかったそうです酵素は缶詰のように加熱すると、直ぐに活性が失われます南洋の果物には、「蛋白分解酵素」を含むものがメ...

  • 焼きパイナップルが、安くて美味しい!

    我が家の正面のパイナップル畑は雑草も刈られて、きちんと手入れされてます昨年植え替えされて、収穫は今年からです一度苗を植え替えすると、次の植え替えは2年半~3年後になりますその間、半年ごとに収穫をしています我が家の横にあるパイナップル畑ですが、昨年の暮れに収穫をしましたその後、何も手入れしないので、今度は全部引き抜いて苗の植え替えですね(雑草が生い茂ってます)収穫は終わりましたが、収穫漏れのパイナップ...

  • ブログの裏事情 ・・・・ 稼ぐならYouTuber

    私のブログを毎日熱心に訪問してくださる読者の皆さんおはようございま~す「毎日欠かさずブログ記事を書いて、偉いな~」って思ってくれてるかもしれませんが、それは誤解です「あ~、ブログ書くのめんどい」 って、3,4日書かないこともあるし「あれも書きたい、これも書きたい」っていう日もありますそういう時には、4,5日分のブログ記事をまとめて書いて、毎朝5時にアップするように「予約投稿」していますでも、時事ネタが...

  • 日比ハーフとして、青木歌音さんの名を覚えていて

    フィリピンハーフの有名人と言えば① GENERATIONSのリーダーでEXILEも兼任し、俳優としても活躍する白濱亜嵐さん② 元AKB48メンバーとして有名な秋元才加さん 166cm 彼女は最初から日比ハーフと言うのを公表していました 2014年にはフィリピン観光親善大使に任命されて活躍していましたね③ いらん説明はいらない、料理研究家兼、俳優の速水もこみちさん 186cm 「もこみち」は本名ですが、イタリア語で「まっすぐ」を意...

  • 庭に咲いてる、フィリピンの冬の花

    タガイタイの現況です近所のバランガイオフィスの前にPNPのチェックポイントが出来ましたテントの中には、5人ほどのポリスと、バランガイスタッフも3人「何してるの?」って聞いたら、地元民じゃない車やバイクを止めて「ワクチン接種カード」のチェックでした近所のスーパーも、ワクチン接種カードがないと入れなくなりましたフィリピンは年がら年中、花が咲いてるイメージですが ・・・・ その通りです 門の脇のXmasの時...

  • ミーちゃんとお年寄りの、発熱の違い

    ミーちゃんが発熱でダウンしましたじつはその前にダイちゃんも発熱して1日寝込んでいたので、次はミーちゃんだな~と思っていたら、案の定です朝起きた時で、38.9℃熱が高いので、オンライン授業は無理だなと言うことで休ませましたクラスのグループチャットで、「ミーちゃんは発熱のため、欠席します」と書き込んだら直ぐに担任とクラスメートから「早く良くなってね」って返事が来ました ・・・・ みんな優しいな~「上(ベッド...

  • とうとう教育省から、学校の休校指示が出た

    今朝、ミーちゃんとダイちゃんのスクールから、こんなメールが届きました「CALABARZON」と言うのは、南ルソンの各州のことで、CAVITE、LAGUNA、BATANGS州などを指しますDepEd(教育省)より、1月17日~29日まで休校の指示が出ましたしかしプライベート校は、防疫対策をしっかりとっていれば、授業を継続してよい ・・・・ だそうですミーちゃんとダイちゃんのスクールでは、教師&スタッフに感染者は出ていませんしかし、生徒の...

  • Annual Report Online Appointment の仕方

    え~っと、まずは午後報告から昨日、ワクチンのブーストショットをしてきました国際コンベンションセンターの隣のバスケットコートには、80人くらい座っていましたでもシニアは、血圧だけ計ってすぐにコンベンションセンター(接種会場)に入れました問診をして接種会場に入ったら、やはり80人くらい順番待ちがありますここでもシニアは、待ち時間なしですぐにワクチンを打ってもらえましたその後、15分間の休息部屋があるんですが...

  • 男の子は、耳たぶよりも長く髪を伸ばすのは駄目!

    オンライン授業の風景ですが、算数の授業で「大なり」>、「小なり」<の勉強を始めてました他には、分数の授業もありますそんな中、こんなイラストも混ざっていました ・・・・ 休息の時間だと思っていました午後の授業の始まる前に、ダイちゃんが代表で「エイメン」をしていますそうしたら先生から、「ダイちゃんは、何で髪を伸ばしているの?」と聞かれたそうです「マカティメディカルセンターの小児科に、髪の毛の寄付をする...

  • お隣さんが行ったリゾート施設は、秘密のあの場所だった

    お隣の弁護士さん、家族で旅行へ行っていたようですマカティに本宅はあるし、隣は別荘だし、アルフォンソのファームもリゾート施設に改装したし 隣にいなくても、ファームにでも行ってるんだろうくらいに思ってましたところが、家族で旅行に行ってたんですねビラ・エスクデロ プランテーション&リゾートと言う場所ですタガイタイからは45kmくらいですが、最短距離で行くと外輪山を内側に下ってまた外輪山を乗り越えてって...

  • コロナ・ニュース ・・・ 解説付き

    コロナ関連ニュースに対する、私の勝手な私見① 昨日のニュースですが「WHOの専門家は火曜日(1/11)に、既存のCOVID-19ワクチンの追加接種を繰り返すことは、新たな変異株に対する持続可能な戦略ではないと警告しました予備的なデータは、既存のワクチンが、現在世界中で山火事のように広がっている新しいオミクロン変異株に感染した人々の症候性COVID病の予防にあまり効果がないことを示している」⇒ WHOがまた無責任なことを言...

  • タール火山が噴火して、丸2年

    最近は、コロナ、コロナ、コロナ、コロナ、ですっかり昔のことのように思ってしまいますがタール火山が噴火してから、ちょうど2年となりました噴火後は火口付近の小高い山が吹き飛ばされて、ずいぶん平たんになったな~ ・・・・ と言う印象でした私はタガイタイに住んでいるのに、噴火の最初のころは全く気づきませんでしたこれでもかなり噴煙が出ているようですが、ボコッ ボコッって言う程度だったんでしょうね私が気付いた...

  • 豚さんの心臓を、人に移植するだなんて

    先ほど目に入ったニュースです米メリーランド大は10日、重い心臓病の57歳男性に、免疫拒絶が起きないよう遺伝子操作したブタの心臓を移植したと発表した ・・・・ 世界で初めてとしている手術から3日後の今も患者の経過は順調で、注意深く推移を見守る米国でも移植のために提供される心臓は不足しており、執刀医は「問題解決に一歩近づいた」としている手術を受けたメリーランド州在住の男性は不整脈で1カ月半入院しており、生命...

  • 裏のガラス張りの別荘、Xmasで完成と言ってたのに

    ミーちゃんとダイちゃんのスクールで食堂をやっていたおばちゃんサリサリを始めたと思ったら、スカイランチと言う遊園地にお土産屋さんを出店しました「頑張ってるな~」と思ったら、オミクロンで遊園地は閑散としています可愛そうに ・・・・フィリピンのトイレあるあるですが、そもそも一般家庭ではトイレットペーパーを置いていない家も多いですそんな中、例え置いていてもトイレットペーパーを使い切っても、新しいのに交換し...

  • ワクチン接種推進で長野県、いい仕事してるな~

    長野県は新型コロナウイルス感染の「第5波」(昨年7月1日~9月30日)の分析結果を発表しました ・ 新型コロナ感染者数 ・・・・ 3,701人 ・ 新型コロナ感染者のうち、ワクチン未接種者は、77% ・ 新型コロナ感染者のうち、ワクチン1回接種は、8% ・ 新型コロナ感染者のうち、ワクチン2回接種し2週が経過した者は6% ・ 新型コロナ感染者のうち、ワクチン2回接種し2週間未満の者は2% ・ 新型コロナ感染者...

  • 貴方はお尻派? それともお胸派?

    先日の「pinsan」のブログを見て、改めて思ったこと ・・・・ 写真は無断借用フィリピンの女の子ってお尻の大きい子が多いので、ウエストが細く見えます日本に居たころ、「フィリピーノ」がフィリピン男性で、「フィリピーナ」がフィリピン女性って言う意味で使っていましたでもフィリピンに来ると、「Pinoy」 ・・・ フィリピン男性「Pinay」 ・・・ フィリピン女性 って言う使い方のほうが、一般的みたいですフィリ...

  • 新型コロナ タガイタイの現状

    12月アラートレベルが2になり、高齢者も、子供も出歩けるようになりましたでもフィリピン人って、慎重なのか? 情報に疎いのか?街中やモールでも、当初はあまり子供たちを見かけませんでしたでも12月も中旬を過ぎると、タガイタイにマニラからの車があふれ、モールにも子供たちが大勢!とにかく曜日に関係なく、毎日が渋滞でしたXmasが過ぎても、タガイタイでの新規感染者数は、 ・・・・ 0~2人くらいだったんです2022年に...

  • フィリピン女性の、 ・・・ 結婚して3年後

    これはブログ記事にしようか、 ・・・・ かなり迷いましたでも、面白いから載せちゃうことにしましたバレたら叱られる~! かな?日本のお正月料理と言ったら、最近だとこんな感じでしょうか?奥の夫婦が、秋田の川反で割烹料理店を経営している私の友人です普段和食ばかりなので、逆に洋食系のようですこちらは日本とフィリピンの中間に位置する、台湾の年越し風景といっても台湾人ではなく、台湾で働いている「オバP」たちで...

  • 新規感染者が26,458人に達したけど、これからどうなる?

    今日の新規感染者数は、26,458人でした今までのアルファ・ベータ・デルタ株に比べると、感染拡大のペースが速いですねでも南アフリカの例では、たった1ヵ月で減少に転じました同じ軌跡をたどるのであれば、フィリピンも1月末には減少に転じるはずですインドの1日の新規感染者数が15万に達したとニュースになっていたので調べたら、今年の5月10日前後では、1日の新規感染者数は40万人もいたんですね ・・・・ ビックリ!でも人口...

  • 香味油つくりで余った長ねぎは、麻婆豆腐へ

    フィリピンで売ってる長ネギは、「京都・九条ネギ」みたいなのが多いです白いところが少なくて、全体的に細身ですところがマホガニーマーケットでも、1店だけ特別なお店がありますここで売っているネギはまさしく・・・いや、かなり「深谷ネギ」ですでも写真のように、緑の葉っぱは切り落とすことはありませんネギだけじゃなくて、大根も細いフィリピン大根ではなく、太くて立派なコリアン・ラディッシュキノコもヒラタケ・椎茸の...

  • マニラ新聞による、セブ島の台風被害の現状調査報告

    2021年3月末に、初代総領事として着任した在セブ日本国総領事館の川﨑敏秀総領事そしてラプラプ市のモーベンピックホテルそばで撮影された、桟橋に打ち上げられたタンカーまにら新聞は12月31日〜1月3日、主にセブ市、そしてマクタン島を訪ね台風被害の状況を現地調査しました1月2日時点で住居(公邸)のある地区では電柱が倒れ、電線も分断されているその結果、電気や水道は停まったままで、公邸で2日間過ごしたが「次第...

  • 美味しい炒飯のために、香味油つくり

    昨年、レタスチャーハンで85点まで到達したけど、もうこれ以上は無理! って書いたら鯨夢さんから、「諦めるな、これを見て90点を目指すのだ!」と、叱咤激励を受けました送って頂いたYouTubeを見ると、ポイントは2つ ① 香味油 ② ガーリックチップなるほど~、そう言えばせっかく作ったガーリックチップを、チャーハンに使っていませんでしたそして「香味油」香味油は総称で、焦がしニンニク油の「マー油」も香味油だし、「煮...

  • 新年の抱負 : 太るのを避けます

    12月28日の記事で、IBMに勤める旦那さんの奥さん子供たちが寝てから夜食 ・・・・ だから太っちゃうんだな、と書いたら  奥さんのFacebookに、「新年の抱負」と言うのが書かれていました先日、久しぶりに生の奥さんを見て、「また妊娠したの?」って旦那さんに言ってひんしゅくを買いましたもう誤解させないようにしてね!秋田の友人です芸奴さんたちが、新年のあいさつに来てくれました私が早期退職する前、東北6県の...

  • Choekingのチャーハンの味を、調査

    あれ? ミーちゃんの姿が見えないな? と思ったら、メイドルームのベッドの上 「何やってるの?」「秘密」写真だと白っぽく映ってしまいますが、実際には緑色のライトですよく見たら、スマホの後ろのフラッシュライトに、マウンテンデューのペットボトルを被せてました来年のXmasイルミネーションを手作りするなら、使えそうだね~こういう何気ない遊びにも、アイデアを感じられるようになってきましたきょうは、Chowking(...

  • カビテ州も、きょうからアラートレベル3 ・・・・ OMG

    こちらはハンサムで有名な、カビテ州知事です なんか良く分からないけど、カビテ州も今日からアラートレベルが「3」になるんですってレストランの室内は定員の30%に、屋外は定員の70%に制限されますカビテ州全体のワクチン接種率は、70%を超え75.1%なったそうですまた、ブースターショット用のワクチンも1.1M人分を、カビテ州として在庫を確保しました12月に入ってから、新型コロナによる死者は確認されていません ・・・・...

  • 新しい冷蔵庫が電気を食わなくなった理由

    暮れに、ダニエルさんから頂いたお餅です ・・・・ いつも有難うございます写真は撮っておいたんですが、ブログに載せるのが遅くなってしまいました以前はあべかわ餅だけでしたが、妹にお願いして小豆の缶詰やきな粉を送ってもらうようになりましたでも私はあべかわ餅、子供たちはきな粉餅です ・・・・ 最近はきな粉餅しか食べなくなりました いつも3時のおやつにしていますさて、奥にあるのが今回買った冷蔵庫で、高さ...

  • 買う気はなかったのに、つい冷蔵庫を買っちゃった

    我が家にはキッチンが1階と2階に、2ヵ所あります最初、冷蔵庫は2階にしか置いていませんでしたが、やっぱりそれぞれに欲しくなります2階の冷蔵庫は新品を買いましたが1階の冷蔵庫は、近所にある日本の中古家電を売っているお店で買いましたただし、独身用の小さな冷蔵庫と言うことと、サーモスタットが不調で最近いつもMAXに近い設定になっています(つまり冷えすぎて、冷蔵庫全体がチルド室みたいになっています)動かないわけで...

  • 知って役に立つ、トリビア~ンなお話

    ① 男の人って何も考えずにピンを使っていると思いますが、頭皮に波線側を当てるのが正しい使い方です 男の人は、尖がった方を頭皮側にすることが多いんじゃないかな?② バックパック(リュック)に付いているこのマーク? 何のためか考えたことありますか? ここにフックや紐で小袋をぶら下げるためのものでした 欧米人のバックパッカーを見てると、ぶら下げてるのをよく見かけます③ これは、ミーちゃんが発見しまし...

  • 年賀状代わりに、FBで新年のご挨拶がいっぱい!

    12月31日の年越し花火が終わったら、2022年1月1日ですベッドに戻ってからミーちゃんがスマホで、グループチャットを始めました「あれ~、みんなこんな時間なのに起きてる~」 ・・・・ お前もだろ! 笑「ナリーと、マリーベラと、ブレイザーと ・・・・ 女ばっかり!」そうそう、ダイちゃんは布団に入ったらもうウトウトしてますが、女子チームは10歳でも女子力十分 良く分からないけど、みんなでチャットしまくってまし...

  • Zoomで年越し食事会、そして年越し花火

    新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします妹の提案で、「日比年越し食事会」の提案がありましたしかし私の長男・次男共に明日から仕事だというので、次男坊の家から実況中継と言う中途半端なことに・・・時間は日本時間5時~、フィリピン時間4時~ね、早すぎでしょ!こちらの食事は巻きずしのテイクアウトと思ったんですが、ロビンソンに行ったらまさかの売り切れ!どうする?ジョリビーでハンバーガーか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomyさん
ブログタイトル
TomyのTagaytay 子育てLife
フォロー
TomyのTagaytay 子育てLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用